未経験の業種への転職

このQ&Aのポイント
  • 23歳でアルバイトや飲食店での勤務経験しかない私が、転職を決意しました。
  • 転職先を探す中で漫画編集者の求人に興味を持ち、応募しましたが、自己PRに自信がありません。
  • 他の方はどういったものを持参されていたのか、またアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

未経験の業種への転職

転職活動中の者です。とても長くなりますが、お付き合い頂ける方、お願い致します。 私は現在23歳でこれまでアルバイトも学校もその後の就職先も飲食店で勤めていました。やりたかったからというより、小さい頃から料理だけはやっていて得意で、それ以外の勉強、PC、スポーツ、音楽何をやっても駄目だったからです。怖くなって出来る事だけをやっていたら、この歳でろくにPCも扱えず、数字もさっぱりの空っぽ人間になってしまって焦り、転職を決意しました。 何をやっても失敗失敗の繰り返しでいたので、得意な事で転職先を探せず、唯一漫画編集者の求人に興味を惹かれ応募しました。 当日自己prの出来る物を持参という事で企業様からご連絡を頂きましたが、人に自慢出来る様な、私が誇れる物が思い浮かびません。あるとすれば、高校生の時に毎年地元で行われる地域活性化の一環のお祭りで使う公式キャラクターをデザインし採用された事なのですが、やはり小さくて下らないでしょうか?美術部の時に描いた絵もありますが特別な賞は頂いていません。 皆さんどういう物を持参されましたか?また、人生経験、アドバイスなどありましたら教えて頂きたいです。 お付き合い頂きありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

>漫画編集者の求人 自分が漫画を描くならまだしもキャラクター一個だけなら自分の価値をあげることにはなりません。 その職業がどういう人を求めているか、それに合わせて提示して行くべきです。ストレスに強い、人の扱いがうまい、問題解決能力が高い、漫画関係出版関係にものすごく情報量が高い、編集として関わった同人誌や雑誌がある、など。 編集者は漫画家を使って作品として作り上げる側です。自分で書かずに感情的な漫画家をどのように扱うか、資料収集やスケジュール管理を時間内にいかに回して行くか、などです。もっと仕事内容を調べれば自分の能力のどこをアピールしたらいいか見えてくるでしょう。

その他の回答 (1)

回答No.2

私だったら漫画編集者の求人でアルバイトから始めると思います。経験上、その若さなら過去の事よりも、今現在のご自身の適正をアピールしてその企業がどういう人材を求めているのかを徹底的に調べてた方がいいと思いますよ。それか公式キャラクターのデザインして採用されたものを実際に面接時に持っていってアピールするのもひとつの手かと思います。

関連するQ&A

  • 転職に失敗したかもしれません

    33男性です。 転職して二ヶ月経ちましたが転職失敗だったのかと思っています。全く戦力になれていません。 一応同業種ではありますが使っている物、段取りのやり方、物の大きさや形等全く違っている為今までの経験が通用しません。 それどころかやり方や物の大きさが違うので遅くなります。 上司からも即戦力として雇用しているのだからもう少し成果を出してもらわないとと言われる始末です。 やり方が慣れていない為今までのやり方でやろうとしてもやることなす事全て否定されてしまいます。 ですが前職と違いミスした時は怒鳴って恫喝するような事はなくきちんと何が悪かったか一緒に考え教えてくれます。 前職はそのようなパワハラや先が見えない長時間労働に精神的に辛くなり退職しました。 30代過ぎてからの転職はやはり失敗だったのでしょうか? 辞めるにせよ35まででどれぐらいの期間がいいのかもわからなくなりました。 長過ぎたら35オーバーしてしまいますし短くても職歴に傷モノになります。 年収アップもあまり見込めないですしなんだか自分が社会不適合者過ぎて生きているのが辛いです。

  • 転職先への圧力

    会社を退職しようとしたところ、今の会社が転職先へ圧力をかけて 転職を失敗させようとしているようなのです。 「このままだと君のせいで取引停止もありうる」といった事を言われました。 また転職先にも、ウチからの引き抜きは許さない、このまま迎え入れたら 今後の取引に支障をきたすといったことを伝えているようです。 本当に困っています。 このような圧力について明確な違法性はないのでしょうか。

  • 転職活動

    今在職中ではありますが、転職しようと思っています。 仕事を探したり転職活動をしています。 以前転職した時は、辞めてから仕事を探す状態でした。仕事がなかなか見つからなく、焦りが出て、仕事がないよしマシ。と面接を受け採用してしてくれる所に就職していました。 でも辞めてから期間が空き収入が入らないのは困るのと、自分の希望が全て通る訳ではありませんので妥協も必要ですが、その中で納得のいく仕事を見つけたいと思い在職中に決めたいと思いました。 よく、在職中に次の仕事を見つけておくべきと言われます。 でも、面接の時いつから働けますか?と言われた場合そうすればよいのでしょうか?私は会社には辞めたいという意志ははまだ伝えていません。伝えれば、退職日を決められ、その日までに見つからなかったらどうしようと思ってしまい・・ でも、退職日がわからなければ、面接を受けてもそれでは困るという事になってしまうんじゃないかと・・・ そう考えると先に辞めたい事を先に行って、退職日を決めておくべきなのでしょうか・・ 在職中に転職活動、どのようにすればいいのでしょうか?

