• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事場で最近気持ち悪いという噂をたてられて、ちょっ)

仕事場で気持ち悪い噂が広まり、辞めたいと思ってしまった

aria70の回答

  • ベストアンサー
  • aria70
  • ベストアンサー率21% (19/90)
回答No.5

多分、質問者様は無意識に気になる女性の事を見てしまっているのではないでしょうか? 通勤途中、私はよく人と目が合う方なのですが、やはり毎日同じ人と目が合うと、『えっ、何で?』と思ってしまいます。 そこで会釈するなり挨拶なり、コミュ二ケーションが取れてるなら不自然さは感じないけど、ただ何度も目が合うとなると、気持ち悪いなぁと感じるのは当然のことです。 なので、しばらくの間、意識的に見ないようにしたらいいんじゃないですか? そうすれば、そのうち熱りも収まるでしょうし、少し近ずかないように心がけてみて下さい。

ponta2018
質問者

お礼

分かりました。そうしてみようと思います

関連するQ&A

  • 女性の仕事場には人情がない?

    私は40代の男です。仕事が職人気質な専門職で、派遣のように数々の仕事場を渡ってきました。 男性ばかりの仕事場では言い争いなどはありましたが、私が辞めるときはとても残念がって頂きました。送別会を開いて頂いたり、何年も過ぎた今でも「いつでも戻って欲しい」と社交辞令なく言って頂けています。私も職人冥利に尽きる思いです。 今は上司も年下女性の女性ばかりの仕事場で若手の方々に仕事を教えています。 ただしばらく働いて感じたのは、驚くほどにドライで人情味が感じられないことです。 私よりも前からこの仕事場で働いていた女性が諸事情で辞められた後、私は彼女の話題を時々話しますが仕事場の女性達はまるで始めから居なかったように全く話題に出しません。 仕事が終わり女性達が同じ駅へ帰路を歩くときも、1人がちょっと忘れ物をして取ってくるほんの1~2分の時間を待たずに他の女性達は先に帰ってしまいます。 特に仲が悪いわけでは無い事は私にもわかります。 ただはっきりと『この人達とは仕事だけの仲間』という態度が見て取れます。仕事以外で友達としては一切会っていないようですし、友達になろういう気も全く見られません。 仕事が職人的な専門職なのでみんな手に職を付けて独り立ちするために必死なのはわかります。他人のことより自分の事にしか興味が無いのもわかる部分はあるのですが、ここまで横の繋がりがない事に驚きを感じています。今まで私が働いてきた男性の仕事場では、個人の仲の悪さはあれど全体的に戦友のような繋がりをみんな持っていました。 私は中年男なので女性の仕事場ではドライに対応されても仕方が無いと思っています。始めは少しショックを受けましたが、今はこういうものだと割り切っています。 ただ女性同士でもこんなにドライなのはこの仕事場だけなのか?それとも女性の仕事場とはこういうものなのかが気になっております。

  • こんな気持ちはじめて

    私の会社に派遣で出勤している女性がいるのですが 彼女と一緒に仕事をするにつれ私は彼女を好きになってしまいました。好きという文字を超えて愛かもしれません。ずーっと一緒にいたいと思っています。 彼女も仕事中に私の事を凄くほめてくれて、一緒に居てて癒されると言ってくれます。仕事の関係上よく隣に 座って一緒に作業する事が多く、同僚からは君たち お似合いだねとよくからかわれます。 しかし残念ながら私にも恋人がおり、又彼女には恋人がいるらしく、何か最近ずーっと悩んでいます。今の恋人より彼女が好きになってしまいました。 彼女は今月末で派遣の契約が切れて別の派遣先に言ってしまいます。それまでに何とか彼女の気持ちを知りたいのですが、なんせ彼女はすごくまじめな人なので今の彼氏を振ってまで私に振り向く事なんて思えません。 何か彼女の気持ちを確かめるいい方法はないでしょうか?

  • 気持ち悪い・・・けど

    私は30歳の独身女性です。 職場であるおじさんUがいます。 私の気のせい?なのかもですが・・・ 毎朝、私が出勤する時間に必ず入り口にタバコを 吸いにきます。 そして、お昼に私が外にでるときにも、駆け寄って きて「いっておいで」って。 さらには、帰りの時間まで・・・ しかも、職場の人のため私の携帯番号を知っていて 私が職場を休むと必ず電話をかけてきて「どうして休んだ?」って聞いてきます。 最近は気持ち悪くて電話にもでませんが・・・ これはある意味のストーカーなのでしょうか? きもち悪いです・・・ この前は「二人っきりで食事にいきたい、ダメ?」って聞かれて「ちょっと無理です」って答えました。 避けるのが1番なんでしょうか?

  • 彼女の気持ちを取り戻したい!

    2年半つきあっている彼女に先日別れようと言われました。最近様子がおかしいなと感じてはいましたがショックでした。 理由は同じ仕事場のアルバイトの人に好きと言われて気になりはじめたらしいです。 学生時代から付き合っている彼女で、今年卒業してからは片道2時間くらいの遠距離です。 自分は教師をしており、落ち着いたら結婚も考えていました。彼女にはそれとなく伝えていました。 それだけにショックが大きいです。 別れをつげられた日は、自分の気持ちを素直に伝え、考えるということで落ち着きましたが、これからどのように接し、どのように気持ちを取り戻せばいいのかわからないでいます。 何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 相手の気持ち

    こんばんわ。 初めて投稿します。 今好きな女性がいるんですけど、その人と仕事場が一緒で同い年です。 仕事場では同い年って事もあって仲がいいです。 二ヶ月程前に、「彼氏とうまくいってない」と、その人に初めて相談されました。 そして好感が良かったのか、その後も連絡がきて相談に乗ってました。 そして二人で遊びに行くことにもなって急接近しました。 そして、彼氏と分かれた時にも電話してきたし、それから二人で遊んだときも、自分に「アプローチして欲しい」的なことを曖昧に言ってました。 そして彼女のことがすきになって、自分なりにアプローチしました。 その中で、僕の家にも4回ぐらい泊まりました。 二人で同じ布団に入って寝たりしたんですけど、自分は何もしませんでした。 4回目のときに布団越しに背後から抱きついて好きだと伝えました。 その時に彼女はうっとしかったのか、わかったわかったって言われて流されました。 そしてそのまま寝ました。 彼女はその日予定があったので、4時間ぐらいしか寝ませんでした。 起きてちょっと不機嫌そうな感じで帰っていきました。 そして次の日職場であったときはいつもの感じでした。 これがちょっと前の話なんです。 その日ぐらいから段々会話も少なくなって、 メールも最近僕からですし、内容も無理やりっぽい感じです。 自分って嫌われたんでしょうか?

  • 仕事場での悩み

    現在大学が夏季休暇のため、短期(1ヵ月間)アルバイトをしているのですが最近同じ職場である一人の女性を好きになり告白をしたいと思うようになったのです。しかし、様々な理由で断念をしなければならないのかなという考えがあるのです。一つ目は、アルバイトなどのチョットした場所で人を好きになったりするのはダメなのかと思ってしまうのです。また、その女性は若いので私と同じ世代だと思うのですがその職場にずっと働いているらしいので、結婚しているのではないかと色々考えてしまいます。さらに付き合うのであるならば同じ大学生のほうがよいのではないかなど余計なことばかり考えてしまいとても悩んでいます。でも、私は中学生以来こんなにこの人が好きと強く思えるのはなかったので告白してみたい気持ちはあるのですが告白の方法として紙に自分の気持ちを書いて携帯のアドレスを書いて渡す方法がいいかなと思っているのですが、どのような方法がいいのでしょうか教えてください。

  • 相手の気持ちが知りたいです

    こんばんわ。 今好きな女性がいるんですけど、その人と仕事場が一緒で同い年です。 仕事場では同い年って事もあって仲がいいです。 二ヶ月程前に、「彼氏とうまくいってない」と、その人に初めて相談されました。 そして好感が良かったのか、その後も連絡がきて相談に乗ってました。 そして二人で遊びに行くことにもなって急接近しました。 そして、彼氏と分かれた時にも電話してきたし、それから二人で遊んだときも、自分に「アプローチして欲しい」的なことを曖昧に言ってました。 そして彼女のことがすきになって、自分なりにアプローチしました。 その中で、僕の家にも4回ぐらい泊まりました。 二人で同じ布団に入って寝たりしたんですけど、自分は何もしませんでした。 4回目のときに布団越しに背後から抱きついて好きだと伝えました。 その時に彼女はうっとしかったのか、わかったわかったって言われて流されました。 そしてそのまま寝ました。 彼女はその日予定があったので、4時間ぐらいしか寝ませんでした。 起きてちょっと不機嫌そうな感じで帰っていきました。 そして次の日職場であったときはいつもの感じでした。 その次の日ぐらいから段々会話も少なくなって、 メールも最近僕からですし、内容も無理やりっぽい感じです。 遊びにも誘ってないし、誘われてもいません。 会話は少なくなりましたけど、こっちからも向こうからも話しかけたり、かけられたりはあります。 自分って嫌われたんでしょうか? 血液型は関係ないと思うのですが、彼女はB型です。 自分のことをどう思ってるのか知りたいです。

  • 彼女の気持ちを察するようになるにはどうすれば?

