• 締切済み

身内の不幸で49日以内の誕生日のお祝いは

私の祖父が亡くなったのですが、その次の日が友達の誕生日で本人がSNSで触れていたのでお祝いの言葉は入らないようメッセージを送ろうかと思ったのですが、そのような場合、友達にメッセージを送ることは控えた方が良いのでしょうか? また、私の誕生日が49日以内にあるのですがお祝いの言葉を頂くことも控えた方が良いのでしょうか?SNSに書き込む等も避けるべきでしょうか? 友達は私の身内に不幸があったことを知りません。 私の気持ち次第なのでしょうか? どうしたら良いのかご意見、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

まず最初に、質問者さんの場合は祖父が死去されましたので、質問者 さんが喪に服す期間は150日になります。ただし祖父の方が母方の 場合は90日と短くなります。150日とは父方の場合です。 喪に服すと言うのは、全ての祝い事に携わらず故人の冥福を祈る期間 の事を言います。 喪に服すと言うのは身内での事ですから、身内以外の方には何も関係 がありません。ですから、友人の方に対して誕生日祝いの言葉を告げ る事は全く問題ありません。また友人の方が喪中期間内であっても、 誕生日の祝い言葉を言って頂くも別に問題ありません。 何度も書きますが、不幸は身内での事ですから、別に不幸があった事 をイチイチ告げる必要はありません。もし告げると御香典等を包まれ る事もあり、相手に対していらぬ出費をさせる事になります。 相手は不幸があった事は知りません。祖父の方と面識があり、御付き 合いもあった場合は知らせる必要はあります。でも面識も付き合いも 無いのですから、別に知らせる必要は無いと言う事です。 質問者さんが祖父の冥福を祈り、期間中は喪に服せば良いだけの事で す。友人からの御祝は有難く頂戴しましょう。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18606/31000)
回答No.4

こんにちは お友達が不幸を知らない場合に 相手からのお祝いの言葉は ありがたく受け取ったほうがいいと思います。 わざわざそんな時に不幸話を切り出すことはないのです。 控えるのは年賀状だけで十分です。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2199/11090)
回答No.3

若くして、亡くなったなら、不幸でしょうが、 高齢で亡くなったのなら、不幸ではありません。 友達にメッセージは、送ってもかまわないと思います。 ただし、家族には言わないほうが良い。 縁起を担ぐ人がいて、トラブルになる恐れがあるから。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4501/11103)
回答No.2

我が家も昨年今年と親を亡くしましたが お坊さんは亡くなった方が望む事ではない 時期によっては出産や入学式など回避できない事は問題ないと話してらっしゃいました 喪主と子孫に同じである必要は無い とも 最終的には御本人の気持ちしだいですが 喪主である親にも配慮が必要と考えていますので 御家族で話し合ってから答えを出した方が良いかも知れません 私(喪主)は実親でしたが 兄弟間で違う対応は難しかったです SNSは使った経験がないので分からないです SNSを使わなくても完璧に周知させる事は難しいと思います

回答No.1

あくまでも身内内のことだから、友達に対してや、友達からは何の関係もないよ

関連するQ&A

専門家に質問してみよう