• ベストアンサー

ゴミの分別をする人を増やすために、分別するメリット

ゴミの分別をする人を増やすために、分別するメリットを多くの人に伝えたいのですが、その為の有効的な方法は何かありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#238706
noname#238706
回答No.6

私の住んでる地域では、リサイクルゴミの方が「出す」のに金がかかりません。 プラスチック包装用ごみ袋は一般のごみ袋に比べて40%前後安い金額で売られています。 紙ゴミもペットボトルも、ごみ袋に突っ込まないで資源回収の日に分別して出せば「タダ」で出せます。 年間の平均的なゴミの量を全部家庭ごみとして出した場合と、リサイクルに回した場合で、排出のためにかかる金額にどの程度差が出るか具体的に計算してみたら面白そうですね。 まあ質問者さんのところの自治体がどうなってるかは知りませんが・・・

Mizuzu89
質問者

お礼

矢張り地域ぐるみで取り組むのが大切だと気づかせて頂きました。貴重なご意見ありがとうございます!

その他の回答 (5)

noname#246130
noname#246130
回答No.5

基本的にごみは分別して収集日に出すことくらい皆さん知っています。 家庭に配布されているパンフレット「資源・ごみの分け方、出し方」をみてごみを出していますし、分別されていないごみは回収しません。 皆さん理解されていますので、自治体がごみの分別回収するようになって、ごみの出し方で苦情など今はないですけど! あるとするならモラルが低い人ばかりの地域に住んでいるんですね。 あなたが自身がごみ収集日に立って、分別されていないごみを出した人に指導でもすればいい。(多分、嫌われると思う)

Mizuzu89
質問者

お礼

やはりこれを有効的に行うのは難しいですよね。貴重なアドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます!

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

現状では、個人には分別するメリットはありませんので、無いものを伝える事は不可能です。 社会全体としてのメリットであり、アホなヤツには何を言っても無駄です。 例えば、分別する事でポイントが貯まるとか、減税になるとか、個人にも利益を還元するような手法が必要に思います。 そもそもそも、、、昔は住民税は存在していませんでした。自治体でゴミ処理費用がかさむという根拠で住民税を取るようになったのです。カネだけ取っておいてあれやれこれやれでは本末転倒でしょう。

Mizuzu89
質問者

お礼

て具体例を丁寧に教えていただきありがとうございます!とても参考になりました!

  • kukurin5
  • ベストアンサー率23% (121/511)
回答No.3

そうですね、ゴミでも再生可能な物はリサイクルします、各々分別しなければ他の誰かが(業者または自治体)分別しなければなりません もしくは、まとめて焼却してしまうかもしれません 資源は有限です 再利用出来る物は当然、再利用した方がいいですよね 今は実感ないかもしれませんが、将来に迷惑をかけることになると思います メリットではないですが、少しでも一人一人が意識を持つように訴えるしかないのかな…と思います

noname#236704
noname#236704
回答No.2

貴方が講演会を開いて、メリットを説けばいいです。

Mizuzu89
質問者

お礼

すごく参考になります。 ありがとうございます!

  • OKWavezz
  • ベストアンサー率9% (14/151)
回答No.1

ありません

Mizuzu89
質問者

お礼

そういう考え方も必要ですよね! アドバイスありがとうございます!

関連するQ&A

  • ゴミの分別をする人を増やすためにどんな活動を行うの

    ゴミの分別をする人を増やすためにどんな活動を行うのが有効的なんでしょうか? また、分別によるメリットをもっと多くの方に伝えるにはどうすればいいでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • ゴミの分別について

    ゴミの分別についての質問です。 最近家の近くで、ゴミを分別せずに出す輩が増えていて困っています。 そこでふと思った疑問なのですが、燃えるゴミを燃えないゴミとして出すのと、燃えないゴミを燃えるゴミとして出すのは、どちらのほうが悪質なのでしょうか? どっちも悪いんでしょうけど、処分場ではどちらのほうが大変なのかと妙に疑問に思ったものですから。 知っている人がいたら教えてください。

  • 分別をしないゴミの出し方はありますか?

