• ベストアンサー

福島原発での汚染水

トリチウムが入った水を海に放出するそうですが、海の環境は大丈夫なのですか? 以前も放射能入りの冷却水を海に放出し魚を近くの市場では売れず遠くへ出荷しスーパーなどで、信じられない安値で販売されていた事がありますが、問題ないのですかね。 国の原子力行政や電力会社が、なにか起こった時に責任とれないようなことは憤りを感じます。 私の地域では原発を作るとき署名など反対運動がかなり起きましたが、電力会社の公聴会などで、会社の家族など関係者以外は参加させず結局原発ができましたが、事故以来活断層がどうのうこうので、停止状態そして、かなりの電気料金の値上げ状態が続いてます。 国と電力会社で責任取ってほしい。

noname#240173
noname#240173

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.6

トリチウムは稼働中の原発でも発生していて、海に流しています。また、薄めて海洋に流せば危険が極小なのは事実。だからぶっちゃけた話、黙って流していれば問題にならなかった可能性は高い。でも、福島第一原発の事故に関して様々な隠蔽や不適切な処置があったことを考えると、とても黙って海洋に流すわけにはいかなかったでしょう。そして、放射性物質や放射線の人体や食物への影響に関して、科学的に絶対大丈夫などと言うことは誰にも言えません。と言うのは、放射線と言うのは自然界でも大量に降り注いでいるもので(お台場の科学未来館に行くと、20世紀の初頭に原子核物理の放射線の観測に使われたウィルソンの霧箱と言うものが置いてあって、ちょっと見ているだけで非常に多くの自然界の放射線が20cm x 20cm くらいの箱の中を走り回っているのを見ることができます。同じ頻度で自分の体に放射線が降り注いでいると言うこと。)、それに対して原発事故で発生した放射線がどれくらい影響があるかは、近隣の人たちの健康を長期的に調べて統計的に癌などの異常が、他の地域の同じような環境の人たちとどれくらい違うのかを調べないといけない。調べたところで、本当に事故による放射線の影響なのか証明することはできず、また癌になる確率が1.2倍だったらNGなのか、1.5倍だとどうだとか適当に決めて線引きするしかない。そもそも放射能や放射線被曝に関する安全基準そのものが、過去の事故(例えば古くは第五福竜丸の乗組員の状況とか、チェルノブイリの状況とか)の例から想定して決められていて、絶対安全と言い切れるものは一つもないです。 そう言う前提の元、トリチウムはかなり安全です。と言うのはトリチウムから出る放射線はエネルギーの低いβ線(電子)で電荷があるので、あまり遠くまで届きません。空気中で5mm。人体や水中で0.005mmしか進めないとされています。また、通常は酸素と結びついて、水に混じって存在しているので体内に入っても臓器に蓄積される事なくそのまま排出されてしまうし、たまたま体内でβ線を発生させたとしても内臓の粘膜に到達する前に影響がなくなっている可能性は高いです。だから目の前にトリチウムが入った水のグラスが置いてあっても私は気にしません。でも飲めと言われたら嫌です。それだけ安全と言われているトリチウムですが、この水素の放射線同位元素は未来のエネルギーとか人工太陽とか言われて久しい核融合に欠かせない物質で、研究も随分されています。その中で、トリチウム水に細胞を浸して放置すると言う実験があり、染色体に異常が発生することも確認されていると言います。だから、核融合の研究とともに余剰のトリチウムをどうやって取り除くかと言う研究も随分されてきています。ちなみにトリチウムは自然界にもあるけれど、不安定な放射性同位元素なのでほとんど存在せず、核融合の実験では人工的に作り出しています。 じゃあ、トリチウム水を飲まないまでも海に流したらどうか。魚や魚介類、海藻などがトリチウムを取り込むでしょうが、なんの影響もなくそのまま体外に排出される可能性が高い。でも中には細胞に異常をきたす魚介類がいるかも知れない。もしそれを食べても安全かと言われると、限りなく安全だけど100%と太鼓判を押せる人はいないでしょう。じゃあ私はどうかと言うと、正直気にしません。海洋流出させた近辺でとれた魚でも喜んで食べます。余命がそんなに長いわけでもなく、それに癌になる要因は普通の暮らしの中の方がはるかに高い。でも、そう思わない人たちがたくさんいることも知っているし、風被害がどれだけ恐ろしいかも知っています。韓国などは日本叩きの材料に使っていますが、トリチウム海洋放出反対の人たちにはむしろ追い風です。タンクが足りなくなったら、他県でもどんどん作って分散してでも海洋放出は止めるべきで、その間にも福島第一原発に流れ込み続ける地下水を止めて、汚染水が増え続けるのを止めることを考えるべきでしょう。 原発に関して言うと、国の方針は異常に見えます。海外では福島第一原発事故を見て、脱原発に踏み切った国がたくさんあるのに当事者の日本ではまだ原発を重要視している。その間に海外では自然エネルギー発電の設備を拡充して効率をどんどん上げているのに、日本はかつての自然エネルギーの先進国だったのに今では技術的にも二流国になってしまった。野党でも脱原発を強く訴えている正統は無く、個人レベルで訴える人がいるくらい。国や電力会社の責任はもちろんだけど、原発の影響が少ない地域の有権者が知らん顔していると言う面もあると思いますよ。

その他の回答 (5)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32996)
回答No.5

自然界に存在するレベルだからどーたらこーたらという人もいるのですけれど、そういう人にこういってみたいですね。「ほう。それならその水を、あなたのお住まいの地域の川に流してもいいですよね?」って。途端に「それは困る」ということでしょう。 とはいえ、大丈夫でも大丈夫ではなくても、今のペースでいくと3年後くらいには汚染水を置く場所がなくなってしまいます。更に困ったことに、だいたいその頃くらいから、燃料デブリの回収とそれに伴う高濃度汚染水の回収をしなければならなくなります。もっと濃度が濃いのをなんとかしなければいけないのに、それを置いておく場所がなくなります。 そう遠くない将来に、結局流すほかに方法がないってことになるのだと思います。はっきりいって他に手段がありません。もし可能であるならば、福島の海ではなくて全国で流して全体的に希釈することでしょうか。もちろん、東電の管内ではない地域の人たちは猛反対するでしょうけどね。 >国と電力会社で責任取ってほしい。 電力会社が責任をとれば電気料金に跳ね返りますし、国が責任をとれば税金になって跳ね返ってきます。「福島の後片付けどうするんだ問題」は、少なくともあと100年は続きますのでどうにもならんですね。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6248/18626)
回答No.4

トリチウムが海に元から大量にあるというのは 海が大きいから言えることです 海水全てに含まれる量と言えば どんな物質でも ものすごく大きい値になるのは当たり前。 べつの数字で言うと 地球上にある水素に対して 10^18分の一 0.0000000000000000001 海水だけでなく 地球全てに対してです。 ところで放出しようとしているのは トリチウムではなく トリチウム水です。 水素 トリチウム 酸素 それぞれ1分子が結合した水 トリチウム2分子と酸素1分子が結合したものの2種類。 問題なのは 水は全ての生物に必要なもので体の中に取り込まれるということです。 御用学者がプルトニウムなどは飲んでも平気で害がない などと言っていましたが あれは プルトニウムは肉体の構成物にはならないので そのまま排出されるからという意味です。しかしトリチウムは生物に取り込まれていきます。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.3

トリチウムは海水に多く含まれている成分(三重水素)です。その由来のほとんどはは宇宙から降り注ぐ放射線により生成された自然物で、それに繰り返された水爆実験で生成されたもの、各国の原発から海に流されたものも含まれます。三重水素は水爆の原料で、核保有国により今でも多量に生産されています。福一の汚染水から放射性物質を取り除いた処理済みの排水にはトリチウムが含まれますが、海に流してもまったく問題ありません。地球上の海水は莫大な量があり、福一の排水ぐらいではほとんど影響はありません。今現在でもトリチウムは世界中の原発の冷却水から海に排出されているのです。それに対して誰も文句は言いません。言いがかりを付けられるのは福一だけです。水に落ちた犬は叩けとばかりに。福一以外の原発でもトリチウムは海に流しているのですよ。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.2

ソ連の世界的な大事故に次ぐ事故を起こしたにも関わらず、性懲りもなく学習もできない日本のトップは韓国のアホと同レベルです。韓国のみならずもっと世界各国から責められるべきだと思います。「お前らが一番放射能の怖さを知ってるんじゃないのか?」って。

回答No.1

問題ありでしょ。 でも韓国の様に放射線物質を含んだコンクリートで、ビルを造るよりはマシな気もしますが・・・

関連するQ&A

  • 福島県の漁業関係者が言う東京電力福島第一原発事故の

    福島県の漁業関係者が言う東京電力福島第一原発事故の放射能汚染水&放射能汚染魚の風評被害ってどの部分を指して風評被害と言っているのでしょうか? 現に東京電力福島第一原発から毎日、放射能が空気中に放出されているわけですよね?海洋に放射能汚染水が流れる以前に上から幾らでも大気中に放出されているので海に流れ出たぐらいで騒ぐなということの風評被害なのでしょうか?

