• ベストアンサー

ジェネリック医薬品について

先発メーカー品とジェネリック品では価格が違いますが、 薬局としてはどちらを扱いたいのでしょうか? 最近特に医療費節減が話題にされますが、それとは別に利幅が大きい・・・ とか、安価な方が売りやすい・・・とか、あるのでしょうか。 (以前はジェネリック品もありますが・・・といわれましたが、最近は黙ってジェネリック品を渡されますので、フト湧いた疑問です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.1

僕の母が 病院から薬をもらうときに 薬局で聞いた話をさせてください。 ただ 今から話す内容は、全ての薬局でもそうか? については、僕にはわかりません。 国は、2020年までにジェネリックの市場シェアを80%にしたい そんな目標があるそうです。 これは 医療費削減のため、です。 年1兆円を超える削減効果があるそうです。 そこで 薬局には 後発医薬品調剤体制加算 というのがあり ジェネリックを多く出した薬局の報酬が上がる。 https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/trend/201802/554754.html ごめんさい、こんな資料しか見つけられませんでしかが たしかに 後発医薬品調剤体制加算 は、あるようです。 注目は 20%以下は調剤基本料から2点減算 これです。 売らなければ、減算する。 お金ほしかったら、売れ! のような感じです。 質問者様ご指摘の 医療費節減、に関係していて ジェネリックを売れば売るほど、薬局の報酬が上がる。

84San
質問者

お礼

有り難うございます。 やっぱりそうなんですね納得!です、 しかし、飲むのは自分で有り、副作用云々で、困るのも自分ですから、 初めて飲み始める薬の場合不安もありますので先発薬で試し?、 効果や副作用など確認後、次回からジェネリック品に移行したいと思います。 貴重な情報有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • toshi1989
  • ベストアンサー率44% (91/206)
回答No.2

>薬局としてはどちらを扱いたいのでしょうか? 薬局が売りたいのは、利幅の大きい先発医薬品(新薬)の方です。 先発医薬品とジェネリック薬品ではジェネリックの方が圧倒的に利幅は少なくなります。 国は医療費の削減の為に積極的なジェネリック薬品の利用を推奨していますが、薬局は儲けが少ないのでジェネリック薬を積極的には売ってくれません。 そこで国はジェネリックを出来るだけ沢山使ってもらう為に、薬局に対してジェネリックの販売割合に応じて利益補てん(報奨金)を出す事でジェネリックの利用促進を図っています。 それでも利益の多い新薬ばかりを販売する薬局がある可能性を考慮して、ジェネリックの販売割合が20%を下回った場合はペナルティーを科すという飴と鞭の両天秤策を導入しました。 薬局の利益補てんをしてでもジェネリックを使ってもらった方が国の負担は少なくて済む。 それほど新薬の薬価は高額だという事です。(ジェネリック薬価は新薬の2分の1から5分の1くらいです) ※最初のうちは新薬の0.7掛けですが段々安くなる。 >以前はジェネリック品もありますが・・・といわれましたが、最近は黙ってジェネリック品を渡されますので、フト湧いた疑問です。 ジェネリックの販売には処方された人(患者)の同意が必要なので、薬局は最初にジェネリックを利用するかどうかの確認を行いますが、いつも同じ薬局を利用している場合は2回目以降は黙っていてもジェネリックにしてくれる薬局が多いです。

84San
質問者

お礼

早速のご教示有り難うございました。 やっぱり! という感じです、医療費のかさむ老人としてはジェネリックも有り難いですし、テレビでも若い人で高額な医薬品を服用し続けなければいけない人にとっては、ジェネリック薬品は助かります・・・と報じていました。 一般人にとって、先発薬とジェネリック薬の違いは中々分かりませんし、まして薬局の経営面からの事情など・・・大変勉強になりました。 有り難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう