• ベストアンサー

「左うちわ」はなぜ「左」?

sanoriの回答

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

参考URLによると、 『常識として知っておきたい日本語』(幻冬社刊 東大名誉教授 柴田 武 著) に書いてあるんだそうです。 「左団扇」で暮らす利き手でない左手では早くスムーズにあおげない。そこから、「左団扇」がリラックスしていること、安楽に暮らすことを指すようになった。 ・・・だそうです。

参考URL:
http://www.lecher.co.jp/i/essay/essay029.html
hankakusai
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 御紹介いただいた本はちょっと読んでみたい気になりました。

関連するQ&A

  • 左クリックが使えない

    初心者の質問で申し訳ないのですが、マウスの左クリックがまったくきかなくなってしまいました。 右クリックはなんの問題もなくつかえるのですが、左クリックはなんの作動もしません。 どなたか解消方法のわかるかた、教えてくださいませ。

  • 右と左が分からない

    いつもお世話になっております。 タイトルどおりなのですが、小さい頃からどうしても右と左の判断が出来ません。 右と思っている方向が左であったり、左と思っている方向が右であったりすることがよくあります。というより、殆どがそうです。 時間を貰ってよく考えると分かるのですが、 どうやら咄嗟の判断が出来ないようです。 これって、何か脳に障害があるからなのでしょうか? ちなみに、東西南北の区別はつきます。 自分では判断できず、またお医者さんに見てもらうような事でもないと思いこちらで質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • windowsを3つ左から順に並べるには??

    タイトルの件、質問いたします。 windows7で、windowsを3つ、左から順番に均等に 並べるにはどうすれば良いですかぁ?? windowsXPでは簡単にできました。 ご存知の方、いらっしゃましたら、宜しくお願いします。

  • 何故?新聞紙は左めくり?

    タイトル通りですが 少しタイトルがおかしいですが、左からめくると1P2P と言う感じになっているのでしょうか?

  • ひだりという名前のヒロイン

    作品のタイトルや記憶で検索しても見つけられずもやもやしてるので心当たりのある方、情報お願いします 時期も曖昧でもしかすると結構古い作品かもしれないです 多分連載ものでたまたま買った雑誌に掲載されていた一話分だけ見たことがあるだけなのですが ヒロインの名前がひだり、ショートカット?で制服を着ていた記憶があるので高校生くらいで萌え絵風だったと思います 何年か前からすごく気になって出来れば通して読んでみたいなと思っているのですが、記憶してる情報が少なすぎて検索しても出会えず・・・ 情報が少なすぎて申し訳ないですが、これじゃない?くらいでも構わないのでタイトル等回答欄でコメントいただければ助かります、お願いします!

  • 左クリックさせるプログラム

    初歩的な質問で申し訳ありませんがマウスを左クリックさせるプログラムを教えてください。(クリック時イベントではありません) 他のアプリケーションのボタンを押したり押しっぱなしにするプログラムをつくりたいのです。お願いします。

  • 左三つ巴に梅鉢

    とある家紋についての質問です。 「左三つ巴の周りに八つの梅鉢がある家紋」は、どこの家の家紋なのでしょうか・・・。 おそらく江戸城(皇居?)に関係した家だと思うのですが・・・。 家紋については全くの無知なのですが、少し調べなければならなくなったため、質問させていただきました。 特徴が乏しくて申し訳ないのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 朝日が左で産経が右?

     タイトルの通りなのですが、今日授業中に先生が「朝日新聞は左で産経新聞は左だ。」とおっしゃったんです。恥ずかしながらその言葉の意味するところがよくわかりませんでした(^-^;なのでどういう意味かわかる方、ぜひおしえてください。  授業中に質問すればよかったんですがあまりにも「当然知ってるだろ」という雰囲気だったので言い出せませんでした(T-T)

  • 左に流れる

    前回もどなたか質問されていましたが、私も左に流れるんです。車は同じ旧型イプサムです。中古車で購入し三ヶ月が経ちます。ハンドルを少し右に傾けて直進し、放すと左に寄って行きます。ディーラーにて見てもらいハンドルが真直ぐになるようにスタビライザー?を調整してハンドルは真直ぐにして、あとはサイドスリップテスターで調整したそうです。ディーラーいわく左に寄っていくのは道路の構造上こんなもんですよと言われましたがどうも納得できないです。とゆうのも別の車で同じ道路を走ると結構直進するので、わりとすぐに左にいくのはどうと思うのですが、アライメントテスターもディーラーにはなかなかおいてないですよねえ。いくらするのですか、教えてください。

  • 先日質問した左半身の痛みについて

    タイトルの通り 先日質問した左半身の痛みについてなんですが、今日整形外科へ行ってきました。 レントゲンを撮って、異常はないとのこと… 首と腰を温めて処置終わり。 ですが今日処置してもらったばかりなのに既に左足、左手は痛く痺れるような感じがします。 それどころか前よりも悪化した気がし、歩いたり立っているだけで極度に疲れを感じ、とても辛いです。 さっきまで心拍数がいつもより上がり生き苦しい状態でした。 両親に相談して他の病院にも診てもらいたいんですが、どこに行けばいいのかやっぱりよく分かりません。 二度も同じ質問をしてしまい申し訳ございませんが、ご意見宜しくお願いします。