• 締切済み

婚活アプリのプロフィール写真について

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU)の回答

回答No.3

spicelike様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ★結婚相談所という世界から回答した理由は、多くの老若男女が在籍しており、 御質問の件も良く有る話だからです。 ❶<婚活アプリのプロフィール写真について>・・・とのこと A)確かい大事な質問です‥が、そもそも貴方は男性ですか?女性ですか? 何処にも出てこないので、困ってますが、女性であればある程、貴方が書かれた・・ ✚「本来であれば自分らしい(実物と何ら変わらない)一枚を掲載すべきでしょうし、会った時に写真より良かったという印象を持たれるのが一番なんでしょうが、そもそも会わないことには何も始まりませんからね。不細工はどうしたって不細工ですから顔の問題だと言ってしまえばそれまでですが、やはりこんな自分でも奇跡の一枚(といっても限度はありますので、あくまでも自分なりの奇跡の一枚です)を求めてしまいます。」 ・・・との事、確かに大きく影響して来ます。 ❷<私は同じ事を長い期間「結婚相談所」で悩んで来ました結果>・・・ A)私の結婚相談所としての経験で、言えば「奇跡の1枚」で上手く成婚に至った例は極めて少ないという事です。 ✚理由は簡単です・・・「奇跡」を超えてしまっているからです。。これでは相手も引いてしまい中には「詐欺」だ‥と言う人まで出て来てしまいます。 *したがって、「それで(写真が全てではありませんが)万が一デートに至ったとして、会った瞬間イメージが違うとかえってマイナスな気もします。」のほうを私は会員様には指南しております。 ❸<★掲載写真について>・・・ ✚プロフィール用の写真はメインの写真とサブの写真があります。 *「帽子を被った写真(上半身)をメインにして、帽子を被っていない写真(全身)をサブの写真に載せるのはよくありませんか?」・・・とのこと A)これは明らかに逆です・・相手が受ける印象が全く違うからです。上半身帽子無しが基本のメインにして下さい。 ❹<★写真サイズに関して>・・・とのこと A)「サイトではどの程度写真拡大ができるのでしょうか?画素数についてはどの範囲で考えるべきですか?」・・・に関しては各社規格が違うので、指定されていると察します。。ご参照下さい。 ✚もちろん修正加工はしませんが、余分な背景を切り取り加工くらいはしようかと思ってます。 A)俗に言うトリミングは美意識の目的で必要です・明らかに余分な物だけは編集トリミングして下さい。 *その際どの程度の解像度で保存すべきか・・?(詳しくありませんので意味不明な質問になっているかもしれません)・・・半分、意味不明ですが、とにかく撮影されたナチュラルな物を基準に保存して下さい‥一番、無理が無いからです。 💛結論から言うと、ありのままの貴方で沢山撮って貰い、貴方が納得行く物にして行くのが総合的には無理がありません。 ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month
spicelike
質問者

お礼

専門家から回答いただき恐縮です。 肝心の性別を書かずに質問してしまいましたので、他の回答者は女性と判断して回答下さいました。(文面が女性的なんでしょうか?) ちなみに男性です。 全ての疑問に的確なアドバイスをいただけて、とても助かりました。 これは女性に限ったことではないのかもしれませんが、マツコデラックスの「SNSの写真は全部奇跡の一枚だし、真実なんてどこにもないじゃない」 という意見もあります。 それが当たり前の時代と言う見方もできなくもなくて、多少は見栄え良く加工してもそういうもの(実物と違って当然)だと違和感なく受け止めるのが当たり前の時代なのかもしれませんね。 そんな話題を目にしますと「詐欺」とは思われない程度の加工はもしかするとやらない手はないのかもしれませんが、それでも自分はそのまま掲載することにします。

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る

関連するQ&A

  • 婚活用のプロフィール写真の服装

    質問失礼します 私は30代男ですが、 今度、婚活用のプロフィール写真を撮影することになりました。 出張カメラマンに屋外で撮影をお願いしていて、 時間制で時間内なら何カットも撮影してくれます。 撮影の際の服装なんですがスーツではなく普段着でお願いしようと思っています。 ネイビーのジャケット、グレーのジャケット、緑に近いカーキのワークジャケットで 撮影しようと思っていますが問題ないでしょうか? また、パンツやシャツはどんなのがよいでしょうか? 初めて撮影するのでどんな格好をしたらいいのかわからないので質問させて頂きました アドバイスお願いいたします

  • マッチングアプリのプロフィールに載せる画像

    42歳の男です。今まで一度も彼女が出来たことがありません。 マッチングアプリのプロフィールに画像を載せたいんですが 左の無表情の写真と、右の笑顔の画像。 どちらのほうが印象がいいでしょうか?

