• ベストアンサー

特別な教育が必要

基礎知識は学校「幼稚園・小学校・中学校・高校・大学」で習得、 愛国心と道徳心「使命の自覚・個人の充実・責任の遂行・団結の 強化」を習得するため、1年間の自衛隊入隊をする。 就職して職場での担当部門の教育を受け、定年まで貢献する。 これからの時代に必要な地域住民の協力精神は、自衛隊でなけれ ば育たないと思います。ご意見をお願いします。注意:軍国主義 にはけして成りませんので安心して下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.5

韓国みたいなことやるってことでしょうか? 日本が戦争中、もしくは戦争準備中と 世界から疑わられると思いますけどね。 ま、クズの多い日本人には、そういう教育も必要かも知れませんけどね。 それをやるにしても自衛隊ではない、他の似たようなものを作った方が良いでしょうけどね。 自衛隊ではなく救援隊として教育に取り入れる。とか 1年間は、救援訓練及び救援活動をする。とか なので、銃の扱いなどは省き、人のため自分のためになることを義務として身につけさせる。とか それなら海外遠征しても感謝されますよ。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

それも良い考えです。自衛隊に変わる別組織の防災訓練学校を 設立し、警察・自衛隊・消防・医師・看護師を教師に迎え1年 間の義務教育を就職前に習得させる。所属は内閣総理大臣直轄 とする。そうすれば防災意識も高まりお互いが助け合える、良 いでは無いですか。国が動くかどうかは解りませんけど画期的 だと思います。

その他の回答 (4)

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1789/6847)
回答No.4

>愛国心と道徳心「使命の自覚・個人の充実・責任の遂行・団結の >強化」を習得するため、1年間の自衛隊入隊をする。 イメージはありますが、実際、そのようなことを教えているのでしょうか? 愛国心は、入隊しなくても殆どの人は持っているはずです。 もしも、外国から攻められたら必死に阻止するでしょう。 昔(戦争中)の愛国心の根底は、国と言うより家族を守るためにある のだと思います。 こういった精神が自衛隊で養われるのかは分かりません。 因みに、安倍総理は、憲法改正で自衛隊の明記を必死に唱えています。 また、6割の自治体が入隊に非協力的などと言っています。 徴兵制を取り入れたいのでしょうか?

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

本音を言えば、日本国民の若者が不足することで、日本の防衛に 無人自動操縦の戦闘機や戦艦や戦車など、開発が進みリモコン操 作し戦闘機械どうしのつぶし合いになると思います。しかし、実 際の隊員はと言うと昔ながらの訓練を未だに基本として教えてい ます。団体生活の一つ一つが規律正しく教え込まれます。例えば、 ベットメーキングにおいてシワが有ると全て剥がされやり直しを します。PM6時から翌朝AM7時の11時間を40km行軍する とき、 脱落者の約30kgの荷物を皆で分けあい運び、 脱落者を 励ましゴールまで連れて行く、休憩場所にゴミを残さない、全て は全体(団体)責任で助け合う、その精神は会社でも仕事をする 時での心意気だと思います。自分の仕事が終われば他の事は知ら ない退社します、では良いのだろうか。そう言う会社が当たり前 に成っているので、考えたことも無いと思います。それを気が付 くように成るのです。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

自衛隊の生活をテレビで見たことがありますが、これについていけるのはごく一握りの人だけでしょう。志願して入った人でも脱落することが少なくないくらいなのに、1年間義務付けるなんて無茶もいいところで、その費用負担も考えればいかに無駄だか明白です。まさか義務付ける上に企業や本人の負担とか言い出さないでしょうね。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

今の世の中、学校でも職場でも、真に叱ってくれる人が 居ません。親でも自治会の高齢者でも叱りません。 20歳まで好き勝手に育ち、窮地に陥った時、忍耐・我 満が出来ずぶち切れる、そんな若者が結婚し子供を育て ていくのです。また100人中100人では無いですが、 助け合いの精神が無く、何かとぶち切れる若者が多いよ うに思います。

回答No.2

「自衛隊でなければ育たない」とまでは思わないが、悪くはないとも思う。 ただし、教師の質の問題やイジメ、パワハラなどの問題が解決されないと地域住民の協力精神は育たないと思う。 (自衛隊だけじゃなく全ての教育機関でね。) (^^;)

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

逃げる事も隠れることも出来ない環境の中で、本当に叱ってくれる 悪いことは悪い、良い事は良い、団体の中で人間関係を知る(心の 汚い人・心の優しい人・無神経な人・自己中心な人等)の付き合い 方を知る。良い場であり教官(教師)も色々な人がいます。本気で 叱ります。たまには怒る事もあるかもです。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2554/11357)
回答No.1

正解の一つではありますが、今の日本ではできないでしょうね やはり戦争の思い出もありますし、憲法の問題もあります 個人的にはよいと思います

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

今や平成の時代が過ぎます。今の若者に戦争とは何と聞かれます。 ゲーム感覚で面白いと言います。そんな若者が危ないのです。 高齢者が戦争は絶対しては成らないと頑張っていますが、他国の 軍事力が増している以上日本も強い自衛力を見せないと政治的に も馬鹿にされてしまいます。抑止力を保つためには軍事費は必要 です。1年の自衛隊入隊で組織が強くなります。日本が安心して 住めるために必要な事だと思います。自衛隊で訓練を受ければ戦 争とはこんなに辛いことなのかと身にしみるでしょう。

関連するQ&A

  • 道徳心と愛国心の教育は自衛隊で

    戦後GHQにより、道徳心や歴史・地理の教えを禁止されました。 理由は、軍国主義の復活につながる恐れがあるため。 現在も、道徳心・歴史・地理を除く学校の教育になっており、 道徳心や愛国心は家庭で親が教えるようになっています。 しかし、 今の親は、道徳心や愛国心を教える能力が低下し、働く事 に時間をさかれ子供と接触すらできません。 よって、 国としては、家庭では道徳心や愛国心の教育は無理なので、 学校で教えるよう考えているようです。今でも忙しいのに教師 に負担がかかります。ならばどうすればよいのか、 義務教育を終えて18歳から、高校から、大学から全国の 男女が、自衛隊に6ヶ月間だけ入隊し、道徳心や愛国心・ 歴史・地理を含め、団体生活を教えてはどうですか。 終了後、就職活動をすれば良いと思います。 自衛隊に就職すれば衣・食・住無料で、給料もでます。 公務員や教職員の不祥事を聞く度に、殺人が起きる度に、 短気になりやすい若者が多くなつているような気がします。 又、中国・韓国・ロシアの領土問題に関しても無関心な国民 がほとんどのような気がします。道徳心や愛国心・歴史・地理 は大切だと思います。 自衛隊員の人材確保を兼ね、若者の精神教育をする。 良いと思いませんか。50年後の話ですけど私はこの世に居 ません。優しい御意見をお願いいたします。

  • 立て続けに出る膿

    次から次へと話の種は尽きません。 森山文部科学大臣が旧統一教会に選挙応援を依頼していた。 名古屋市の教育委員会が教育団体から裏金と校長選出人事 をしていた。多分都道府県市区町村においても氷山の一角。 立身出世のため賄賂を渡し、子供教育(いじめ問題)はし らんふり、将来の子供達の夢は崩れて行きます。この様な 人達の教育者としての資格は、人格からして無いと思いま す。何故、はっきりとスマートにやりましたと言えない大 人達なんだろうか。時代の流れ、子供の頃の学校教育が良 くなかったのかも知れません。質問です。道徳心と愛国心 が不十分ではないのか、自衛隊のような道徳心と愛国心の 講話を聞かせて体験させるべき。もちろん、軍国主義に繋 がると、令和の時代でも古い考えの反論者もいるでしょう。 自衛隊駐屯地での講話(道徳心と愛国心)を依頼して生徒 の教育の一環としてはどうですか?

  • 今の日本の教育は腐っている!

