• 締切済み

子供に約束事の直前に膨大なノルマを課す親の心理

【他のサイトで回答が付かなかったので、再質問です】 小学生~中学生の子供に約束事がある場合、その約束事の直前に限って膨大な習い事や家事などのノルマを課す親の心理について質問です。 心理がお分かりになる親御さんは、その心理を教えて頂けますか? 40代の男性。 悩みではなく、疑問です。 私が小学生~中学生の頃、両親や同居していた祖父母(母方)は私に対して、勉強も学校の行事も町内会の行事も友達付き合いも全て「頑張れ!」「活躍しろ!」というスタンスでした。 しかし、行事の直前になって膨大なノルマを課される事がほとんどで、ノルマを達成出来ずに行事に行けず、当然のように級友や先生に叱責され、両親や祖父母は「お前がだらし無いからだ!」と私をさらに叱責しました。 一例をあげます。 小6の時に私は小学校の運動会の、開会式の選手宣誓を言う役に選ばれました。 私はこの大役に穴を空けぬよう、両親や祖父母には決まった日から(二週間前)毎日、この選手宣誓の事を言い続けてました。 行けないとマズイ!と。 しかし当日の朝、私が起きると両親と祖父母は国語と算数の分厚いドリルを食卓に出しました。 ドリルを全問正解しないと家を出さないと、全員にニヤニヤしながら言われます。 ドリルが終わったとしても、その日の朝食は普段の何倍ものボリュームがあり、ドリルが終わったらそれを完食して歯を磨かないと家を出さないとも言われます。 私は抗議しますが、祖母の命令で父にしこたま殴られます。 泣きながらドリルを解き、父は出勤する時間になり、「だらし無い」と捨て台詞を吐いて出勤しますが、選手宣誓まで10分もありません。 私が父がいない事を良い事に実力行使に出ようとしますが、祖母の命令で母に物差しで叩かれます。 結局、ノルマを達成したのは午後で、学校に行くとまず私の代役を急遽やらされた同級生に殴りかかられ、その後職員室でずっと正座させられ、運動会には参加出来ませんでした。 運動会が終わって正座が解かれて教室に戻ると、同級生に罵倒されます。 家に戻って両親と祖父母に顛末を話すと、「社会はもって厳しい」「そんなものじゃない」と言われ、私は布団をかぶって泣きました。 泣き声をあげると「当てつけ」とされ、また暴力を振るわれるからです。 その他、部活や町内会の行事など、ほとんどそんな感じでロクに参加出来ていません。 成人して親を棄てましたが、最近結婚を意識している彼女が出来ました。 彼女に上記の話をすると、相手方の親族にそれ系の方がいらっしゃると彼女から聞きました。 全く関わらないのは無理なので、もし子供の約束事の直前にノルマを課す気持ちの分かる親御さんがいましたら、心理を教えて頂けますか? 対処の参考にしたいと思いまして。 ちなみに、私の両親祖父母も彼女の親族も、大まかに括ると教育関係者です。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.3

こんにちは。研究してる者ではありませんが。 「全く関わらないのは無理なので、(中略)対処の参考にしたいと思いまして」 ここが、とても引っかかります。 質問者様はもう大人で自立してらっしゃる上、2度目の成人を超えています。 それなのに「なぜ今なのか」ということです。どうしてですか? ご結婚を考えた時に、気になったとして、あなたは「父親」の立場にはなれど 「子供」の立場にはもうならないのに誰に対して対処するのですか? 表向きにご自身では「こういう場合」があると思うのですが、 「なぜ今なのか」です。これまではモラハラ人間に遭遇してきましたか? 共依存はどうでしたか?今はどうですか? そういうことと向き合いたいのかな?と私は少し思いもするんですが。 御自身の中で解決できるといいなぁと思います。 (ご両親たちを見捨てたのは大正解でとても良かったと思います。 本当に今はご立派になられて、ご自身の人生を歩んでいるんだなぁと思います。 私は若い時分には抜けられなかったので、紆余曲折を経て今生きています) 「約束事の直前にノルマを課す」これは一つのやり方に過ぎません。 「何をやるか」じゃなくて、根本的なことで、 ご両親や祖父母も、誰かが元凶で、まあジャイアンとスネ夫みたいなものです。 そしてストレスやはけ口、八つ当たりは「弱者」へ向かうので 大人が揃いも揃って、最も弱い小さい子供であるあなたを「のび太」としていじめたわけです。 いじめることで、自尊心や自信を保つ人達なのです。 そうしてないと生きていられないからやってるんですね。 他人(弱者)をはけ口にしないと居られないのは弱さです。 自分に自信が全くないんです。 やられる「弱い側」の対処としては、 いじめてくる人間を相手にしないことですが、「無視する」だと弱いやつがそんなことすれば どうなるかわかりますよね。自分も強くならないといけないんです。 でもあなたが今、どんな状況から誰に対して「対処」する必要があるのかがわからないです。 教育の場に関連して言えば、 教育関係者は「閉鎖空間」であり「ストレス値」が高いので、 精神衛生を保ちにくく、色々な問題が起きやすい場です。 過去のあなたのようなこどもがいたときには、 愛情不足で育っているし、本人がどうこうできませんから、 周りの大人が助けてやって、本人を叱咤するのではなくて受け止めてやること、 交流をもつことが何よりですね。 子供って、ちょっとした「温かい関わり」で救われたりするんです。 自分の力で生きていけるようになったりするんです。 周囲の大人が、なのになぜ叱咤するかというと、 その子の親が怖いから、面倒だから、関わりたくないからですね。 親は怖い、自分の立場は守りたい。 大人と対峙するよりも、子供に「お前が悪いんだぞ」と言っちゃった方が楽ですよね。 そもそも人は誰でも 楽でいたいし、人より甘い汁を吸いたいし、いい立場でいたいんです。 だけど、全員がこれを前面に押し出して生きてないのは、 自分が不利になる側になる可能性もあるからそれはいやだし、 「何となく悪い人っぽいな」とか、罪悪感があるからです。 だから隠したり、ないことにしたりするんです。 自分は良い人だということにする。 だから周りにも「挨拶しましょう」とか 「お礼しましょう」とかやたら言うんですよね。 それで何となく社会はうまくまわってるんだけど、 その隠された部分っていうのはどこかでひずみになりますから、 社会では、より弱い者にいくわけですね。 戻りまして「約束事の直前にノルマを課す」さらに具体的に付け加えておくと、 「わざと失敗するように仕組んだ」わけです。そして思惑通り遅刻させることができたし、 先生に叱られて、はしゃいだわけです。人の不幸を与えて生きる糧としているわけですから。 (逆の人間もいるので、わかると思います) それでいて、「自分が悪いわけじゃない」と体裁は作ってありますよね。 あなた(子供)に「お前が悪いからいけないんだぞ」って。 おまけに威張れるわけだからこんな嬉しいことはないわけです。 自分で自分の人生を充実して生きられないから、奴隷を虐めて王様気分に浸っているんですね。 こういうタイプの人を改善することはほぼほぼ無理です。 だって「王様やめなさい」ってそんな不利なだけのことを聞くわけないから。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.2

自己愛性人格障害 いわゆる毒親です。

参考URL:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%92%E8%A6%AA
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

