• 締切済み

そんなに結婚相談所って嫌なのでしょうか?

minttea3の回答

  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.4

お金を払って女性を紹介してもらう→お金を払わないと女性に出会えない と悪い方に考えてしまうのでしょうね。 確かにモテる男性は相談所を利用しませんから。 ご自分がモテない事にコンプレックスを感じているからこそ、結婚相談所だけは嫌だ!と、頑なに拒否するのでしょう。 そういうコンプレックスを認めたくない見栄っ張りなところや、お金を払いたくない!という頑なさが、モテない原因なんですけどね。 まあ、結婚したいのにできない人間にはそれなりの短所があるものですから。 その人も、「自分は思い込みが強く見栄っ張りで柔軟さがないからこそモテないんだ」と自覚されれば少しは違うんですけどね。 頑ななまま40代できたら、もう変わるのは難しいかな。

関連するQ&A

  • 結婚相談所について

    自分は32才になるんですが、今まで女性との交際は一度もありません。 さすがに…と思い三年程前から婚活パーティーや街コンなどに行ってますが、女性との経験がなかった為か上手くコミュニケーションが取れなかったり、自分が介護職員で低収益からかなかなかカップリングできません。 なかなか婚活パーティーとかでは服装は正装で喋りが上手くいっても外見(ルックス、経済力)いい人が優勢の印象です。 親からは結婚相談所の入会を進められてますが、入会金六万円に成婚すると30万の支払いがあるみたいですので、入会を渋ってます。 三年間で婚活パーティーや街コンで結果が出なかった自分が大金を出して結婚相談所に入っていい結果が出るのか? 疑問です。

  • 成婚料費用がかかる結婚相談所を選ぶって失敗ですか?

    結婚願望があり、真剣にお見合いや婚活パーティーなどへ参加して出会いが欲しいと、結婚相談所の入会を考えています。 そこで質問ですが、成婚料という費用がかかる結婚相談所を選ぶって失敗する確率は高いでしょうか? 結婚相談所の中には、婚約など、結婚が決まった状態になったら、その結婚相談所に成婚料金として、20万円くらいの金額を払わなくてはならないみたいなことが書いてありました。 結婚相談所への入会を考え、3社くらいのサービスを調べてみたのですが、成婚料を請求されるところと、成婚料費用がかかるところと様々でした。 成婚料って、いったい何なのでしょうか? もしも成婚料を請求するような結婚相談所は、選ばない方が良いのでしょうか? 結婚相談所に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 結婚相談所の比較

    31才の女 これから婚活しようと思うのですが、 どのような方法が良いですか。婚活パーティが良いですか。 結婚相談所に行く場合、どこが最適でしょうか。 複数を利用された方で、婚活サイトとか結婚相談所を比較してどうですか。 料金が高いということをある友人に聞かされました。 もうひとつ疑問な点として、そのような場合で出会った男性と恋愛とかできるのものでしょうか。 自分には難しいんじゃないかと、それでも 他の友人もかなり結婚してしまい正直焦っています。

  • お見合いパーティーと結婚相談所

    30代、女性です。 婚活中の方へ質問です。 結婚相談所へ登録するのと、お見合いパーティーのようなものに参加するのとではどちらが交際相手が見つかる確率が高いでしょうか? たとえば相談所の登録料が3万円だとすると、そこで登録して紹介してもらうのと、参加費¥3,000のお見合いパーティーに10回参加するのとでは、どちらがいいのかなと思いまして。 出会える人数的にはパーティーの方だと思いますが、うまくいく確率というか、より真剣に早くお相手を見つけられる方はどちらなのかな、という思いです。 どちらも自分次第とか、どっちにも参加・登録してみたらいい、というご回答はナシでお願いしたいと思います。 できれば両方ご経験のある方へ、経験談をお聞きしたいです。 ちなみに私は積極的に人と話せるタイプではないので、人を介す相談所の方がいいんじゃないかと思っています。 相談所は、成婚率を上げるためにやはり真剣に探してもらえるものなのでしょうか? そろそろ本気で結婚したいので、悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 結婚相談所ってありなの?

