• 締切済み

内定承諾後に労働条件を質問したい

転職活動中で先週希望していた企業からメールで内定を頂き、すぐに内定承諾の返信をしました。 ですが、面接を受ける前に2回面接があると聞いていたので、労働条件(残業、休暇、待遇、など)はその際には何も聞きませんでした。 次回は雇用契約書を交わすために、また来社してくださいとのメールが来ました。 何日付けで退職していつから働けるかのメールを今日してしまったのですが、その後から労働条件の質問をしても問題ないのでしょうか? また、その際にはどのように質問すればいいでしょうか?? よろしくお願い致します!

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#235638
noname#235638
回答No.1

なんの問題もありません。 雇用契約書を交わすときに質問する。 その日 雇用契約書を交わす前に 労働条件について教えていただきたいことがあるのですが 今、いいですか? くらいでいいと思います。 それを聞いた会社側は いやな感じー など思わず、誠実に教えてくれると思います。

関連するQ&A

  • 内定承諾前に、待遇の質問!

    大学4年生です。 新卒の内定を頂いて、内定承諾書が送られてきました。 仕事の内容や、人事の印象は良く、内定を承諾するつもりです。 ただ、待遇について、一切触れられていません。 募集要項にも、基本給与や労働時間など、何も明記されていませんでした。 面接の際にも、人事側からの待遇に関する話は特にされず、その変わり、何か質問はないかと3回程聞かれたのですが、こちらとしては内定前にそういった話を持ち出しては印象が悪くなるのではないかと思い、聞けませんでした。 ふつう、内定承諾書を送った後に、会社側から提示されるものなのでしょうか? また、内定承諾書を送る前に待遇について質問する場合、書面と電話ではどちらがいいのでしょうか? 書面の場合、どういった風に書けば良いのかも悩んでいます。 宜しくお願いします。

  • 内定承諾前の、待遇の質問!

    大学4年生です。 新卒の内定を頂いて、内定承諾書が送られてきました。 仕事の内容や、人事の印象は良く、内定を承諾するつもりです。 ただ、待遇について、一切触れられていません。 募集要項にも、基本給与や労働時間など、何も明記されていませんでした。 面接の際にも、人事側からの待遇に関する話は特にされず、その変わり、何か質問はないかと3回程聞かれたのですが、こちらとしては内定前にそういった話を持ち出しては印象が悪くなるのではないかと思い、聞けませんでした。 ふつう、内定承諾書を送った後に、会社側から提示されるものなのでしょうか? また、内定承諾書を送る前に待遇について質問する場合、書面と電話ではどちらがいいのでしょうか? 書面の場合、どういった風に書けば良いのかも悩んでいます。 宜しくお願いします。

  • 内定後の条件確認

    ご質問させていただきます。 先日面接を受け、一社内定をいただきました。 ただ、その際、面接で確認できなかったことを問い合わせても大丈夫でしょうか。 確認できなかったのは、残業の量なのですが…。 別の事務処理のことで電話で問い合わせをした際、ほかに分からないことがあればメールで聞いても良いかと尋ねたところ、構わないとのことなので、そういった待遇面の詳しいことをメールで問い合わせたいのです。 口頭ではなく、文書で残したいというのもありますし。 この会社は就業日が9月からで、その最初の出勤日に配属先(勤務地が複数ある)など詳しいことを教えてくれるらしいのですが、逆にその日になるまでただぼんやり待って、こんなはずじゃなかった、となるのは辛いので…。 待遇の話は事前の会社セミナーで聞きましたが、労働条件を詳しく記した書面などは貰っていないので、詳しい待遇を知る意味でも、給与などを含め、残業の有無や量を確認したいです。 そういったことをこちらから突っ込んで聞くのは大丈夫でしょうか。 やはり相手の心象は悪くしますか? 悪くしても内定が取り消されなければそれでいいとも思いますが。 アドバイスいただければ幸いです。

  • 内定?内々定?条件提示とは?