ご家庭で,万が一そのような事がある可能性は否定しません。 いろいろな親の考え方があるでしょうから。ただ何かしら宗教なのか異常性が高く,またこの1回だけではなく毎回ということから,学校などのコミュニティーの対応はあなたの言っていることのようになるとは思えません。 私はあなたより年上でその時代でも十分親の虐待などに関しては敏感でした。 宣誓をまかされたのであれば,リハーサルの時点で来ていないことで学校では大問題になります。代役がどうのこうのではなく,いつもこう言う時にこれないあなたの家でまた何か起きていると職員は判断し家に連絡,または職員が訪問することもあるでしょう。午後までほっておかれることはありません。 もし家の教育方針だとなってそれに職員達がしたがった場合,学校ではあなたへの非難が無いはずで,クラスの友人からの責めもあり得ません。 これもあなたの文面と矛盾します。この論理が理解していただければいいのですが。 いずれにせよ,小学生のあなただけが悪いと言うことにはなり得ない。 ここまで論理的に想像すると,あなたの書いてある文面にどうしても「盛っている部分」誇張か妄想が入っていると読めてしまいます。 そのため,一部,または大半は本当なのかも知れませんが,全てにおいて信用できないことになり,結果として真剣に回答ができない事になってしまいます。 もし自分が絶対に行きたいと思っているのに親から邪魔されるようなことがあるのはどのような時なのか。という質問であれば,幾らでも答えはつくと思います。 親が浮ついたあなたの態度をみて心配して。とか,そういうときでは無いと一生懸命勉強をしないから,ご飯を食べないから,楽しみや真剣になっているときに,別のこともやらせようとする。というのはあるかもしれません。 が,そのような普通の心理と,ここに書かれている矛盾は一緒にできませんので,もし真剣に答えが欲しいならすこし余計な部分はそぎ落としてお聞きになったら良いと思います。 親が教育関係者であれば,あなたにしている行為が社会的に自分のたちばを危うくすることに容易に気が付き,また学校がそれを放置する理由が無いため余計に成り立ちません。御一考下さい。

関連するQ&A

  • 運動会の司会進行台詞について

     運動会の司会進行の台詞で質問があります。  選手宣誓の時に、「次は選手宣誓です」か              「次に選手宣誓です。選手代表○○君」   どちらがふさわしいでしょうか。宣誓者の名前を呼ぶ方が流れがとぎれないと思うのですが。一般的にはどうなんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 実の親の事で困っています。

    私は今年結婚しました。 それに伴い、それぞれがお互いの両親との顔合わせも済み、今度は両親同士が顔合わせをするという所なのですが、、、。 私の母に日程をいつにするか聞いても「えーー」とか「わかんない」などと言ってはぐらかし、既に主人の両親との○月くらいには顔合わせの食事会をするという約束の期日を3ヶ月ほどすぎようとしています。 少し前までは直接実家まで行って一人で何度も説得していたのですが(毎回返事は同じです)、今は実家が離れたところへ引っ越してしまったので、簡単に行く事が出来なくなりました。 私が何度母に電話しても電話には出ず、折り返しもなく、メールも無視されています。 父に電話をしても同じく無視されます。 旦那の両親との顔合わせを断り続けるのは、「めんどくさい」というのが理由です。しかし旦那の両親にそんな事言える訳もないので、なんとか説得したいです。 明日旦那と一緒に私の実家に行って一緒に説得する予定ですが、なぜ普通の事を普通にしてくれないのかと腹が立ちますし、情けないです。 父は毎日酒を飲んで酔っぱらうと暴力をふるい、私が3歳~18歳までの間、ほぼ毎日気を失う寸前まで蹴られたり殴られていました。その頃は相談する窓口などどこにもなく、助けを求める所はありませんでした。 私が殴られている間、母は見てみぬふりをしていました。助けられた事は一度もありませんでした。育児放棄状態だったので、学校の行事には運動会ですら来ませんでしたし(私はお弁当なしで水を飲んで耐えていました)、小学生の頃から母の料理はあまり食べた記憶がありません。子供のときは死んだ方がマシだと思っていましたが、私はまだ子供だから何も出来ないし、今が最悪なだけで生きていればいつかいい事があると思い続けて今まで生きてきました。 そして私は私なりに幸せを見つけて結婚し、赤ちゃんまで授かりました。 親の暴力や育児放棄など、一時は性的暴力もありましたが憎しみの先には何もないと思い私は親を許す気持ちではいます。 ですが、今の状態でこれから先、親子としての関係を続ける自信がありません。 私が結婚する時に、母には「親らしい事何一つしてあげられなかった。それだけが心残り」と言われました。今更何言ってるんだと思いましたが、後悔しているのであれば最後の最後くらい親らしい事してほしいと思ってしまいます。 もし今両親同士の食事会が出来たとしても、その先には結婚式があり、またその日程を決めるのに私のいいかげんな親に無視され続けたり、旦那や旦那の両親に嫌な思いをさせたくはないのです。もう旦那の両親には申し訳ないのですが、家族代行してくれる業者に頼む事も考えています。これは主人には言いましたが、そこまでする事ないんじゃないと言っていました。私はそこまでする必要性もあると思っています。旦那の実家の両親は細かい人で、なにかと決めてやりたがるタイプです。そのため、食事会+結婚式のあとの食事会は親族集めてやるなどと決めていて、旦那を使って私に日程だけでも決められないのかと催促してきます。 私は板挟みで苦しい状況で、そのため代行サービスを使う必要もあるのです。むしろ使った方がずっと楽です。が、やはり正直でいたいので、両親に頼み続けているのが現状です。 ですが明日もし旦那と一緒に説得してもまたはぐらかされるようなら、両親とは縁を切る事も考えています。 私は今妊娠初期なのですが、実家の事でストレスを強く感じすぎると出血します。 この2ヶ月の間に3回出血しました。 もし流産したら、やっと苦労して手に入れた幸せを、両親に壊されたと思ってしまうかもしれません。壊されたくもないし、壊されたとか、そういう風に思いたくないです。 旦那の両親ともうまくやっていきたいと思っているのに、少し険悪なムードになっているようです。義母が旦那の兄の家に行き、私の両親との顔合わせができていない事を愚痴ったようで、お兄さんから旦那の携帯に「早く挨拶しろ。日程だけでも決めろ」と電話がかかってきました。私は自分の両親の代わりに旦那の両親にその場限りの理由をなんとか見つけ謝り続けることはこれ以上できないです。もう限界です。 皆さんならどうしますか? 代行サービス使いますか?それとも食事会すら来たがらない親を説得し続けますか? 食事会は出席したとしても、結婚式はドタキャンされるかもしれないいい加減な親に頼みますか? また、このような親とずっと親としてみれますか?

