• ベストアンサー

水がわいてきます

麦茶をコップに入れ氷を入れ飲んでいます、湿度が高いせいか、 コップに水滴ができテーブルが濡れてきてしまいます、これは 室内の空気が冷やされ水となるのでしょうか、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4823/17823)
回答No.4

空気が水になるのではなく空気中に含まれる水分である水蒸気(湿度)が冷えて水として出てきている(結露している)だけです。 会え今野冷房や除湿で水が出るのも同じ理由です。 当然のことながら湿度が低ければ結露しにくくなり冷えたコップを置いても水が表面に付かなくなります。

habataki6
質問者

お礼

有り難うございます。

その他の回答 (3)

回答No.3

その原理を利用しているのが、エアコンの除湿機能です。

habataki6
質問者

お礼

有り難うございます。

回答No.2

理科で習いましたよね

habataki6
質問者

お礼

有り難うございます。

  • emaxemax
  • ベストアンサー率35% (44/124)
回答No.1

はい、そうです。 温度が高い時ほど空気は多く水蒸気を含むことができます。含むことができる水蒸気の量を「飽和水蒸気量」といいます。飽和水蒸気量に対して、実際に存在する水蒸気の割合を「相対湿度」とよび、天気予報で使われる湿度はこの相対湿度です。 暖かい、水蒸気をいっぱい含んだ空気が冷やされ、飽和水蒸気量を超えると余分な水蒸気が水に変わります。これが結露の発生する仕組みで、乾いたグラスに冷えた麦茶やビールを注いだ瞬間に水滴が付着するのもおなじ現象です

habataki6
質問者

お礼

勝手に水びたしになり困ってしまいます、有り難うございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう