• 締切済み

辛い失恋。時間が解決しますか

marissa-rの回答

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.1

彼と付き合っている間、自分を騙していたなら今度は自分を信じて生きてみては。 そうすれば傷が癒える。 傷が癒えたら幸せが訪れると思います。

関連するQ&A

  • モラハラDV男との失恋。幸せになりたい

    28歳女性です。 27歳にして初めて付き合った男性が 実はモラハラDV男でボロボロになった末に別れました。 今までの人生は心から楽しい、幸せを感じたことがありませんでした。 子供の頃から威圧的な父親を避けながら何とか生活しており 学生時代から一度も男性に気に入られた経験も無く、 暗い人生こそが自分の本質だと思っていました。 30歳までには死のうと決めて色々準備をしていた矢先に出会ったのが彼でした。 やっと今までの苦労が報われて幸せになれるんだと思っていましたが デートを重ねる度に彼から心を殺されるような言動が増え続け 金銭的にも甘えられるようになり一年で精神的に破綻してしまいました。 別れを切り出したのは私からでした。 しかし常に人より上の立場にいたい彼は 私に振られるのが許せなかったらしく どんどん論点をずらされ最後は私が加害者、彼は被害者という構図になりました。 完全にコントロールされていた私は彼に謝り続けましたが結果振られて別れました。 彼は満足そうで、私を振ったことを周囲に自慢話として広められてしまいました。 そこで完全に心が折れてしまいしばらくは仕事も行けなくなり 恥ずかしい話ですが、別れて次の日に首を二回吊り二回とも失敗しました。 別れてから2ヶ月経ちますが、 現在も心療内科に通い治療しています。 この経験があってから、 自分の人生を立て直そうと思い始めました。 いい加減、幸せやちゃんと恋愛することを知りたいのです。 それと同時に、中身が空っぽで何の特徴も強みも無い自分自身にも気づきました。 だから今まで男性に見られなかった挙句にモラハラ男に引っかかったと思います。 仕事と家を往復する生活はやめて、 社会人サークルやスクール、勉強したいこと 読みたい本、始めたい趣味、やってみたいファッションなど やりたいことが山のように出てきました。 ただ、やりたいことをやっていても歳はどんどん取っていきます。 もう28歳だし、新しいことをするにも次の恋愛をするにも、 手遅れのような不安もあります。 これから人生でも恋愛でも幸せになりたいです。 ですが、アラサーから頑張っても幸せになれるのでしょうか。 30歳前後の女でも男性は見てくれるのでしょうか。

  • 辞表を出すとき

     モラハラとまでは言いませんが何をした覚えもないのに、冷たく当たられてうまく仕事ができなくなってきました。  その場合、それでもうまくやっていこうと相手の顔色をうかがいつつ、柔らかく接しながらがんばってやってきて、でも精神的限界が来たため辞表を出したいのですが、きっとどうしてなのか問われると思います。    その相手の人はまだ職場で働くわけで・・   そんな時、こういうことがあったなどと言った方がいいのでしょうか?それとも自分が悪者(仕事に責任を持たずに辞めてしまうという噂など立ったとしても)になっても、言わないでやめるべきなのでしょうか?  言ってやめた方が良いけれど、残った相手の人は仕事がしにくくなることもあるかもしれません。例え、誰にも話されなかったとしても、聞いた人からはそういう人なんだと思われるので。  どうしたら良いのでしょうか。  

  • 元彼への未練、モラハラは治りますか?

    20代後半女性です。 40代後半モラハラ彼氏と一年近く付き合い 先月別れましたが未練が残っています。 最初は彼も優しくマメな性格で、私は幸せで楽しかったです。 しかしすぐに、あれ?この人ちょっとズレてるぞと思うことが多くなり 次第にモラハラの本性を現しました。 どんなに傷付けられても彼は自分の非を認めず 気付けば私が悪いことになっており、 泣いて彼に必死に謝罪して許してもらうことが何度もありました。 俺は別れてもいいけど?とこちらを試すような態度もあり、その時も結局私が謝ることになったり。 これ以上にも色々あって、典型的なモラハラ男であることがわかりました。 そこまで来てようやく私も彼に抵抗し始め喧嘩が増え、 そこで彼は私を思い通りにできないと悟ったのか 一気に冷めた態度になり、 更に次の女を見つけたらしく 別れる2ヶ月前から恐らく浮気をしていました。 最後は私が我慢の限界を超え、 彼に全てを吐き出したところ一方的に私が悪いように言いくるめられ振られました。 別れ際、彼にかなり縋ってしまいました。 主に精神的DV、性的DVを受け 精神的にも金銭的にもボロボロになりました。 仕事も休職するはめになり 今は心療内科に通い治療中です。 別れてから、彼がモラハラな原因は人格に障害を持っているからだとわかりました。 いわゆる障害者でした。 モラハラも無意識にやっており、悪いことだと認識できないようです。 そうなると、なぜ付き合っているときに気付いてあげられなかったんだろう、 助けてあげられたかもしれないと後悔するようになりました。 彼は彼なりに生き辛く苦しいのかもしれません。 また、もしかしたら新しい彼女はそんな彼と上手く付き合って結婚するかもしれないと思うと 悲しくて未練が断ち切れません。 彼の障害や辛さを理解できなかったと責めてしまいます。 揉めて別れることになってしまった私は悪い彼女だったと思います。 モラハラ男でも付き合う女性によって変われることはあるのでしょうか。 人格障害を克服しモラハラを変えることはできるこでしょうか。

