• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男女の友情を成立させるには)

男女の友情を成立させるには

このQ&Aのポイント
  • 最近の別れを経験した女性が、男友達や知り合いの男性と恋愛関係に持っていかれずに尊敬し合える友情を築く方法を求めています。
  • 彼氏になりたいアプローチをしてくる男性との関係を避けながら、良い友達として長く関係を続けるためのアドバイスを募集しています。
  • 二人での食事や個人としての魅力が足りないことについての意見や指摘も歓迎です。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.9

kokor7様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ★結婚相談所という世界から回答した理由は、多くの老若男女が在籍しており、 御質問の件も良く有る話だからです。 ❶<男女の友情を成立させるには>・・・とのこと A)確かに知らない人が聞いたら「嫌味のような質問」・・に聞こえる程、贅沢な悩みである事を先ずは大前提に回答させて頂きます。 ✚殆ど、自問自答されている通り「贅沢な質問」ですが、これを解消する事はなかなか難しい事が前提に有ります・・つまり、貴女の書かれた希望が仮に有っても、それらを判断し反応するのは「男性」だからです。 *つまり、貴女の意思で「男女の友情を成立」・・と思っていても、操作出来る筈も無く「男性の感性」の問題だから、貴女が自由に操作出来る範囲を超えているからです。 ❷<私は高齢者で老婆心なので、貴女の様な人間関係は可能ですが>・・ A)少なくとも、貴女の様にまだまだ若い内は貴女が「女性」として如何に魅力的か?という「通信簿」と戦う事になるからで、どうしても男性側のNEEDSを満たす関係を望まれて当然だからです。 ✚では、若くても一切、「男女の友情を成立させる」関係が不可能か?となると、私個人の若い経験からしても有り得ない事では有りません。稀な事では有りますが、双方の「相性」として、友情を求め合う事が相応しい関係・・というキャラや人格と偶発的に出会う事は、若い頃にも有りました。 ❸<どういうケースだったか?と言うと>・・ A)相手も(この場合、相手が女性なのでパターンは違いますが)「尊敬し合える良い友達として関係」・・・をたまたま、持っていて偶然に近い確率で出会った場合です。 ✚今だに、私にはそういう「ガールフレンド」はいますが、なんと交際歴、30年にもなる様な関係です・・しかも複数です。それでいて、女性としても「美人」という確率は「針の穴」とも言えましょう。 *ただ、実際に複数名が20~30年にもなる交際歴が有ります・・そして、それらの原因と共通点として挙げられる事は・・ ❹<お互いの興味が有るが、精神的な事やある領域に特化した>・・・ A)特別な事への「関心」から来ています‥つまり、「貴女自身」でなければ、他に代わりになる存在がいない様な場合です。 ✚貴女の場合は、すでに「女性」としての魅力だけで、それだけで勝負出来るのに反対の事を望んでいるから男性の感性を操作する事は難しいと申し上げているのです・・ *余程、何かに特化した関係や趣味の一致や貴女に代わる事が出来ない何かがあり、友情の名において維持する関係が有って初めて機能する様な特殊な事でも無い限り、男性目線はあくまでも貴女という「女性」への魅力しか考えられません。 ❺<上記の例の様に何かに特化した関係以外として考えられる事は>・・・ A)あえて言えば、 (1)貴女との「年令差」が大きい事 (2)そして、それが故に、双方から見て「恋愛対象ではない事」 (3)同時に「恋愛対象では無くても人間として尊敬出来る関係同士」であり (4)同じ目線で語り合える事に価値を感じ (5)かつ、同時にお互いが「邪魔にならない関係」・・・ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★等々が成立した場合、可能性が無いとは言えません・・ヒントは先ずは大きな年齢差でしょう・・男性は女性がいくら若くても歓迎出来るからです。その逆に熟年男性、高齢者男性は女性の年上は基本的に無理ですから・・ 💛私の場合は上記(1)~(5)に近い女性が実際にいるという事です・・そして長い交際という特徴が有ります・・私が男性だから可能であるとも言えますが、上記の通り貴女自身が女性として魅力が有る限り、あえて、そこから「眼を反らして貰える関係」を提案して見ました・ せめて、参考になさって下さい。 ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男女間の友情は成立する?

    妹と恋愛話になると価値観が違いすぎて上手くアドバイスできません。 妹は彼がいても専門学校の男友達と二人でお茶したり遊んだりしたいそうなんですが、彼氏は許さないらしくて・・・私はその彼氏の気持ちも分かる気がするんですが。妹はそれを束縛だと言うのでどう言ったらいいのか分かりません。友達は友達だから・・・といわれるとそこまでだし。 私は彼に異性の友達と二人で会ったりされるのはあまり好ましくないので・・・自分もしようとは思わないのですが・・・。 恋愛ってどっちが正しいとかないですよね?