    ゴミの分別はむしろ環境に悪いと聞きました。 だとしても、私の地域は分別しないとゴミを出せませんし、出したところで回収してくれません。 環境のためになるのなら分別しないでゴミを出したいのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • 燃えるゴミと燃えないゴミの分別をしないと…

    燃えるゴミと燃えないゴミの分別をしないと、どういう害が具体的にあるのでしょうか。ご存知の方がいたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。 ペットボトルや缶を分別するのは再利用するためであるとわかります。燃えないゴミを燃えるゴミを分別するからには意味があると思い、家ではしています。ただ最近入社した会社は、その分別をしていません。マクドナルドにいった時も気になったことがあり、それは店舗によって分別がされていないことです。分別がされていない店は、できるだけ利用したくないと思いました。今の会社でも分別をしっかりするためには、上司を説得しないといけないのですが、分別しないとどういう害があるのかが、具体的にわからないために、困っています。

  • ゴミの分別について

    ゴミの分別について教えてください。 (1)燃やすゴミ (2)燃やさないゴミ (3)資源ゴミに 分類されますが古い缶詰(中身あり)がたくさんありました。 この場合どの分別になるのでしょうか?

  • ゴミの分別どれぐらいキッチリしていますか?

    ゴミの分別どれぐらいキッチリしていますか? 各エリアによってゴミの分別方法は違うと思いますが、それでも最近はどこでも 燃える・燃えない・資源ゴミぐらいの分別はあると思います。 そこで皆様にアンケートです。 ゴミの分別どれぐらいキッチリしていますか? 私の住む横浜市は、燃えるゴミ・燃えないゴミに分かれておらず「燃やすゴミ」 なので、基本的になんでも1つの袋に入れちゃっています。 でも段ボール・書籍は、古紙の日に出しています。 本当は、いくら分かれていなくても、燃えるゴミは燃えるごみにひとまとめにして、 燃えないゴミは燃えないゴミでひとまとめにして、さらにペットボトルはフタと本体で 分けて出したほうが良いと思います。牛乳のパックも資源になるそうですね。 しかし、私はそれをしていません。 そこで皆様にお聞きしたいのが、ほぼ決められた通り 分類していますか? 本当に皆がそうやっているのかどうか知りたいのです。 ※私への批判はご遠慮願います、すみません。 ※あと横浜市の「燃やすごみ」ですが、燃えないゴミでも小さいものは「燃やすごみ」扱いなのですが、  本当に燃やしているのかご存知の方いましたら、教えてください。  なぜ横浜市が燃えるごみ、燃えないゴミで分けないのか知りたいです。

  • ゴミの分別

    ゴミの分別についてゴミは間違ったゴミが何%くらいなら入ってても持っていくものなのでしょうよろしくお願いしますm(_ _)m

  • ゴミの分別について

    ゴミの分別について 現在東京23区内に住んでいます。 ゴミの分別について分からないことがあります。 紙のシールがうまく剥がれない資源ゴミ(プラスチック類)や油汚れなどが完全に取れないプラスチック容器は燃えるゴミとして分別すべきでしょうか? 例としてはコンビニ弁当などを覆っているサランラップ(バーコードなどのシールが離れない)、ポテトチップスの袋(いちいち洗剤で洗うべき??)などです。 皆さんどうしてますか??もしこれらを可燃ゴミとして捨てたら処理するときに有害物質が出てしまうのではと心配なので、分別の時にいつも悩んでいます。

  • ゴミ分別

    皆さんの地域ではゴミ分別は何年頃から始まりましたか? また、どれくらい分別してるのでしょうか? また、ゴミ問題について調べられるHPを知っていたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 未分別ゴミの保管、分別

    自宅近くのゴミ捨て場が荒れており、ごみ収集日や分別ルールを守らないで出されるゴミが増えています。 一つ置いてあると次々と出されてしまうので、回収されなかったゴミを開いて分別しなおし、次のゴミの日まで自宅で保管しているのですが、他の人が出したゴミを開いたり、保管したりするのは問題があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう