ES8000でスキャンしたJPEGファイルの印刷時にサイズが変わらない理由

このQ&Aのポイント
  • ES8000でスキャンしたJPEGファイルを印刷する際、サイズが変わらない現象が発生します。
  • ES8000は高解像度でスキャンするため、必要な範囲のみを指定してスキャンします。
  • そのため、元のサイズと異なる大きさで印刷されるため、拡大・縮尺する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ES8000でスキャンしたJPEGファイル

ES8000でスキャンしたJPEGファイル 印刷すると、コピーのように元と同じサイズにならない。 スキャンは、ES8000を接続しているパソコンにインストールしてある、Epson scanを起動して、ES8000にスキャンしたいのをセットして、範囲を指定してスキャンします。 高解像度でスキャンする為、不要な箇所までスキャンすると、時間はかかる、ファイルサイズが無茶苦茶デカくなるので、必要な範囲だけを指定してます。 スキャンした画像を印刷、コピー、基本は原稿を読み込んで、そのまま印刷するか、画像ファイルとして一旦取り置きするかの違いだと思うんですけど、何故印刷したら、コピーと同じように元と同じサイズにならないのでしょうか? 印刷したのを長さを測って、元のサイズに合うように、拡大・縮尺するしかないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.5

>スキャンする場合、定型フォーマット(A4とかL版など)ではありません。 はい。あくまでもEPSON Scanでスキャンするときの設定は、 原稿の取り込み範囲の指定のための用紙サイズ概念であって、 取り込んだ後の利用を想定した設定ではありません。 >リピートなら、スキャンした画像があるんで、 このあたりはプリント基板の制作プロセスに明るいわけではないので よく分かりませんが、 >例えば14.5cm×13cmの生基板なら、印刷しても14.5cm×13cmになるようにしたいのです。 実寸サイズ保持が第一優先なのであれば、 用紙サイズ概念の無いJPEG画像として保存するのではなく、 PDF形式にて保存するのがよいかと思います。 あるいは、画像としてWordやExcelに貼り込む工程なのであれば、 貼り込んだ後、図の書式設定でサイズを調整するしか無いと思います。

その他の回答 (4)

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.4

jpgファイルそのものには、印刷時の用紙サイズという概念がありません。 取り込み時の解像度たとえば300dpiであれば、 1インチ約2.54cmの300分の1が、ディスプレイ上の1ドットになるだけです。 印刷時に用紙サイズに合わせるのは、 印刷時に使用するソフトのお仕事、ということになりますから、 使用するソフト側のヘルプなどをよく読んで、設定をしてください。 たとえばjpgファイルを、定形用紙サイズに合わせて印刷する、 ということに特化するのであれば、 EPSON製プリンターの添付ソフト「E-Photo」を使えば、 必ずしもカラリオ系では無くても、jpg画像と出力時の用紙サイズを選んで、 多少の位置合わせなどをするだけでかんたんに印刷することができます。

Masayuki_Miki
質問者

補足

回答ありがとうございます。 スキャンする場合、定型フォーマット(A4とかL版など)ではありません。 職場で生基板をスキャンしてますが、ほとんどの資料作成には、元のサイズと同じにする必要がないのですが、生産前に位置と向きを確認するのに生基板をコピーしています。 リピートなら、スキャンした画像があるんで、印刷しようとしたら、用紙に合わせて縮小されて印刷されてしまいます。 例えば14.5cm×13cmの生基板なら、印刷しても14.5cm×13cmになるようにしたいのです。 試し印刷して、サイズを測り、ペイントブラシで基板サイズとで縮尺率を掛けたものに拡大・縮小するしかないですか?

  • tmys10
  • ベストアンサー率36% (338/930)
回答No.3

たいていの画像フォーマットには縦横の長さが記録されていますが、たいていの印刷プログラムは用紙に合わせて画像を拡大/縮小するので、注意して設定しないと元のサイズで出力しません。 # 印刷目的なら解像度は300~400dpiぐらいで十分です。

Masayuki_Miki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スキャンする場合、定型フォーマット(A4とかL版など)ではありません。 職場で生基板をスキャンしてますが、ほとんどの資料作成には、元のサイズと同じにする必要がないのですが、生産前に位置と向きを確認するのに生基板をコピーしています。 リピートなら、スキャンした画像があるんで、印刷しようとしたら、用紙に合わせて縮小されて印刷されてしまいます。 例えば14.5cm×13cmの生基板なら、印刷しても14.5cm×13cmになるようにしたいのです。 試し印刷して、サイズを測り、ペイントブラシで基板サイズとで縮尺率を掛けたものに拡大・縮小するしかないですか?

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2569/5928)
回答No.2

失礼しました。 添付画像上 EPSON Photo+の用紙設定がLサイズでした。 2Lサイズに変更した画像とE-Photoで2Lサイズに設定した画像を添付します。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2569/5928)
回答No.1

印刷されるソフトによって異なります。 WordやExcelにその画像を貼り付けると多分とんでもなく大きな画像になり縮小する必要があるでしょう。 一般的なソフト画像印刷では指定した用紙のサイズに画像を合わせます。 Lサイス(89x127mm)の写真をスキャンした画像を エプソン製プリンター付属ソフトでLサイスの2倍の2Lサイズ(127x178mm)の用紙を選んだ場合、添付画像上のようになります。 Adobe Photoshopというソフトの場合は添付図下のようにLサイスのまま印刷設定することが可能です。 注意:Adobe Photoshop Elementsの場合は?