  • 男女の友情は成立するか?

    昨日、恋愛についての質問をした後、男と女のことを考えました、 皆さん教えてください!誰もが一度は、誰かから質問されると思います。 『男女の友情は成立しますか?』 たとえば…もう隣で寝ていてもまったく平気とか…、 もちろん裸を見せ合える、とかそういうのではなく、ある程の礼儀がちゃんとある関係です。同性の友達のような…、お互い同じ気持ちという友人関係です! どちらかが気持ちを隠しているのではなく! 男と女は、やはり近づきすぎたら、線を越えたくなるのでしょうか?? 私はちなみに、成立すると思う派です、というかそうであって欲しい派です。 意見聞かせてください。

  • 男女の友情について

    この春大学生になりました。友達になった男子に授業の合間に二人でカフェに行こうと誘われてOKしたのですが、私は彼に対して恋愛感情は全くありません。受験生時代の塾で一緒だったということで話すようになったので、共通の友達はいないし二人でというのに不自然さは感じません。しかも休日にわざわざ会ったり、放課後まるまる使って遊んだりするわけではありません。しかしこの話を弟にしたら向こうは絶対期待すると言われて、よく分からなくなりました。学部の関係で女子が非常に少ないので友達は男女関係なくつくりたいです。それでも恋愛感情のない人と男女二人でカフェに行くのはおかしいですか?

  • 男女の友情

    はじめまして。mizumiといいます。 具体的な質問ではないのですが…。 男女の友情ってあるのでしょうか? 私はあると思っています。 そして恋人がいる時に、異性と二人で飲みに行ったり することはモラルに反することだと思いますか? 私は大学一年で、恋愛経験もあまりなく (今、初めての恋人がいます) まだ子供なのでこんな疑問を持ったりするのかなぁとも思います。 彼氏が他の女の人と二人きりで飲みに行っても、 嫌だとは思いませんし(たとえ事後報告であっても) 自分も誰かと二人で時間を過ごすのに 彼氏に悪いな、とも思いません。 友達と彼の区別がはっきりしていて、 その友達にも下心を感じないので。 (でも彼は嫌がるので、しませんが) これは私の性格的なものなのでしょうか。 それともまだ経験が浅いor 彼のことを真剣に好きではないとか? (彼の欠点も含めて、許容できるほど好きだと思っています) それとも大人になると男・女関係なく (ちょっと上手い表現が見つからないので、「大人」とします) 簡単に浮気したりするようになり 疑惑が増えるのでしょうか。 それか、男の人は(と一括りにしてすいません) 私が思っているよりも浮気しやすい?など・・・ 色々考えてしまいます。 どうか、皆様の意見を聞かせて下さい。

  • 男女間の友情&スキンシップって?

     初めまして。26歳の男です。私には高校来の異性の友人がいます(正確には高校の時の彼女の友人で卒業後連絡はお互い取っていませんでした。4年程前に偶然職場が同じになり再会したといった感じです。当時は彼女の友人と言うことで2人で遊ぶことはありませんでしたが、再会後は2人でも頻繁に連絡をとり、遊びにも行きます)今では何でも話せる良き親友になれたと思っています。お互い独身で、彼女には同棲中の彼氏がいますし、私は今は1人ですが普通に恋愛もします。彼氏彼女がいる時でも連絡を取り2人で遊びます。彼氏彼女には隠さず友達だとお互い話します。もちろん肉体的関係はありませんし恋愛感情もありません。ここまではよくある話だと思うのですが、私たちが2人で遊ぶときは、手を繋ぎ歩く事も、彼女から腕を取って歩く事もあります。(いつもではありまえん)これを同姓の友人に話すと絶対におかしい!と言われます。何で好きでもない相手と手を繋ぎ歩くの?と…確かに繋ぐ必要もありませんが、私個人的な意見(彼女はどう思っているか分かりませんが…)を言わせてもらえば、男女が友人で関係を続けようと思えば、手を繋いだぐらいでドキドキしているようでは友人関係は続けられないと思うのですが…一緒の布団で眠ろうが肉体関係はもちません。そこには一線を確実に引いているのですが、私みたいな考えはおかしいですか?

  • 男女の友情は成立しますか?

    既婚者ですが、社内の女性とお付き合い?していました。 上司と部下みたいな、同じ課の女性でした。 最初はメールから始まり、最初は相談相手みたいな、 お互いが安心できる関係だったんです。 彼女にも彼氏はいましたが、逢えない寂しさかもしれませんが、 僕の助手席に座ってくれていたんです。 別に肉体関係なんて無かったし、逢っていると心が和んでいくのが 実感できました。 毎日が会社と家との往復の日々でしたし、妻との会話も無く、 逢っているだけで楽しかったです。 そんな思いも段々と、恋愛感情的に膨らみ、自分でもどうしたいのか 分からなくなって・・・ そんな時に、妻にバレルという最悪の状態になり、彼女も僕から 去っていきました。 彼女の態度も事務的になってしまって・・・ もう、彼女にたいして恋愛感情はありません。 彼女を傷付けてしまったし、僕が惑わしてしまいましたから・・ 男女の友情は成立はしないのでしょうか? このまま、お別れした方が、彼女の為になるんでしょうか? もう、逢う事はできませんが、彼女が辛い時や思い悩む時 相談相手になりたいのです。 色々なご意見をお聞かせ下さい。

  • この男女の友情は信じてもらえない?

    20歳女、2年近く一緒にいる彼氏がいます。 土曜の夜から週末は一緒ということもよくあり、会う時間を減らしたいと言われました。彼は趣味や男友達と会える時間が増え、一方私は空いた時間は、mixiがきっかけで老若男女問わず友達も増えたので、ひたすら人と会う時間になりました。中でも20代後半の男性の人ですが、かなり仲良くなることができ、彼氏に断ってから二人きりでも遊んだりするようになりました。遊ぶようになって半年ほどたちますがもちろん恋愛感情や関係はありません。 私は彼氏に遠慮し男友達と会うことを控えていましたが「男女の友情」を信じるタイプです。彼は女友達がいないので「男女の友情を否定しないものの、何がおきるかわからない」と心配するタイプです。今は私を信じるということで、報告していけば二人で会うことも許してもらっている状態です。(二人きりは避けるようにはしていますが複数で遊ぶほどの共通の友人がいなかったり、人数がそろわなかったときは二人でも会います) ですが私がしていること(彼氏以外の男と二人で遊ぶこと)が彼氏の友達には理解できない人が多いらしくそんないい加減な女別れたほうがいいといわれているそうです・・・。まして20代後半の人などは年齢差があるので「関係なしの友情」をまったく信じてもらえていないようで絶対に嘘ついてる、やってるといわれ彼は別れようか考えてるそうです。 私は別れたくないし、年齢差があったって仲良くなれるものはなれるんだから信じてほしいと思うのですが…。 これは私のわがままかと思いますが…彼氏から会う時間を減らしたい、自由になりたいと言ったんです。その通り彼は好きにやってます。自分は女友達がいないし、何があるかわからないから私も男と会うのはダメだなんて…私ばっかり制限かけられてすっきりしません。女友達がいないのは彼氏の勝手だし、私には大事な友達の一人なんですが・・・。男女の友情を信じないだなんて、自分自身が女を性の対象としてしか見ていないからそんなことをいうんじゃないのかと彼氏にも彼氏の友達にも言ってやりたいくらいの気持ちなんですが・・・信じてほしいなんて無理なこといってるのでしょうか?彼氏との関係を続けていきたいなら彼氏は自由にさせて、私は多少の我慢をすべきでしょうか?

  • 男女の友情が成り立つと言っても

    男女の友情が成り立つという方も 決して、その成り立っている友情関係が恋愛関係に至る可能性を 否定している訳ではないですよね? そのため、(当たり前だが)お互い浮気をしない前提で付き合っている人間が “あの異性の友達とは、友情関係が成り立っていて、今後も成り立つから 二人で遊んでも問題ない“ ということは論理的に破たんしていますよね? (異性と二人で遊ぶため正当性を男女の友情関係が成り立っているということにしてしまうのは おかしい理論では?と思うわけです) たとえば、 異性と遊ぶことについて 今は男女の友情が成り立っているが今後、恋愛関係になる可能性が0%ではない。 でも今はあなたとの関係を最優先したいから、異性と二人で会ったとしても 恋愛関係になるつもりは全くないし、その意思を相手に伝えるから という考えなら納得はできます。

  • 男女の友情について悩んでいます

    職場の好きな先輩と休日に2人で遊んでいるとき、「男女間の友情」についての話になりました。 彼は「男女の友情は成立しない」といいます。 それならば、「休日に2人きりで遊んでいる」私のことも友達とは思っていない(=恋愛対象)ということでしょうか? あるいは異性の同僚・後輩という友情とはまた別の感情なので、特に深い意味もなくいっただけで、恋愛対象ではないことに変わりはないんでしょうか? みなさんはこういうことを好きな人と話したことがありますか? 話した方がいらっしゃれば、ぜひこの状況についてコメント&アドバイスください! ちなみに私と先輩の関係は、ふざけあったりツッコミしあったりする仲で、甘い雰囲気はまったくないです。

