• 締切済み

恋愛や結婚は「言いなり」が命

恋愛や結婚において重要な要素は、パートナーの「言いなり」になることだとわたしは認識していますが、皆さんはどのように考えていますか? 恋愛や結婚においては、パートナーに寄り添うこと、パートナーを尊重することが重要とされますが、それらはあくまで、「建前」、「理想」とされます。「本音」、「現実」としては、パートナーが自分自身の「言いなり」になってくれたほうが、とても都合が良いとされます。

noname#238514
noname#238514

みんなの回答

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1251/3426)
回答No.3

なんでもかんでも子どもを自分のいいなりにさせようとする親を毒親といいますが、毒親の子どもは幸せですか? そんなパートナー関係は、本当に幸せですか? わたしはごめんです。 どんな時でも喜んでいいなりになるような関係は、恋愛関係というより教祖と信者ですよ。 わたしはどちらの立場にも、なりたくありません。 もっとゆるーい、気の置けない関係が一番です。

noname#238514
質問者

お礼

コメントありがとう

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.2

そんな相手と付き合ってもおもしろくないですね。 違う、が大前提にあるので その違いをどうすり合わせるか、が 他人と生きていくということだと思います。 違い、思いもよらないものもありおもしろいです。 恋愛や結婚は 相手も私も楽しいつきあい、という認識です。 数多いる他人の中から選ぶわけですから お互いの時間を有意義に使える関係がいいと思います。 もちろん楽しいことばかりではないけれど どうせなら気楽に笑って過ごしたいです。

noname#238514
質問者

お礼

コメントありがとうございます

回答No.1

私は結婚において重要な事は、相手を理解することだと思います。 私の経験では、恋愛や結婚当初の頃は、相手との共通する部分を発見する度に嬉しさや楽しさがありましたが、次第に自分の考えと異なる部分を目にし続けると、相手を許せないような怒りに変わり、口論となりました。幸い、相手を理解できるようになり、家庭崩壊は防ぐことができました。 今の日本の離婚率はかなり高く、離婚の理由の上位は、性格の不一致や考え方の違いです。 しかし、人は十人十色で誰一人同じ考え方をしている人はいません。考え方が違うのは当たり前のことなのです。 ですから人付き合いにおいては、自分の考えだけで、相手の言動を批難するのでなく、相手がどうしてそういう言動をするのかを理解する事が重要であると私は考えます。

noname#238514
質問者

お礼

コメントありがとうございます

関連するQ&A

  • 建前論でしか恋愛を語れない人々

    恋愛にかんする質問にたいするコメントの多くは,建前論を前提にしたものが少なくありませんが,なぜ,多くの人々は,恋愛という観点においては,建前論を語ることが多々あるのでしょうか? 過去の,わたしの出した質問にたいしては, (1)パートナーはお金で「買う」ものだ →(建前)お金で人心は買えない。 →(本音)お金の切れ目が愛の切れ目 (2)パートナーのわがままを聞くことは良いことだ →(建前)おたがいの要求を聞き,おたがい歩み寄ることが重要だ →(本音)与えるよりも,与えられるほうが嬉しい,あるいは楽だ (3)パートナーのことが,ほんとうに好きなら,愛しているなら →(建前)パートナーの全てを受け入れられる →(本音)パートナーの過去が気になる

  • 周囲に【超奇跡的な恋愛、結婚事例】がありますか?

    彼女いない歴=年齢41歳、ハゲチビブサイク男ですし女の子友達すら出来たこと無いんですよ!! (;O;) 現代の恋愛事情、結婚事情を見るとやっぱり【容姿外見の良さ】を求めることが一番最重要なこととなっていますよね! それがみんなの本音であるはずです。今さら建前綺麗事は要らないから。 そこでみなさんのまわりで非常に容姿外見が悪い(ブサイク、ハゲ、チビ、デブ、不潔系等)のに彼女が出来た!結婚した! なんてことが現実に起きてしまった奇跡的事例がありますか?? 女性は100%男性を容姿外見で選ぶからそんなことは決して起きないはずですが、極稀に超奇跡が起きたりしますから。 そんな事例がありましたら詳しく教えてくださいませ! _(._.)_

  • 恋愛感情と結婚は別物?

