• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫉妬してしまう)

嫉妬してしまう

marissa-rの回答

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.5

“嫉妬”を言い換えれば“負けず嫌い” 相手が歳上ならば問題はなかったかもしれない。 自分と比較した際に年上ならば『年上だからね』と言い訳ができる。 質問を読むと『女て、そんなものなのかな』て思います。 女は感情的な生き物ですからね。 頭では分かっていても“どうにもならない部分”てのがあるのかもしれません。 私は余り他人に関心が有りません。 だって他人は他人ですから。 『あなたはあなた、私は私』です。 質問にもありましたが“負ける”とかの思考が分かりません。 だって別物ですから。 何故、比較するのでしょう? 比較して目標にするなら良いと思いますけど、そうでないなら比較すればするだけ無意味では?

関連するQ&A

  • 同性に嫉妬するのをやめたい

    質問お願いいたします。 私はちょっと目につくような同性がいると嫉妬してしまいます。 これは小さい時からなんです。 まぁもとは負けず嫌いというのが大半だったと思いますが、今では卑屈になるような嫉妬です。 私なんて…と思う反面、ものすごい怒りがその嫉妬してる人にこみ上げてきます。 たぶん、自分では嫉妬する気持ちにケジメをつけられないから当たってるんだと思います。 ちなみに、嫉妬する理由などはどんなに些細なことでもなります。 つまり、嫉妬する対象は同性であれば誰でもです。 まぁ昔から同性が嫌いだったというのもありますが、一番の原因は自信がないことだと思います。 嫉妬した人に対しては、自分から話しかけることはもちろん…話しかけられてもそっけなくしてしまいます。 でも、もし自分が逆の立場ならとてもイヤな思いをすると思います。 そして何より、こんなガキみたいな自分がイヤでたまりません。 かといって嫉妬は無意識にしてしまうものなので、嫉妬する心をなくすのは難しいです。 やはりこのままじゃよくないし、一番は自分のために直したいです。 嫉妬するたびに怒りや悲しみといった負の感情が出て、自分でも疲れてしまいます。 考えれば考えるほど、自分はダメだとか卑屈になって落ち込んでしまいます。 もう自分が疲れるような感情はイチイチ湧き上がってほしくないし、嫉妬すればするほど自分が醜くなっていくようでイヤです。 相手を過剰に意識してしまうのも原因だと思い、「自分が疲れるだけだから」と意識しないようにもしました。 でも、気がつくと相手に怒りを燃やしてる自分がいるんです。 どうしたら嫉妬心はなくなるのでしょうか? 相手を意識しない方法や、自分の気持ちを抑える方法はありますか? なかなか難しいとは思いますが、もうこれ以上自分の神経をすり減らしたくはありません。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 異様なまでの嫉妬心はどうすれば…

    質問お願いいたします。 タイトル通り、私はとても嫉妬心が強いタイプです。 彼氏にヤキモチなんかは当たり前ですし、同性にもヤキモチを妬きます。 どちらかと言えば、同性に対してのほうが執拗な嫉妬心かもしれません。 ブリッコとかナルシスト、イヤミっぽい、媚びを売る女とかを見ると頭に血が昇るほどイライラします。 そしてその原因は、自信のなさだと思います。 その他、負けず嫌いだったり意地っ張り、強がりで頑固だったりするためそれも大きな原因だと思います。 とにかく私は心に余裕がないのかもしれません。 自分より優れている人を見ると、イラつく反面『私なんか…』と悲観して劣等感に溺れてしまいます。 私もヤキモチなんか妬きたくて妬いてるワケじゃないのですが、気づいたらスイッチが入ってしまいます。 でももうそんな自分に疲れました。 そういうのって醜いですし、これを続けるかぎりもっと醜くなりそうでコワいです。 私が嫉妬心に溺れている時は、腹黒いというか憎悪の塊です。 嫉妬してる同性に対して、ものすごくヒドいことを考えてしまいます…。 でも結局は自分が苦しいだけなんです。 そのことばかり考えて、劣等感に陥って、何も手につけられないほどイライラして、気が狂って、恨んだり憎んだり…。 自分でもなんでこんなに恨む気持ちが強いのだろうと思います。 まるで心の奥底に黒いものが押し寄せてくるような感覚です。 このままだと自分が滅びてしまうような、壊れてしまうような…。 そして最終的には卑屈になって、塞ぎ込んで、自分の存在価値がないように思えてきます。 だから自分のために嫉妬心を消したいです。 細かいことなんかいちいち気にせず、もっと自分に自身をもちたいです。 もう他人を気にするのは疲れました。 ちなみに、自分に自身をもてるように努力はしましたが嫉妬心は消せませんでした。 何かいいアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 男性の嫉妬について。