    私は、20代後半の男性です。 去年から、同い年の女性と交際していますが、最近彼女と気持ちがすれ違うことが多くなってきました。 彼女が何を思い、何を考えているのか。私は彼女が何を言わずともそれを察するようになりたいのですが、なかなか上手くいきません。全く的外れなことを言ってしまったりして、彼女を不快にしてしまうこともしばしばです。 彼女の様子や言葉を観察したりはしていますが、上記のように成果は芳しくありません。どうすれば、もっと彼女の気持ちを察してあげられるようになるでしょうか。

  • 死んでしまいたいと思う気持ち

    死んでしまいたいと思う気持ち こんばんは。 死んでしまいたいという気持ちが溢れて困っています。 死にたい程の悩みはありません。 仕事場でも、仕事内容に不満は無いですし、社交的な方だと思うので、同部署の同僚とも普通以上にうまくやっていると思います。 金銭的にも困っているという事はありません。 友人も多いほうではないですが、親友と呼べる人間もいて、気の合う友人もいます。 彼女はいません。 ただ、ここ1年前からでしょうか、仕事が終わり家に帰り一人でいる時、何か理由がある訳ではないのに、ふと死んでしまいたいという気持ちが溢れてくるんです。 最初は週に一度程度でした。 ここ2-3ヶ月は、毎日のようにその気持ちが溢れてくるんです。 正直、死にたいとは思っていません。 職場にいけば、楽しく話せる仲間がいて、数ヶ月に一度ですが、親友と親友の彼女と遠出して遊びに 行くのがとても楽しみだったりします。 自分でも、何故こんな気持ちになるのかわからず困惑しています。 実際に自殺未遂等の行動は起こしていませんが、毎日自殺したい気持ちが溢れる中 自殺というものについての認識が日々軽んじていっているという自覚があります。 苦しいのは嫌だというのは当然ですが、その死に至る苦しさを(実際に味わったことがないので想像ですが)凌駕する「死にたい」という気持ちが起こってしまわないか日々苦悩する毎日です。 同じような悩みをお持ちの方、過去にそういった経験がおありの方、経験談・アドバイス等頂けたら幸いです。

  • この場合の女性の気持ちを教えてください・・

    お答えしていただければ嬉しいです。 自分は恋愛経験も疎く、このような場合の女性の気持ちを知りたいです。 自分は20代でアルバイトをしています。 職場で同い年の男性と女性が、先月程まで付き合っていました。 交際期間は3ヶ月程と短かったですが、男子の方が別れを告げたようで、女性の方がしばらく落ち込んでいるようでした。 自分はこういう人に励ましの言葉は無意味と判断し、女性には挨拶や何気なく話しかける程度にしか接しませんでした。 その女性とは前述した通り、仕事場で会う程度で大した接点も無く、連絡先もお互いに知りませんでした。 先日。 自宅にいる時に携帯電話に知らない番号から連絡があり、電話に出てもしばらくは誰の声かもわからなかったのですが、その同い年の女性からでした。 女性は店長に適当な理由を言って、従業員の名簿から自分の電話番号を教えてもらったそうです。 その女性から今から食事に行かないかとの誘いでした。 特に用事も無かったので何気なくOKをしたのですが、待ち合わせが家から自動車で30分程かかる仕事場の駐車場になりました。 完全に寝巻きだったので遅くなることを告げましたが、それでも待ってくれるとの事でした。 一時間近く待たせてしまい、謝りましたが、先に彼女の方から突然ごめんねと謝ってきてしました。 食事は適当に済ませて、その時ついでに連絡先も交換しました。 その日の誘いに対するお礼と次はこっちから誘うね。みたいな文章を送信しました。 そして次の日の仕事終わり(明け方頃)にお疲れメールが届くようになり、出勤の時には頑張ってメールが自然と来るようになりました。 その他にも、なんだかそれっぽい文章を送ってきたりしてくれます。 そして休日に自分の趣味のコースを誘ってみたら、楽しみにしてると快くOKしてくれました。 決して自惚れや酔いしれているのではありません。 彼女は彼氏と別れて、只寂しいから自分に接してきているだけなのでしょうかね‥? それとも自分のことを少しでも好きだから上記のようなことをしてくれているのでしょうか? 正直に申しますとどのように対応して良いのかわかりません。 先人方の知識をお貸し戴けませんでしょうか‥?

専門家に質問してみよう