• ベストアンサー

聞き流すだけで英語ができる?

chibikoroの回答

回答No.5

わたしは職場のラジオから日に何度も流れてくるパワープレイ曲の歌詞を未だに覚えられません。

asashinn
質問者

お礼

まあ、特に興味を持ってないものに(持ってたらすいません)覚える気はおきませんしね。有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 英語は絶対勉強するな。を読んで英語が話せるようになった方

    韓国人が書いて、日本語訳出版された書籍”英語は絶対勉強するな!!”を実際読んで、やってみて現在ネイティブスピーカーとまではいかないにしても、 ★かなり聞き取れ、話せるようになってる方いらっしゃいますか? ★また、実際やってみて少しでも成果が上がった方の体験談聞かせてください!! 日本語を話すのが得意で、机上での勉強嫌いな私の心躍った1冊なのですが、モチベーションばかりあがって結果が伴いません。 ★何か助言or反対意見や体験談を聞かせてください。

  • 話す英語と文法

    海外にいて、日常会話には困らないほどの英語を話せる中学生がいたとします。 その子が、高校生になって帰国したら、学校の英語は置いていかれますか? 話せるのと、学校の文法は違うと聞いたもので・・・。 実際の体験談など、なんでも良いので回答お願いします。

  • 一年間で英語を上手くなるには

    今までやってこなかった自分が悪いのですが・・・英語が凄い苦手です。 でも将来、進学・就職で必要なので少しでも克服したいです。 なので、今は高校生なので普通の個別塾(英語)に通うか英会話に行くか悩んでいます。 体験談とかあったら教えてください。

  • 英語に困っています!

    今、高校生の男です。 英語だけがどうしても興味を持つことができません。なので、成績が悪いです。 どうしたらいいでしょうか。 体験談、アドバイスがあれば教えてくれるとうれしいです。

  • この大不況のなか、知人が就職できずに悩んでいます。体験談をお持ちの方、

    この大不況のなか、知人が就職できずに悩んでいます。体験談をお持ちの方、このサイトの情報が役に立った、などありましたら、教えてください。よろしくお願いいたします!

  • 英語で中学受験

    皆さん、こんにちは。私立の中学を、英語だけで受験された方、実際体験された方がいらっしゃったらご意見などお聞かせください。今小学2年生の子供がいます。3歳の時から週に1度英語教室に通っています。中学受験まではまだ先ですが、英語だけで受験できる中学があると聞きました。せっかく習っている英語を生かせることができると思い、いろいろ伺いたいのですが、どのような感じのテストになるのか、合格率はどうなのか、(学校によって違うとは思うのですが。)受験するまでにどのような勉強方法をとったのか、など、何でも結構ですので体験談を教えて下ると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 効果のある通信販売の英語教材を教えて下さい

    新聞広告で「このCDを毎日○分聞くだけで英語が話せるように…」という通信販売の英語教材を見ます。 こういう教材を購入し実際に効果があった(または効果がなかった)、という人の体験談やその教材名などを教えて下さい。 なんとか英語が話せるようになりたいので、よろしくお願いします。

  • 英語で手紙を書きたいのですが、、、。

    英語で手紙を書きたいのですが、そのときに役立つ関連表現などを調べたりできるサイトなどを教えてください。また、文法力はまだあるのですが、言いたいことがなかなか英語で話せないので、それについての勉強法、体験談などアドバイスをお願いします。

  • NCC綜合英語学院のプロコースに通われていた方

    新宿あるNCC綜合英語学院のプロコースに興味があります。 現在は翻訳の仕事をしているのですが、仕事の幅を広げるべく、逐次通訳ができるレベルまで英語力を上げたいと思っています。 もちろん近日中に説明会には行く予定ですが、実際に通われいてた方の意見も聞いてみたいと思ってこちらに投稿させていただきました。 実際にプロコースに通われていた方がいらしたら、体験談やご意見などを聞かせてください。

  • OKweb 英語カテゴリーについて

    このカテゴリーでよく質問される方にお聞きしたいのですが、どこまで役にに立っているのでしょうか?それはもちろん自分で考えるより楽と思いますが、どこまでここで得た回答を信用しますか?実際にとても役に立った場合と、とんでもない回答を信用してしまって恥をかいたような事はあるのでしょうか? それとも飽くまで一つの参考としてお考えなのでしょうか? 要は、ここで質問した事に対して、どこまでそれに対する回答を信用してよいのかを聞きたいのです。真面目に聞いているのに間違った事を教わったら怖いので。特に意見が異なるような場合もあるようなので、その場合、どうやって正解を見つけるべきでしょうか?常連の回答者を信じるのが一番よい事ですか? それともこれは基本的にアバウトなナレッジしか得られないところでしょうか。ヒントとアドバイスを教えて頂ければ幸いです。友人によれば、機械翻訳よりちょっとマシな程度と聞き、心配になってしまいました。