  • 選手宣誓について

    今度の町内運動会で「選手宣誓」をする事となりました。 あまり堅苦しくなく、場がなごむような文例集はないでしょうか?誰か教えてください。

  • 親の言う事を聞かない子供に困っています。躾方をお教え願います。

    私の子供は、女児小学三年生の9歳です。 私は今年の5月末までは、共稼ぎで、フルに働き、子供の世話が疎かになっていました。 どのような状態だったかと言うと、平日は、朝は子供と一緒に出勤、帰りは、二~三日9時~10時に帰着。月に平均して一回ほど宿泊出張も有りましたが、土日、祝日は、完全に休んでいました。 父親は、営業職のため帰りが、早くても10時前、11時前なんて当たり前、休日出勤有り、宿泊出張二ヶ月に一回の割合で有りました。 このような環境のため、子供が夜型人間になってしまい、朝が起きれず、宿題もさせきれず、ズル休みを繰り返すようになりました。 学校を休む事も宿題をしない事も、親の責任と思い、私が仕事を辞め6月からは、子供中心に早寝早起きで頑張っていますが、宿題の約束をしてもやぶられ、夏休み中、学習会の呼び出しが有ってるにも関わらず私の隙をみて逃亡し、帰って来なさいと言う時間(親が決めた時間)にも帰ってこず、ホトホト困っています。口で言っても効かないので、暴力でと、縛り付けたり、赤くなるほど叩いた事もありますが、本当はそんな事したくありません。それに暴力だと余計反発します。 子供のお友達は、親の言う事は、忠実に聞いて守っていますが、家の子だけこのような状況です。 夏休みの楽しい行事も、あなたがルールを守らないと、全てキャンセルするよと言っても、無理です。 情けない親とは自覚しております。このような子供の躾方について、どなたかご教授頂きたく、宜しくお願い致します。

  • 子供をマンモス校に通わせる事に親はどう思う?

