• ベストアンサー

貴方は何を蒐集してますか?してましたか?

ミッタン(@michiyo19750208)の回答

回答No.8

ミナさんには敗けますが、親不知をコレクションしています 3本抜きましたが、左上がまだ抜けません 親不知とは書いて字の如く、親が知らない間に生えてくるもので、20代前半のやんちゃしていた時に3本続けて抜きました だからって今が品行方正なわけないんですけどね

noname#243631
質問者

お礼

michiyoさん、ご回答ありがとうございます。 抜いた親知らずをコレクションにされてるのですか?1本1本ガラス容器とかに保管されてるのですか?金箔でデコレーションしてたりして(笑)。びっくりクリクリです。 歯を抜くって怖くないですか?歯医者さんは行きたくない所の代表ですよね。

関連するQ&A

  • ごみ収集車

    「ごみ収集車、業者、業、日」 それぞれなんというか教えてください。 辞書にcollectionで載ってはいるのですが、素人ながら「コレクション」だとどうも、趣味的なイメージがあり、これでいいのか???と疑問です。 よろしくお願いします。

  • 自分がもし突然亡くなったら、収集・コレクションした

    自分がもし突然亡くなったら、収集・コレクションしたものを、どうして欲しいと思いますか? 皆さんの中には、いろいろと収集・コレクションしているものや、愛用しているものがあると思います。 ですが、自分がもし突然亡くなったら・・・ 自分が亡くなった時のために、“これはこうしなさい”と家族に何も言っておかなかったら・・・ 自分にとってはすごく大事なものでも、家族には価値が分からないものもあると思いますが、さて、そんなことになったら、家族に対して、収集・コレクションしているものや、愛用しているものをどうして欲しいと思いますか? それは何ですか? かなり前ですが、従兄弟がなくなって皆で部屋の掃除をしていたら、段ボール箱5箱くらいの「ビックリマンチョコ」が出てきたことがあって、途方に暮れました。

  • 【収集家、コレクターで】儲かっている人っていますか

    【収集家、コレクターで】儲かっている人っていますか? フィギュアは4000円でフィギュアショップで売られているものの買い取りが数百円だったのでコレクションしたところで儲かる見込みはゼロ。 骨董品も40万円で買ったものが1万円で買い取りでした。1万円って・・ 何かこの世でコレクションして買ったときよりリサイクルショップが高く買ってくれる商品ってないんですかね。

  • レンタルビデオのコピー収集

    レンタルビデオ店で、ビデオやDVDを借りて、それをコピーしてコレクションする事は何か法律に引っかかりますか? まだやってないのですが、やったらどうなるのかと思いまして。

  • 収集癖があります

    人から見たらゴミみたいな物を集めるのが好きです。 例えば… ■電気屋さんからもらってきたヘッドホンのカタログから 気に入ったページをファイリング。 ■服の通販本から気に入ったページを(以下略 ■漫画のカラーページを切り抜いて保存 そんな、「人から見たらゴミ。でも自分は興味がある!」みたいなものですが、 将来は必ずゴミになります。現に数年前の切り抜きは整理・処分してます。 だけど、「どうしても、”今”は欲しい!」と思うと買ってまでコレクションしたくなります。 今、まさに欲しいピークの物を買おうとしています。 頭では「将来ゴミ」だと理解しているんですが… 将来ゴミでも、今欲しくて満足感が満たされるなら、買うのもアリでしょうか?

  • DVD収集の今後

     DVDの映画や特撮、AVなど映像系の収集が趣味でここ6~7年でかなりの枚数になりました。  個別に買うのでは無く、とくに特撮やドラマはBoxセットで購入しています。  棚を購入したり押入れに収納したりしていたのですが、だんだんスペースの問題で窮屈になってきました。  現在700枚強の枚数があります。 DVDを収集してる皆さんにどういうふうに収納してるか聞いてみようと思いました。  ローテーションで休日や時間のある時に繰り返しみてるのですが  映画や特撮、AVは、毎月のように新作がリリースされるのでこのままコレクションを続けると収納の問題から  コレクションを止めるか?所持してるものを処分するか?そういう選択を迫られている状態です。  それからパソコンに詳しい知人から、とても気に入ってる以外の作品は、圧縮するなりコンパクトにデータ化して処分したら?と言われましたが  色々調べてみたら所有するDVDデータの個人的な加工は規約違反になると読んだので、それもする気になれません。  圧縮すると本来の画質や音声レベルに支障を来たさないか?気になります。  参考意見をよろしくおねがいします。

  • 松山市でSLを収集していたHさんは今?

    むかし、松山市の保免町かその辺で、個人で海外の小型SLを収集していた方がいたんですが、現在では氏やコレクションはどうなっているでしょうか? かつては北海道からもファンが訪れるほどに有名だったと聞きますが。

  • めずらしい番号の切符は収集の対象ですか? 欲しい人はいるのでしょうか?

    先日、JRに乗るとき 券売機で切符を買ったら、 切符の番号が、1110でした。 と、いうことは次は1111なのだなと思って、 記念に、もう1枚切符を買いました。 その、1111番の切符は未使用のまま持っています。 こういう、めずらしい番号の切符を集めている人っているのでしょうか? 自分では興味がないので、 知人などでコレクションをしている人がいたら、あげようと思ったのですが、私の周りにはいません。 こういうものは、ヤフオクなどで、売れますか? よろしくお願いします。

  • 【スニーカー収集家】スニーカーコレクターに質問です

    【スニーカー収集家】スニーカーコレクターに質問です。 SNSで2年前に購入した新品のGUCCIのサンダルが加水分解を起こして箱を開けたらバラバラに崩れ落ちていたと泣いていました。 ナイキのエアジョーダンとかスニーカーのコレクターの人たちはコレクションをメンテナンスして加水分解しないように保管していると思いますがどういうメンテナンスをして加水分解しないようにしているのか教えてください。

  • アダルトビデオを収集する父

    31歳の女です。56歳の母が、同い年の父がダビングしたアダルトビデオを大量にトランクに隠しもっていたのを見つけてしまい、ショックを受け、どうしようもなく落ち込んでいます。娘の私は父がそういうコレクションをしていたことは中学生の時に知っていたので大して気にもしていませんが、母は30年以上の夫婦生活の中で初めて知った事実でどうしても割り切れないようです。父は休みの日には母と外出したり旅行することが好きで、どちらかというと夫婦仲は良いほうなだけにショックなのかもしれません。また、母はとても純粋なひとで、年齢の割りに少女っぽいところがあるので、大人の割り切り方みたいなものが難しいのかもしれません。とにかく毎日悩んでいるのが可哀相なのです。大袈裟だと笑われるかもしれませんが心療内科にでも行こうかというくらい、トラウマになっているみたいです。このような母にどんな解決法があるでしょうか。ご意見下さい