• ベストアンサー

福島第一原発事故の責任は誰にあるの?

福島第一原発の放射能漏れ事故で一番責任があるのは誰だと思いますか? 原発の運営をしている東京電力? それとも許可をしてきた原子力保安院? 様々な決断に助言を与えてきたであろう学者達? 原発を国策として押し進めてきた自民党? 政権交代をしても改善をしてこなかった民主党? 使うだけで問題意識の乏しかった国民? それとも、単なる天罰?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaxuma119
  • ベストアンサー率29% (108/363)
回答No.11

今回の事故について、私は原発の安全問題を放置してきた歴代政府と政府に安全について責任のある提言を行う法的責務を負っていた原子力安全委員会とその委員たちに責任があると思います。 まず、今回の福島事故の現象面での要因は津波でバックアップ電源が壊滅したことにあります。その結果、炉とプールの温度が上がり、水素爆発を起こす、メルトダウンを起こす、高濃度汚染水を漏らすという状態になっています。この事態について、だれも指摘したことも考えたこともなかったというのなら、いくら専門家集団でも安全性に問題があるとは思わなかったという言い訳ができるかもしれません。 しかしながら「設計当初時点では津波については配慮していない」と当時の設計者が語っています。さらに水素爆発の危険についてもGEの技術者が指摘し、米原子力委員会の専門家が1972年に指摘しています。『もともと事故時の危険が高い米国発の原発が、津波や地震のリスクを十分に考慮せず建設、運転されてきたことになる』と産経新聞系のニュースサイトも指摘しています。 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110318/dms1103181534014-n1.htm 公の場で直接的な指摘もありました。2006年3月の衆院予算委員会分科会での吉井英勝衆院議員の質問は地震による原発のバックアップ電源破壊や津波による機器冷却系喪失により、最悪の場合には炉心溶融、水蒸気爆発、水素爆発が起こりうることまで言及しています。 http://www.441-h.com/kokkai/20110322.pdf 加えて国際原子力機関(IAEA)の当局者が約2年前に、日本の原発の耐震安全指針は時代遅れで、巨大地震が発生した場合は持ちこたえることができない可能性があると警告していたとWikiLeaksから情報が流れています。 つまり福島第一原発の今回の事故は十分に想定される事態だったのです。その指摘がまず40年前にはなされ、より具体的な指摘が5年前になされ、3年前に国際機関から指摘されていたのです。これら指摘にもかかわらずその当時の政府、監督官庁、原子力安全委員会は動いていません。行政の不作為責任です。 原子力委員会は原子力委員会及び原子力安全委員会設置法という法律に基づき置かれるものです。その第十三条一項に原子力安全委員会は「原子力利用に関する政策のうち、安全の確保のための規制に関する政策に関することを企画し、審議し、及び決定する」と定められています。さらに第五条に「委員長及び委員は、両議院の同意を得て、内閣総理大臣が任命する」とあります。つまり原子力の安全性の確保は原子力安全委員会に責務があり、政府には委員会の任命責任があるのです。 私は今回の事故に関しては、何度も指摘があったにもかかわらず真摯な審議を行わなかった原子力安全委員会委員に最大の責任があり、政策にお墨付きを与えるためだけの安全委員会を設置し利用してきた自民党の議員たちと、政権を奪ったにもかかわらず、委員会をそのままにしていた民主党の原子力政策担当議員たちがほぼ同等の責任を負うと思います。

FukushimaGP2
質問者

お礼

まさに人災と言うことですね。 ただ恐らく、指摘された多くの責任があるであろう人々は、ほとんどおとがめを受けることがないでしょう。責任はお金で片付けられ、そのお金の出所は税金ないしは電気料金の値上げでまかなわれ、結局は国民が負うことになるのです。やるせなす

その他の回答 (14)

  • K-gonbei
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.15

>福島第一原発事故の責任は誰にあるの? 原発事故は起こらないとし国策として押し進めてきた前の政府にありますね。 つまり自民党に責任があります。 現実に事故が起こったのですから前の政府(自民党)が間違った判断をしており、その責任があるということです。 しかし自民党は本当に原発事故を絶対起こさないと思っていたのでしょうか? 国民を騙していたように思えてなりませんけどね。 普通に考えて「絶対安全」なんて有り得る訳が無いですから(笑) 自民党政権は前政権時に借金した850兆円と今回の原発事故による被害金額と、大変な金額失敗しています。 他にも出てこないことを祈るのみです。

