- ベストアンサー
国会議員のリコール制度は必要かな?
地方公共団体の長や議員には解職制度が国会議員にはないのかな? 国会議員にもリコール制度 国会議員を辞めさせる是非と問える住民投票?国民投票みたいなやつあっても、良いと思いませんか? 国会議員リコール制度あったらごめんなさいm(_ _)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国会の定数は現在衆参両院合わせて710人です。(3年後には713人)当選に必要な票数を得て議員となり、少数意見を支持する日本国民を代表して議会内外で活動することも重要な使命です。昔は少数意見であったことが、そうした活動によって国民に理解・支持されるようになり、現在は社会で広く認められるようになったことは珍しくありません。言論の自由然り、女性参政権然りです。 国会議員のリコール制度は、そうした少数派議員の排除につながる危険性があります。政権党や政府を厳しく批判する議員を政権党や政府の支持者がリコールして失職させるおそれがないとは言えないからです。また実際にリコールを行わなくても、その可能性を示唆するだけで議員活動に対する圧力となりかねません。 結果として国会議員としてふさわしくない者の地位も守ることになるとしても、やはり国会議員の地位を奪う制度の創設には慎重になるべきだと考えます。
その他の回答 (2)
- f272
- ベストアンサー率46% (8526/18247)
地方公共団体の長や議員には解職請求制度がありますが,国会議員にはありません。しかし国会議員に対しても制度を作ることを検討するのはよい考えです。 ただしこういった考えは今のところ主流ではありません。憲法51条「両議院の議員は、議院で行つた演説、討論又は表決について、院外で責任を問はれない。」との整合性を取る必要がありますし,憲法43条「両議院は、全国民を代表する選挙された議員でこれを組織する。」によって,特定の選挙区の有権者による解職請求を認めることは憲法違反となるでしょうから,例えば全国の有権者の10%の署名を必要とするなどの制度にする必要があるでしょう。
お礼
なるほど ありがとうございます😁
- koncha108
- ベストアンサー率49% (1313/2666)
国会議員は難しいでしょう。国会議員の一人一人は国民の総意で選んでいるわけではなく、少数意見を尊重して相応の投票数が集まれば当選しますから、それを国民投票でリコールできたら多数意見しか通らなくなります。もし投票が記名で、投票した有権者がリコールできるんだったら別ですが、記名投票も有り得ない。 地方自治体の長はリコール制度があります。
お礼
なるほど ありがとうございます😁
お礼
なかなかむずかしいですか ありがとうございます😁