    お世話になっています。 前職を会社都合で退職し、やっと仕事が決まりそうです。 しっかりとした企業で、契約社員ですが、採用などに関する人事対応はとても良く 好感が持てました。 新卒で約15年前に就活して、初めての中途採用の転職です。 最終面接後、中一日でお電話を頂きました。 「条件提示」のためにできるだけ早く来社してほしいと。 ・内定という言葉は使われていないので、この時点ではまだ私自身は決まった!と言えない状況ですか?  転職の流れがよくわかりません。 実際、2回面接がありましたが、あえて核となる質問はしませんでした。 内定ゲットして初めて色々聞けばいいとアドバイスを受けていたので。 「条件提示」とはおそらく、面接の際に出てこなかった、待遇、給与など だと思うのですが、よっぽど悪くない限り承諾するつもりです。 このような採用までの流れというのは一般的ですか? 「条件に承諾していただければ、その場で制服の採寸を測りたい」とあるので 私が、条件提示を確認のみで帰宅っていうこともありなのでしょうか? うまく伝えられなくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 PS シフト制の仕事で「条件掲示」の来社の前に 勤務時間は説明があったのですが、 個人的に、シフトパターンを事前に知っておきたくて メールで質問したら、「条件掲示」の来社の際に説明としますと返信があり、 印象悪くしてしまったのかと心配しています。 「条件掲示」について初めてのことなのでどうぞお分かりになる方、ご経験のある方よろしくお願いします。

  • 内定の連絡と承諾

    2次面接を今度受けるのですが 当日に内定の連絡を受ける予定です(2次面接は条件などの確認の様子) すでに退職しているため、 すぐに内定の承諾をしたいのですが、 電話で内定の連絡があった場合で、 すぐに承諾する場合、 ・内定を承諾する際の文例 ・気をつけるべきこと 以上の2点、アドバイス頂けないでしょうか?? 何卒よろしくお願い致します。

  • 内定承諾の連絡について

    明日、転職の2次面接なのですが、 2次面接は、条件の交渉のようで、内定はほぼ得られそうです。 2次面接終了後、その日のうちにメールで結果をいただけるようなのですが、 この場合、内定承諾とお礼をメールか手紙どちらでおくるのが適切でしょうか?? また、その文面で参考になるものがあれば、お教え頂けないでしょうか? 以上、お手数ですが、よろしくお願い致します。

  • 労働条件を詳しく聞くのは何がダメなの?

    労働条件の確認をきちんと行うと悪印象を与えるの? ブラック企業への入社を避けるために、面接を受けている企業の労働条件について確認することは悪印象を与えるのですか?「勤務時間は何時間ですか?定時より何十分も前に来ないといけないみたいなことはあるんですか?」「残業代はみなしではなく全て支給されるんですか?サービス残業は一分もしたくないので。」「仮に休職することになった場合、給料の何割が支給されるんですか?」 このような会社で働く際の労働条件を確認すると往々にして 面接官「はぁ....君ねえ?それが働かしてもらう側の態度かい?業務の内容ならともかく、残業の事、勤務時間がどうだ、挙げ句に休職時の給料だって!?そんなこと聞くって常識ない事だって分かってるの?」 応募者「いえ、業務の内容は先ほど仰ったので理解しているつもりです。ですが、休みや残業があるかは働く側にとっても重要な事だと思うので...」 面接官「しつこいね君も・・・・。働く権利を与えてあげてる会社に恩も感じずまず自分が休むこと優先するような人材はわが社にはいりません。どうぞお帰りください」 こういう感じになります。 「給料や勤務時間などの労働条件にこだわる人は仕事が出来ない人」っていう腐った考えをしている人が多いので、労働条件について詳しく聞くのはタブー視しているアホもいますが 新卒は人生で一度しかないチャンスですから、新卒でブラック企業に入って短期で退職などしてしまえばその時点で人生は終わり。 正社員にもなれず、派遣やフリーターで食いつなぐゴミのような暮らしをせねばならなくなります。なのでブラック企業は絶対に避けねばならない。 ブラック企業に入ることのないように、キチンと労働条件について確認することは必須事項です。 (1)面接時に労働条件の確認をきちんと行うと面接官に悪印象を与えるのですか?面接までに調べることが出来る部分は聞かなくても分かるかもしれませんが確認は必要です。 (2)もし普通に聞くのが悪影響を与えるのならば、どのような聞き方で労働条件を確認するべきなんですか? 内定を貰うまでは「金」「休み」には一切触れずに、内定を貰ってから雇用契約を結ぶ前に「金」「休み」などの労働条件をしつこく聞いて、嫌なら内定を蹴るというやり方が一番良いのでしょうか?

  • 「アルバイトとしての採用で内定承諾書が送られてくることはありますか?」

    常識外の、質問でしたら申し訳ありません。 現在、就職活動中である会社から内定を頂いて 内定採用通知と承諾書が送られてきました。 しかし、会社説明会で頂いた会社の 求人申込票コピー(会社情報を教えるためのもの)の その他の部分に「雇用形態には、正社員とアルバイトがあります」 と明記されていたのでどっちで採用されたか心配になりました。 面接の際に「雇用形態は正社員希望ですか?」と 聞かれたので正社員で採用されたと思うのですがどうなんでしょう!? 最終面接の時に、上記の質問をしようと思ったのですが 最終面接はなくなり2次課題後、内定を頂きました。 アルバイト採用なのに、内定の承諾書を書かせると言うことは あるのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 内定承諾書 法的拘束力はない?

    内定承諾書は法的拘束力はないと聞いたのですが、内定をもらった企業からメールでこのような内容が来ました 「弊社へのご入社をご決断された場合は他社選考を 受験することは一切出来かねま すのでご注意くださいませ。」 この場合内定承諾書を出して辞退したら法的措置取られたら裁判沙汰になったりするのでしょうか? 内定承諾書は確かに内定承諾書とかかれていました(後は条件がかかれていました。) 2ヶ月近く待ってもらってはいますが、やっと大手も解禁したところで、選考に進んでる企業もまだ何社かあるために、早く決めろと言われても困っています。 それに、7月まで就活したい旨は面接後のフィードバックや、何度の面談でも伝えており、その際はそれは待てないともなにも言われなかったので、急に言われもって感じになっています。 大学のゼミの先生からは、オワハラだからこれは企業がいけないし、内定承諾書出してからもやってもいい。オワハラは大学よりもその企業の信用が落ちるからそんなの気にしなくて大丈夫とは言われています。 内定辞退してこのまま内定がほかにもらえなかった時のことを考えると怖いです。 どうすればいいと思いますか。

  • 内定承諾メール後の辞退について

    内定を貰って2ヶ月近く待って貰った企業にとりあえず内定承諾書を出そうとしています。 提出しに行くのは明日です。 しかし内定辞退しようと思っています。 内定承諾するとメールした理由としては、今月の11日までに答えを出せと言われ、まだ他の企業から内定を頂いてなかったので迷った中で承諾メールを送りました。 しかし内定辞退しようと考えています。 大学の先生や、厚生労働省の就職相談電話に相談して提出後も辞退は可能と言われましたので提出したのですが、怖くなってきました。 私はまだ内定を貰ってるのはその一社のみです。 もう一社今度最終面接を受けますがどうなるかわかりません。 この状態で辞退して内定無しで行くのも怖くでどうすればいいかよくわかりません。 もしメールで承諾しても内定承諾書まだ出してなければ、今日のうちに連絡して辞退することはマナー違反になりませんか?それとも内定承諾書出して続けるべきでしょうか。 この時期に内定が無いのも怖いです。 回答お願いします。

専門家に質問してみよう