• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:留学中の彼女にフラれました)

留学中の彼女にフラれました

hiatuuuuusの回答

回答No.3

すごい振り回してくる女性ですね、もし、結婚するとなっても振り回されそうです。でも、あなたがそんなに好きだったなら魅力のある人なんでしょう。

xxx2000
質問者

お礼

そうですね。 何度振り回されたことか…笑 でも素敵な女性でした。 この思い出を胸にしまって、次に進みたいです。

関連するQ&A

  • 留学中の連絡頻度について

    留学中の連絡頻度について こんにちは。 彼女(21歳)がカナダに留学して1週間が経ちました。 LINEは毎日して、電話は時間がある時にちょこちょこしていたのですが、先日電話をしていると 『あなたと連絡していると会いたくて苦しくなる。こんなに苦しい思いをするなら連絡したくない』と突然言われました。 とりあえずその場は彼女をなだめて収まりました。 きっと彼女も今、精神的余裕がなく、こんなことを言ってきたんだと思います。 しかしこういう状態が続くようなら、連絡頻度を落とすことも考えなくてはいけないと思っています。 基本的には彼女が望む頻度にしてあげたいと思っています。 こういう経験された方いますか? どうやって乗り切りましたか? よろしくお願いします。

  • 留学中に振られてしまいました

    私が留学するとわかりつつお互い好きになり付き合うことになりました。 そして3、4ヶ月後に私は海外へ留学。 不安だった遠距離恋愛もお互い忙しい中わりとうまく行っているな、と安心していて半年過ぎた矢先、彼氏に別れを告げられました。 少し連絡のズレが多くなっていた頃で そんな頃に私のことが好きかどうかわからなくなり、嫌いになったわけではないが、恋愛として好きという感情がなくなってしまったみたいです。私の気持ちに応えられなくなっていき、中途半端に関わることができなくなったみたいです。 はっきり言われたので受け入れるしかありませんでした。 告げられる前に、メールや電話も無視状態が一週間ほど続いたので、振られるのかな、と心の中で準備していた私もいました。 会えないからこの気持ちなのか、会ったらまた好きになれるのか、わからないとのことです。 別れても友だちでいたいし、とにかく私が日本へ着いてからもう一度会って話し合い、お互いがまた好きになれたらまた1から始めたい。と言われました。 そして彼は、もし私が今まで通りに毎日連絡したかったらやる、無視も絶対にしない。と私に言いました。私は連絡が途絶えるのが嫌だったので、私が日本へ帰るまで今まで通り連絡はしようね、と約束しました。 半年後また会えるまでお互い頑張ろうねと初めは泣きじゃくった電話も最後はわりと明るく終わりました。 たくさん泣いて考えて、ひとつ疑問が生まれました。 別れた瞬間、また今まで通りに連絡を私が取りたかったらする、ってどういうことなのでしょうか?別れた意味は?そして今気持ちがないしこの先も好きになれるかわからないのに意味はあるのでしょうか? 情なのでしょうか、好きじゃなくなったのに毎日連絡今まで通りできるものなのですか? 会えてないから気持ちがわからないということもあり、友だちになれると向こうは思ってたりで私のことを突き放せなかったのかもしれませんが、私はどうしたらいいか、なにをしたいのかわからず混乱中です。 このまま毎日か、それか時々連絡を取り続ける関係を続けたほうがお互い気持ちが消えずにいいんじゃないか、という意見や、 日本へ帰るまで何もせず、私自身も彼を好きじゃない私へ戻りお互いゼロの状態で会ったほうがいい、という意見を友だちからいただきました。 正直私はこの二つの意見が五分五分で、なにが私たちにとっていいのかわからず、別れてからはしばらく何も連絡をしていません。そして私が連絡しなかったらこのまま何も来ないんだろうなぁ…と思います。 留学中でいろんなことが毎日あり、ここの友だちにも励まされ思っているより立ち直って前を向けている私もいます。 みなさん、どう思いますか?