    昔からの疑問の一つなんですが。 恋愛感情または性的に強い関心を持つ相手と結婚相手の選択は男性にとって別次元の問題でしょうか? 女性でも恋愛と結婚は別!という考えの人もいますし私自身それは理解できるんですが、そう大きく、かけ離れているわけでもありません。 どっちかと言うと恋愛感情と結婚したいという気持ちはバラバラではなく連携してるほうだと思います。 個人的に、明るく健康的な恋愛期間を経て結婚、という図式が望ましいと思っていたのですが現実は、なんか違う… 男性の本音をお聞きしたいのです。

  • アスペな私に教えて~命は何より大切なのか~その2

    前回の質問である「アスペな私に教えて下さい!~命は何より大切なのか~」の流れを受けての質問となります。(http://okwave.jp/qa/q8696467.html?from=history) 私はアスペルガー症候群を医師より診断されており、三級の手帳をもっています。医学的には間違いなくアスペです。日常生活で困ることは多くありませんが、本音と建前の使い分けの基準で、少し疑問に思うところがあり、質問いたします。 前回の質問では、命の価値は普遍なのか、相対的なのかという質問に対して、多くの方が、「普遍(何より大切)でもあり、相対的でもある」と答えておられました。 私の出した例題も、かなり過酷な状況を想定してものでしたので、余計にそう感じられたかと思います。皆様の回答は、分かるのですが、もやもやが残りました。いわゆるファジーな感覚がモヤモヤの原因だろうという指摘を頂き、今回は、そのモヤモヤにスポットを当てた質問となります。 「命の価値に優劣は無く、皆平等に尊いものである」事は、ある種当たり前のことだと思います。これを字義通りに理解すると、私も、回答者の皆さんも同じ「価値」を持つ命の保持者であると、仮定できると思います。これが、世間一般で「命は尊いもの。誰の命も奪ってはならない」といっても、ほとんどの人は異論を挟まないと思います。これは、建前(社会的な側面)だと私は思っています 一方で、私たちは建前を当然のこととして受け入れた上で「身近な人」と「見ず知らずの人」で、ごく自然に分類分けします。例えば、シリアやウクライナで、あるいはイスラエルで大勢の人が不幸で無くなっても、私たちは憤りこそすれ、身近な人がいなくなるような悲しみは受けませんよね。でも、身近な人が亡くなれば、深く悲しみにくれます。 これは当たり前のことなのは理解できます。様は区別の問題で、私たちは見ず知らずの人の「死」を情報としてしか捉えていない。自分の心理に重大な影響を与える因子としては、認識していない(できない?)と、私は理由付けています。「身近な人の死と、見ず知らずの人の死は等価ではない」これを、本音と言い換えます。 この本音を、例えば大勢の人の前で発言すると、たぶん顰蹙を買うと思います。議会の野次ではありませんが、「良識を疑う」とか「人として大切な資質が欠けているのでは?」というような、批判を受けるかもしれません。社会的には、受け入れづらいことだと思います。 ここまでが、前回の質問から、私が考え、理解できたと思う事柄です。 ここからが質問なのですが、上記の文章を踏まえたうえで 1 命の価値に関しての建前と本音の違いを皆さんは、自分自身にどう説明しておられますか? 2 命の価値に関する建前と本音の間の曖昧さが、気にかかることはありますか? 3 社会の中のこうした建前と本音の「違い」と出くわしたとき、皆さんはそれをどのように捕らえているのでしょうか?(私の場合は、とりあえず社会的に必要とされている答えと、自分の本音の二つを用意し、必要な場面で切り替えつつ、二つの間の線引きできる場所を考えます) 4 このようなことを、真剣に考えても理解できない私は(アスペですが)普通の方から見ると、やはり異様に見えるものなのでしょうか? について、教えていただきたいのです。 明確な答えなど、無い問題なのは分かっているのですが、普通の方がどう考えて、どう思うのか。自分の参考に出来る子tが無いかを考えたいのです。 難しい質問とは思いますが、回答いただければうれしく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 『かぐや様は告らせたい』ヒットの理由は?