  • 福島原発事故

    これは、東京電力の責任ですか? 私は、そうは思いませんね。 この事故は、天災(地震)なので、100%東京電力の責任ではないと思いますね。 これは、国の責任ですね。 なぜなら、東京電力は、国の管轄ですね。 東京電力がなかったら、東京は、真っ暗です。 なにかあると、すぐに他人の責任にする。 これは、日本人の一番悪い癖です。 原発事故は、東京電力の責任ではありませんね?

  • 汚染水だけではない福島第一原発

    汚染水の問題は福島第一原発の事故が一向に解決していないことを明確にしました。 正直地下水がこれだけ大量に海に注いでいるとは思ってもいませんでした。 降った雨が川となって海に流れていますが、地下水になることまでは認識してました。地下水も海に流れているのですね。いわば地下の川です。 汚染水をタンクに貯めて、遠からず原発の敷地がタンクであふれるとは思ってましたが、ここまでタンクから漏れるずさんなものとは思いませんでした。 汚染水だけでも大問題ですが、他にもこれはものすごい脅威だというものはあるでしょうか? 私は使用済核燃料棒プールに蓄えられている大量の使用済み核燃料棒が脅威です。何しろ建屋は廃墟の瓦礫状態で、それが崩れれば使用済み核燃料棒は剥き出しになり、原爆の数千倍の放射能が出てしまいます。福島だけでなく東京はじめ首都圏も避難地域になりかねません。 可能性の話ですが、どのような脅威が想定され対策が必要でしょうか? 政治的に原発賛成反対ではなく、科学的にお願いします。 さらにだったら日本から出て行けみたいなことも不要です。祖国を捨てる気はまったくありませんので。

  • 原発=やらせ、ですか?

    とうとう、保安員=国さえ、やらせをやっていたことが明かになりました。中部電力、四国電力、九州電力などなど、やらせの責任を負いたくないばかりに、保安員に牙を向いた格好です。 だれも、放射能が好きな訳が無いし、そもそも原発に反対する人が多くて自然なはず。 原発=やらせ、と考えてよいのでしょうか?

  • 【トリチウム水】東日本大震災福島第一原発のメルトダ

    【トリチウム水】東日本大震災福島第一原発のメルトダウンした放射能汚染水をアルプス処理機でトリチウム以外を除去したトリチウム水を海に放水することが決まって日本政府は国民に十分な説明責任を果たしたと言っていますが、12年間も猶予があったのに日本政府はトリチウム水で家畜を実験的に育てたり、トリチウム水で農作物を実験的に育てて遺伝障害が起こらないか確認して安全となぜ確認して国民にトリチウム水で育てた家畜も農作物も何も遺伝障害が起こらなかったと実験データの結果を国民に公開して公表しないで、何も実験データの結果を提示せずに安全ですと言っても誰もなぜ科学的に安全なのか理解出来ないのでは? なぜ日本政府はトリチウム水で育てた家畜と農作物の遺伝子に異常がなかったと見せないのか不思議です。

  • 【東京電力のALPS処理機の不思議】東電の福島第一

    【東京電力のALPS処理機の不思議】東電の福島第一原発事故のメルトダウンした放射能汚染水はアルプス処理機でトリチウム以外の放射線物質を基準値以下に取り除いたあとにトリチウム水をタンクに貯めて海洋放出すると決まったのに、海洋放出する前にトリチウム水タンクの放射能線物質を調べたら取り除いたはずの放射線物質が復活して基準値オーバーになっていたので、東京電力は海洋放出する前に再度アルプス処理機で濾過して基準値以下にしてから海洋放出すると言っていますが、ここでおかしいことに気付きませんか? なぜ放射線物質を取り除いたはずのただの水になったはずのトリチウム水にまた放射線物質が増加して復活したのですか? 放射線物質というのは人間の細胞と同じように細胞分裂みたいにひたすら増殖を続け分裂して、分裂して、分裂してまた基準値越えになるのなら、それはただの水ではないのでは? もし海洋放出せずにただの水として飲んだら、そのただの水と一緒だと言われているトリチウム水は放射線物質が分裂して分裂して分裂して体内で増えてまた体内で基準値越えの放射線物質に元に戻るのでは? こんな12年間屋外放置しているだけで取り除いたはずの放射線物質がまた知らない間に復活するような水が本当にただの水と言えるのですか? もしかしてトリチウム水と放射線を浴びたトリチウム水は別のトリチウムになっているのでは?大丈夫ですか? なぜ取り除いたはずの放射線物質がまた復活していて、なぜ海洋放出前にまた取り除いたはずの放射線物質をアルプス処理機を通して海洋放出するのですか?海洋放出したあとの海でまた放射線物質が増えるのでは?いまのアルプス処理機だと放射線物質を取り除けていないのでは?

  • 汚染水が海に流れ始めたら

    もしもの話ですが、東京電力・福島第一原発の放射能汚染水を海に流さざるを得なくなることがあるかもしれません。 そうなったときのことがあまり論じられていないように思いますが、影響は限定的なものと考えていいのでしょうか。

  • 老朽原発について

    老朽原発について、次の5点について回答願います。 質問(1) 原発の存在は、電力会社の経営を苦しませていませんか? 質問(2) 原発からの撤退はあり得ますか? 質問(3) 活断層問題は、原発の存在を否定しますか? また 40万年基準は適正な基準と思いますか? 質問(4) 原発維持費の1.2兆円の電気料金への算入を、どのように思われますか? 質問(5) 日本の原発の全基廃炉を促す仕組みづくりには、何が必要ですか? 老朽化した原発の多くが適合できない恐れが出てきた。電力会社は廃炉の判断を迫られる。原発依存度の高い電力会社はさらに経営が厳しくなる。 老朽化した原発が新基準案に適合するのに難しいのが火災対策だ。新基準は、燃えにくい電源ケーブルの使用を求めている。しかし、福島第一、第二原発を除く、運転年数が30年を超える原発全14基のうち、日本原子力発電敦賀原発、東海第二原発、関西電力美浜原発全3基など12基が使っていない。 規制委が求める耐火性の担保は難しく、交換が必要となる可能性が高い。ケーブルすべてを交換するのは技術的にも難しい。 田中俊一委員長は「新基準を全部クリアするとなると金と時間がかかる。事業者がお財布をみて、判断するのではないか」と話した。 敦賀原発2号機のように原子炉建屋直下に活断層がある疑いが濃い場合も、新基準案に適合できずに廃炉の判断が迫られる可能性が高い。北陸電力志賀原発1号機などの直下にも活断層があるとの指摘を受け、近く規制委が調査する。 今回の新基準案では、活断層かどうかを40万年前まで対象を広げて調査することを求めた。これを受け、東京電力柏崎刈羽原発1、2号機も原子炉建屋の直下にある断層が活断層と判断される可能性が出てきた。 原子炉建屋などの直下に活断層があると国が判断すれば、再稼働は認められず、電力会社は廃炉にせざるを得なくなるからだ。 原発だけで発電してきた日本原子力発電が厳しい。3基のうち敦賀原発1号機は40年を超え、2号機の直下には活断層が指摘されている。東海第二原発も地元の反対が強く、いずれも再稼働のめどはたたない。 一方、原発は動かさなくても人件費などで巨額の維持・管理費がかかる。日本原電から電気を買う5電力は電気を送られていないのに、12年度上半期だけで「購入電力料」として757億円を払った。 これも含めて原発を持つ9電力は原発維持のために年間で計約1・2兆円をかける。費用は電気料金に含まれ、家庭や企業の負担に回されている。 原発維持にこだわるか、廃炉に踏み出すか。電力会社の経営判断が問われるとともに、政府が費用を助けるなどして廃炉を促す仕組みづくりも課題になる。

  • 福島第一原発事故の責任は誰にあるの?

    福島第一原発の放射能漏れ事故で一番責任があるのは誰だと思いますか? 原発の運営をしている東京電力? それとも許可をしてきた原子力保安院? 様々な決断に助言を与えてきたであろう学者達? 原発を国策として押し進めてきた自民党? 政権交代をしても改善をしてこなかった民主党? 使うだけで問題意識の乏しかった国民? それとも、単なる天罰?

  • 福島原発への現在の放水状況について。

    今後、海へどのくらいの放射能汚染水を放出するのか調べていますが、 毎日の冷却作業に使っている水の量がわかりません。 ここ数日の福島第一原発1~4号機への冷却の為の放水量がわかる方、教えてください。 できたら、号機別に燃料プールと原子炉に分けてもらえると助かります。 わからなければ、ざっくりでも結構です。 宜しくお願いいたします。