    いつも思うのです、戦前の教育は良かったなぁと。 昔は教師や家庭に威厳があり、子ども達は自分自身を「家族の一員」「学校の一員」「地域の一員」「国家の一員」とステップアップして自覚していくような、そして道徳心も徹底していた教育だったと思います。 もちろん中には不良行為をする者もいたはずですが、それが発覚すれば問答無用の鉄拳制裁!が当たり前。 これを軍国主義・暴力反対と言われ、赤かぶれの教育現場や、それに引きずられるように軟化してしまった家庭。 当然地域も右へならえと軟弱化・・・・。 「大日本帝国」時代の教育は理想的だと思うのですが、なぜか、軍国主義と言われてしまいます。 現に戦前は残虐な少年犯罪や大量殺人、親殺し子殺しは皆無だったのに・・ 今からでも、戦前の修身愛国教育を復活させるべきだと思うのですが、 皆さんはどう思われますでしょうか?

  • 国民の認識度は?

    日本が戦争に巻き込まれた時、国民は兵隊に参加するだろうか。 現在有る自衛隊を除き、隊員不足で希望者を募集した場合、ど れほど参加するだろうか。希望して入隊する50%、仕方なし に参加する、参加しない、国外へ避難する。どれほど愛国心が 若者に浸透しているのだろうか、道徳心さえ浸透していない今、 有事の際、若者は命を国に預けて戦場へ行くだろうか。 質問です。若者は戦地に死ぬ覚悟で兵士となって希望するのだ ろうか?国民の認知度は?

  • 学校が反日左翼教育でしんどい

    現在高1であり、その時の体験を言うと僕が将来、自衛隊に入隊したいという感じの 話をしていると数学の先生(典型的な日教組型)に馬鹿にされてきれられた! その学校はもとから入学式の時に日の丸が無かったのでおかしいという疑問はありましたが、 で、今は違う学校に(単位制)行こうと思っています! しかし、その学校の教科書もかなり侵略とか書いて中国朝鮮は善であり日本だけが悪のような そんな教科書でした!(この学校は日の丸が掲げられていたのでまだ前に比べてマシ) こんな学校に僕のような人間は一体どう対応すればいいのでしょうか? 前の学校はノートかなんかに感想を書けってことで一応在日特権、沖縄の米軍基地反対派の 陰謀や通州事件についての書き込みを添えて論破したつもりです! (そのノートは本来反日の為のノートと思われる!) 学校(前の)でははだしのゲンとか豊臣秀吉の頃の朝鮮侵略とかもうそれはどんな事でも 反日に繋げてやろうってな感じで精神的におかしくなってきました! 皆さん方はこんな時にどうしますか?(出来れば愛国者、保守系の人に意見を伺いたいです)

  • 道徳心教育の強化

    8歳9歳の小学3年生が一番性格がわかりやすいと思いました。 小学2年生迄は、何も解らずに模索しながら良し悪しを覚え ていく。小学4年生以上は、ほとんどがどうすれば良いかが 解っていて、前者も後者もふざけることは同じです。学問を 学べば学ぶほど上達をしますが、性格だけは小学3年生の時 のまま二十歳を迎え、東京大学やハーバード大学を卒業して も性格は小学3年生のままで、最近の国会議員に目立ちます。 「酒癖の悪い人・賭け事や詐欺が好きな人・女好きの人」こ んな人が国民のために尽くすと言えるのがおかしい。国民は 税金をこんな人に貢ぎ、国民自身で生活を苦しくしています。 公務員を選ぶには、学歴+性格を選ぶべきです。私は性格が 悪い「口が悪い人」のですが善悪だけは小学3年生の頃、自 宅近くのお寺の和尚から、昔話で道徳心を学びました。いつ までも心に残っているものですね。現在は学校も親も近所の おじさんおばさんも教えてくれません。隣の人や町内の人の 干渉はしなくなり必要最小限の付き合いのみになりました。 道徳心を小学3年生までに、もっと教えるべきだと思いませ んか。併せて愛国心も強化が必要ではないかと思います。

  • 働く?目指す?