関連するQ&A

  • スキャン時の適切な解像度

    書類や雑誌の切り抜き(白黒・カラー・写真混じりなど)をスキャナで画像にして保管し、必要に応じて、保管しておいた画像を印刷したいと考えています。 印刷する際、元の原稿と同じサイズで、ほぼ同等の品質で印刷するためには、どの程度の解像度でスキャンすればいいでしょうか? また、スキャン以外に気をつける点はありますか? OSはWindowsです。

  • スキャンした画像を問う倍で印刷するには…

    大きな紙に印刷された洋服の型紙をA4サイズの紙に分割して印刷したい(アレンジして使うために元データとして持っておくため)のですが、うまく等倍にプリントアウトできず困っております。 今現在私が行っている作業工程と使っている機器、現状は↓のとおりです。 【環境】 ◆スキャナ→EPSON GT-S600 ◆プリンタ→NEC MultiWriter 2350N ◆使用している画像ソフト→フォトショップ5.1 【作業工程】 ○原画となる大きな原稿をA4サイズより4辺1cmずつ小さいサイズにカットして原稿として用意(プリントアウトする際に四辺が切れてしまうと思ったのでそれを防ぐためにあとで余分な部分はガイドラインに沿って切り取ってしまうつもりで小さめに原稿を作りました) ○印刷したときにどの部分が原本のサイズかわかるように後ろにA4サイズの色つきの紙をかぶせてスキャナで等倍指定でスキャン。(この時、フォトショップの「読み込み」から直接取り込んでいます) ○ゴミなどをとった上でサイズはそのまま変更せず、倍率100%で印刷 【現状】 ↑の方法で作業をすると、プリントアウトされたもののサイズが原稿のサイズと若干異なってしまうようなのです。 紙をA4縦にした状態で横が役1mm~2mm、縦が0.5mmぐらいでしょうか…ちょっと微妙すぎて正確にわかりませんがそれくらい大きく印刷されてしまいます。 %で印刷倍率を調整してみたりしているのですがそもそも縦と横の倍率が同じ状態でずれているのか縦横がそれぞれ異なる倍率でずれているのかもわからないといった状況です。 プリンタはレーザーを使用しているのでインクによるにじみでのずれではありません。 ちなみに、取り込む際の解像度は300、取り込んだ後のモニタ上にある画像の解像度も300で取り込んだ際のピクセル数もスキャン時、モニタ上で確認時それぞれ変わりはありません。 スキャンする際には等倍で取り込んでいますが、A4という指定もできるようです。もちろん、こちらでも試してみましたが状況は変わりませんでした。 印刷しようとすると「画像サイズが印刷範囲より大きいため縁が切れる」といったような内容のメッセージが画面上には出ますが、もともと欲しい画像の部分はA4より小さめに作って1cmの余白を付けていますので問題ないと思い、そのまま印刷していますので特に縁無し指定等にもしておりません。 あまりこういった分野に詳しくないので言葉が足りないかもしれないのですが、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • JPEGファイルのサイズを小さくする方法

    以前も同じような質問を↓でしました。 その際お答え下さった皆様、ありがとうございました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1221798 しかし、また質問があります。 前回質問した時と、また同じ事があったのですが、(今回は皆さんに習ったソフトで印刷したので、私は問題ありませんでしたが)、そのファイルを転送した別の人から、「超拡大されてしまい、うまくプリントアウトが出来ない。」と連絡が入りました。 そこで、JPEGの画像そのもののサイズを小さく(A4等に)すれば、違うソフトを使わなくても、受け取った人は誰でも印刷できると思いますが、JPEGのサイズはどのように変更すればよいでしょうか。 念の為、私の質問は、「ファイルの重さ」を小さくするという意味ではありません。(1.5MBを1MBに小さくするという意味ではないです。) 巨大画像をA4サイズにする、という意味です。 どなたか教えて下さい! よろしくお願いします!

  • イラストレーターのJPEG書き出しについて

    イレラでJPEG保存をしたいのですが、ファイルサイズが大きくなってしまって困っています。 OSはwinXP・ Illustrator 10・A3サイズに画像が7点(937KB・366KB・135KB・1.15MB・1.15MB・449KB・69.3KB全てJPEGの解像度300←指定です)にパスで描いた図形(何点)など、商品紹介の為のチラシを作り、JPEGに書き出しZIP圧縮し(←指定)相手先にメールをしなければならないのですが、データ書き出し→JEPG(解像度300)では8MBになってしまいます。元々のIllustratorデータはリンク配置や文字のアウトラインはなるべくせずに作ったので592KBと軽いのですが、PDFやJPEG保存にすると画像は埋め込みになると、過去の例から知りました。解像度300を落とさずに(商用印刷です)軽くする方法はありせんか? Illustratorも素人なもので、JPEGに8MBが常識外れなのかどうかも分からずに困っています。 過去の質問も検索したのですが結局解決出来ずにいます。 宜しくお願い致します。