    『かぐや様は告らせたい』のヒットした理由を知りたいです。答えは1つではないと思いますが、皆さんのご意見をお聞かせ頂ければと。 ぼくが思ったポイントは次の通りです。 人は誰しも、本音と建前を使い分けて生きていると思いますが、『かぐや様』は、本音と建前の使い分けが逆になっていて、しかもそれでなぜか対立するというのがユニークだったからヒットしたのかなと思いました。 例えばかぐやちゃんの本音は「会長が死ぬほど好き」で、 建前は「会長から告ってくるならOKよ」。 白銀くんも本音は「誰よりもかぐやが好き」なのに、 建前が「お前から告ってくるなら付き合ってやる」。 現実世界では、『建前でニコニコ』してて、本音で『舌打ちする』……そんな人間関係が多いというのに(偏見でしょうか?)、『かぐや様』ではこれが逆になっていて理想の世界と言えるのに、でもなぜか対立してしまう…… そんな不思議な恋愛模様は、これまでのラブコメになかった要素のではないかなと思いました。 お互いが好き合っているのに、素直になれないだけなのとはちょっと違うように感じます。何しろ対立対決をしょっちゅうしてますので(笑) ぼくは上記のように感じましたが、皆さんはいかがでしょうか? ご意見ご感想、お待ちしております。 ※ヒットの理由として、媒体的な話は除外でお願いします。(すぐ分かることなので) 例えば…… ・ジャンプ系の連載だったから ・アニメが成功したから など。

  • 結婚の建て前と本音ってありですか

    結婚の建て前と本音ってありですか はじめまして、アラフォー真っただ中の主婦です。先日、このサイトで主婦の浮気の質問と回答を拝見していて、結婚の建て前と本音という表現で浮気や不倫を語っているのに驚きました。 本日、大学時代の仲良しで都合のつく者が数人昼時に集まりおしゃべりをしました。主婦ですからすぐに家族、とりわけ旦那の話になり、さらに女性の残り時間の話に発展していきました。 びっくりしたのは、大半が夫以外の男性との恋愛を肯定していることでした。心の浮気気から不倫まで温度差はありましたが、不倫番組や不倫小説くらいなら分りますが、現実の生活でこんな状況にあるのかと驚きました。 皆はそんなことは密かにするもので、それで終わればいいのよともいっていました。私はあいまいな言い方でその場を過ごしましたが、帰りに一番の仲良しが車で送ってくれたのですが、クラスでも一番の貞女と思っていた彼女が不倫の真っ最中だと告げられた時には、もう血の気が引きました。その上、夫には判らないようにすればいいし、不倫してみて夫の良さも分ったから愛情は掛けらるようになっているそうです。結局結婚制度では夫婦の関係を縛りきれない、でも現実の生活では夫婦も大事、だから結婚には建て前と本音が必要なの。と言われたことが不倫の言い訳だと思いながら、帰宅したあとずっと彼女のその言葉が消えません。何かもやもやして困りました。 このことについて皆様はどうお考えになりますか。お声をお寄せください。

  • 「真面目な恋愛観」は損?