  • 男女間の友情

    男女間の友情 始めに、長くなってしまったらすみません。 私は27歳の女です。彼氏は3つ下で付き合って4年目にして彼氏の仕事の都合で今年から遠距離恋愛になりました。 彼氏には、私と付き合うより前から仲の良い4,5人の女の子のグループがありました。女5と彼氏でカラオケに行ったり、数人の男の子を交えて飲みに行ったり年に何度かありました。卒業旅行もこのメンバーでした。男女間の友情は成立する。彼氏はそう言っていました。 その中でも、特に彼氏を兄と呼ぶほど慕っている女の子(仮にKとします)がいます。 私の存在を知りながら、私の見えないところで腕を回したり、後ろから抱きついたり、とにかくスキンシップが激しく甘えん坊です。 その子は男女構わず甘えさせてくれる人が好きみたいで、彼氏は男であっても安全圏だと思われている様子で、ベタベタのあまあまです。 私は、そのKの節度のない態度が大嫌いでした。 彼女の存在も知りつつ、彼女が見ていないところでその態度。見てないといっても、同じ大学、同じサークルなもんで実際はちらほら見えてました。 彼氏には、Kの態度が不快であることを伝え、何度か話し合いました。彼氏からは「自分のほうから一定の距離を保つよう心掛ける」と結論が出ました。 彼氏にはKに対し恋愛感情はなく、Kにも彼氏がいた時もあったため、必要以上にベタベタしたり、故意に隠れて会うなどないのであれば…と嫉妬の気持ちは自分の胸に収め、気にしないよう努めてきました。 疑う気持ちを打ち消してくれるくらい、彼氏の愛情が大きかったことも一つの要因だったと思います。 ある時、一人暮らしの彼氏の家にKが一人で泊まりに来たことを知りました。 故郷を離れて一人暮らしをしていた彼氏は友だちが来てくれると嬉しかったようで、女の子一人であっても泊めたそうです。(新幹線とローカルを乗り継いで3時間もかかるところにですよ!) もちろん、彼女である私には内緒でした。 そして、案の定、彼氏に甘え、なでなでやはぐをしてもらい、彼氏の仕事の間、部屋の掃除をしてご飯を作って、休みの日には街に出かけて、3日間を過ごしたそうです。 彼氏にキスはした?と問うと「キスをしたら叩かれた」そうです。 もちろんそれ以上もしていないんだそうです。 欲情はした?と問うと「たぶん」と返ってきました。そりゃそうだと納得しました。 男の一人暮らしの家に泊まり=えっち は当たり前の方程式だと思っていた私はしてないという事実に絶句でした。(彼氏が事実を語っているのであればですが…) しかしその場の勢いで浮気をしていても、一緒に生きていくのはこの人だと思えたので、別れる気はなかったです。一晩眠れず、葛藤した末に自然と出た結論でした。 彼氏もあまり浮気という認識がなかったようで、別れるつもりはないようです。 もちろん、その女の子とも変わらない関係を続けようと思っていたようです。 が、私がいやな思いをするのであれば、関係を切るとも言ってくれました。 「それは自分で決めて」と伝えたまま結果は曖昧です。 彼氏との間で、もうこの話は蒸し返すつもりはありません。話し合った際、散々、辛かった気持ちは伝え、後々モヤモヤにならないよう聞きたいことは全て聞き出したので。 後は、Kに対する疑問と怒りだけです。と、言っても心の傷は大きく、思い出しただけでも眩暈と吐き気がしますが、そこは時間が解決してくれるでしょう。 一人暮らしで寂しい男の部屋に女が泊まりに来たら、彼女がいようがいまいが結果は一緒だと私の頭は理解しています。 ですが、そこで拒んだKは理解が出来ません。 恋愛感情なしに、一人で私の彼氏に会うためだけに、片道1万5千円も使って会いに行き、2日泊まり、世話を焼き、甘え、甘えられ、何もさせない。 この女はどういうつもりなんでしょうか。 煮えたぎる思い、友だちにも家族にも相談出来ず、内で消化しようと思っているのですが、客観的に感じる思いを聞かせていただけたら、また見え方も違うかもしれないと思いました。 自分の進む方向は決まっているのです。 彼氏と信頼関係を築き直す。 自分を磨く。 前向きになる。 今後自分からは絶対この話を彼氏にしない。 です。 何かアドバイス、ご意見ありましたら辛口な意見でもいいので聞かせてください。