  • 転職について

    現在、うつ病を患い休職中の30代男性です。休職期間も終わり、転職活動を考えているのですが、行きたいと思う企業が現在勤務している会社の得意先と付き合いがあるのです。(お互い納入業者) こういった場合は、仮に採用となっても、うつ病で休職していた事が漏れてしまう可能性は高いのでしょうか?気にしなくても良いのでしょうか?

  • 30代で異業種(PC関係)に転職は無謀なのでしょうか?

    私は33歳の会社員です。と言っても実は10年弱勤務(卸営業)した会社を辞めUターンで地元に戻ってきました。(理由は会社の将来に対する不安と親の病気です)で、今年ハローワークを通じ6月に産業機器商社の営業に転職しました。しかし、この仕事がしたくて決めたわけでなく、行きたかった会社から次々とくる不採用の通知からの不安感で、これといって資格も特徴も無い自分からの焦りで、決めてしまいました。案の定、売りたくも無い商品を毎日、新規飛込みでまわる辛さと、営業スタイル(かなり強引な営業マニュアル)等で悩み、精神的につらい毎日が続いております。 そこで、ハッと気づいたのが、自分に自身が無かったのはやはり、資格というのか?手に職があればもっと自分をPRできるのでは?と思い昔から興味があったがある種 憧れであったPC関係の仕事に就きたいと強く思い、PCスクールの門を叩きました。最初は漠然としていましたが、今はWeb系の仕事がしたいと思い、会社を辞め1年くらいかけて勉強しようと思っております。しかし、人に言わせると甘い!とか、そんな簡単にできる仕事ではない!とか、第一33歳になってそんな簡単に希望の職に就けるわけがない…と言われてしまい、非常に悩みつらい毎日です。やはり、無謀なのでしょうか?我慢してでも今の辛いと感じる仕事を続けるのが賢明なのでしょうか… (ちなみにパソコンは簡単な仕事で使う程度のEXCEL/WORDのごくごく一般的な知識しかありません) ぜひ良いアドバイスあればご教授ください。 大変長い文章申し訳ありません。

  • 真面目な彼から見た私の転職

    以前、女性の転職について相談させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4458829.html 就職後一週間目で会社の不正等が分かり、次々と社員が辞めていってしまい、社内に労働監督署の人や弁護士が入ってきました。せっかく決まった会社なのに、また私は退職してしまいました。 最近知り合った男性がいるのですが、その方はとても真面目に働く人で、残業もかなり多くハードな仕事をしています。前の質問でも書いておりましたが、まだ数回会っただけの関係ですが、私の転職の話はこの前伝えました。そしてまた転職・・・。彼に私は言うのが恥ずかしくてたまりません。というのも、彼自身の考えが、やはり「堅実」な考えですし、今の仕事も辛い中頑張っているからです。 私自身も辞めたのには理由がありますが、簡単に仕事を辞めてしまったと思われること、きちんとした会社を見抜けなかったことで彼の私に対する印象はどんどん悪くなると思い・・。 確かに転職活動は気の焦りで容易に採用させてもらった会社を選んでしまったのは確かなのです。だからこそ、今回は失敗しないようにとは思っています。 彼からのメールは、相変わらず来ません。私がきっと新しい会社で慣れない中やっていると思っているかもしれないし、彼自身が激務でわたしのことはもうすでに頭にはないかもしれません。 こういうことが縁とタイミングと言うのでしょうか。。 彼との関係は前向きに考えたいと思うのですが・・・。 あまりしつこくメールを送ったりしたくありません。 やはり彼との事は座して待つ・・。自分の仕事のことは前向きに探す・・・ほかないのでしょうか・・。