  • マッチングアプリのプロフィール写真と実が違う時

    マッチングアプリで恋活中の男性です。 忌憚なく、率直な意見が欲しいです。 みなさんがマッチングアプリを使用しているとして、実際に会った人がプロフィールの写真と違った(写真の方が良かった)場合、どれだけ振る舞いが良く、気が合って楽しく過ごせたとしても、その後好意を寄せることはできませんか? プロフィールの写真と違う人が待ち合わせ場所で待っていれば、やはりガッカリすると思います。 その時点で恋人候補から外すのか、とりあえず話してみてから考えるのか、どちらになりますか。 もちろん「違う」の程度にもよると思いますが、体型や身長は写真の通りで、顔が少し違うのでは?と感じた場合の意見が欲しいです。 これに対する回答を得てどうするのか?と言われたらどうもしない、というのが私の答えになるのですが、私個人としては顔が違っていても、あからさまな違い(加工しすぎ)でなければ別に良いかな〜と思うタイプです。 男女問わず気になります。 単純な興味本位の質問で恐縮です。 よろしくお願いいたします。

  • mixiのプロフィール写真変更について

    mixiのプロフィール写真変更について ある掲載したい写真があります。アップロードはできるんですが、メイン写真に変更しようとするとできません。何故でしょうか? 分かる方回答お願い致します。

  • 婚活でお勧めの都内の写真館

    婚活をしている男性ですが、都内でお勧めの写真館はどこでしょうか。 ある写真館で一度、撮ってもらったのですが、うまく撮れませんでした。 10枚程度まで写真を撮り、その中から良い写真を選ぶという形だったのですが、 表情をうまく作れないうえに、シャッターを押すタイミングと合わず、それと照明も あまり合ってなかったのか、親に取ったもらった写真の方がうまく撮れていました。 なので、40枚、80枚と撮影枚数に上限をつけないことと、表情を引き出して、タイミングよく シャッターを押す技術のある方に撮ってもらいたいと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • Facebookのプロフィール写真

    気になる男性のFacebookのプロフィール写真が、自分撮りで、しかも加工してありました。 女の子ならまだしも…ちょっとそれ見て引いてしまいました。自分撮りだけならまだ100歩譲ったとしても(本当はそれでも嫌です。)、加工は正直気持ち悪かったです。 私だけでしょうか?みなさんはどう思われますか…?

  • 婚活アプリで、恋人(未来の妻?)探し

    婚活アプリで、恋人(未来の妻?)探し 複数の婚活アプリに登録してます。 プロフィール写真も、最高にいいやつをアップロードし、自己アピールもしっかり書いています。これまでに、100人近くにいいねを送ってます。しかし、全くマッチングしません。 年齢、職業、年収、学歴その他、詐称してもいないです。 就活もそうでしたが、(就活は親に活動範囲を制約されてましたが)就活よりも難しいんですが。 どうしたら、メッセージ交換に行き着けるでしょうか?

  • 写真を変えたら、いいねが0になりました

    マッチングアプリをしています。 普段あまり写真を撮らないので、プロフィールに載せる写真について悩んでいました。 2年ほど前に写真館で撮った写真を載せていたのですが、プロの腕前と、強すぎる加工で別人のようになっており、「ちょっと実物と違いすぎるな」と感じていました。 そのため、自撮り写真(加工弱め)に変えたのですが、それまで毎日50くらいあった「いいね」が0になり、メッセージのやり取りをしていた人にもブロックされてしまいました。 私の実際の顔面偏差値ってそんなに低いのかとショックを受けています。 写真館の画像に戻そうか悩んでいますが、前に加工しまくりの写真を載せて顔合わせをした結果、男性に舌打ちされて帰られてしまった苦い経験があります。 なので現物から離れた写真を載せることに抵抗があります。しかしリアルの写真を載せると誰も会ってくれないし・・・。 お見合いパーティーに行くと男性陣が可愛い子に殺到してしまうし、直前まで可愛い子とテンション高めに話していた男性が、私の時は明らかに面倒臭そうな態度を取られるのが辛いです。 だからメッセージから仲良くなれそうなアプリを選びましたが、会話にすら至らない。どうすれば良いでしょうか?

  • mixiのアプリの写真が変更できない

    mixiのプロフィール写真について質問させて頂きます。 写真を削除しても消えずに残ってしまいます。 先日、携帯アプリの怪盗ロワイヤルを始め(この時写真A)、途中でプロフィールの写真を新たにアップロードさせ(写真B)、メイン画像を変えました。 自分のプロフィール上はちゃんと新たに変えた写真Bに変わっているのですが、アプリの写真は変わらず写真Aのまま…。 データ反映に時間がかかるのかな?と2日経ちましたが変わる気配がありません。 ヘルプに載っている、1度3枚全て写真を消してからアップロードのし直しも試みましたが(写真Aはアップロードせず)、消した写真Aがアプリではそのまま残ってしまっています。 何もアップロードしていない状態でも、アプリでは写真Aが掲載されている状態になっています…。 自分のトップページは思い通りの写真になるのですが、アプリに使われる写真がトップページの写真と同じになりません。 怪盗ロワイヤルでは始めた時点での写真がずっと使われる仕様なのでしょうか? それともこれはバグでしょうか? アプリの写真を変える方法を教えて下さい<(_ _)>

  • goo ブログプロフィール 写真の変更ができません><

    最初に設定したプロフィール写真を変更したいのですが、何度変更しても元の写真が表示されてしまいます。プロフィール写真を「削除する」や「公開しない」などの設定にしても、ブログ画面で確かめると元のままの写真が掲載されています。しかし、職場のパソコンから見ると、変更した写真がアップされています。なぜ、自分のパソコンでは変更画面が表示されないのでしょうか??