FukushimaGP2
質問者

お礼

>自民党政権は前政権時に借金した850兆円と今回の原発事故による被害金額と、大変な金額失敗しています。 本当ですね。 しかもそのツケは間違いなく国民が支払います。 ヤクザよりもたちが悪いですね。

  • flotilla
  • ベストアンサー率19% (17/87)
回答No.14

1.裁判所 裁判官 2.自民党 3.役人 4.東電 5.国民 この国はチェック機能が働かない。 70年前と一緒。

FukushimaGP2
質問者

お礼

確かにチェック機能が働いていませんね。世界中にある原発は同じ状況でないと良いのですが。。。

noname#134290
noname#134290
回答No.13

下に掲げる学者さん達やその先輩方です。 政治家や役人や企業は「安全だ」と言っても誰も信用しません。 技術に詳しい清廉な学者の言った事ならみんな信用します。 下にあるような御用学者さん達が不安全な原発に安全とお墨付きを与えました。 本当に卑怯で汚く唾棄すべき曲学阿世の徒であります。 原子力安全委員会委員一覧 http://www.nsc.go.jp/annai/iin.htm

FukushimaGP2
質問者

お礼

確かに偏った意見を言ってきたであろう学者には相当の責任があるはずです。しかも責任が全く問われないのも不自然です。ただ、学者だってピンキリですし、補助金などで首根っこを捕まれています。恐らく選考もかなりの意図があってなされていることでしょう。

回答No.12

原発の運営をしている東京電力? 責任あり(+株主) 利益を優先して専門者、学者が言った助言をことごとく無視 事故を隠ぺい 設備管理投資を惜しんだ それとも許可をしてきた原子力保安院? ここは、無能集団・・・責任あり 様々な決断に助言を与えてきたであろう学者達? 違う見解の人もいたけど学者さんにも危険だって言う人が沢山いました。  したがって一部責任あり 原発を国策として押し進めてきた自民党? 福島前知事(自民党)が原発について危険だから対応してって言ったら支援打ち切り 責任あり 政権交代をしても改善をしてこなかった民主党? 福島原発誘致の議院は民主党員 現福島県知事は、その甥っ子だった気がする 責任あり 使うだけで問題意識の乏しかった国民? 一応、国民のなかでも前々から意識していた人はいます。 それに耳を貸さなかった一部の国民と政府に責任あり まぁそれぞれに責任はあるけど 一番の責任は、東電じゃないですか? 福島原発の過去の経由を見ればそう思うと思います。

FukushimaGP2
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに東電は責任重大です。 とはいえ、既に誰も責任をとりきれないほどの大きな事故になっております。今後も被害は拡大するでしょうし、全く楽観できません。 危ないことはわかっているのにやっておいて、問題が起きても責任はとれないということでは、これ以上は到底任せられません。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.10

今から責任論とは気が早すぎです。 原子炉自体の設計やメンテ、地震初期における初動対処、各機関の情報伝達、情報や援助の要請、そして現在も活動中の“対処”、最終の被害等を見て決めるものです。 あえて言うのなら、質問文に挙げられた人すべて、責任を免れることはできません。 しかし割合に関しては、検証可能な状況になるまで決められませんし、決めるべきでもありません。 (全員が責任の割合を問わずに、責任ある者として行動すべき)

FukushimaGP2
質問者

お礼

もっともなご意見と思います。 ただ、報道や会見を見ていて、何とも関係者達の責任意識が十分とは思えません。場合によっては責任回避とも思えるような発言すらしているのを見ていてほとほと憤りを感じ、責任の所在を知りたくなりました。 恐らく尻ぬぐいは決定権すらなかった下々の職員や、派遣された自衛官、消防職員、派遣職員が担うのです。 せめてまずは、決断を行った責任者達が、率先して危ない仕事をしてほしいものです。

回答No.9

国ですね。 設計基準を設定し、改訂してこなかった(IAEAの勧告を無視)のと、原子力行政を推し進めてきたのは国です。(自民時代の話とか、民主が対応、などは細かい話です) 建設に大きなミスか違反があれば別ですが、基本的に国の責任です。 東電は津波の被災者でしょう。 国=国民がその代償をこれから10年、20年と払っていくことになります。

FukushimaGP2
質問者

お礼

なるほど国ですか。 だとすると、既に引退している当時の政治家に責任を問えるはずもないですし、現在の政治家は知らないという態度をとるでしょうし、結局は誰も責任をとらないということになるのでしょうね。 そうであれば、原発ではなくても同じような問題は繰り返されるのでしょうね。

