高校数学の確率~反復試行の問題

このQ&Aのポイント
  • 赤玉5個、白玉4個、青玉3個が入っている袋の中から1個の玉を取り出し色を確認してから袋の中は戻すという試行を3回行ったとき2個の玉だけが同じ色となる確率を求める。
  • 確率計算の方法については2つの方針が考えられます。
  • まずは各色の玉を取り出す順番による確率を計算し、それらを足し合わせる方法と、全体の確率からすべての玉が異なる場合の確率を引く方法があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

高校数学の確率~反復試行の問題

 赤玉5個、白玉4個、青玉3個が入っている袋の中からら1個の玉を取り出し色を確認してから袋の中は戻すという試行を考える。この試行を3回行ったとき2個の玉だけが同じ色となる確率を求める。  以下の方針で合ってますか?   (1) (2) (3)   赤 赤 白  3C1*(5/12)^2*(4/12)   赤 赤 青  3C1*(5/12)^2*(3/12)   白 白 赤  3C1*(4/12)^2*(5/12)   白 白 青  3C1*(4/12)^2*(3/12)   青 青 赤  3C1*(3/12)^2*(5/12)   青 青 白  3C1*(3/12)^2*(4/12)  以上の確率を足す。  あるいは   (1) (2) (3)   赤 赤 赤 (5/12)^3   白 白 白 (4/12)^3   青 青 青 (3/12)^3   赤 白 青 3!(5/12)(4/12)(3/12)  1から以上の確率の総計を引く。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.3

>(1) (2) (3) >  赤 赤 白 3C1*(5/12)^2*(4/12) = 3(25/144)(1/3) = 100/576 3・25・4/1728 = 300/1728 = 100/576 >  赤 赤 青 3C1*(5/12)^2*(3/12) = 3(25/144)(1/4) =  75/576 3・25・3/1728 = 225/1728 = 75/576 >  白 白 赤 3C1*(4/12)^2*(5/12) = 3(16/144)(5/12) =  80/576 3・16・5/1728 = 240/1728 = 80/576 >  白 白 青 3C1*(4/12)^2*(3/12) = 3(16/144)(1/4) =  48/576 3・16・3/1728 = 144/1728 = 48/576 >  青 青 赤 3C1*(3/12)^2*(5/12) = 3(9/144)(5/12) =  45/576 3・9・5/1728 = 135/1728 = 45/576 >  青 青 白 3C1*(3/12)^2*(4/12) = 3(9/144)(1/3)  =  64/576 3・9・4/1728 = 108/1728 = 36/576 > >  (100+75+80+48+45+64)/576 = 412/576 = 103/144. (100+75+80+48+45+36)/576 = 384/576 = 2/3 さっきのと同じ結果になりました。

musume12
質問者

お礼

 丁寧な回答、まことにありがとうございました。  いやぁ、これ手計算するのは大変ですね(笑)。PC上で計算したにもかかわらず、間違ってしまいました。

その他の回答 (3)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.4

考え方は2つとも合ってましたが、2つとも計算間違いでした。という結論です。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.2

>あるいは >  (1) (2) (3) >  赤 赤 赤 (5/12)^3 = 125/1728 >  白 白 白 (4/12)^3 = 64/1728 >  青 青 青 (3/12)^3 = 27/1728 >  赤 白 青 3!(5/12)(4/12)(3/12) = 3(60/1728) ここは3!を3と計算間違いしています。正しくは6なので6(60/1728) > >  (125+64+27+180)/1728 = 296/1728 = 37/216 >  1 - 37/216 = 179/216 (125+64+27+360)/1728 = 576/1728 = 1/3 1 - 1/3 = 2/3

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

で、ご自分で計算した結果はどうだったのですか? 仮に2つの方法で求めた確率が異なっていれば、 少なくとも一方は誤りであることはわかりますよね。

musume12
質問者

補足

  (1) (2) (3)   赤 赤 白 3C1*(5/12)^2*(4/12) = 3(25/144)(1/3) = 100/576   赤 赤 青 3C1*(5/12)^2*(3/12) = 3(25/144)(1/4) =  75/576   白 白 赤 3C1*(4/12)^2*(5/12) = 3(16/144)(5/12) =  80/576   白 白 青 3C1*(4/12)^2*(3/12) = 3(16/144)(1/4) =  48/576   青 青 赤 3C1*(3/12)^2*(5/12) = 3(9/144)(5/12) =  45/576   青 青 白 3C1*(3/12)^2*(4/12) = 3(9/144)(1/3)  =  64/576   (100+75+80+48+45+64)/576 = 412/576 = 103/144.  あるいは   (1) (2) (3)   赤 赤 赤 (5/12)^3 = 125/1728   白 白 白 (4/12)^3 = 64/1728   青 青 青 (3/12)^3 = 27/1728   赤 白 青 3!(5/12)(4/12)(3/12) = 3(60/1728)   (125+64+27+180)/1728 = 296/1728 = 37/216   1 - 37/216 = 179/216  合いません。どっちもおかしいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 確率について解き方の質問です

    白玉2個、赤玉3個、青玉1個が入っている袋から玉を1個取り出し、色を確かめてから袋に戻す。 この試行を繰り返し、白玉を取り出したとき、またはこの試行を3回繰り返したとき終了とする。 赤玉をちょうど2回取り出す確率は(  )である。 という問題の解き方について質問です。 試行3回のうち2回赤玉を取り出す、つまり赤赤青と赤赤白の確率を求めるときに、 赤赤青は、(3C2)×{(1/2)^2}×(1/6)=1/8 赤赤白は、(1/2)×(1/2)×(1/3)=1/12 よって(1/8)×(1/12)=5/24が答えになるようですが、 >赤赤白は、(1/2)×(1/2)×(1/3)=1/12 ここは何故(3C2)×{(1/2)^2}×(1/3)とはならないのでしょうか? 解説よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 確率の問題で質問です。

     袋の中に赤玉2個、青玉2個の計4個の玉が入っている。この袋から無作為に2個の玉を同時に取り出して、玉の色を記録して玉を袋に戻す操作を1回の試行とする。  (1)1回の試行で赤玉を1つも取り出さない確率を求めよ。  (2)3回の試行で記録された玉の色が、赤玉が2個、青玉が4個となる確率を求めよ。  この問いが分かりません。無作為に同時に2個取り出すということから、(赤、青)、(青、赤)は同じとみなして考えるのだろうか・・・など考えていると、(1)の答えが1/3となりました。  ・・・が、なんかおかしいな・・・と。  考え方を教えてください。

  • 確率(2)

    袋の中に、同じ大きさ、重さ、同じ手触りの10コの玉がはいってて、そのうち赤は5個、白は4個、青は 1個である次の(1)、(2)に答えなさい (1)、この袋から玉を1個取り出すとき、白である確率  を求めなさい。 これはわかったんですけど  答え 五分の一 (2)、続けて2個の玉を取り出すとき、すき無くとも1 個が赤玉である確率を求めなさい。 こっちが分からないんです。 続けてだから、掛け算・・? 青玉の確率と白玉の確率をたす?? 詳しく教えてください。

  • 高校数学の、確率の問題

    以下の問題の回答と解説をお願いします。 【問題】 赤玉1個と白玉2個と青玉3個が入った袋から1個の玉を取り出し、色を調べてからもとに戻すことを5回行う。 このとき、赤玉が1回、白玉が2回、青玉が2回出る確率を求めよ。

  • 確率の問題です。

    確率の問題です。 赤玉2 個、白玉3 個、青玉1 個が入った袋から同時に2 個の球を取り出す時、次の確率を求めよ。 (1)2 個とも赤 (2)1 個は青、1 個は白 (3)少なくとも1 個は白 (4)2 個とも同じ色 アドバイス下さいm(__)m

  • 確率の問題

    白玉4個、赤玉3個、青玉2個が入っている袋から4個の玉を取り出すとき 1)2種類の色の玉がそれぞれ2個出る確率 2)玉の色が3種類である確率 3)青玉と赤玉が含まれる確率 上の3問を解いてみたのですが、途中で止まってしまいました。答えは順に3/14、4/7、11/18なんですが、どうしてこうなるのですか? 

  • 中学生確率問題の計算での出し方について

    樹系図ではなく計算での出し方がわかりません!袋の中に赤玉2個白玉1個青玉3個入っている、同時に2個玉をとるとき赤玉1個と青玉1個がでる確率 また、白玉が出ない確率、少なくとも1個は青玉が出る確率をそれぞれ求めなさい。 です。 あくまでも計算式を使ってときたいのですが、どなたか助けてください!

  • 数1A独立な試行の確率

    袋Aには赤玉3個と青玉2個、袋Bには赤玉7個と青玉3個が入っている。 (1)袋Aから1個、袋Bから2個の玉を取り出すとき、玉の色がすべて同じである確率を求める。 (2)袋Aに白玉1個を加える。袋Aから玉を1個取り出し、色を確認した後、元に戻す。これを3回繰り返すとき、全ての色の玉が出る確率を求める。 (2)の解説がよくわからないので、どなたか詳しく説明してください。解説の写真は添付してあります。

  • 確率の問題の解法の解説お願いします

    赤玉4個白玉4個青玉2個が一つの袋に入っています。 一度に4個の玉を取り出す場合、たまの色の種類が3種類である確率を述べよという問題がありました。 その時に2通りの解法を思い浮かべました。 ひとつは、赤二つ白一つ青一つ、赤一つ白二つ青一つ、と考え、2C1*4C1*2C1+・・・・と式を作り、正解を出すことができます。 質問の本題はもうひとつの解法です。 4個の玉を取り出すという動作を、「三色の玉を一つずつ取り出して、そのあとどれでもいいので一つ玉を取る」と考えて、(4C1*4C1*2C1)*(3C1+3C1+1C1)という式で行けるのではないかな、と思ったのですが、間違っていることは明白です。 この解法が間違っている理由と、この考え方で解く方法(あれば、で結構です)を教えてください。 考え方がそもそも間違っている気がするのですが、どう間違っているのかがわかりません。

  • 場合の数と確率

    袋aには赤玉3個、白玉2個、青玉1個が、袋bには赤玉2個、青玉3個が入っている。abからそれぞれ一個の球を取り出す時次の確率を求めよ。 袋aから白玉、袋bから青玉を取り出す確率 取り出した玉が同じ色である確率