    全校生徒が1000人以上いるマンモス校に子供を通わせる事について親としてどう思いますか? 人数が沢山いて楽しそうとか、○○で大変そうなど賛否両論お願いします。 これからマイホームの購入を考えていて、その土地の小中学校がマンモスらしいのです。 もうその地域に住んでいるとなったら仕方ない事なのですがマンモス校のメリットがあまりない為その土地を迷っています。9年間の事だけかもしれません。 私は極端ですが、全校でも100人もいない田舎の学校だったので、全く想像がつきません。 クラスが何クラスもあるというだけでも未知の世界です。 運動会、学芸会は場所取りに親は力使わなくてもいいし、いくつもの種目に出ていたので、とても楽しめてました。 ちょっと多いではなく、マンモスまでなってしまうとどうなるのだろうか?子供にとって色んな意味で環境がいいのか?と思ってしまいました。 ただ本当に未知なので独断と偏見になってしまっているので、教えてください。

  • 子供との約束

    小5と小2のママです。 最近私は仕事に行くようになりました。 子供達は春休みで家で留守番の状態ですが、たまに近所の仲のいいお友達と遊びます。 しかし親がいない間はお友達の家(両親共働き)はもちろん自分家にもお友達を家に入れて遊んだり、お友達のお家で遊ぶ事は禁じています。理由は家で遊ぶとトラブルがあったら困るから。 仕事をしているどの先輩ママ達もお友達を親の留守中に入れるとトラブルになるからそれは絶対言い聞かせた方がいいと言ってます。 他人のお家の物を勝手に持って帰るお友達もいる様でそれも防ぐため。 なので天気の良い日は外で遊ぶ、雨の日はお友達と遊ばないでお家で兄弟だけで遊ぶ様に言ってます。 しかし、ここ最近そのルールも破り天気が良くてもお家にお友達を入れたり、逆にお友達のお家で遊んでぐっちゃぐちゃにしてお片づけもしないで帰ってくる、ゲームはし放題、などなどトラブル続出です。 相手のママからも苦情きました。(T_T)その度に大発狂で叱っています。手は出しませんが。 その時は子供達も反省して泣きながらもうしませんと約束するのですが、またしても同じ行動をして約束(ルール)を破ってしまいます。 小5にもなれば親との約束もその時に思い出して守ってくれる、いけない事といい事の判断も出来るはずなのについお友達との誘惑に負けて流されてお家で遊んでしまいます。 断らなければいけない事はハッキリ断る!お友達がごねてもハッキリ言いなさい!と叱っています。それでも出来ないです。流されてしまいます。 どうしたら家のルールを守ってくれる様になるでしょう?仕事で疲れて帰っているのに、帰ってから子供の事でもう気が滅入ってます。

  • 幼稚園の運動会 義両親を誘うのは当然?

    義両親は、車で1時間半程度のところに住んでいます。私との関係はまあ良好です。 上の子のときには、幼稚園最後の年長のときに義両親を運動会に誘いました。 現在下の子が幼稚園年中です。年長のときに誘えばいいかと誘っていませんでした。 すると、それを聞いたママ友から「誘わないの?変わってるね!」「親孝行しないと。」「ひどい嫁だね。」などと非難がましくいわれました。 義両親は夫の両親なのですから、夫が言い出さなければ私からはアクション起こさなくていいと思っているのですが…。 幼稚園の運動会に祖父母が来るのは当然なのですか? 私の運動会に祖父母が来たことはなく、別に寂しくも無かったので、嫁としての仕事を果たしてないみたいな言い方をされて少々心外でした。 ちなみに、義両親は誘えば来ると思います。私の両親は「わざわざ祖父母がしゃしゃり出ることない」との意見なので、来ません。

  • 高校野球地区予選の選手宣誓ナチス式の敬礼

    こんにには! 本日 私たちの地域では高校野球の地区予選が始まりました。 選手宣誓の時にナチス式の敬礼はしないで普通に直立して宣誓の言葉を言ってました。当たり前とは思うのですが近くの小学校では今だに運動会でナチス式の敬礼を生徒にさせてるんです。 みなさんの地域の高校野球地区予選での選手宣誓はどうでしたか? そんな事聞いてどうするの?なのですが気になって質問させてもらいました。どうでしたか?

