• ベストアンサー

ベニヤ板塗装にシーラーはいりますか?

との粉とシーラーのどちらがいいのでしょうか? 木目を残したい場合は必要ないんでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

材木を良く見ると木目と木目との間に溝があります。この溝を埋める のが砥の粉の役目です。この溝を埋めて塗料を塗った後の仕上がりが 良くなるようにするために砥の粉を塗ります。 シーラーは塗料の浸透を防ぐために使用します。通常はベニヤ板に使 う事はしません。 塗料って何ですか。普通のペンキですか。色は何色ですか。 木目を残したいなら塗料を塗ると消えますよ。クリアに近い物なら少 しは木目が見えますが、まずペンキでは木目を消さないようにするの は無理だと考えます。ステインで透明感のある物なら木目は生かせる と思います。 砥の粉の使用って簡単そうに見えても結構面倒ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (745/2470)
回答No.2

との粉は砥石の粉で、木材の表面の微小な凸凹を埋めるのに使用するものです。 塗装前に塗って布で磨き上げることで木材表面をつるつるにします。 シーラは塗装面に塗料が付きやすいように下地を整える接着剤のようなものです。 べニアにもよります、塗料にもよります。 木目を残す塗料なら何もいらないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#236444
noname#236444
回答No.1

ベニヤ板塗装にシーラーはいりますか? 必要ありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベニヤ板

    はじめまして。美容室の内装で聞きたいのですが。レセプションの後ろの壁(2500×1400)を加工ベニヤのようなもので木目ちょうにしたいのですがそのサイズのベニヤはどこで買えるのでしょうか? もしくはベニヤに変わるものがあれば教えてください。お願いいたします。

  • ベーク板ドアの塗装、シーラー+水性塗料で大丈夫?

    間仕切りドアの再塗装を考えています。 ドアはベニア合板のようで、表面はツルツルすべすべ感のあるシートのようです。 ヤニ汚れがひどく、落としきれないので 再塗装したいのですが、こうする場合、 シーラー+水性塗料で大丈夫でしょうか?

  • 塗料シーラー・モルタルシーラー?

    シーラーについて教えてください。 ブロック→下地処理→色モルタルの順番で行うつもりですが、この時のシーラー材はどれを使えばいいのでしょうか? 塗料の油性用・水生用・モルタルシーラーの違いが分かりません。 教えてください。

  • バスウッド材への塗装

    自作フライングVの塗装についての質問です。 ラッカー塗装ではなく木目を生かすためにステイン塗装をしようと思います。 自作キットのバスウッド材はマホガニー材の様に導管が無いのでとの粉での処理は不要と説明書には記載がありましたが如何でしょう? 私はとの粉で下地調整はやった方が良いと思いますが。 一応、以下の工程を考えていますが間違いはないでしょうか? 1、サンド掛け 2、との粉での調整 3、サンド掛け 4、ステイン塗装 数回繰り返す 5、サンド掛け或いはコンパウンドで磨く 6、クリアコーティング 7、コンパウンドで磨く 4、のステイン塗料は水性とオイルステインが あるようですがオイルステインを選択した場合 6、のクリアラッカー仕上げは不要でしょうか? ギターの塗装に関しては素人なのでご教授頂きたくよろしくお願いします。

  • ベニヤ板の木取りの仕方

    木工超初心者です。うまく説明できないのですが、 理解された方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 ベニヤ板の基本的な構造はひとまず分かったのですが、 そのベニヤ板を木取りする場合、 無垢材や集成材と同じように、 できるだけ長手から取るのが基本なのですか? 例えば、わりと厚めのベニヤ板で、収納箱も兼ね備えた箱型のスツールを造ろうとする場合、 座ったときの重圧に対する強度を考えなければなりませんが、 前後の板、側板、そして天板(蓋)の木目の向きは、縦と横、どちらにするべきなのでしょうか? 要するに、木目が<横+縦+横>の3層構造のベニヤ板の場合、 表面の板の木目方向が強度があるのですか? それとも内部の芯材の木目方向が強度があるのですか? 見た目しだいで、どっちでもいいの?

  • ウレタン、サンディングシーラー下地塗装方法について

    ラジコン模型飛行機バルサキットのウレタン、サンディングシーラー下地塗装方法について 塗りの順番は、これでよいのですか。?? ⇒(1)サンディングシーラー ⇒(2)タルク入りサンディングシーラー ⇒(3)サンディングシーラー ⇒(4)サンディングシーラーでマイクログラス貼り付け ⇒(5)タルク入りサンディングシーラー ⇒(6)サンディングシーラー

  • ハンディシーラーって

    ハンディシーラーを購入しようと思ってるんですけど、あれって開けるときポテトチップスの袋を開けるみたいに手で開けられるんですか?それともハサミで開けないと駄目なんでしょうか?

  • サンディングシーラーと塗装はどちらが先ですか?

    木材への塗装ですが、サンディングシーラーと塗装はどちらを先に行うものですか? また、フローリング用のつや消しニスというのはあまり見かけないのですが、どうやって艶を調整したらいいのでしょうか https://www.monotaro.com/g/00866883/

  • シーラーを塗った外壁はいつまでほったらかしに出来るか

    まとまった休日に外壁を塗装したくて、時間を見つけてシーラーだけでも今のうちに塗っておけたら良いのにと思います。下塗り剤であるシーラーだけで何日ぐらいもつのか教えてください。 シーラーを塗った壁が汚れたら、水洗いをしたら大丈夫なのか、それともやはり直前にシーラーをつけるべきなのか。よろしくお願いします。

  • バッグシーラーについて

    バッグシーラーについてお尋ねします。一般的には、袋の口をシーリングするものですよね?その為、袋の口を通す部分はそれなりの隙間しかないと思うのですが、この隙間を広げたりできるものなのでしょうか?そういう調節機能がないのであれば、広口タイプのバッグシーラーというものは販売されているのでしょうか?ちなみに、バッグシーラーに通そうとしているのは、5センチ程の筒状の部品(数本)をビニール袋に入れてくるくるっと丸めた物です。

専門家に質問してみよう