• 締切済み

彼とのラインの頻度(タイミング)で悩んでいます

※お互い社会人です。付き合って5ヶ月ほど。 その日は仕事が終わりたまたま彼と遭遇して、彼「今日は何時まで勉強するの?」 私「23時頃までやるよ」 彼「あまり無理しないでね」 という会話をしました。 そして23時頃になり彼からラインがきました。(以下ライン) 彼「まだ頑張るの?」 私「もう家に帰ってきたよ!」 彼「それならそうと言ってくれればいいのに」 このラインが来た後すぐ彼に電話したのですが結局、私が家に帰宅したことを伝えなかったことで喧嘩になったのです。 その日は私の体調があまりすぐれておらず彼が心配していたというのも重なりました。 私としては会った時に時間を話したので大丈夫だと思っていたのですが、しっかり連絡してほしいというのが彼の考えでした。 そこで2人で話し合い考えた解決策としては"連絡を期待してしまうから連絡をしない事を基本とする" "ラインは業務内容程度にする"などです。しかし更に喧嘩してしまいました。。。 アバウト人間な私と連絡をしっかりしてほしい彼。それでも朝昼晩、毎日連絡はしてます。 こんなすれ違いがおきないようにする為にはどうすれば良いのでしょうか。。

みんなの回答

  • 42ise44
  • ベストアンサー率26% (132/494)
回答No.7

 IT時代の象徴ですね。 LINEや電話は頻度や義務では無いと思います。結婚していない限り、プライベートは制限されるもので真ないでしょうし、恋人通しであっても、お互いのプライベートは尊重し合う必要があると思います。連絡が滞ると不安になるのは理解出来ますが、連絡のタイミングがいつであったとしても、憤ることは無いと思います。連絡をしっかりして欲しいのと、経過連絡をして欲しいのでは意味も違ってくるように感じます。帰宅した等は経過報告であって、連絡内容ではないのでは?そう考えると、いちいち経過報告をしなければならないほど不都合で、信頼性の欠けた事はないでしょうね。貴方方の対策はBestだと思います。それでもすれ違いが生じないようにするには、LINEではなく電話で話すことです。文字よりも断然多くの情報を、間違いなく伝えれます。それ以上に、まず大人になることです。彼が貴方の状況を察してあげる事です。連絡が(2),(3)日途絶えた・・・。なら心配したと叱咤しても許せると思います。恋人通しでもプライベートは尊重し合い、LINEよりも会話(電話)頻度よりも充実性。と言う風に、方法を変えてみては如何でしょうか?私など、スマホのキーボードは小さくて打ち間違えるし、返すスピードもままならない状態でイライラして途中で電話に切り替えます。電話ならでれなかったら、後で掛ければ済みます。急用の時こそ電話の後でLINEに急ぎの連絡をして待てば良いのでは無いかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#242403
noname#242403
回答No.6

ものすごく面倒臭い男ですね。 結婚したら自宅管理職間違いなしです。 モラハラ夫確定です。 それでもすれ違いたくないのなら、彼に合わせるしかないでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ラインに拘らなかったら上手く行くよ。 文字交換するから勘違いが生まれるのよ。 言葉でしっかり話すことが人間には大切なのよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.4

楽しくないことは共有しない方が良いと思います。 義務感に連絡とってたら、楽しくないと思います。 連絡はあくまでも連絡なので、義務感を強くすると お互いの時間を奪い合うことになります。 そんな過ごし方ばかりでは楽しく 付き合えないでしょう。 なんとなくですが、夜だけ連絡取れれば 良い気もします。 夜、仕事し過ぎてないか、遊び過ぎてないか、もちろん夜が1番プライベートな時間を過ごしやすいので、何時間も連絡取り合っているのもどうかとは思いますけどね。。。 バランスの取り決め方を考えた方が 良いのかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • danna39
  • ベストアンサー率17% (10/57)
回答No.3

価値観の違いや性格の違いがあるみたいだね。彼氏はどちらかというと主導権を握りたいタイプだよね。束縛もしてるんでしょうね。 LINEなんておはようとかただいまだけで十分だと思うよ。 その他は電話で話せば済むことだし、いちいち時間をかけて文字入力するのもバカらしい。 だいたいそんなことで話し合いすること自体が可笑しいよ。 私は旦那様と付き合っているときは、朝の「おはよう」とお昼休みの「ヤッホー」と夜の「ただいま」だけでしたよ。仕事中に予定が変わったときぐらいにLINEで報告してましたけど、そんなに重要なものではなかったよ。 結婚したらほとんど使わないもんね(笑) それよりもそんなしょうもないことで喧嘩をする意味が分からない。 彼氏だけど将来的な意味で考えると貴女の旦那様にはなれない人のように思えます。 少し距離を置いてみたらどうですか? それがすれ違いを起こさないための最善策だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.2

束縛?何だか面倒な彼だなぁ、と感じました。 “嘘も方便”て言葉があります。 相手との関係を良好に保つ為に時には嘘も必要かな…見えないですからね。 嘘が嫌なら“予め”かな。 常に先手、先手…でもこれ疲れちゃいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ko_wave
  • ベストアンサー率22% (57/254)
回答No.1

ラインで文章を打つのは手間もかかるし文面も気になるので、スタンプを送ってというのはどうでしょうか? スタンプの種類はたくさんあるので、日常で使う分には困らないかと。 彼氏さんはあなたが今何をしているか気になって仕方ないのだと思うので、簡単にでも報告をするといいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LINEブロックでいきなり音信不通にされました

    ご相談させて下さい。私には出会って2週間で付き合いだした彼が居ます。付き合って1ヶ月が経ったばかりです。連絡は毎日LINEをし、今までに喧嘩もなく、週末には出掛けて楽しく過ごしてきました。 ですが先週始め頃から、いつもの連絡より頻度が少なく感じできました。私は仕事上の接待や、プライベートでも誘いがあるとお酒の席に出向かう頻度が多く、予定があることは伝えていますが、彼に返事ができたのは翌朝の日もありました。 先週火曜も翌朝に返事をしてしまい、その日くらいから、ちょっとした違和感を感じるようになりました。先週木曜にLINEのテレビ電話をした際に、あまり受け答えをして貰えず、私も出張先で疲れていたこともあり、何も言わず電話を切り、「相手にしてくれないから切った」とだけLINEをし、寝てしまいました。それに対し、彼からはスタンプだけ来ていましたが、それ以降、私が送ったメッセージに既読が付かなくなりました。 先週土曜は彼の提案で遠出をすることになっていたのですが、お昼が過ぎてやっと既読になり、「体調崩したので、またゆっくり連絡します」とだけLINEがきました。「大丈夫?ほしい物があったら、届けるから!」と返事をしましたが、未読のまま。そして昨日、「体調はどう?」ともう1度LINEをした際、既読にはならないのに、それまでの彼の待受からいきなり待受が変わっていたことに体調不良じゃないんだと動揺してしまい、ブロックされているのだと気づきました。電話はまだかけていませんが、恐らく着信拒否をされていると思います。彼の家にはまだ行ったことがなく、住所も知りません。知っているのは、彼の職場だけです。 今すぐこちらから何か行動しても、良いことはないんだと思いますが、何の理由も言って貰えず、一方的にブロックされてしまい、頭がパニック状態です。私の家には、彼の私物も結構あり、どうするの?とただ困惑しています。どうすれば良いのでしょうか、長くなり申し訳ありません。アドバイスをお願いします。

  • LINEの頻度

    今片思いの男性と毎日LINEをしています。 今は仕事仲間、友達くらいの関係です。 正直LINEで毎日連絡を出来るのは嬉しいのですが、余りやり過ぎてしつこい人だと思われたくありません。 どんな頻度が良いのでしょうか? まず彼からLINEが来ます。 私は来ない日に自分から送るという形をとっています。 後、彼には彼女がいるので邪魔にならないように0時過ぎにLINEしてます。(お互いに承知済み) 余り人と絡まないので困ってます。アドバイスを下さい! ちなみに自分は男です。いわゆる同性に恋をしてます。 友達としてでも良いので、仲良くなりたいと思っています。 向こうも友達だと言ってくれてます。 カミングアウト済み

  • LINE返信の頻度

    先日からお付き合いを始めた彼がいます。お互いアラサーで、彼の方が少し年上です。 お付き合いを始める前は1日1、2通LINEのやり取りをしていました。 私としてはそのくらいがベストです。 あまりたくさんするのは苦手ですが、1日全く連絡を取らないのも寂しいです。(前の彼は常にLINEのやり取りをしていたい人で大変でした。) 彼がどのペースでしたいのかがまだわからず、返信して良いものか迷っています。 昨日の夜私が送ったLINEの返信が今朝来て、最後が「1週間頑張ろうね、行ってきます」と締めくくられていました。 今日お疲れ様と返信してもいいのか、しばらく空けたほうがいいのか・・・。 今度デートの時にさりげなく聞いてみようかなと思うのですが、それまでどうすべきか悩んでいます。 「忙しかったら返さなくていいからね」とわざわざLINEで言うのも微妙ですよね。 アラサーにもなって恥ずかしいのですが、アドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 1日1回のLINE デートに誘うタイミング

    大学生1年の男です。気になる人がいて、3月ごろに初デートをしてきました。 ですが、2回目を誘ったところ引っ越し、勉強で忙しいと断られてしまい、3週間やりとりをしませんでした。 4月1日にクラス分けのテストが終わり、久しぶりにLINEをしました。私は夕方に送信しましたが、夜中2時ごろに「ごめん、友達の家行ってた」と返信がきて、そのまま1週間、少ないですがやり取りをしています。 最初の2日間は23時以降に返信がきていましたが、19時台に返信が来たり、相手がヒマなのかわかりませんが昼頃に返信がきて夕方、夜と少し間隔が開きつつも6往復やり取りをした日もあったり、1日まるまる返信がなく、翌日に来た日もありました。結構ばらつきがありますが1日1往復はしている感じです。 やり取りの内容は花見やサークル関連でしっかり話のことに対し返信してきてくれていると感じています。 今現在そこまで冷めてるような雰囲気は感じていないのと、やりとりして1週間経つのでそろそろ2回目のデートに誘いたいのですが、どのタイミングで切り出すといいでしょうか? 来週の土曜か日曜、一緒に昼どう?でダメと返信きたら再来週、それでもだめなら空いている日はいつと送る予定ですが大丈夫でしょうか。 ただ、少し気になる点が何個かあります。 ・引っ越す前はすぐに返信が来ていましたが、引っ越し後このような連絡間隔になっている。これはただ単に忙しくて連絡している状況ではないと捉えるべきですよね? ・先週日曜に「花見する予定ないの」とさりげなくデートの誘いをしようと思いましたが「したことないし、あまりしようとも思わない(笑)」と返信がきた。 ・オリエンテーションで同じ班だったサッカー系の男と同じアパートでデートはしていないけどLINEでのやり取りはしていると伝えられた。 ・これはただ個人的に感じたことですが、以前は「(笑)」と「w」が使い混じっていましたが、やり取り再開後は「(笑)」に統一されているのですが、考えすぎですかね。 この先どうするのが賢明でしょうか。長々とやりとりしているのも意味がないような気もしますが、デートの誘いを断られると完全に先が見えなくなるので困っています。 2回目のデートを誘うタイミングや日時など教えていただけると幸いです。 長いうえ、乱文ですが、回答よろしくお願いします。

  • 風邪 彼氏 連絡

    はじめまして。 私は21で、26歳の彼氏がいます。 付き合って4ヶ月ぐらいです。 職場は違います。 31日の金曜日の朝、ちょっとだけプチ喧嘩をしてしまい、すぐに仲直りしました。 それで昼ぐらいから連絡が来ず、夜になって彼から「昼から体調悪くてごめんなさい。落ち着いたら連絡します、ごめん」と、体温計の写真とともにLINEがきました。 送られてきた写真の体温は39.8℃ありました。 それから私が、分かったお大事にと送り、彼は実家暮らしですが、金曜日土曜日2日間親がいないらしく、「誰も家いないから…はぁ、しぬ。。」ときて、私は家知らないし、行こうと思っても道教えてもらうために電話だったり、彼の最寄りまで来てもらうのは、大変だろうと思い、ゆっくり休んでとLINEしか送れませんでした。 そっから土日は既読つかないで返事きていません。 今日も仕事のはずですが、朝体調どう?と送ったのですが、まだ来てなくて心配です。 風邪引いてる時の男性は、連絡は送らないもんなのでしょうか? 彼とは友達歴も長いですが、風邪になることはめったにないので…。 このまま彼の言うとおりに、落ち着いたら連絡しますを待っていた方がいいですか?

  • 彼女からのLINE攻撃から逃げたい。

     最近知りあって仲良くなった彼女がいるのですが、毎日のようにLINEを送ってきます。それはいいのですが、LINEを読んだらすぐに返信しないと機嫌が悪くなり、1時間以上間を空けると「なんで返信しないの?」という感じで喧嘩になります。 そのため四六時中スマホを手元に置いてLINEのチェックをしなければならなく、苦痛になってます。会社が休みの日などは朝から晩までLINEの応酬で、1日で100回以上受信することもあります。 なんとかもっとゆっくりLINEをしたいのですが、彼女はいつでも私と接触していたいらしく、絶え間なくLINEのやりとりを要求されます。なんとかならないかと思いますが、彼女にしてみれば既読がついたらすぐに返信がないと不安で不安で仕方ないそうです。 なにかアドバイスあればお願いします。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • 彼氏のLINEの返信頻度がおちています

    受験が終わったばかりの高校生です。 私には来月で1年になる彼氏がいて、特に大きな喧嘩もなく仲良くやっています。 受験期はお互いを励ましあって頑張ってきました。 会えない時も多かったですが、毎日LINEをしていたので寂しいときもやってこれました。 毎日LINEは無理強いやルールなどではなく、雑談をしていたら毎日続いていたみたいな感じでたまに何日か止まることもあるし、受験本番が近づくとLINEも止めていました。 もうお互い受験も終わって向こうは1週間ほど、私は2日目になるのですが向こうからのLINEが返ってくる頻度が最近ガクンと落ちています。 朝に返信したのが夕方に返ってくるような感じです。 それぐらいの時間気にするか?って思われるかもしれませんが、今までそんなことがなかったのでちょっと心配になってしまっています。 受験勉強始めたてのころぐらいに付き合ったのでそのときは付き合いたてでいっぱい連絡をとっていたのですが、半年とか慣れてくるときにはもう塾とかで私も相手も返信の頻度落ちていたので特に気にならなかったんです。 上手く言えませんが、当時の返信の頻度が勉強によるものなのか、彼がもともとそんなにLINEをする人じゃないからなのかが分からないっていう感じでしょうか。 だから今受験が終わってのLINEの頻度がおちているのが彼が冷めていたり倦怠期によるものなのか、そもそもこれが彼の普通なのかが区別がつかないんです。 受験終わりだから遊びに行ってるという可能性もありますね。 ただ、デートの約束はしてくれるんです。彼は自分から誘うのが苦手な人なので私がいつも誘うんですけど(この点については私は何も気にしていません!こういう人なので笑)、普通にオッケーしてくれました。 考えすぎですかね?そろそろ1年になるし、倦怠期がきてもまぁおかしくない頃合でもあるのかなぁと思いちょっと不安です。 私もこんなことでいちいち悩みたくないのでできるだけ気にしないように頑張ります!笑 もし今までの文を読んでアドバイス等をくださる方がいれば回答していただけると嬉しいです。

  • 彼氏のLINEについて

    みなさんはこれどう思いますか? 彼氏からのLINEです 仕事が疲れて18時くらいに帰宅をしたのですが帰ってすぐに寝てしまいました 仕事終わったという連絡は17時半にしています そのあと22時頃に彼氏から何してんの?というLINEがきました。わたしは寝ていたので23時過ぎ頃に起きてごめん寝ちゃってた頭いたくてとLINEしました。 その後の返事が よくねるね 俺も寝るわ 絵文字もなしにきました。 わたしは遅くなっちゃったので申し訳ないなと思って電話しましたがでないでシカトされました。 優しさないですよね?

  • ママ友グループからの、毎日のライン・・・

    ママ友からのグループのラインに疲れています。プライベートが全く無く、ノイローゼになりそうです。 同じマンションで仲良くなったグループ6人のママ友とのラインですが、ほぼ毎日朝から晩まで、午前中は公園に出るか?夕方は公園に出るか?今からお家に来ないか?どこに行くのか?今〇〇してるなどの連絡が、ひっきり無しに来ています。 もはやプライベートは無い状態で、晩10時半頃までラインがあり、皆すぐに返信しています。 家事は?夫婦の時間は?子供の寝かしつけは?何だかライン中毒みたいな感じです・・・ というか、子供同士の付き合いがあるにしても、ここまでママが連絡を密に取るものなのでしょうか? 親友でも毎日は連絡取りません。 これは普通の感覚では無いですよね? 旦那も私が携帯をずっと触っているのに良い気がしないようです。 皆さんの周りでは普通の事なんでしょうか? どうか、教えて下さい!

  • メールの頻度

    飲み会で知り合った二個下の男性がいます。 パッと見軽そうな感じでしたが、二人で会ったときは落ち着いて紳士な対応でした。 また次 会う予定で、その日の予定をメールでやり取りしていますがなかなかすぐに決まりません。 と、言うのも毎日メールしてますが1日1、2通までしか返ってこないからです。 あまりにもスローペースなので22時頃電話しましたが出ません。 メールも最近は21時30以降からいつも返ってきません。 途中からlineで連絡取り始めましたがメール読んでないみたいです。 朝になり、既読になっています。 そんなに早く寝るとも聞いてないし変に疑っています。 二人で会ったときは何となく彼からの好意を感じましたし(勘違いかもですが)次会う時は私の地元に行くと言ってくれてます。 (彼の家から約二時間) とても嬉しいですがなかなか連絡が進まない…。 だいたい、好きな女性なら頻繁に連絡取りますよね? 男性はこれが普通なんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • movie studio17.0 platinumでマルチカメラトラックが作成できない問題が発生しています。
  • オーディオトラックは複数選択していないにもかかわらず、ピクチャ・イン・ピクチャもうまくできないため、複数画面となる編集もできません。
  • ソニーのコンデジの動画とiPhoneで撮った動画の両方で試していますが、どちらの場合でも同じ問題が発生しています。
回答を見る