    私の従兄弟は大学を卒業してから、自衛隊(普通科)に入隊しました。 一年もすると仕事にも慣れたそうです。 むしろ、自衛隊という公務員であることから、民間のようにノルマはなく、仕事としては楽だそうです(やっかみですが、うらやましい限りです)。 土日祝日は、演習などない限り休み(民間は土曜日でも出勤だったりですが)で、休日出勤(当直などeasyな勤務も含む)したら代休が付きます。 自衛官は重労働のように世間では思われていますが、実際は草刈や倉庫整理だそうで、 過去、「自衛隊は、存在しているだけでいい」と言ったもので本当に体を使うガテン系の仕事とは違い、大したことはやっていないそうです。 ただし、教育期間や約年一回の検閲(自衛隊の演習のテストのようなものだそうです)以外はしんどいこともなく、 一日中、事務所でキャバクラの話をして終わることも珍しくないそうです。 しかし、世間に対して自らベールに包んでいる自衛隊という組織は、 (給料泥棒と言われないため)外面はよく「誇りある自衛隊」を演じているのだそうです。 そんな彼は、「一般的な自衛官のように酒と風俗で、何事かもなく人生を終わらしたくない」と思い立ち、 一念発起して自衛隊を退職し、公認会計士の試験を受けるべく実家に戻り、勉強中であります。 退職してから、もう2年になります。 彼と先週飲みに行きました。そのとき私は彼にこう言いました。 「もう30も近いのだし、結婚もせず、資格なんて取るっていったて本当に取れるのか? 食事の支度など母親に何でもやってもらってチョット情けなくないか?」とえらそうに説教してしまいました。 酒の席だとはいえ、他人の人生、余計お世話なことを言ったと今は思います。 彼はそのときこう言い返しました。 「何が違うのだ!自衛隊は、はっきり言って“楽”だった。 仕事してもしなくても毎日18日になれば給料が郵貯に振り込まれる。 仕事をしない、もしくはやっているフリだけの幹部や曹士は、自衛隊にはいくらでもいる。 営内者(駐屯地に住む自衛官)は、今夜の酒と週末に行く風俗、パチスロのことで頭がいっぱいだ! 確かに教育期間は、厳しいから、辛くとも思い出になるような充実した日々を過ごせるが、そんなの自衛隊生活30年の内のほんのわずかな期間だ! 自衛隊で一回楽を覚えちまうと抜け出せなくなり、そのまま54歳の定年まで何事かもなく人生終わる!」 「俺が迷惑かけてるのは、1番甘えれる母親でけだ! 子供がいるわけでもないし、かみさんがいるわけでもない!母以外に誰にも迷惑かけていない! お前に迷惑かけたか!お前はそう言うけど、お前が何か俺のためにしてくれるのか?! 母や彼女が本気で『働いてくれ』という趣旨のことを言えば、本気で考えるが、お前は無責任に俺に説教たれてるだけじゃないか! 結局、俺の人生にリスクを負うのはこのおれ自身。お前じゃないよ。」 「自衛隊のように大した仕事もせず、給料(税金)をもらい、その金で今晩の酒と週末に行く風俗とパチスロに使う。 飯も駐屯地の係りが作る。寝る床も国が用意してくれる。 何も苦労してない!国におんぶに抱っこなだけだ。 自衛隊は、都市銀行のようにエリートじゃなきゃ入れないようなとこではない。 バカも当たり前のように入隊するし、世間でいう変わり者もいっぱい入隊してくる。 自衛隊は、学歴が必要ないし、常に隊員の充足率が足りてない。 だから、誰でも入れる。俺が海曹になったのも中卒レベルの試験で簡単だった。 一日、事務所で次、陸に上がったらどこのソープに行くだとか、キャバクラに行くだとかの話しで終わる。 何も大したことをしていない。しかし、自衛官だというだけで、世間では何かしていると思われている!」 「今は毎日4時に起きて勉強している。それから、9時になって予備校に行き勉強。帰っても勉強。 たまに会う親戚には『今、何やってんの?』と言われたりして、そう言われるリスクを負っている。 今のほうが、海自にい時、酒と風俗のことばっかりだった時よりも確実に頑張っている!しんどいことをやっている!」 確かに人と違うことをやることは、大変なことです。 皆さんどうでしょう? このようにおざなりな仕事でも働いているほうが偉いのか、 何か目指してリスクを負い頑張っているほうがえらいのかどっちでしょうか? ちなみに、私の友人は東京に行き、プロダクションに入り芸人になりました。 今月の営業は1/14に一つあるのみで、後は何もないそうです。 相方とアパートで2人暮らしで、週3日のバイトで生活しています。 30過ぎてるのに、ある意味立派です。

  • ご添削よろしくお願いします

    次の文に間違いや不自然などのところがあればご添削頂けないのでしょうか? 大学生活の三年間を振り返れば良師と自分の努力おかけで私は如何に学んだ英語の知識を活用しビジネス活動を行うかを習得できました、そして仕事と勉強に対して常に真面目であるというよい習慣も身につきました! 思想上、私は道徳素養がよく明確な政治方向性を持っていて、祖国を愛し国民を愛し共産党と社会主義制度を支持し法を守り公衆の財産を大切にし人助けが好きで学校の公益宣伝活動と愛国主義活動にも熱心に参加します 勉強上、私は学校のカリキュラムをすべて完遂し英語での高い読み書き話の能力をもちオフィスソフトおよびほかのはやりのソフトも使いこなせるようになりインターネットで自分の空間も作りました。このほかひごろ私はマーケテイング、文学、心理などの課外知識も摂取し今後理論と実際を結び付けることでさらに向上するとおもいます。

  • 日本の教育改革について

    教育改革が1985年以降すさまじく行われました。 85年 日本経済調査協議会「21世紀に向けて教育を考える」 88年 経済同友会が「教育委員会設置」 93年 東京商工会議所「わが国企業に求められる人材と今後の教育のあり方」 94年 経団連「新しい高等教育のあり方についての提言」 94年 東京商工会議所「新しい高等教育のあり方についての提言~自主開発型人材の育成と複線型高等教育の構築に向けて」 95年 日経連「理工系大学教育の抜本的充実に向けて-創造的人材育成強化のために-」 95年 経済同好会「学校から『合校』へ」 95年 日経連「新時代の日本的経営」 95年 日経連「新時代に挑戦する大学教育と企業の対応」 96年 日経連「創造的な人材の育成に向けて~求められる教育改革と企業の行動」 97年 日経連「歴史認識と歴史教育」 97年 京都経済同好会「『教育と道徳』について考える」 97年 同友会「『学働遊合』のすすめ」 ~~~ 03年 同友会「『若者が自立できる日本へ』~企業そして学校・家族・地域に何ができるのか~」 これは経済界の動きです。 また行政の動きとして、、、 89年 指導要領告示(生活科創設) 91年 中教審答申(教育制度の改革を示唆) 96年 中教審第1次答申 97年 中教審第2次答申 ~~~ 02年 文化省アピール「学びのすすめ」 02年 「心のノート」配布 03年 中教審答申(指導要領の改訂の方針) 03年 指導要領一部改訂 2つのことを挙げました。 これらの2つの動きだけを経済界は何を要求しているのでしょうか? また日本の教育改革について何かこれらより得るものはあるでしょうか? みなさんのご意見をお待ちしております。

  • 幼稚園での教育の必要性

    子供を幼稚園に入れようと思っているのですが、そちらの園ではのびのび教育は良いのですが、あまり教育的な事とかは熱心でないそうです。その園は少し入園金とか月にかかる金額も高い感じです。インスピレーションで何か感じが良かったのと、しつけとか礼儀に力を入れている所が気に入ったのと、私はどちらかというと教育ママ的な所はありますが、毎日が勉強というのは小学校からはそうなので遊びもこの時期の子供には必要かもと思い選ぼうと思っています。でも、教育的な事や体操などの必要性など若干の心配事があります。あと園外の教室もあまりありません。 他で補おうかとも思っていますが、なかなか予算的に入園金や月謝が高い事もありお勉強と体操となるとどちらか一方しか無理な所です。 そこで質問したいのは、のびのび幼稚園に入った場合に私の家ではこういうフォローをしていたとか、うちは何もしていなくて小学校の入園の際に困ったので最低限これだけは補っておいた方が良いと思うとか、そんな事はしなくてもうちで少し学習すれば十分だし体操などもしなくても大丈夫とか実際に幼稚園に在園させているママや卒園させたママの幼稚園での教育の必要性についての生の声を聞かせて頂ければと思いました。 あとは私もその様な園だったけれどこの様なわざを使って他の教育費を安くあげたとか、この様な教室は安いけれど質が良いとかいう情報も合わせて聞かせて頂ければと思います。