    婚活中の40歳の男性です。 婚活と言ってもパーティーに2回ほど参加しただけです。 職場でも出会いがなく、仕事も忙しく家と職場の往復の毎日なので、 パーティーだと手っ取り早いかな?と思い参加しました。 ただパーティー形式だと気に入った女性となかなかカップリングにならないし、 じっくりと自分をアピールするにはお見合いの方があってるのかな?と思います。 そこで、結婚相談所に登録することを考えているのですが、 結婚相談所に登録する=結婚できない人が集まっているというイメージがあって なかなか話を聞きに行く勇気が持てません。 結婚相談所の実情ってどうなんでしょう? 経験談など教えていただければ助かりますm(__)m

  • 結婚相談所を探しております。

    婚活をしております! 最近、結婚相談所を調べておりますが、大手以外の結婚相談所と考えております。自分でも調べているのですが、大手ばかりヒットしてしまって困っています。。 そこでお聞きしたいのですが、 (1)以前、東京のどちらかの区で、行政が婚活パーティをしているとテレビで見たことがあるのですが、どちらの区かわかりますでしょうか。 (2)また、仲人協会・・?的な地元に根付いた相談所を紹介しているところはありましたら、教えて頂ければと思っております。 宜しくお願い致します。

  • 愛知県の良い結婚相談所

    41歳女性です。 金山にある相談所に登録していますが、自分では 選べないので、カウンセラーの紹介のみになっています。 成婚料のみで安いからという理由で入会しましたが、 草食系ばかりで、理想の人がなかなかみつかりません(T_T) 婚活サイトも利用していますが、申し込んでも返事がなかったり、 メールは初めて数回で自然消滅になったりと、なかなか 会うまでにも行きません。 県内に良い相談所、あるいは良かった婚活サイトはありますか? 是非教えて下さい。よろしくお願いします<m(__)m>

  • 結婚相談所とのやりとり

    今年で33歳になる男です。 婚活パーティーで上手くいかず、昨年末に結婚相談所(入会金15万、成婚料15万)に入会しました。 その私立の相談所は年配の女性一人で運営です全国ネットの連盟に加入していて入会者は連盟のホームページを開いて入会時に発行されるパスワードを入力すると、連盟に加入している全国の相談所の入会者のプロフィールを閲覧出来、各自お見合いの申込みが出来るとのことです。 今月自分が住んでる県の県報を読んでいると、県立の結婚相談所(入会金5000円、成婚料なし)がある事を知りました。 安かったので、入会しました。 私立の相談所の方からメールで「No.番の子は、いい子ですよ、お見合いしてみせんか?」とありました。 僕が「プロフィール拝見させてもらいました。ただ相手の女性が休みが土日みたいなので…」と送信したら、「相手の女性は仕事は16時までなので仕事が終わってからお見合い可能です。そろそろ活動しましょうよ」と返事ありました。 「相手の女性が仕事が終わってからは酷なので」と返事をしましたが、「そろそろ活動しましょうよ。」と返事ありました。 成婚料15万を考えると、お見合いに踏み切れないのと、県立の相談所主体で活動したく数名の方とお見合い調整をしてるので「はい、お見合いします」と言えませんでした。 また相手女性が仕事が終わってから、お見合いとなると負担にもなるので どのように返事をしたら良いと思いますか? まさか県立の相談所にも入会してそちちでもお見合いするのでと言えず…。

  • 結婚相談所について

    私、30代後半の会社員女性ですが、このたび、はじめて結婚相談所に登録しようと思うんですが、 その前にいろいろ疑問がわいてきまして、教えてください。 今、地元の2つの結婚相談所を視野に入れてるんですが、ひとつは、登録費、月会費があって、成婚料がサービス価格で今だけ10万とちょっとのところ。 もうひとつは、登録費、お見合い費、月会費全部無料で、成婚料が30万くらい・・。 これって値段的に見て、一般的なんでしょうか? あと、愚問かもしれませんが、こういう場合どうなのかな?という架空のことなんですが、 もし、相談所で出会いがあって、交際して、結婚しようと思うけど、成婚料が高いからとりあえず、 相談所のほうには、しめしあわせて退会して、その後に付き合い、数年後に結婚するということをするとどうなるんでしょうか?こういう場合ってありそうだなって思うんですが・・。こんな心配はおかしいのでしょうか?どなたか解説お願いします!

  • こんな好条件なのにわざわざ結婚相談所ではなく

    婚活パーティーで知り合った男性は 大企業で40歳で高学歴で高収入です。 別居で実家は地方でどう考えても好条件です。 性格もすごく真面目で もし結婚相談所へ行けばひくてあまたな感じですが なぜ結婚相談所に行かないのでしょうか? 彼の話を聞く限り貯金もたくさんあり いつでも結婚できる準備ができていて 結婚したら家を買うみたいです。 毎回デート時は全額おごってくれてケチではないと思います。 こんな好条件なのにわざわざ結婚相談所ではなく パーティーに来るのはなんででしょうか? 逆に警戒してしまいます。 女性を顔で選びたいからですか? 結婚相談所だと顔で女性を選べないのでしょうか?