• 締切済み

有給消化率について

JR東日本についてお伺いしたいことがあります。 休日数が114日で有給消化率が88.5%は多いのですか? それとも少ないのですか?

みんなの回答

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1111/5265)
回答No.3

消化率がとても高い、休みやすい企業だと思います。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

休日数は有休消化率と直接の関係は無いです。 休日数と出てくるのは所定休日であって、実際に休んでいる訳ではありませんし。 有休消化率自体は良いと思います。表を見たって上位じゃないですか? 上場企業だけで4千近く、株式会社全体は400万とかあるわけですから。 ただ、俺はこんな数字信じませんけどね。どうせ自己申告でしょ。適当にごまかしてるに違いない、w それに、有休で休んだって、別に休日出勤してれば休日数としては何の意味もない。手取りは増えるけど。

  • p-p
  • ベストアンサー率35% (1981/5642)
回答No.1

>休日数が114日で有給消化率が88.5%は多いのですか? 365÷7=52 週休2日ととして52X2=104 年間の祝日が元日を含めて10日ありますから 104+10=114 これにお盆休み、正月休みで各3日ずつで120日ですから 114日はちょっと少ないかもしれませんが 有給消化率88%は、かなり多いと思います。 有給は、入社して半年で10日付与、(入社時に10日付与される会社もあります。)7年以上働くと年間20日あります。88%だと17日です。 通常の休みを有給休暇で補ってるのかもしれませんが 有休取得って一般的な会社は年間3~5日程度くらいだと思います。 会社休日 120日+有休5日=125日 114+17=131日です。有休取得し易い会社なのしょうから 実質の休みは一般の会社より多い印象ですね

noname#251410
質問者

補足

ご返信ありがとうございます。 ご回答とても参考になります。 ただ労働通知書に30年度の実績というのが書いているのですが、そこには122日と書いてありました。 これについてはどう思いますか? 自分は少ないように思いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう