• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:返したのに、貰ってないと言われました。)

友人の誕生日プレゼントのお金を返したのに貰っていないと言われた

rkaguraの回答

  • rkagura
  • ベストアンサー率10% (9/89)
回答No.6

口約束なんてそんなものです。 次からは必ず記録を残すこと それすらめんどいなら割り勘をしないことです そもそも誕生日プレゼントなんて任意です 割り勘を強要されたならロクな集団ではないですね

関連するQ&A

  • 誕生日カード

    友達に誕生日カード(手作りです)を送りました。誕生日が土曜日だったので日にち指定しました。多分届いてるとは思うのですが何の連絡もありません。もしかしたらどこか出掛けてるのかもしれませんが連絡ないのが当たり前なのでしょうか?それとも迷惑がられてるのでしょうか? 春休みで会わないので郵送しました。他の友達は手渡ししています。 その子はLINEなどしていないので誕生日カードを送っただけなのですが、変に思われてるのかなとちょっと不安です。 又会った時に届いたと言ってくれたらいいのですが…m(__)m

  • 彼氏が誕生日を祝ってくれませんでした

    20代後半の女です。 彼氏(1つ年下)が誕生日を祝ってくれませんでした。 付き合ってもうすぐ1年なので、初めての誕生日でした。 誕生日当日はおめでとうとLINEはくれたのですか当日会うこともなく終わり、 後日食事に行ったのですがラーメンを食べ(割り勘) ラブホテルに行きたいと言われ行き(これも割り勘です) 特にその日はおめでとうも言われず、プレゼントもなく終わりました。 ちなみに来月逆に彼の誕生日があるのですが、私は既にご飯屋さんの予約もしプレゼントも決めています。 見返りを求めているわけじゃないです。 同じことをしてほしいわけじゃない。でも、私は好きだから彼のために時間もお金も使えるけれど彼はそうじゃないんだなと辛くなります。 お別れした方がいいのでしょうか、、

  • 割り勘にしても良いでしょうか?

    SNSで意気投合した同学年の女友達と兼ねてから「会おう」「会いたい」とLINEのやり取りをしておりまして、今度実際に会う事になりました。 誘ったのは私の方からです。 何故ならば彼女の誕生日が近く、手渡しでプレゼントを渡したいからです。 先日の私の誕生日の時には、フラワーアレンジメントが配送で届きました。 サプライズ的にしたかったので彼女に誕生祝いの事は言っておりません。 お店を決めて予約したのは私の方です。 お店の方にも誕生祝いの席だと伝えてあり、当日はお店からケーキサービスがある予定です。 参考までに私が購入したプレゼント代金は6,000円程です。 食事代は恐らく1人3,000円台後半から4,000円位になるかと。 彼女は職業柄、高収入でして、私はしがない派遣社員です。 また、彼女はお酒が強く、私はほとんど飲めません。 この場合ですが、誕生日のお祝いという事で食事代を割り勘にしたら失礼になるでしょうか?

  • どうすればいいんですか?

    僕ハーフの1高校生です。日本語あんまりうまく話せませんがご理解できればいいなとおもいます。お願いします。 僕はある女子と友達になって出会ってからまだ5ヶ月なんですが。 最初は僕の方にきて喋って仲良くなりました。 そして1ヶ月ちょっとになるとまだ彼女でもないんですが その子はある日僕に抱きしめました。そしてよく僕の方へいつもいてました。 そして僕は友達が(お前あの子と付き合ってるのか?)(あの子お前の好きな人なん?) って聞かれたりしてからその子の事を好きになりました。 そして僕は告白しょうと思ってましたが3ヶ月ぐらいになって あんまり話した事もないある男子から(好きな人誰?あの子か!告っちゃえな!早く!お前男だろう!しっかりしな!)って言われました。 そして2週間ぐらいするとあの男の子が僕に(あの子可愛いな!友達があの子LINE教えてユーてるから教えて)って言ったんで教えました。 するとあの男の子にあの子のLINE教えてから3日目がたち、僕の友達が僕にこう言いました(お前!あの男の子にあの子のLINE教えたのか!?あの男の子があの子とLINEずっとやってるんやで!大丈夫か?奪われるよ!はよー告白しろ!じゃないとお前,辛くなるだけやで!)と話しを聞きました。 そして次の次の日...あの男の子からLINEきました。 (な、ごめん。俺も実はあの子の事好きなんだ。ごめん。お前にあの子をとりたくないんだ。ごめん。) それを読んでショックでした。何でわざわざ僕にそんな事言うのってずっと思ってました。 そして学校に行ったら帰りとか休み時間とか2人がイチャイチャするようになって、僕はヤキモチやきました。まだ2人は付き合ってませんけど、あの子が僕の方に話しかけんようになったり 僕があの子に話しかけたらまだ話し終わってないのにすぐどっか行って冷たくなりました。 性格も変わりました。 ここで質問なんですが これってどうゆことですか?彼女の事よくわからなくってどうすればいいかわかりません。 何で彼女があんな事になったのかわかりません。 誰か教えてください。お願いします!

  • 私が悪いでしょうか?

    先日、私の誕生日ということで友人達がお祝いをしてくれました。 いつも、その友人達とはお祝いをお互いにしていて食事代は誕生日本人も含めて割り勘です。 その日は私が細かいお金がなかったので代表で払いました。 話に盛り上がりみなから貰うのを忘れてしまい、次の日にメールしたところ誰一人からもメールが返ってきません。いつもなら「ごめんね、次にあった時に渡します」などとちゃんと返事をくれる人たちです。 私からメールで言うことではなかったでしょうか? お祝いをしてもらったのはいつも感謝しているし、うれしい事ですが 次に会うまでに忘れててもと思いメールしたのですが・・・ 相手にすれば気分悪かったのでしょうか?

  • 男の見栄でしょうか

    30代の彼の事なんですが、女友達の誕生日プレゼントを買いに行くのを付き合わされました。付き合わされたというか、私とのデートの後にそのお誕生日会があり、その前にプレゼントを選んでたのを私が見て、成り行きで私がアドバイスした感じです。 内心すごく嫌だったんですが、大事にしてる友達ならしょうがないか…と思い、気持ちを切り替えていつもより明るく振る舞いました。でもそのプレゼントが思ったより高額で。こんなにいいもの友達にあげるんだ、とびっくりしました。人それぞれ価値観の違いはあるとは思うんですが、彼は私にはいつも「お金がない お金がない」と言っていて、全てワリカンです。それは全然嫌ではないんですが、私にはそんななのに女友達にはそんなに高い物あげるんだ…って思ってしまいました。 大事にするとこ間違ってない?と思う私は心が狭いでしょうか。その時に言わない私も悪いんですが、やはりもやもやが残っていて、彼に気持ちを話そうかと思っています。男性的には、このまま心が広い彼女でいてもらった方がいいんでしょうか。話すかどうか、すごく迷っています。

  • 中学生の友達の誕生日プレゼント

    こんにちわ。そろそろ私の友達の誕生日です。私たちはいつもあと一人の子と行動して3人仲良しです。 その子の誕生日には内緒で私とあと一人の子で何か買ってあげようと思います。予算は二人で1500円ぐらいです。安いでしょうか。 スーパーでネックレス525円ぐらいなのでもうちょっとお金を出して3人でおそろいってのもいいかなぁって思っています 他になりかありますでしょうか。

  • 割り勘なら遊びにいくよ。といわれました。

    知り合って約1年、付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 最近彼氏との関係が冷め切っていて 飽きられてるなと思うところがしばしばあります。 今まではデート代は奢ってくれていて、コーヒー代とかは私が負担という感じだったのですが 最近になってお金にうるさくなり、 TVで美味しそうなお店に「いきたいなー♪」というと 「誰かにつれてってもらったら?」とか、 次の休みの日の話になったときに 「どこかいく?」と言うと「割り勘ならどこかいってもいいよ」と言われました。 彼は女友達が多く、「女友達には奢ったりしてるの?」と聞くと その子たちは俺と遊びに行きたくないのに、無理やり連れてってるから 奢ってあげてるんだと言っていました。 ただ、お金の考え方としては彼は割り勘派で 割り勘にするのはその女性を尊重してるから割り勘にする、 奢ってあげてるのはその女性の身分が低いからだ。とも言っていました。 奢られるのが当たり前とは思っていませんが 今まで奢ってくれていたのに、いきなり割り勘で。と言ってきたり 誰かと言っておいでとか言うのは私に対する気持ちが冷めてきたからなのかなと 思ってしまいます。 今後割り勘でいいからデートしたいというべきなのでしょうか? それとも彼が誘うまでデートはしないべきでしょうか?

  • 友人の誕生日会に五、六千円

    20代半ばの女です。 一年ほど前にネットで知り合ったグループの誕生日会のことで悩んでいます。 現在女子4人グループで、誰かの誕生日の月にはテーマパークなどに遊びに行っています。 誕生日会はいつも一人の女の子が企画して、どこに行くかなどを決めています。 そして誕生日の本人以外に1人五千円ずつ請求し、それをテーマパークのチケット代に充てたり、食事を奢ったりしています。 それに各自で選んできた二千円以内のプレゼントを渡します。 私にはそれがやりすぎではないかと思うのですが、世間の方はどう思われますか? そのグループの中の一人の子(誕生日の企画者ではない)とは三年前から友達でしたが、グループに入る前には誕生日を祝い合ったりはしていませんでした。 私の誕生日の際、その子がお金を出し渋る様子が見られたため、申し訳なくなりました。 その時は企画者がテーマパークで私の誕生日プレゼントを買おうとしていて、その子にも一緒に買わないかと五千円以外の出費を求めたからそういうやりとりになったのかもしれません。 そこまで仲がいいわけでもないのに誕生日を祝い合ってお金を出させるのは相手にも申し訳ないし、自分もあまり気持ちよくありません。 来年の3月で全員丁度2回目の誕生日会を終えるため、これからは誕生日会だけ不参加にしようかなと思っています。 二千円ほどの誕生日プレゼントを渡し合うぐらいならしたことがあるのですが、友達にここまでお金を使って盛大に祝うのが初めてだったため、戸惑っています。 皆様の周りでは友人の誕生日会はどのようにされていますか?

  • 誕生日のことです(;_;)

    今年短大に入学 して今あたしを含め 四人で行動してます。 あたしの誕生日は 7月の終わりらへんで 夏休みです。 あとの友達は 10月とか1月です。 10月誕生日だった友達は 前もって色々計画をして 誕生日プレゼントも買って 学校でクラッカーを鳴らして 祝いました。 その子は泣きながら喜んでました。 手作りケーキを作って 持ってこようという話も あったんですが、 時間がなくて無くなりました。 2月に誕生日の子も こんな盛大に祝うのかなぁと 思います。 でもあたしの誕生日の時は 何も祝ってもらってません。 夏休みだから仕方ないと 思うけど、一人の子を除いて メールも来ませんでした。 だから何もしてくれなかった 人の誕生日を祝う気に なれないし、 わざわざお金出して 誕生日プレゼントを買うのも 気が乗らなかったです。 性格が悪いと何度も 思ったけど あたしの時もこんな風に 祝ってほしかったと悲しくなります… 私の心は狭いでしょうか?