    男の人は、好きな女性が同性と仲良くしていても嫉妬したりしますか? 相手が男の人なら嫉妬するのはわかりますが、例え相手が同じ女の人でも嫉妬するものなんですか? 教えて下さい!

  • 友達関での嫉妬

    同性の友達の間でも嫉妬はありますか? 私と友達はお互い一人暮らしをしているのですが、 その子は鬱状態になってしまい支えてくれる人が必要で 別の友達と同居するようになりました。 支えになってくれる方がいる事に関しては彼女のためになるので すごく嬉しいのですが、 正直、少しさみしい気持ちもあります…。 その子のブログで同居人とこんな事があったと書いてあると 軽くやきもちを焼いてしまいます。 ノロケ話しを聞いているようで。 彼氏とのノロケだったらまだいいのですが、 友達(同性)なので同じ土俵がゆえに悲しいのかなって思います。 同性の友達の間でも嫉妬はありますか?

  • 嫉妬する人

    好きな異性がいるが、恥ずかしがり屋で どうしても話しかけられないけれど、 その人が他の自分と仲の良い同性の友達と、 仲良く話している光景を見て嫉妬心を憶え、 その友達になるべく話さないようにしてもらうように 言う事ってありますか? 特に女性に聞きたいんですけど…

  • 友達に対する嫉妬

    わたしは 自分よりかわいいひととか スタイルがいいひととか、 親友がいるひととか、 頭がいいひととか、 みんなと仲がいいとか 人気者だとか すぐそうゆうひとに嫉妬してしまいます。 最近それが激しく だいすきな友達の不幸願ったりとか 最低なのも自分の努力がたりないのもわかってます でも心の奥がもやもやしてきもちわるいです。 嫉妬してしまう自分も嫌です。 どうしたら女友達に嫉妬しなくなりますか?? 同性なのに嫉妬っておかしいですよね。。

  • 嫉妬の愚かさを教えて

    つまらない焼餅を焼くことはどれくらい損か経験から教えてください。 私には年下の彼がいます。自分はかなりやりたい放題で口だけなんですが、恋愛をして生きてきました。彼は20才くらい年下です。彼に焼くときと焼かないときがあります。女の人と話をしてても焼かなかったり。ただ写真に女性が二人写りこんでいたりして怒ったり。仕事で女性が周りに居ます。でも彼は私に十年間片思いでした。そして結婚もしていないのに左の薬指にカマボコリングをつけています。私はつけていないんです。男性に指輪をつけてもらいたいので、彼はつけているんです。つまり彼が浮気性ではなくて結婚もしていないのに、女よけになる指輪をつけるような人です。でもやたら回りに女性が多い職業です。若いセレブなので狙われていると思います。向こうは私を独占したいと言っております。嫉妬のかたまりだそうです。ですが私といたしましては、彼に近付く女性にムカッときます。こちらかなり年上ですし、嫉妬はみにくいですよね。過去の男性にも全部嫉妬しました。そして駄目になりました。今度こそは年甲斐もなくそうならないように、行きたいのです。 結婚なさってる方とか旦那様に嫉妬なさると思いますが、いかがなものでございましょうか。ちなみに彼の好きなタイプはたったひとつ。美人で年上だそうです。

  • 嫉妬。なんだかよくわかりません...

    19の女です。 人と比べられるのが嫌です。 特に同世代、年下の方とは。 今、一緒の寮に住んでいる3つ年下の女の子がいるんです。 自分に自信がない...というのが原因なのでしょうが 嫉妬してしまいます。 年下なのに、 しっかりしていて 賢くて とてもいい子なんです。 本音で そう思っています。 上品でお嬢さんらしく お家の方々もまめで 私にないものを沢山もっています。 私は他人からの評価というものがとても気になってしまい その子が褒められていると、“私は?”と思ってしまいます。 〇〇ちゃんしっかりした きれいな子だね~ 私は? 〇〇ちゃん将来有望だね 楽しみだよ 私は? 私は?どう思われているの? 私には期待してくれてないの? そんな不安が過ぎります... 16歳?!若いね~ 私だって若いのに。 なんてくだらないことで嫉妬しています。 でも ちやほやしてくれる人は 鬱陶しいんです。 なのにちやほやしてくれなくなると不安になり 他の人がそうされていたら羨ましくなるんです。 この矛盾はなんなんでしょう。 きっと自分に自信がないんだと思い 一生懸命自分磨きをしています。 でもこの心の汚さというか... 器の小ささは どうしようもない気がします。 年下の子に嫉妬して まわりの人を大切にしない 情けないし こんなんじゃいけないってわかっているんですけどね。 なんだか書いているうちによく何を聞きたいのか わからなくなってきました... とにかくもやもやしていて。 私にアドバイスを下さい。

  • これって普通?(嫉妬について)

    私は普段彼氏の元カノの話を聞いても嫉妬しませんし、 女友達とあそびにいっても特に嫉妬はしないのですが 若干、彼がほかの女性を誉めているとむっとしてしまうことがあります。 また共通の女友達がいてお互い仲良く、よく3人であそびにいくこともあるのですが その子が一度、あまりにも最近ふたりっきりで出かけるので、すねちゃった時がありました。 その時の彼「○○ももちろん大切だけど(友人)ちゃんも大切だから今度3人で映画にみにいこうね。」 といっていたときには内心ちょっと悲しくなりました。 この程度の嫉妬はまだ普通なほうですか? なかなか相手に器の狭い人間だと思われたくなくてその場で言わないんでですけど あとあとそれが溜まってすねちゃうんです。本人、なんで私がすねているのか理由がわからなくて困っています。笑 しつこく聞いてくるので、そのこと話すと僕のこと信用してないの?って落ち込んじゃうんですよね; 同い年なので気をつかうということを心得てないですし・・ なにか対策ないですか?

  • 嫉妬病?辛いです・・・

    私はよく嫉妬してしまいます。 感情をもろに出さないものの、瞬間瞬間にイラッとしたり 面白くないという気持ちになってしまったりします。 自分が嫉妬する対象の人よりも上になるように頑張れば それでいいと思うのですが、瞬間的に嫉妬してしまう自分が 好きではありません。内面を磨きたいと常に思っていても、 この嫉妬心が邪魔をします。嫉妬病って治りますか? たとえば、彼が以前好きだった有名人の話をしただけで 面白くないな~っていう気持ちが生じてしまいます。 SNSの趣味の掲示板やり取りで仲良くなった子がいるのですが、 その子が別の友達と仲良くしているのを見ると、また面白く ないなと思ってしまいます。心の病気なのかなぁ。 治せるものなら早く治したいです。 素晴らしい人を素晴らしいと感じ、どんな人に対しても 思いやりと尊敬の気持ちを持てる人間になりたいです。 このように小さなことでもすぐに嫉妬してしまうことを 治すための良い方法ってありませんでしょうか? 本当に苦いです(;_;)