  • 10後の失恋

    初めまして!2日前に、 10間付き合っていた人と別れました…他に大切な人が出来たと…少し前から、なんかおかしいな…とは気づいていました。 でも、まさか…今までも、付き合っていた時に何回か浮気はされましたが 私が知る頃には、(噂等で)浮気相手との関係も終わっていました。でも、今回は違いました。私への愛はなくなり完全に気持ちが新しい人へ行ってしまいました。正直、私は自分がずっと好きだから相手もきっと、ずっと愛してくれると勘違いしていました。10間の間に様々な事があったけど、乗り越えてやっと、結婚出来るって思っていた矢先の出来事でした。 彼は、私に気持ちがなくなり初めてから、どうしたら気づつけずに気持ちを遠ざけるかを考えていたそうです。あまりのショックで、涙さえこぼれず心臓に物凄い衝撃を受けた感覚でした。もぅ、一度1からやり直したいと最後に言いましたが駄目でした。今は、仕事中にも涙が溢れて手につかず、食事も喉を通りません。本当に苦しくて、苦しくて10年間の思い出が、全て一瞬で流されてしまった悲しみに打ち勝つ事が出来ません。時間が解決してくれるのは、わかっていますが、少しでも心が癒さる本や気持ちの整理の仕方を教えてください! 本当に心の底から、愛した人でした。

  • 時間が解決してくれるのでしょうか・・

    こんばんは。 http://okwave.jp/qa4937538.html で相談させて頂きました。 あれから、旦那と何度か話をしましたが、私の気持ちは全く分かっていないようで、今までと変わらず遊びに行き、家族の時間を大切にしてくれません。 今まで何度もグレーな前科があり、その後に風俗が発覚したので、私は一般女性とも浮気をしていたものと思っています。 今は仕事に行くといわれても信用できないし、携帯のGPS検索をしても電話に出なければ、携帯を置いて相手の車で出かけてるんじゃ・・。 携帯に何もなくても、サイトやフリーメールを使って連絡取ってるんじゃ・・と疑いだしたらキリがなく、でもあまり言い過ぎると家庭の居心地が悪くなり、浮気されるんじゃないかと葛藤します。 ちょっと帰りが遅いとイライラして頭が痛くなり、リンパが腫れて痛くなります。 私はあまり人に相談せずストレスをためこむタイプで社会人になり、ストレスが増えた時から、ストレスが限界に達するとリンパが腫れ、頭痛がし、熱が出るようになりました。 最近の自分は異常だと思います。ほんとに病気じゃないかと思います。 悪いと思って一緒にいる時間を増やしてくれたり、子供が寝た後に夫婦の会話の時間など作ってくれていれば、もう少し安心できるのかもしれませんが、先週日曜日は約束していたのに子供より早く寝てしまい、昨日は仕事が昼までで、パチンコに行き、約束の時間を3時間も過ぎてからすっからかんになって帰ってき、疲れたと即効寝ました。それまでは3万くらい持っていて、いつもならかかってくる折り返しの電話もなかったのでまた風俗?と疑います。 それにいつも仕事でご飯もお風呂も娘と2人で、バイトが休みの日くらいはお風呂とご飯くらいは娘と一緒に・・と思います。パチンコ行くだけ行って疲れたと会話もなしに就寝。 そして今日は娘を産まれて初めて実母に預け、1年半ぶりくらいに2人でデートの予定でしたが、12時間以上寝てるのに起こしても起きず、しつこく起こしていたら鬱陶しいと言われ、結局出かけましたが、行きたかった場所にも行けず、なんだか心から楽しめませんでした。 そして先ほど連絡がないので電話したらバイト先の人と焼肉に行くと言っていました。 なんだか旦那にとって私って何なんだろう・・と思います。 いつも頑張ってくれているし、たまの休みくらい息抜きしたいのも分かるのですが、家族との時間も大切にしてほしいです・・。 パチンコに行く時は絶対起こしてといい、時間に起きるのに家族と過ごすと決めた日は起こしても全然起きず・・・ 私にはとっても反省してるように思えません。 愛情があるとも、大事にされているとも思いません。 旦那が離婚しないと言うのは、子供の為か、世間体が悪いからだと思います。 今も頭が痛いです・・・。 妊娠中だから、というのもあるかもしれません。前回も情緒不安定でした。 親には心配かけたくないし、相談すると実親と旦那の関係が悪くなってしまいそうだし、姑は自分が浮気して離婚しているのもあってか、男はそういうもんだから。と息子の肩をもちます。 誰かがいる時は、まだなんとか気を張っていられるのですが、こうして子供も寝て、1人の時間になると、イライラし、ネットで相談するくらいしかありません。 心療内科にかかろうかとも考えましたが、妊婦の為、薬は飲めません。 昔は死にたくなるときもありましたが、今はかわいい娘がいるので死のうともは思いません。それくらい辛くなる時はありますが・・。 話を聞いてもらうだけで違うものでしょうか? 出産してしばらくしたら解決するでしょうか?