  • 彼の気持ち

    今週の月曜日、彼とちょっとしたことで気まずくなりました。私にも悪いとこがあったのでそこは謝りました。いつもなら謝ると向こうもすぐ電話してくれるのですが、今回はメールだけで(彼も謝ってくれました)時間あるときに電話してねと言ってもずっとしてくれません。メールで、こちらの気持ちは伝えました。向こうも言いたいことがあったら何でも言ってと伝えました。それにも返信がなく、心配です。私からの電話には出てくれましたが、謝ると「怒ってるわけじゃないから謝らないで」と言われました。 彼とは結婚の約束もしていて、普段は大きな喧嘩もなく、連絡してくれないのも今回が初めてです。この1週間の間に携帯をスマートフォンに変えたので使い方がよくわからないというメールは来ました。 しばらく1週間くらいはこちらからの連絡は控えてそっとしておいたほうがいいのでしょうか?アドバイスお願い致します。

  • 留学中の彼女にふられました

    彼女(21歳) 私(28歳)、付き合って6ヶ月でした。 彼女が1年間の留学に行っているのですが、出発してから1ヶ月で別れを告げられました。 理由は ・勉強に集中したい ・好きという気持ちを維持する自信がない ・私が夏に会いに行くと言っていたのですが、もし飛行機を予約してから別れたら、お金もかかるので申し訳ないので早めに言った方がいいと思った そうです。 普段は優柔不断な彼女がハッキリと言ってきたので、これは無理だと思って、別れました。 出会った当初から彼女が留学に行くのは知っていました。ただ私が本当に好きになってしまったので告白しました。 最初は『あなたのことは大好きだけど、留学に行くに付き合えない。遠距離恋愛は絶対むり。考えさせて。』と言われ、ずっと保留だったのですが、 私が『付き合えないなら、会うのはやめよう』と言ったら付き合って貰えることになりました。 それからの半年はとても楽しかったです。 お互い『こんなに楽しいのも、好きになったのも初めて』と言っていました。 留学するまでの間、時間を見つけてはずっと一緒に過ごしていました。 しかし上記のような経緯もあり、彼女の中で、留学したら別れるというのは決まっていたのかもしれません。 彼女とは趣味のコミュニティが一緒なので、帰国したらそこで顔を合わせることがあると思います。 私としてはその時に復縁したいと思っています。もちろん可能性は限りなく低いのは分かっています笑 そうした中で、留学中の彼女とは今後どのような距離感で接していけば良いでしょうか。 例えば ・留学中はもう連絡はとらない ・たまに連絡して薄く繋がっておく どちらの方が復縁しやすくなるでしょうか。 ちなみに復縁に期待するのも良くないので、今は何人かの異性と遊んでいます。そこで素晴らしい方と出会えれば、その方と付き合います。 復縁はあくまで選択肢の1つとして考えておきたいです。 ちなみに異性と遊んでいる時も、どうしてもデート中に彼女を思い出してしまいます。 そういう状態の時は、まだ異性とは遊ばない方が良いのでしょうか。 長々とすみません。 よろしくお願いします。

  • 留学します。彼氏と話し合うべき?

    2週間後に出発ですが、10ヶ月間留学します。 彼とは付き合って半年です。 私が留学する事を知っていて告白されたので、留学に行く事については応援してくれています。 流れでいうと、彼はもちろん私が帰って来るのを待っているつもりのようです。 ただ付き合ってからも改めて今後の事について話し合ったことが無いので、出発前にきちんと話し合っておいた方がいいと思いますか? 私はもともと恋愛に関してはドライだと言われます。 今回のことについても、無責任だとは思いますが本心を言うと「待っていたいのなら待っていてくれればいいし、待つのがつらいのなら別れてからいけばいい。帰ってきてお互いが必要ならまた付き合えばいいし。」と思っています。 そんな丸投げ、、、と友達にも言われました。 帰国後の自分の将来を考えると(実家が関西なので)帰国後は東京で働きたいという思いもあるのですが彼にはまだ言っていません。 私は20代前半でまだまだ好きな事をして生きて行ける年齢ですが、彼は結婚を考えてもおかしくない年齢です。極端な話、私との結婚を見越して待つというならもちろん何も言いませんが、そうでない場合彼は私を待つことにメリットがあるのか?と思ってしまうのです。 なんの疑いも無く、のほほんと"頑張っておいで~"と言っている彼を見ていると、 こんな考えを持っていることに罪悪感さえ覚え、彼の気持ちを考えるとこの気持ちを打ち明けるのはなんだか悪い気がします。 きちんと伝えて、彼の気持ちと私の気持ち共にはっきりさせて行くべきか。 出発まで今のままそっとしておいて、一度距離を置いてから考えてみるか。 どちらがいいのでしょうか。

  • 海外留学に行きたい彼女との別れについて。

    付き合って9ヶ月の彼女がいます、その彼女とは中距離?恋愛をしてきました。 離れてても、出来る限り時間を作って、仲良く付き合ってきました。 お互い20代です。 そんな中、彼女が友達もいるイギリスに旅行に行き、帰ってきたら、 妙に暗く、何かあると思い、日を置いて聞いたらあっちに行こうか悩んでると言われました。 もちろん私のことも含めて。 僕も動揺してしまい 「今はたくさん考えてるみたいだし、とりあえずオレのことは気にしないで考えてみなよ」としか 言えませんでした。 もともと彼女は学生時代にホームステイをしており、海外が好きで行きたいということを 知っていて、いつかは行くかもしれないと思いつつも好きで一緒にいるのが楽しく 付き合ってました。 旅行から帰ってくるまでは、ほんとに仲良く過ごし、海外に行ってる間も そんな素振りもなく普通に連絡をとっていました。 まだ帰ってきて3日程度ですが、帰ってきたばっかで名残惜しいし そのことばっかで頭がいっぱいなイメージがありました。 自分も冷静になり考えて、 「海外に行きたいのも知っていたし、応援してる。すぐ行くわけではないから 今いる間を楽しみたいと思ってる、仮に留学したら自分も遊び行くかもしれないし 英語の勉強でもしないとなぁって思ってる」。そう思ってる気持ちだけ伝えるだけのつもりでした。 それだけ言って電話を切ろうと思ったら、彼女の返事は 「自分勝手なことばっか言ってごめんけど、今留学のことばっか頭いっぱいで、 仕事してお金貯めないといけないし、今まで通りはいかず 今は遠距離で会うのにもお金がかかるし、それを言うと僕が来ると言うから それに罪悪感も感じる・・」と言われました。 遠回しの別れを感じたので、じゃあ別れたいの?別れる?と思わず聞いてしまったのですが 彼女は「わからない」と言われました。もうどうしていいかわからないと言われ 僕は、「そっか、じゃあ今はわからないでいいよ。一旦連絡だけ控えようかと伝えました」 それでごめんと謝られ電話を後にしました。 彼女は考えると一人ですごい悩むところがあり、それだけで頭いっぱいになるところがあります。 前にも似たようなことがあったのですが、 その時もこれに似たやりとりがあり、今はあることだけ頑張ってと伝えたら 段々落ち着いて普通に戻りました。 今回は夢だし、気持ちも大きいとおもいます。後押しもしたいと思ってます。 別れたくないという気持ちも強く、彼女が離れたところに行っても 会いに行きたいし、自分の勝手な理想ですが彼女の楽しみにも興味を持ち 一緒の楽しみにもできたらと思っていました。 話が長くなってしまいましたが、 今は考える時間のために連絡をとらないしか思いつかなかったです。 お互いいずれは一緒に住み、結婚したいと言う認識がありました。 僕は自営業をしてるのですが、 不甲斐ないことに彼女を迎え入れる力は現在ではありません、 迎え入れなくても僕が向こうに行く選択も考えてましたが、 それにはまだ時間がかかります。 ただ今この状況におかれ遠距離のため見えない僕より、彼女の将来に繋がる夢のために 今別れたほうがいいのかな?とか考えています。先に告げられるかもしれませんが。 もちろん嫌ですが。。。 答えはいずれ出るのですが、大切な彼女のため、そして自分のために 良いアドバイスいただけたら思い初めて書かせていただきました。 文章力もなく、話が長くなってすみません。 宜しくお願いします。

  • 留学前に好きになってしまいました。

    私は7月からアメリカに1年留学します。 あと少しで出発だー!ってときに、出会って恋に落ちてしまいました。 この期におよんで、恋をしてしまった私は彼に思いを伝えるべきか迷っています。アドバイスをお願いします! 彼との出会いはこのような感じです…。 中途半端な気持ちで参加したコンパ。ここ1年たまには参加していたけど、恋愛する気持ちになれず、特に誰とも進展することはありませんでした。 しかし3月にコンパで出会った彼。コンパのときは正直恋愛する気持ちではなく、彼はもちろん他の人にも興味をもてませんでした。ただ、しばらくして彼からお誘いがあり、4月にごはんを食べに行きました。すると、話しているうちに楽しくて「いいかも…」と思うようになりました。ただその時は留学のことは言えませんでした。 しかし、その後彼が仕事で忙しく、次に会えたのは5月でした。(これは私から誘いました) その際に留学のこともカミングアウトしました。留学経験のある彼は「いいな!楽しくて仕方ないやろ~。」とあっけらかんと言われました。しかし、また次に遊ぶことを誘ってきてくれたりもしました。 やはり今回も楽しくて気付けば終電もなく、タクシーかと思っていると「うちにくる?」と。私はびっくりして、少し迷いましたが、結局タクシーで帰りました。 正直、彼がどんなふうに私のことを思ってくれてるかさえ分かりません。次に会うのが恐らく最後になるような気がします。そのときにダメもとで自分の気持ちを言うべきか。言ったところで彼を困らせてしまうだけなのか。もし付き合えても上手くいくのか。 次、彼にどんな気持ちで会うべきか本当に迷っています。 アドバイスください。よろしくお願いします。