  • 異業種への転職:自己アピールについて

    異業種への転職:自己アピールについて IT業界から建築業界へ転職を考えています。 履歴書用に自己PRを3つほど考えてみました。 現職の経験が2年半ほどと経験が浅いため、何か特別な業績をあげた わけではないのですが、2年半で経験してきた事を振り返り異業種でも 活かせそうな事をあげ、作成してみました。 添削お願い致します。 また、3つの内どれが一番アピールになりますか? (1)問題のポイントを明確化し、状況に適した対処方法を客観的に判断する事が できます。情報収集や分析・調査については自信があり、現職でもシステム障 害の原因を究明する際は、数多くあるログの中から重要となるものを抜き出し、 結び付けていく事で早急な解明へ繋げる事ができました。また、解明時の発送 力を高めるため、自分なりに過去の障害事例(800件程)の洗い出しや手順書の 見直しなども行い、それを共有ファイル化してチーム力の向上にも貢献しました。 その結果、システム障害時の対応においては、チーム内でも頼られる存在にあり、 客先からの信頼も厚くなりました。今後も自分から積極的に行動し、幅広い知識 や経験をつみ、ユーザーの要望にも柔軟に対応できるような人物を目指したいと 思います。 (328文字) (2)相手の立場になって物事を考えることが出来ます。また、人と人との繋がりも重要 視し、チーム内においては、サブリーダーとして出来る限りコミュニケーションを とり、業務の円滑化を図ってきました。新人教育においては、相手と同じ目線で物 事を考える事により、相手の疑問や意見を引き出し、そこからより良い解決方法を 探る事も出来ました。具体的には、業務についての理解度チェックシートを作成し、 回答してもらう事で何をどこまでどのように理解しているか把握することから始め ました。その結果、教育もスムーズに進み、チームとしても人数に余裕が生まれ作 業効率も良くなりました。今後も、相手の立場になって物事を考え、提案できるよ うな人物を目指したいと思います。(313文字) (3)目標を立て、それに向けて最大限の努力が出来ます。二交代制の勤務シフトの中 で、最低1時間は勉強する時間を捻出してきました。その甲斐もあり、現職にお ける技術的スキルを補うため関連資格を2つ取得するほか、今年12月には、建築 士の資格を取得しました。今後は2年の実務経験を経て、1級建築士の資格取得に 挑戦し、実務に活かす事が目標です。(163文字) 以上、宜しくお願い致します。

  • 未経験・異業種への転職

    未経験・異業種への転職 こんにちは。24歳男で、現職は電子機器メーカーの生産部門で組立てや調整検査・修理等の仕事をしています。 読みづらいところがあるかと思いますが、回答の方を宜しくお願いします! 転職を考えており地元の求人を探しているのですが、現職と同じような仕事がありません。 Uターン転職が最大の目的なので仕事に就ければOKなのですが、やはり興味のある分野の仕事をしたいです。。。 同じような業種で調べると、ディジタルやアナログ回路の設計、FPGA設計等、技術的な求人は僅かながらあるので、こちらの分野に転職したいと考えております。 しかし、ほぼ応募資格に大卒・高専卒や3年以上の○○設計経験等と表記されています。 ※上記のような場合、工業高校卒で設計未経験の私では書類で落とされてしまうでしょうか…? もちろん、やりたいという気持ちはあります。回路設計の人の話を聞いていると大変ですがすごく面白そうで興味が沸きました。また、現職で製品の基板修理をする際に回路図を見ますが、さっぱり内容が分かりません(汗)でも、自分なりにIC等の部品のデータシートを探してどういう動きをするか等を調べながら修理をしているとき等、自分で設計できればもっと容易に理解できるんだろうなぁと思ったりしました。そういうところからも興味が沸きました。 長々とすみません。。。 回答宜しくお願いします!

  • 未経験で異業種への転職

    以前も転職で悩んでいて回答いただきました。24歳男です。 保育士をしていましたが、待遇の面などから一般企業に転職することにしました。 けれど、福祉職以外では全く経験も知識もなく不安です。 若者向けのハローワーク?へ行くと、有名大卒だしTOEIC800点あるなら大きな武器になるから焦らずにと言われました。 このような経歴をいかした仕事などあるでしょうか?ちなみに群馬で製造業が多く、求人誌を見てもほとんどが体力使う仕事です。あとは営業などです。 異業種への転職ということでどうしてよいかもわからず、悩んでいます。アドバイスいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • エン転職 WEB履歴書と応募について

    初めてエン転職を使いますが、分からない事があります。 1.複数の職種に応募する場合、WEB履歴書(自己PR)は応募企業毎に一々内容変更しなくてはいけないのでしょうか 2.WEB履歴書が通った場合、必要な物は言われるかと思いますが実際に作成した履歴書・職務経歴書は持参する事になりますか。その場合WEB履歴書・WEB職務経歴書は内容が被っても問題ありませんか 3.昇給・賞与について。求人票ページの【福利厚生・待遇】の枠に記載されていない場合、基本的になし扱いになりますか よろしくおねがいします

専門家に質問してみよう