• 締切済み

中国国営企業への補助金について

noname#252039の回答

noname#252039
noname#252039
回答No.4

中国の補助金は 企業の借金を負担するし、現金も与える。 それと、減税。 お金の心配のない企業は、なんの心配もなく 研究・開発できますし なにも考えず、製品をいっぱい作れるので 安い値段で海外に輸出できる。 産業補助金以外にも問題があって アメリカなんかは、過剰な市場介入と主張。 中国は、けっこう前から 税金をほとんど還元することで、事実上企業を優遇してきた。 それを 中国は、やめます・・・と約束して収束したが 補助金を使いだす。 弱い企業に限って、いっぱいお金をだす。 国も地方政府も一緒になって、お金だす。 お金がどうなってるか? はっきりわからないことも問題、と思います。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 中国は民間企業のふりをした国の資本が入った国営企業

    中国は民間企業のふりをした国の資本が入った国営企業で日本の民間企業が開発費で太刀打ち出来ない。セコイ競争になっていると言われるが、、 日本も日本政府が日銀とGPIFを使って日本企業の株を買い支えていて国の金が民間企業に入っている。 64兆円も民間企業に資金を注入してるわけで時価総額の1割を日銀とGPIFが買ってるってことはやってることは中国政府と同じなのでは? 中国は非公開で準国営企業にしてる。日本はオープンに国が資本注入してる。オープンに準国営企業になってる。日本政府が大株主。中国と同じ手口では? 中国を非難出来る立場じゃないでしょ。

  • なぜ中国国民は日本の民間企業を襲うのか?

    なぜ中国国民は日本政府でなく中国にある日本の民間企業を襲うのでしょうか?

  • 中国の侵略計画?

    中国は軍事的侵略から、経済的侵略に切り替えたのでしょうか? 日本企業に“有能な中国人”=“スパイ”を送り込む。 日本企業はなぜか、中国人を積極採用しています。 10年後、そのスパイが企業幹部になるか、太いパイプを持ち、企業をコントロールします。 日本政府は、企業に甘いので、そのスパイの思い通りに、一手一手誘導されます。 20年後、日本は中国の犬に成り下がっています。 おそらく、アメリカでも同様の手口で侵略され、経済的実権を握られて、中国に強い反発を出来る国が無くなります。

  • 米中貿易戦争では中国が勝ちますよね?

    トランプが仕掛けた米中貿易戦争にたいして 中国は受けて立つと言ってます 米中貿易戦争では、間違いなく中国が勝ちますよね? (むかし日本は敗戦したわけですが) そうすると 「経済は競争では繁栄しない」という考えに切り替わるきっかけになるでしょうか グローバル化も格差社会もいい加減にしてほしいです

  • 英仏の戦後産業政策・国営企業について

     日本の戦後経済成長は政府主導によるもので、これを「日本株式会社」と表現する説もあるようです。では他の国ではどのような状況だったのでしょうか?イギリスやフランスの政府は第二次大戦後荒廃した産業を育てるために、日本と違って民間に任せていたのでしょうか?それではイギリス労働党、フランス社会党の存在理由がなくなる。日本と同じように政府が主導権を持っていたと思います。そうした英仏の戦後産業政策、国営企業に関する書籍・ホームページがあったら教えてください。

  • ネットの中でよく日本は中国の自治区になるとか 言ってます。

    ネットの中でよく日本は中国の自治区になるとか 言ってます。 実際に 尖閣諸島の事でも政府はまるで弱腰・・・ 日本の領土の買占めも放置のような感じです。 でもなぜそんなに中国に対して弱気なのでしょうか? 冗談でも自治区とか属国とか 日本人の口からそんな言葉が出るのでしょう? 中国には抜かれても経済的には3位、中国に支援もしてきて 企業も中国にいっぱい行ってますし貿易もしてます。 なのになぜ日本は中国と対等に付き合えないのですか? なぜ侵略の恐怖に晒されるのでしょうか? それでは他のアジアの国も中国に飲みこまれるというのでしょうか・・

  • 現在、中国は円に対して大幅に安いので、安く製品を作ろうとする企業が生産

    現在、中国は円に対して大幅に安いので、安く製品を作ろうとする企業が生産活動をしています。 現在の中国は経済が急上昇しており、為替格差が不当です。 中国が為替を固定しているのを何故どこの国もなにもしないのですか? 為替格差が変えられないならそれに見合った高額な関税をかけるべきです。 中国のせいで国内雇用はボロボロになっているのに何もしない政府も問題です。

  • 農業を国営化したらどうなりますか

    日本の農業は補助金をたっぷり受けて生産性は米国の10分の1で農民の平均年齢が66歳だそうです。減反政策は表向き廃止されたとはいえ、米以外の作物をつくらせ、それを市場価格よりはるかに高い価格で国が買い上げるという形で減反政策は事実上続いていると理解しています。いっそのこと農業を国営化したらどうでしょう。そうしたら (1)農業への補助金を減らせる (2)大規模化、IT化、AI化が進み生産性が上がる (3)年老いた農民の重労働は軽減され収入は安定する (4)安い農産物が供給され消費者にもメリットがあり、海外との自由貿易交渉も進展する 政府にそんなカネはないとの主張があるかもしれませんが、通貨発行特権を持つ政府にカネがないわけがありません。

  • 韓国、中国は相手国を敬うことを知らないのか

    韓国、中国は日本に対しての礼儀とか敬うとか知らないのか。一番の貿易国であり,政府開発援助も 行ってきたのに、敬愛とか謝恩とかの言葉を知らないのだろうか。恩に報いるという文化はないのだろうか。義理を欠いた政策は、結果、自分に降りかかるだけなのに。 貿易縮小も視野に入れて、進出企業の撤退、銀行融資の引き上げを考えてみては。 言いたい放題で、調子に乗ってるこの2つの国を、ぎゃふんと言わせる政策は?

  • 中国で電気自動車を買うと80万円が国から補助金とし

    中国で電気自動車を買うと80万円が国から補助金として出ますが日本で電気自動車を買うと幾ら補助金が国から出ますか?