• ベストアンサー

英語で返答したい

SNSにて、海外の方が「それ○○に見えるね」とコメントをしてくれました。例えば影が人の顔に見える、、みたいな。 私もその方と同じように見えてたので、「私も同じように見える」と返したいです。 英語が得意ではないので、色々調べたのですが、何が良いのか分からなくなりました。 「me too !」だけで良いのか、「Looks the same as you.」のほうが良いのか、はたまた他に良い返答があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Jaxx000
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.2

その会話でLooks the same as youと返すと、"お前にそっくりだね"というとんでもない誤解を生んでしまいます。 簡潔に返答するならば: "Same here" "ditto" 等が良いでしょう。 実は私も同じ物に見えてました、的に共感の感動を伝えたいなら、 "Actually, it looked like the same thing to me too!"みたいな感じですね。

afoolxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お前にそっくりだねって思わず笑ってしまいました。 「Same here」で返答したいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

Sure it does! Exactly! Lol, I agree! あたりでしょうか。もっと若い言い方があるとは思いますが。

afoolxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語の返答

    映画での英語の返答で疑問に思った箇所がありました。you don't wanna merry me(私と結婚したくないの?) no(そんなことない) という会話なんですが、ここでは普通noではなくyesなのでは?とおもってしまったのですがどうですか?

  • 英語の質問です

    It was a pleasure working with you. の返答が You too. こちらこそ。 となっていたのですが、Me too ではないのでしょうか? どうしてYou too.でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • It's very nice to see you. 又はIt's very nice meeting of you.に対する返答について。

    映画などで見ていると、 <It's very nice to see you. > <It's very nice meeting of you.> などの会話の返答に、 <You too. > 使われています。 私はずっと「Me too」が返答のお決まり文句だと思っていましたが、最近映画などを聞いていると「You too」だということに気がつきました。 どうして<You too. >を使うのでしょうか? 意味がわからずしっくりきません。Me tooだとどう違うのでしょうか? 教えてください。

  • I wishの文の返答は?

    I wish you were with me.の返事はどう返したらいいのでしょうか。 わたしもそうしたかったと返す場合は、Ifeel the same way too.で 通じますか?I wish I could では変ですか?

  • 私も同じく。を英語で言うには。

    私も同じく、と良くそう言いたいときがあるのですが、alsoを使って文を作らないと文法が上手くいきません。 as you know,みたいな感じでの言い方はないかなと思っているのですが、ボキャブラリーが貧困で困っています。 また、me too, や --,as well の使い方も今ひとつわからず、よろしければこの機会に覚えたいと思っています。是非よろしくお願い致します。

  • 洋楽の和訳を

    お願いできますでしょうか? 【アーティスト名】 Hem 【曲名】 Lazy Eye There's a lazy eye that looks at you And sees you the same as before When you lay beside me every night Though now you are with me no more I can still see the hem of your dress And the comb as it's parting your hair And the person I held is still there in my Lazy eye that looks at you And sees you the same as before 動画も添付しておきます。 英語がまったくできず 翻訳サイトで 翻訳してみましたが 内容がイマイチ分からくて・・・ ご相談にまいりました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 「It's nice to see you」への返答について

    とある海外ドラマで以下のような会話がありました。 人物A:It's nice to see you. 人物B:You too. このような会話で人物Bが「Me too」と言うのはおかしいでしょうか?

  • 英語を日本語に翻訳してください。

    とあるSNSに外人さんと思われる方からコメントを頂きました。以下に記します。 とある外人さん。「Merry Christmas.」 僕。「Thank you for your comment. Merry Christmas to you.」 と、返しました。 そして更に、返信を頂きました。訳して頂きたいのは、このコメントです。 とある外人さん。「You too have a happy new year aswell bro.」 「aswell bro」が、特に分かりません。アプリの翻訳機能とかで訳してみたのですが、何だか良く分かりませんでした。更に「bro」という表現はスラングらしいです。英語が全くダメな僕にはスラングを使われてしまうと手も足も出ません。 どうか、よろしくお願いします。

  • 英語に関する質問です。 お願いします!!!

    外国人の方から(アメリカ人) I'm totally head over heels for you.とメールで言われました。 どのように返事をすればいいのか困っています。 内容的には「私もです」っていう感じにしたいのですが、Me tooでは軽い感じがして失礼かなぁと考えてしまいます。Me tooの様な感じでなく、文で答えたいと思っています。 英語が出来る方、返事の仕方を英語で教えてください!! お願いいたします!!

  • この英語訳(?)は、そして何と返答すれば?

    大変申し訳ありません 私は学生時代に授業で知った程度なんで英語が出来ないんで 英語で表示した場合を教えて頂きたいんですが 実は、ある動画HPで 商品と動画ファイルが違ってるのを知りました ただ、そのHPは日本人が作ってるんじゃない可能性を考えて 以前ここで、英語が分かる方から 英語での表現を教えて頂いたんですが 内容は、下記の通りです 「○○(動画名)ですが、ファイルが壊れてます 正規のファイルをアップして頂けませんか?「 「Regarding ○○, the file is corrupt. I would appreciate it if you upload the correct file.」 すると、その方から 「ok i will check this file」 と返答が来たんですが、その後 「Do you rename ○○.rmvb.rar to ○○.rmvb after download completed ?」 と書いてました この事に関しては、最初の返答が恐らくですが 家政婦のミタでは無いですが 承知した…の後、ファイルをチェックして見ると 返答が来たんだろうと推測しました でも、その後に関しては renameは名前を付けるや改名で completedは全て揃うや完備だと分かりました この様に一応単語だけなら調べれば推測出来るんですが 文章全体では何が言いたいのか? 例えば改名して準備完了した…なのかとも思ったんですが それに、してはDo youが入ってる為 何か質問されてるんだろうとも感じた訳です これは何と返答して来たんでしょうか? 更に、何と返答すれば良いんでしょうか? そして英語では何と書けば良いんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 年賀状から喪中ハガキへの設定変更方法を教えてください
  • 用紙レイアウトを変更する方法を教えてください
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です
回答を見る