    「真剣な交際」は存在しますか? ここでいう「真剣な交際」とは、パートナーとのあいだの関係をつくるにあたり、パートナーが人格と自我をもつ存在であると認識し、敬意(リスペクト)をもってパートナーに接し、さらには、パートナーとの意思の疎通においては、パートナーの意思を十分に尊重をすることを前提とした人間関係と定義します。 恋愛にかんする言説やら、恋愛に関連するイメージについて、それらを調べれば調べるほど、恋愛というものは、まるで個人のステータス(社会的地位、個人にたいする評価、イメージ、など)に「箔」をつけるためのものであって、パートナーの存在については、あたかも二の次であるといった位置づけがされるようになったと思います。 パートナーを愛したい、パートナーを守りたい、パートナーとのあいだに素晴らしい人間関係をつくりたいといった「欲求」よりも、恋愛そのものが、まるで、ブランド品のバッグやら、装飾品、化粧品のような存在として、認識されていませんか? そういった恋愛事情においては、「真剣な交際」は時代遅れの価値観になったのでしょうか? それとも、ただ単に、ダサいのでしょうか、カッコ悪いのでしょうか? 悲観的な恋愛観であると批判されるかもしれませんが、真面目な交際(真剣な交際)よりも、「軽い交際」のほうが、色々と「便利」なのかもしれません。わたし自身、恋愛の経験がまったくないので、「真剣な交際」について向きあうことは、まるで「絵に描いた餅」を、どうやれば口にすることが出来るのか、クソ真面目に考えてしまうことのようです。

  • 結婚とか恋愛に関する相談

    皆さんは、自分の好きな人・気になっている人の、 結婚や恋愛の相談に、 乗りますか?乗りませんか?乗れますか?乗れませんか? 私は、好きな人の事ならなんでも知っておきたいと思うので、 たとえ、その人の結婚相手や恋人になれなくても、 話せるだけでも、近くに居られるだけでも良いから、 相談に乗れるものなら乗りたい、乗る!と思うのですが、 ただ、考えてみたら、実際、相談に乗ったことはないので、 現実的にはムリなのかなと想像したりもしているのですが、 先日、私自身が好きな男性と話している時に、 「結婚とか、どう思っているの?・・まぁ、僕は結婚の相談には乗れないけどね」と言われ、 え?と思ったので、質問しています。 皆さんはどうですか?

  • 恋愛や結婚について

    今まで、恋愛や結婚を夢見て生活してきましたが、現実はいろいろな問題があり、もし結婚したとしても、きっと楽しいことばかりではないのだろうな、ということがわかってきました。 しかし、特定の恋人、パートナーが欲しいのが現実ですし、だからと言って身の回りの異性にどう接していけばよいのかがわかりません。 結婚相談所にも足を運ぼうと考えたのですが、金銭的に負担できなくて借金を背負うことになるかもと思うと、怖くて足を運べません。だからと言って、このまま年をとりつづけて、孤独に死んでいくと思うと、寂しくてしかたありません。 異性の友達はいることはいるのですが、ある程度距離をおいています。これ以上先に進むと危ないと感じる部分には踏み込まないようにもしています。しかし、少しくらい前に進まないと、この先何も始まらない気もします。恋愛の勉強にと映画を見たり、本を読んだりしていますが、遠い世界の美しい物語には恋心を抱くのに、身近なアットホームな現実に関しては、さほど魅力を感じません。 ネット上でも、友人、知人はできましたが、惰性に満ちた馴れ合いのように見える世界になると、すべての夢が消え去ります。 この繰り返しで、いつか何かもっとよい恋愛が経験できるでしょうか?

  • 「モテ要素」について

    わたし自身,恋愛について,色々と考えることがあります。やはり,「経験」そのものがないので,「机上の空論」のようなものではありますが,どうしても,実際に「経験」しないかぎり,これは理解できないものであると,わたしはそのように受けとめています。 「モテ要素」のことですが,わたし自身,いろいろと考えたのですが,「モテ要素」というものは,じつは,経済力や特技などのことを指しているものと,わたしは受けとめています。 男性も女性も,「お金を稼ぐことのできる人」をパートナーにしたいと考えます。また,何かしらの「特技」を持っている人を,パートナーにしたいと考えます。 「タテマエ」では,「やさしい人」,「親切な人」,「思いやりのある人」としながらも,じつは,その「ホンネ」とは,「お金を稼ぐことのできる人」,「安定した仕事をもっている人」,「お金になりそうなスキルを持っている人」なのだと,わたしはそのように受けとめています。 あなたにとっての「モテ要素」とは,どのようなものですか? 「人間性」に関連するものですか? それとも,「お金を稼ぐこと」に関連するものですか?