  • 失恋の乗り切り方

    私は1ヶ月前、最愛の彼女から別れを告げられた27歳の男です。理由は彼女に他に好きな人ができました。こちらはまだ愛していただけに、その後の1ヶ月間は今までに味わったことのない苦しみ・寂しさ・絶望感に襲われ、文字通り反吐を吐きながら耐えてきました。 付き合っていた時は幸せでした。もちろんたくさんケンカもしましたし、嘘つかれたり、浮気されたりとさんざんでしたが、人間の記憶は良くできているもので、こんな時は楽しかった思い出しか思い出せないんですよね。 確かに僕が悪かったと思います。年下の遊び盛りの女の子だったこともあり、私の束縛が重荷だったようです。男友達と二人で飲んだり、夜遊びをさせないのが束縛かどうかというのも価値観の違いだったのかもしれません。 長くなってすみません。本題はタイトルの通りです。恥ずかしながら今までは彼女が全ての生活をしてきました。休日も常に一緒にいました。 しかし彼女と別れてから、腑抜けてしまい、何をするにも億劫になってしまいました。読書や資格の勉強をしていてもすぐに思い出しては胸が苦しくなります。 仕事も手につかなくなりました。普通の会社員ですが、ぼーっとしてしまいます。周りには気付かれないようにしていますが・・・。 資格の勉強も仕事も、彼女との幸せな将来のため、と思って奮起していたところがありました。それがなくなった今・・・。女の為にしか仕事・勉強できないのか情けない、と思われる方もいらっしゃると思いますが、僕はそんな情けない男でした。 みなさんはこのような時、どのようにして乗り切られていらっしゃいますか? 長文最後まで読んでいただきましてありがとうございます。お時間があるときで構わないので、いろいろとアドバイスをいただけると助かります。

  • 失恋。僕はどうすればよかったのでしょうか?

    3つ年上の昔の彼女について少し話を聴いて欲しいです。 その彼女とは2年ほど付き合っていましたが、別れてしまいました。 僕はせっかくデートにいくならどんなところに行くか2人で話し合って決めるのも醍醐味かなって思っていました。 でも連絡(メールも電話も)が嫌いな彼女にいちいち予定を決めるのは面倒だ、ノープランでいいと言われたので(多少はこっそり調べていたのですが)実際にノープランで行くデートが増えました。 けれども 「どこに行きたい?」と聞いても「どこでもいい」 「何を食べたい?」と聞いても「なんでもいい」 とした答えてくれませんでした。 調べてた所に行っても彼女の好みじゃなかったのか眠そうで、歩かせすぎたのかとても不機嫌そうな顔をしていました。 そんな彼女の姿を見るとおろおろしてしまい謝ってばかりでした。 でもそんな僕の姿をみると余計に彼女はイライラするといっていました。 僕自身が情けないのがほとんど原因なのですが、彼女の恋愛観?を聞いてからより不安に鳴ってしまったのかなとも思います。 彼女の恋愛観はすごくドライです。 彼女は今まで4人ほど付き合ったけど、3ヶ月以上付き合ったことがなかったそうです。嫌なことがあると冷めるみたいです。 別に恋人を友達や仕事、自分の時間と比べて特別だとも思わない。努力しなくても自然に居られる人がいい。正直いうと放っておいて欲しい。 一度嫌いなりだすと無理。触られるのも話すのも嫌。 といったことを(心に留めてくれたらいいのに)話されたことがあります。 そんな彼女の機嫌を損ねたらおしまいだ。そう思ってしまうと彼女の顔色をいつしか伺うようになっていました。 でも彼女は放っておいて欲しいし、友達や家族のように自然に居られる(顔色を伺う召使いなどいらないって言われました)人がいい。 僕は彼女にどのように接したらいいか最後はわからなくなってしまいました。 結局、もうしんどい。あなたのために時間を使うのは無駄だなって感じる。連絡がこないとすっごい気楽。「どうしたらいい?もっと○○(彼女の名前)の考えてることとか教えて欲しい」って言われると責められているように感じる。無理。無理。無理ーー! 「そんなにビクビクして、自分に自信がなくって、何も1人で決めれない。すぐ不安になる、すぐ謝るのは自分が傷つきたくないだけ。謝れば許されると思ってるでしょ?あなたみたいな人は誰も幸せに出来ないと思う」 と言われ振られてしまいました。 正直、振られてから食事も喉が通らないほど落ち込みました。 彼女の言うとおり、僕は自分が不安になるのを抑えられず、彼女の行動や言葉で不安を解消しようとしていたずるい人間だったと思います。 彼女は自分の生き方をもっていて、礼儀正しく、仲の良かったころは励ましてくれる本当に良い女性でした。 いまだ立ち直ることができません。ここまで落ち込んだ失恋は初めてです。 僕はどうすればよかったんでしょうか?

  • 大失恋しました。立ち直れる気がしません。

    この質問と関連して、同じカテゴリ内に不眠の質問もさせていただいております。 昨日、大失恋しました。 こちらでも相談させていただいておりましたが、 遠距離で3年半付き合った彼から別れをつげられ、理由がどうしても納得いかず、すべてをすててついていく覚悟で突然彼のもとをたずねました。 それまで不眠と食事が出来ないことに悩まされ、仕事も手に付かず、 彼のもとへいくまでの移動時間も恐怖と不安で通常の3倍くらい動悸が激しかったです。 行って、最寄の駅を降りた時、 都会の中の人口も多い駅にも関わらず、信じられない偶然で彼を見かけました。 女性と手をつなぎ、結局私は二人が彼の家に入っていくところまで見てしまいました。 彼とはその後きちんと話しましたが、彼は私からは気持ちが離れており修復は不可能でしたが、一緒にいた彼女のことは「本気でどうでもいい。遊びたかっただけ」だと言いました。 浮気に関しては本当に今回が最初で最後だそうです。私はそれを信じています。 最後は二人きちんと話し合って、「和解」という形が取れたと思います。 私は今は彼のことをうらんでいません。 ただし、やはり付き合いが長かったこと、すべてを捨ててついていこうと覚悟して行って突きつけられた現実に、今まさに心が壊れそうです。 昨日の朝から今現在まで34時間ほど一睡も出来ていません。 どうやって立ち直ったらいいのか、明日は月曜日。仕事もあります。 本当にどうしていいかわからず、パニックとはこのことです。 「彼はひどい男だから忘れなさい」というご意見は抜きで、 どうか立ち直る方法、またはきっかけでもかまいません。 どなたか教えてください。

  • まじめで誠実、でも浮気を繰り返す?

    まじめで浮気なんて絶対しないと言う男性。 ただ弱く、思い込みが激しいところがある。 過去に、長くまじめにつきあった女の子との別れ際、仲間内の女の子が好きになり浮気(未遂?)。 自分は最低だと非常に後悔したと言う。 そんな人を信じて結婚し、何年かやってきたが、会社の人を好きになったと言う。 そんな男は今後も浮気、浮気心を繰り返すと思いますか?さっさと次に行くべき?

  • モラハラ男との別れ方を教えてください

    モラハラ男(暴言を吐く、物にあたる、人を馬鹿にするなど)と 付き合って半年になります。 喧嘩をするたびに「もう別れたい」と思うのですが、 いざとなると別れられません。 心の中では「結婚してもこんな生活が続くなんて耐えられない。もう終わりにし たい。」と思うのですが、「一緒にいたい」とすがってしまいます。 仕事も関連会社なので、会う機会も度々ありなるべく穏便に別れたいです。 モラハラ男との良い別れ方をどなたかご教示ください。 宜しくお願いします。