  • jpeg画像で印刷できないことがあります

    EpsonPrint CDへの、jpeg画像が(epronprint CDのファイルではありません)と云う事で、このソフトに受け付けてもらえません。 このjpeg画像は、 EPSON EP-805AWでコピーしたり、スキャンした画像です。 これをepsonprintCDを使って、CDに印刷しょうとしたところ上記のようなアナウンスが出てきました。 どうすれば印刷できるのか、ご存知の方教えてください。又、同じjpeg映像なのに印刷できる画像と印刷できない画像があるのはなぜでしょうか、もしこの件も分かれば教えてください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • JPEGをイラストレーターに配置する方法で困っています。

    JPEG画像をサイズを維持したまま、イラストレーターに配置したいのですがサイズが変わってしまい困っています。 例えば1/1000縮尺の地図をJPEG保存したとします。 それをイラストレーターで配置して、上から加工したいのですが サイズ(縮尺)が変わってしまいます。 ちなみに上記のJPEGは、フォトショップで何枚かのJPEGを重ね合わせ、 一枚に切り取ったものです。別名保存でJPEG保存しました。 あと、CAD上で作成したDXFについても同様で、配置すると縮尺が狂います。 縮尺を変えずに配置する方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • Macのプレビューを使い、PDF内の画像をJPEGにすると、サイズが変

    Macのプレビューを使い、PDF内の画像をJPEGにすると、サイズが変わってしまいます。 Macのプレビューを使いPDF内の一範囲にある画像を切抜き、JPEGファイルに変更すると、サイズが変わってしまい困ってます。 お客様からくる画像をどうしても同じサイズで復元しなくてはいけないのですが、PDFで送られてきた画像をJPEGにするとサイズが若干大きくなっていきます。これは解像度などが影響しているのでしょうか? どうしたら、サイズをまったく同一のまま、PDFの画像をJPEGやPNG等に置き換えることができるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 太郎で同縮尺の画像を貼り付けたい。

    一太郎で同縮尺の画像を貼り付けたい。 画像枠作成で縮尺のある地図(スキャナで取り込んだ地図ファイルBMP)を貼り付けて、印刷すると少し原稿の地図より小さくなってしまいます。印刷文章に縮尺の合致した(原稿と同サイズ)画像を貼り付ける方法を教えてください。

  • パソコンに原稿(線画)を取り込み処理するとき。

    印刷用の表紙作るときの質問です。 例えば、A5サイズの本を作成したくて、A5サイズより若干大きめの原稿に描いた線画を、 プリンターのスキャンでパソコンに取り込み、フォトショップで色を塗ってデータ入稿で印刷所に頼みたいのですが、 スキャンするとき、プロフェッショナルモードで、解像度などを選ぶときを、どう選んだらよいのか、 よくわかりません。 印刷用なので、解像度は、スキャンする段階で、350dpiにするべきなのでしょうか。 それとも、この段階では72dpiでいいのでしょうか。 それから、出力サイズは、「等倍」でよいのでしょうか、それとも、この段階で、A5を選ぶのでしょうか。印刷所に出すときは、作成する本のサイズより、縦横左右、それぞれ3~4mm大きいサイズで絵を描いたほうがよいと聞くので、実際の原稿サイズは、A5より少し大きめになるのですが。 等倍にするときと、そうじゃないときの違いがよくわかりません。 また、プレビューで、スキャンしたい範囲を設定できますが、このとき、原稿サイズで範囲を選択すればいいのですよね? もし、原稿サイズではなく、線画のあるところだけ、つまり原稿サイズより小さい範囲を指定してスキャンしたら、 それをフォトショップで色を塗って印刷した場合、スキャンで取り込んだところだけ色がついて、スキャンで選択しなかった部分は、白く印刷されるのでしょうか・・? また、高解像度でスキャンすると、それをネットにアップして開くと、A5サイズよりもものすごく大きな画面になります。ネットにアップしたときに縮小されて表示するには、解像度を低く72dpiで取り込むと、いいみたいなのですが、ネットにアップするだけなら、これで問題ないと思いますが、印刷用なら、350dpiで取り込むべきですか?最初の質問に戻ってすみません。 印刷が初めてなので、印刷する場合の注意点がよくわかっていません。 調べてはいるのですが・・。 どうしても、自分だけでははっきり確証もてるほどわからなくて・・。 ご存知の方いらっしゃったら、教えていただけたら、大変助かります。

  • スキャンしたデータの縮尺を変えて保存

    スキャンしたデータの大きさが思ったものと違ったため、縮小して保存したいと思います。 jpegファイルですが、縮尺のパーセントを変えて保存しても、次に開くときにはスキャンしたときの縮尺となってしまいます。 どのように保存したら、縮尺を変えた状態で呼び出せるでしょうか。

専門家に質問してみよう