• ベストアンサー

紅しょうがの作り方(新生姜)

紅しょうがの作り方のサイトを見ましたが、茹でていませんでした。 茹でる必要はないのでしょうか? もし茹でる場合はどのような時なのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7026/20695)
回答No.3

梅酢で色をつける場合はゆでないで 自分の茎の色で着色するときにゆでる

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございます なるほど、そういうことですか!

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

母親の実家では年毎に梅干を作っていました。その時に生姜を 入れて紅ショウガを作っていましたが、別に茹でたりはしてい なかったと記憶しています。皮を剥いて丸ごと漬け込んでいた と記憶しています。甘漬けの場合は茹でるかも知れませんが、 普通は茹でずにシソに漬け込んでいたようです。 ただ生姜をシソに入れると梅がベチョベチョになりますので、 2~3年を過ぎた梅干しに入れていたようです。

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございます やはり紅ショウガの場合は茹でないようですね

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7026/20695)
回答No.1

筆生姜などの新生姜で 根元が赤い物 これを30秒ほどゆでて塩をふり冷まします。 さめたら甘酢に漬けます。 すると茎の赤味が溶けだして ほんのりピンク色に染まります。 というものを作るときにゆでます。

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございます 甘酢の場合は茹でて、紅ショウガの場合は茹でなくてよいという事ですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう