- ベストアンサー
頭のいい男はもてるって言う人がいますけど
頭のいい男はもてるって言う人がいますけど、 それって口がうまいとか、口説くのがうまいとか、そのためなら息を吐くように嘘つけるとか、そういう意味での「頭いい」ですよね。 つまり、女慣れ、ナンパ慣れしてるような奴=頭いいってことですよね。 時事問題を池上彰さんのように解説したり、素早く正確に四則演算したり、教養が深いという意味ではないのだと思います。 私はどちらかと言えば後者のタイプなのですが、いつも女の子にドン引きされるか、自分と住んでいる世界が違う人として見られます。 いっそのことバカのふりをしたほうがいいのでしょうか。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
IQが高いのかな。 いーんじゃない。 IQの違い、欠落者に理解は不可能。
その他の回答 (11)
- 1buthi
- ベストアンサー率16% (194/1188)
それって口がうまいとか、口説くのがうまいとか、そのためなら息を吐くように嘘つけるとか、そういう意味での「頭いい」ですよね。 むしろ逆ではないですか。頭がよくないのですよ。 頭が良いというのは素直に、頭脳明晰を表すと思います。
- maroyakaponzu
- ベストアンサー率3% (5/126)
恋愛世代の女性の思う頭の良さというのは、トークの面白さなのではないかと思います。 切り返しのトークが上手いと頭が良いと感じるのかなと。 教養としての頭の良さは「すごーい」とは思いますが女性側が楽しさも感じられないと、もてもてには至らないのだと思います。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11127/34631)
本当に教養が深ければ、女性にモテるような教養を持っていると思いますよ。だから女性にモテないなら、自分で思っているほど教養が深くないのだと思いますよ。 だって私は(そこそこ)モテるから・笑。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1158/9169)
バカの振りなどする必要はない。
あ~それね、そういう考えは実社会での経験が足りない精神的に未熟な人に多いようですね。 他人とコミュニケーションが満足に取れないとか、異性に相手にしてもらえない人だとそういう偏重的考えになるようですね。
口がうまいのも、勉強ができるのも、頭が良い事とは少し違うような。 頭の回転が早い事から来る勘の鋭さとか、記憶の良さとか、それに依って相手が言わんとする事を先読みして会話できるような人が頭が良いと思われるんだと思います。 理解力が高い人って相手に合わせて会話のレベルまで整えられるので話しやすいですし。 教養深くても、相手がその話題を求めてない場面で一方的に自分の話ばかりすると、 相手が求めてない状況だという事に思考が及んでいないので、頭が良い人というより凝り性のオタク気質だと思われると思います。 会話の流れの中でさらっと深い話を出す分には、賢い人なんだと好印象を持たれると思いますよ。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1335/3634)
会話を成立させるために、どういうプロセスを踏んでいるかじゃないでしょうか。 いきなり自分の得意分野の話を始めたところで、相手は興味を持てないことはままあることです。 なら、相手が興味をそそるように話してみるという手もありますが、それだってとっかかりを間違えればやはり興味をなくします。 著書を勧められてまず読んでみる人間と、流す人間といますが、前者相手に馬鹿なふりをしたところで意味はありません。 質問者さん自身が、この相手にはどんな話題が相応しいのかという見極めが出来ていらっしゃらないのではないのでしょうか。
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
別に”頭がいいとか、・頭が悪いとかで”誰も人を、判断しては居りませんから。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
あなたの今までの質問からすると後者でもないと思いますが。
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
りこうぶるのは、誰でもできますが、頭わるいを”悪いからとは、誰も言わないものでしょう。 Q1:頭のいい男はもてるって言う人がいますけど。 A1:社会人になられてからは、どうもな感じでしょう。 Q2:いっそのことバカのふりをしたほうがいいのでしょうか。 A2:みんな、そう考えています。
- 1
- 2
補足
これでもそれなりの裕福な家庭で生まれ、中学時代は担任の教師からの虐待や底辺の同期からの嫌がらせで不登校になりながらも私立の高校、有名大学を卒業して公務員の地位を勝ち取りました。 申し訳ないけど、底辺の世界の事も、それ以上の世界の事も、将来の人生設計も考えられない有象無象のチャラチャラ生きてきた馬鹿共よりは間違いなく詳しい。 私ほど今の20代で学生時代や社会の中をジェットコースターのように下から上まで体験した人間も珍しいだろうという自負があります。 あまり底辺に落とされても這い上がってきた腐ってもエリートを舐めない方がいい。 ただ、それでも見落としや意見、価値観、尺度の相違はあるだろうから、気になる点があればと言う事です。