• ベストアンサー

無線lan

お世話になります。無線lan子機 (WLI-UC-GNM2)でocn V6アルファルータに無線で接続すると5ghzに接続できます。但しwindows 10のwifi接続状態では2.4ghzでの接続です。当然子機は2.4gのみの対応ですので当たり前ですが、これって2.4g対応機でも5ghzのSSIDに接続できるけど2.4gの対応しか出来ないと言う理解で宜しいのでしょうか?子機2.4ghz専用機は絶対5ghz帯には接続不可と思っていましたので不可解です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15940/30553)
回答No.2

http://www.aterm.jp/function/ntcm1/index.html こちらルーターですか。NECから供給を受けた製品みたいですね。 プライマリSSIDとセカンダリSSIDと言うのがありますね。 http://www.aterm.jp/function/ntcm1/appendix/initialvalue_auto.html 初期設定ではセカンダリSSIDは使わない設定になってます。 プライマリSSIDは http://www.aterm.jp/function/ntcm1/guide/multi-ssid.html ntcm1-XXXXXX-g (2.4GHz帯の場合) ntcm1-XXXXXX-a (5GHz帯の場合) ってSSID名になるようですね。 セカンダリの方は ntcm1-XXXXXX-gw (2.4GHz帯の場合) ntcm1-XXXXXX-ax (5GHz帯の場合) ってなるようですね。 「Wi-Fi(無線LAN)設定 - Wi-Fi基本設定」に「2.4GHz通信機能」とありこれをOFFに設定しているって事でしょうか? また接続しているSSIDはntcm1-XXXXXX-aって名前になっているのでしょうか? USB接続の無線LAN子機(WLI-UC-GNM2)を取り付けているPCに内蔵の無線LAN機能があるって事は無いですよね? ネットワークの通信速度を確認する方法 ( Windows 10 ) http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/6269?category_id=109 に下の方にある画像 http://support.dospara.co.jp/faq/06269/win10/304.png みたいに「接続の種類:801.11n」となっていれば2.4GHz帯で接続されているのが分かります。 Microsoft Windows 10 周波数帯とチャンネルを調べる http://ww2.frontier-direct.jp/qanda/index.php/archives/21034 または上記みたいな感じで確認すれば2.4GHz帯で繋がっているのか?5GHz帯 で繋がっているのか?わかるかと。

tttttmmmmm
質問者

お礼

121CCagent様、いつもいつもお世話になります。 過去にも色々とご指導頂き感謝しております。一応アマゾンで安い中華の2.4g、5g両対応の子機をポチりましたのでどういう状態になるか試してみます。勉強のためにです。

tttttmmmmm
質問者

補足

ありがとうございます。pcは自作で内蔵無線lanは構築してないです。ntcm1-XXXXXX-aになってるので不思議なのです。言われてる通り「2.4GHz通信機能」offでの状態です。有線接続ですので不便ではないのですが不思議に思ったしだいです。因みに女房のスマホにはSSIDが2.4g、5gが表示されて5gに接続しています。

その他の回答 (1)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15940/30553)
回答No.1

https://www.buffalo.jp/product/detail/wli-uc-gnm2.html こちらの無線LAN子機ですか。そうだとするとどう考えても2.4GHz帯でしか接続は出来ないですね。 >ocn V6アルファルータ こちらでルーターの型番等がわかるようなら書いた方が良いです。 ルーターの設定によりますがSSIDについてはユーザー側で任意のものに変更することも可能です。2.4GHz帯と5GHz帯で全く同じSSIDに設定することも出来ます。

tttttmmmmm
質問者

補足

素早い回答感謝いたします。ルータはIPoE対応ルーター 01 NTCM1-52C3D5というものです。2.4g、5gのそれぞれon,off切り替え可能で2.4g offで5gに接続しますので不思議です。SSIDは任意で変更はしておりません。

関連するQ&A