  • 親が子供に保険をかける

    親が電話をかけてきて、家を買いたいけどお金がかかるし、、、普通に銀行に貯金してても増えないから、私に保険をかけたいと言ってきました。そしたら、私が何か入院とかになった時にお金もらえるし、、、お願い!と言われました。 私は断ったのですが、すぐにキレて、じゃあ○○(私の姉)にかければいいんだろっ!と怒鳴ってきました。 親とはお金の問題で関わりたくなかったので、断りました。以前も同じように保険に入りたいとお願いされて入ってあげたのはいいものの、私が実際に入院した時・・・親は1円も払わない、全身麻酔の家族サインが必要だと言ってもサインしに来ない、入院日数が足りない(保険が降りない)などと文句を言う、という感じだったので、散々な思いをするならもう辞めようと思ってました。 私が大学に入った頃、まわりの友達より仕送りが半分位でした。技術系の大学で皆バイトができるような環境ではなかったので、仕送りだけで生活しなくてはならなく私は大変で、周りの方たちに助けてもらう程、姉にお金を借りる程やっとだったのですが、、、 母は、もう送れるお金が無い、通帳見せる!後期のお金も大変だ!と言う程だったので、私は親にお金の事を言うのが申し訳なく、言えなくて、お金に余裕のある祖父母が少し助けてくれてました。 ですが、引越しの時に、父の収入証明が必要になり、年収は私が予想していた額より全然多く、母は、多いでしょう?と自慢げに言ってきました。 さらに、祖父母からは、あなたの親がお金が無いなんて嘘なんだから、ちゃんと仕送りしてもらいなさいと良く言われていました。 私は技術を習得する為に他の姉たちよりもお金がかかってる事は解っていたので、これ以上お金の事で揉めるのは嫌だったので、いち早く自立して、もうお世話になりたくないと思い黙っていたのですが、、、 そんな親が最近家を買うと言い始めました。また、保険をかけたいと言い始めました。断れば、保険料払うのはこっちなのに!一番お金がかかったのに!と文句を言われました。 結果、私の心が崩れました。 ちなみに、問題はお金の事だけでは無いのですがその事もあって大学は途中で辞めました。 みかねた祖父母からの仕送りを、母は、あんたはもらってるんだからいいでしょ!と言うほどでした。 お金の管理は全て母で、父は何も知りません。 今回このような事態になって、父に話しましたが、おまえにはお金がかかった!大学の頃?何の話?って感じのようです。もしかしたら祖父母が仕送り手伝ってくれてた事も知らないかもしれません。 姉たちも何も知りませんから、親不孝!と私を責めるばかりです。 保険会社を調べたところ、未だ最低でも私に2つ入ってるようです。これまで満期が来たのを数えれば10個以上ありました。当時そんな数の保険料を払うお金があるのなら、お金がない!などと言わず、正直、仕送りをちゃんとして欲しかったです。 また、保険の担当者と母は友達で、私に何かあって保険が降りたとしてももちろん受取人は親です。 祖父母と両親は昔から仲が悪く、先日の祖父の葬式に両親は来ませんでした。それでも遺産は欲しいと考えてる親です。なんなら裁判沙汰になるかもしれません。(祖母の遺産の時にそうだったので) 以前は別にそれでもいい、私と親は親子でも全く違う人間だ!と思ってましたが、もう我慢の限界です。 私は、お金に執拗に執着している人間、親とつながりがあるのが嫌で、お金の事でこれ以上文句を言われるのも嫌だし、今かけられてる保険さえも解約して欲しいと思うようになりました。 姉が間に入って、今入ってるものも解約すると姉の前で約束したようですが、1ヶ月以上たっても未だに解約してくれてません。 名義は父です。全て管理してるのは母です。保険屋は母の友達です。被保険者の私でも解約する方法はあるのでしょうか。 感情が不安定になっており、書かなくてもいい事を書いているかもしれません。すみませんが、どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 「どうして選手宣誓のときに右手を挙げるのですか?」

    こんにちは、そろそろ秋の運動会シーズンですね。 わたしは今年から養護学校の教員になったのですが、 選手代表で宣誓をすることになった生徒から 「どうして選手宣誓のときに右手を挙げるのですか?」 という質問をされました。 わたしも、なんとなく手を挙げるものだと思っていたので、 その生徒にわかりやすいことばでちゃんと説明をすることができないので 説明ができるようにしたいと思っています。 もし、挙手の理由や由来について御存知の方、 または調べる方法を御存知の方がおりましたら是非教えてください。 よろしくおねがいします。