• ベストアンサー

マイナンバーで行政事務効率化コスト削減と言ってたが

bardfishの回答

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

一言で言えば「お役所仕事」だから。 官僚らの出世のための成績というのは「如何に金を使うか」の一点。 業務の効率化というのはカネを使わなくなるということだから新しい仕組みを導入したらそれを利用した新たな仕組みを作ってしまうため結局スリムにはならない。 「ダイエットにはこれが一番!」なんて謳い文句に踊らされて飛びついた挙げ句三日坊主で続かなばかりか以前より体重が増えて戻らなくなったダイエット失敗の典型と本質的には同じ本能を持っているのが「行政」という生き物なんでしょうね。 入院させて強制的なダイエットじゃないとスリム化なんて夢のまた夢でしょう。 実は消費税増税も(本質的には)同じところから出ているのかもしれません・・・

drogan-man
質問者

補足

>官僚らの出世のための成績というのは「如何に金を使うか」の一点。 >業務の効率化というのはカネを使わなくなるということだから >新しい仕組みを導入したらそれを利用した新たな仕組みを作ってしま >うため結局スリムにはならない。 なんかマイナンバーもこのパターンになってそうで不安ですね。 書き込みありがとうございました。

関連するQ&A

  • どうして小さくて効率的な政府実現のために、公務員の人件費削減になるんですか?

    小さくて効率的な政府実現のために、”人と組織を帰る”という課題がありますが、その実現のためになぜ公務員の人件費削減ということになるのでしょうか。縦割り行政の打破などは、よく分かるのですが。 どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 事務用品のコスト削減の方法

    かなり困っています。毎日考えても良い考えがうまれません。よろしくお願い致します。 コスト削減の一環として事務用品のコスト削減を命じられました。 私の事務所では事務用品は会社負担で一カ所にいつでも使えるように置いてあります。 私が総務で一括で管理しており在庫の少なくなっている事務用品を購入します。注文するところは一つに決めており割と安く購入できます。ただ前担当者がいろんな種類を購入していましたが今はそれをやめ一本化しています。ボールペン、消しゴム、付箋、クリアホルダー、レターファイル等々は自由に使っても良いように置いてあります。少なくなったら発注はしていますがそんなに頻繁に購入してはおらず何をどうすれば削減できるのか わかりません。一つの案で毎日使わない物、例えばハサミ、ホッチキス、さしなどを共有スペースを作り使ったらもどすという方法にする・・とかいわれましたがそんな物は個人がすでに所有しており共有にする必要性が私にはわかりません。 一つ考えたのが事務用品を使うのなら名前と商品名、個数を記入する用紙を作成して記入してもらおうかとも思ったのですがどこまで縛りを設ければよいのかわかりません。 付箋一つ使うのにも記入してもらうものなのかゼムクリップ1個を使うのも記入が必要なのか・・・ どのようなお知恵でも構いません。教えて頂きたく思い投稿しました。 また事務用品コスト削減にあたって数値化しないといけません。どうすれば数値がでるのでしょうか?事務用品のコスト削減は皆様の会社ではどのようになさっていらっしゃいますか? 当事務所は50人オーバーの事務所です。よろしくお願い足します。

  • 経営コスト削減について

    みなさんの働く会社では、コスト削減や仕事の効率を支持されているかと思いますが、皆さんが実行されていることはどんなことですか。

  • マイ・ナンバーで行政の効率化?

    マイ・ナンバー制度の導入効果として、 1.偽名・通名を利用しての資金洗浄や脱税が減少し、社会の公正が増大する。 2.同姓同名回避や、個人特定作業が不要になり、行政の効率化が推進される。 の二点が挙げられています。 二点目の行政の効率化に関して、少々疑問に思っており質問します。 1.マイ・ナンバー制の導入によって、公務員が一割程度以上削減される。 2.マイ・ナンバー制の導入によって、公務員が一割程度未満だが削減される。 3.マイ・ナンバー制の導入によって、公務員が削減される事は無い。 識者の方々の見通しと、その理由などをご教示いただければ幸いです。

  • 商用車のコスト削減を図りたい

    現在会社の車で営業していますが、毎回長距離を走るため、 ETCの導入や、エコ運転に心がけたりしています。 そこで質問なのですが、もっと商用車に対してコスト削減する方法はありませんでしょうか? 例えば車に燃費向上のグッズをつけるとか、そういうものでしょうか。 御社で実際に導入されている事例などもあれば嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • マイナンバー

    マイナンバー導入で 会社が 行政から送付されてきた マイナンバー個人番号を お教えいただけないと 給料支払が できなくなる場合が あると 説明がありましたが 皆さんの会社は、いかがですか?

  • 職場でのコスト削減について

    某企業の、地方の事業所で事務をしています。 ここ最近、全社をあげて経費削減に取り組んでいるようで、本社から「電気はこまめに消す」「裏紙の利用」「印刷は両面で」等、細かな削減推進の連絡がたびたびあります。 その通りに実行しているのですが、男性社員(営業)はそういう意識がないようで、あまりやりません。 それどころか、昼間は外でサボり、夕方帰社してダラダラと残業している感じです。 日によっては、その後会社の経費で飲みに行くこともあるようです。 こういう様子を日々見ていると、コピー代をいかに最小限に済ませるか??・・・等と考えている自分がアホらしくなってきて、仕事全体のモチベーションも下がってきています。 コスト削減は多くの企業がやっていると思いますが、実際はどこもこんなものなのでしょうか?

  • マイナンバー制

    マイナンバー制がいつのまにか成立しそうですが、行政事務の手続きの迅速化以外に、国民にとってのメリット、デメリットは何ですか?教えてください。

  • 「広域行政事務組合」と?

    「広域行政事務組合」とはどのような組織なのでしょうか? 役割・ほかの市町村の役所との違いなど知りたいです。 よろしくお願いします。

  • マイナンバーが普及したら、当然公務員の数減らすべき

     マイナンバー制度を導入する理由が、公務員の仕事を正確に、簡潔にして、省力化するでした。 国民に、マイナンバーを強いたなら、約束通り、省力化、公務員の削減がなされなければ、なんじいな、です。 何か、公務員には、また、裏切られそうです。 みなさんのお考えをお聞かせください。