  • 留学の意味

    はじめまして。 自分は今、大学1回生です。 経営学部に所属しているのですが 大学に入学して、英語が喋れるようになりたい なんか留学ってかっこいい(正直な気持ち)と思い 大学で、留学を見据えた英語集中コースを取っています。 調べるうちに、大学では交換留学と語学留学の2種類があることが分かりました。 親とも話し合い、賛成してくれています。 そこで今とても迷っています。 1つは、来年の4月から1年間 カナダの協定カレッジへ1年間語学留学へ行く 1つは、来年の9月から約半年、カナダorアメリカの協定大学へ語学留学へいく 1つは再来年(3回生)の秋~約1年間、交換留学で専門科目を学びに行く 最初にも言いましたが、なぜ留学したいのか?と聞かれると 英語が喋れるようになりたい・・・くらいです。 こんな専門科目が学びたい、とか 国際的な職業に付きたいという思いもありません。 将来、何になりたいかなんてこれっぽっちも決まってませんし 思い描いてもいません。 とても漠然としてます こんな気持ちでは、留学する意味なんてあるのか? と自分でも思ってしまいます。 3回生の秋~約1年間、交換留学が経済的には一番いいのですが いきなり向こうへ行って専門科目を学ぶ それにはある程度の語学力が身についてないといけない 就職活動の期間とかぶる

  • 留学生の彼氏ができました。

    私は今年で25歳になる女性です。 社会人2年目です。 最近、同い年のブラジル人留学生の彼氏ができました。 彼からのアプローチと告白(日本の告白文化を彼に教えていました)で私たちはカップルになりました。 彼はすぐに母国にいる両親に連絡し、私のことを紹介してくれたり、私の両親、家族とも会って仲良くなりたいと言ってくれています。 来月に私の実家にも招く予定です。 次のデートで一緒に撮った写真も、彼のSNSにアップしてくれるそうです。 毎日彼はとてもマメに連絡をしてくれ、その日にあった出来事やお互いの好きという気持ちを伝え合っています。 彼は私と付き合えて、とても嬉しいと言ってくれていますし、私も同じ気持ちです。 彼は確定ではありませんが、将来は日本で働き暮らしたいと話していました。 留学は来年までです。 そこで疑問に思ったのですが、 彼の留学期間が終わったら、私たちの関係はどうなるのだろう?と。 正直、私は彼と別れたくありませんし、 よければ結婚も、年齢的に視野に入れています。 彼は気になることや不安があれば隠さず聞いてほしい、と言ってくれています。 留学が終わった後の関係について今聞くべきでしょうか。まだ早いでしょうか? また、私と同じように留学生と恋人になった方、どちらかが帰国した後に関係はどうなりましたか? このような経験は初めてですので、 何方か力を貸していただけると幸いです。

  • 好きな人が留学。。。

    21歳女子大学生です。 最近同じ学科の男の子と仲良くなりました。 その彼は大学内で元カノと一緒の授業を取っていたり、お昼を食べたりしているようでした。 本人は付き合ってないと言っていますし、私のことを好きだと言ったりもしてました。 そんな中、彼は私たちが出会った頃にちょうど一年間留学に行くことを決めていました。 何回かデートをしたりしていくうちに、お互い好意を持っていましたが、 留学で離れてしまうこともあり、私も就活するとのことで、お互い頑張ろうと言って付き合ったりはしませんでした。 でも、元カノはまだ彼のことが好きな様子で同じ留学先に行きました。 彼は元カノと付き合ってないと言ってはいたものの、正直不安な気持ちもあります。 たまに彼とは電話をしたりしてたのですが、最近は現地で買った携帯の契約を変えて 日本の携帯を使うことにしたら電波が悪くて電話ができないと言われました。 それからしばらく連絡もしていなくて、 彼も留学大変そうですし、私も就活に集中したいと考えているのですが、 気になってどうしても彼のことを考えてしまいます。 彼は留学先に遊びに来てと言っていましたが、今は就活がありますし、お金も無いので厳しいです。 夏に一旦帰国するから会おうと約束しているので、それまで待つつもりです。 だけど、連絡が途絶えてるということは、彼女ができたりしてるのでしょうか。。。? 彼女出来たの?と聞いてみたらいいかもしれませんが、 勇気が無いのと、束縛してるようで聞けません。。。 何か客観的な意見をいただけたら幸いです。