• 締切済み

同じゴキブリが同じ時刻に同じ場所に出るでしょうか

tukunetoの回答

  • tukuneto
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.1

同じくらいの時間に、同じ場所に出現するのではなく、ちょいちょい出現する場所だが、目撃したのが同じくらいの時刻だった ・・・、としたら、嫌すぎる。ヒィ~。

関連するQ&A

  • ゴキブリ

    祖父の家に来たのですがゴキブリがめちゃくちゃ出ます。父が昨日4ひき殺したのですが今日また4匹出現しました(今回は1匹しか殺せなかった)1匹ゴキブリがいれば相当な量家に居るんだろうなぁと思ってはいますがこんなにもたくさんの量が表に現れたことがなくてビビってます。(しかもかなりデカイ)正直祖父も高齢で一人暮らし、掃除も行き届かず家の手入れもあまり簡単ではないので仕方ないとは思っています。とりあえずどうしたらいいですか?台所や仏壇、応接間など様々なところでゴキブリが出ます。

  • なんでゴキブリが?きれいにしてるのに・・・。

    昨日、台所にゴキブリが出ました。 新築して3年になる家に、初めて出ました。 かなりショックでした・・・。 でも、どうして出たのか分かりません。 まだ小さい子供がいるのですが、 お菓子のカスもこぼしたらすぐに掃除機をかけるし、 台所に腐ったものなどもありませんし、 生ごみも生ごみ処理機で処理をしているので 投げっぱなしとか、じめじめした場所もありません。 台所の色々な開きを開けてみてみましたが、 ゴキブリが好みそうな場所はありませんでした。 どうしてゴキブリが出たのでしょうか? 一匹出るといっぱいいると言います。 台所に入るのが怖くて仕方ありません。 どうしたらゴキブリを防げますか?

  • ゴキブリ駆除について

    台所に突然ゴキブリが大発生!昼間から2ミリくらいの子供ゴキブリが出るようになりました。調べてみるとシンクしたの排水パイプの周りに大きな穴が開いていました。思い切って台所はリフォームする事とし、工事ももうすぐ始まります。業者の方はゴキブリ駆除もするといっていますが、ほかにやっておくことはないでしょうか?不思議なのはでてくるのは子供ゴキブリばかりで親ゴキブリは見ないのです。家の中にはゴキブリの巣はないということでしょうか?工事の間に家のほかの場所に移動するということはないのでしょうか?

  • 赤いゴキブリ?

    家でたまに赤いゴキブリみたいな虫が出現するんですが、実際赤いゴキブリなんているんですか? ゴキブリに良く似た虫でしょうか? どなたかわかる方教えてください。

  • マンションでのゴキブリについて

    昨夜寝室に1センチあるかないかぐらいの赤ちゃん?ゴキブリが一匹出現しました。  そして今夜も同じようなゴキブリが一匹寝室に出現・・・・これってマズいですよね!! 僕は虫がほんと苦手なので精神的に参ってます。  おそらくこれは繁殖しているという事なのでしょうか。 今までゴキブリなど出た事がないのでどうすればいいか分かりません。 どうにか完璧に退治する方法はありませんか? あと急にゴキブリが出てきた原因として考えられるものはなんでしょうか? マンションは築七年ぐらいでまだ綺麗です。

  • 大っ嫌いなゴキブリについて

    今私の部屋で、かなり大っきいゴキブリが出現しました(恐怖) 私の部屋は特別汚いとかいうわけではありません。生ものをそのまま置いてるなんて事もありませんし・・・。じゃぁ何でゴキブリって出現するんですか?? 家のなかでは見かける事があるのに、外に行くと見ないのは何でですか?人間よりゴキブリの数の方が多いっていうのに・・??まぁ、見たくはないですけどね・・

  • ゴキブリって脳があるんですか?かなり頭良いように思えます

    梅雨のせいか、毎日のようにゴキが出現してかなりまいっています。特に水回り、台所に出現します。 暗い部屋で電気をつけると、とたんササッと物陰に隠れます。 そしてジッとして動きません。様子をうかがっているように見えます。また、私への嫌がらせ?か分かりませんが、突然飛んだり、殺虫剤を噴射してのたうち回っているゴキブリが私の足下にくっついてきたり かなり悪質です。他の昆虫と違い、脳があるのかってくらい ゴキブリって頭よくないですか?人の嫌がる事や身をひそめる術みたいのを持っていますよね。 本能にしてはなんだか知的すぎる気もするのですが… ゴキブリってやはり他の昆虫より進化してるんでしょうか? あと、ゴキブリ全滅対策でいい方法があったら教えて下さい。 (家の壁紙を変えたばかりなのにゴキのフンやら足跡でさっそく汚くされてかなりゴキにムカムカしています…)

  • 家で出現するゴキブリの数が、今年だけ異常に多い……

    僕の家は2階建ての小さなマンションで、2階に住んでいます。 そこで1年に3~4回くらい、ゴキブリが出現するのですが、 今年だけ、以上に出現する数が多いんです。 8月ごろには、“1日3匹”も出現したことがありましたし、 9月も、挙句の果てには、10月になって以降にまで出現する始末です。 「今年の気温・湿度のせいか?」と思ったこともありましたが、 階下の家では、「ほとんど出現しない。」との報告でした。 心当たりがあるとしたら、親がネットオークションをするため、 段ボールがたくさん置いてある部屋があること、 その部屋は他の部屋よりも熱がこもりやすく、気温が若干高いことくらいでしょうか。 ――でも、その部屋では、なぜかゴキブリは出現せず、 隣接している台所、もしくは台所と隣接している洗面所付近にだけ、 異常に発生するんです。 一体どのような原因が考えられるのでしょうか? 台所も、常に水回りはきれいにしていますし、食べ物のカスなども 落としたりはしませんので、「なぜ大量に出現したのか?」まったくわかりません。 推測できる原因を教えてください!

  • 何故かゴキブリが出るんです。

    鉄筋コンクリートのマンション(間取りは1K)の2階に住んで2年弱です。 最近、何故かゴキブリが出現するので困っております。ここ2週間で黒くて大きいやつが3匹、細くて茶色いヤツが8匹でてきました。 水まわりは問題なし、部屋も台所(特に生ゴミ関係)もきれいにはしているので、何処が悪いのかわかりません。 明日、大掃除を行いますので、その際とるべくゴキブリ対策を教えて下さい。 それともう一つ、茶色いヤツが成長して黒い大きなやつになるのですか?

  • ゴキブリ

    ゴキブリについてなんですが、最近おばあちゃんの家にゴキブリがかなりの数が出現しだしたそうです。 家は結構広く、古いです。 ゴキブリはやはりキッチン辺りで多数の目撃情報があるそうです。 風呂場にも数匹いたそうです。 現在おばあちゃんは、ホウ酸団子、ゴキブリの家みたいなトラップでゴキブリを殲滅しようとしているんですが、おばあちゃんの家のゴキブリは耐性がついているのか全然死んでないです。 キッチン、風呂場のトラップに各1匹だけがかかっていただけです。 そこで聞きたいのですが、市販で販売されているので効果がよいもの、巣なども破壊できるもので一番効果があるやつを教えてほしいです。

専門家に質問してみよう