  • yama-girl
  • ベストアンサー率28% (204/711)
回答No.8

東京電力が随分叩かれていますが、一番は、国です。 国策として原子力を推し進めてきています。 だから、安全審査や定期検査で監督しています。 安全に問題があれば、停止させる権限があるのです。 権限がある=責任もある です。 保安院が、公務員の事なかれ主義だったのか、電力会社となぁなぁだったのか。 また、原子力委員会や各種審議会があります。専門家ならもっとしっかり政府に物申さなければ、給料泥棒です。 危険を的確に言い立てていたのは、議員や一部のジャーナリストでした。 官>>>>民 の意識が強いのです。 官が決めたことを文句つけるなという潜在意識があるんでしょう。 地震以後の対応では、現場はよくやったのではないですか。 問題は、東電の社長と総理でしょう。 特に、菅総理は、自分で決断せずに、東電に任せた。 問題を先送りにして様子見をする→自分が責任を取りたくないからです。 これから責任のなすりあいが始まるのではないでしょうか。 東電も言いたいことはあるでしょうが、保障の問題など、国を敵に回らせたくないから、全て本当のことを言うとは限らないでしょうね。

FukushimaGP2
質問者

お礼

東電の社長は当然責任を問われるでしょう。 総理の対応には(毎度のことですが)ほとほとがっかりさせられます。 そして、責任などとらないでしょう。 それどころかむしろ今回の災害や事故に助けられている位な状況です。 何ともやるせない気分です。

noname#130674
noname#130674
回答No.7

自民党が悪いとかいうなんか勘違いの意見がありますので、いちおう書いておきます。 福島原発1号は、民主党の国会議員が誘致に関係しているらしいです。福島県知事も甥っ子さんです。 現在、原発関連予算を事業仕訳したのは民主党です。 首相は、初期対応の大事なときに勉強と称して発電所に行きました。 これが、作業に影響を与えないわけはありません。 しかし、補償問題となると、東京電力・国・地方 の3方に責任はあります。

FukushimaGP2
質問者

お礼

民主党が誘致に関係していたとは驚きました。野党でもそんな権力があるのですかね。 自民党も民主党も押してたらそりゃ止めようがないですね。 反対意見を吸収する(ある程度権力のある)政党がなかったのですから。

回答No.6

耐震の基準がしっかりしていなかったということです。津波の圧力にも耐えられるようにすべきでした。これからも原発を使用するならば、十分な強化を施すことが前提となります。

FukushimaGP2
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにせめて耐震くらいはしかりやっていただきたいものです。 でも、幾ら気をつけても完璧に安全などあり得ません。 飛行機に、ミサイルに、隕石だってくるかもしれません。 もしくはテロだってあるかもしれません。(怖っ!!) 想定はいつだって裏切られるものです。 裏切られるという事実だけは、何故か裏切られませんが。

  • pupurr
  • ベストアンサー率18% (129/704)
回答No.5

 逆に考えて、言い訳なら『想定外の地震と津波」といいそうですね。  しかし、地震は想定してるわけですから、、そういう災害すら想定して作る責任があるわけです。  ですから『想定外の地震と津波」という理由で逃れられると思ってはいけません。  あらゆる最悪を考えて設計する責任が原発にはあります。  東京電力と政府、また関係者には責任あります。  今回の事件で、丸く収まるのを待って、情報を信じて冷静に問いう判断をもってましたが、、、  改めて考えると、広範囲に被害を広げる結果になり、セシウムの半減期が30年と言われれば、、  近隣は現実的に、商売も含めて壊滅的ですね。  風評被害でも、こんなに混乱してるわけですから。 近隣の土地を殺してしまった。  また、20キロといっても、広すぎる地域で、暮らす人も多すぎる。こうした人たちに被害があったわけですから、、、公平に考えても、、、やはり、こうなる前に、、政府が責任持って、東電は限界と早期に見極めが必要だったと思います。1号機が爆破した段階で、お手上げだったんでしょう。  認識を誤った感がありますね。  利益と不利益を、福と罰と分ければ、、福ではなく、罰という損に値しますね。  

FukushimaGP2
質問者

お礼

情報は信用できません、爆発してるのに「安全です。」という会見をして、気でも違ってしまったかと思いました。まあ、そういわざるを得ない立場なのでしょうが。 今度は、プロトニウムが少々漏れましたが、「重いから安全です。」とか。 では試しに少々召し上がっていただきたいものです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう