• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性の仕事場には人情がない?)

女性の仕事場には人情がない?

このQ&Aのポイント
  • 女性の仕事場は人情に乏しい?男性の仕事場との違いに驚きを感じる
  • 仕事場での女性同士の繋がりの希薄さにドライな雰囲気を感じる
  • 女性の仕事場での人間関係に疑問を抱く中年男性の実体験

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>女性同士でもこんなにドライなのはこの仕事場だけなのか? そんなことはないと思います。 私は男性6~8に対して、女性2~4の職場に25年間いましたが、私自身が仕事とプライベートと全く別と考えていました。 それが「人情味がない」という表現につながるのかわかりませんが。 >私よりも前からこの仕事場で働いていた女性が諸事情で辞められた後、私は彼女の話題を時々話しますが仕事場の女性達はまるで始めから居なかったように全く話題に出しません。 私も3月で勤続25年の職場を退職しました。 私自身、退職した後1度も職場に行ったこともなく、昔の同僚に会って元同僚のグチを聞いてあげる程度のことはしても、何の未練も感じませんし、最後にいた職場の人々から連絡もないです。 だからといって仲が悪かったわけでもなく、助け合う必要があれば助け合っていましたし、さっぱりした女同士のお付き合いでした。 逆に、仕事が終わって疲れているのに「飲みに行こう」と夜中まで連れ立っていく一部の男性陣の行動は、私にとっては逆に「生きる世界が職場しかないのかなあ?」と思っていました。 >仕事が終わり女性達が同じ駅へ帰路を歩くときも、1人がちょっと忘れ物をして取ってくるほんの1~ 2分の時間を待たずに他の女性達は先に帰ってしまいます。 普通だと思います。ベタベタ人といっしょでなければ何も行動できない小中学生ではないのですから。 いっしょに帰りたければ、忘れ物をとりに戻ったあと、走っておいつけばいいだけの話。 仕事が終わったら一刻も早く自宅に戻って勉強するか、趣味の世界に移動するか。 でないと、あっという間に人生終わってしまいますから。 買い物して夕飯を作って・・とか、帰宅後のプランもありますし。 >ただはっきりと『この人達とは仕事だけの仲間』という態度が見て取れます。 私もそれだけで25年間、何も不都合はありませんでした。 しかし、例えば異動して何年か経って、前の職場の人にひょっこり会ったりすると、お茶して近況を語りあったり、年賀状は何十年もやりとりしたり、或いは休日にその頃の人々と会って懐かしんだりすることも女性同士はあります(男性とは全くないですが)。 でも基本は、職場の人間は職場だけ、です。 プライベートな時間を失ってまで職場の人と過ごす気持ちはありません。 >今まで私が働いてきた男性の仕事場では、個人の仲の悪さはあれど全体的に戦友のような繋がりをみんな持っていました。 女性の方が意外とさっぱりしているのかもしれませんね。 海外で仕事をする場合は、女性のようにさっぱりしたお付き合いの方が向いていると思います。 「戦友のようなつながり」は日本的な感覚だと思います。 海外では、日本のように半強制的な「職場→飲み会」はあまりないです。ランチは一緒でも、終わればサッサと「また明日!」です。 私は夜のお付き合いできない人はダメ・・・みたいな居心地の悪さが嫌で海外に出ました。 でも、昔の同僚の女性の何人かから、時々メールをもらいます。男性の多い職場でしたが、男性からはきませんよ。本当に戦友だったのかな? 男性の方が裏表があったり、妙に上昇志向の人が私の手柄を持っていったり・・・で、いつも「ウラ」を感じていましたね。 私も25年間、専門職でした。

noname#189043
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。 私は「人情味がない」と感じましたが、御意見を伺うと女性の仕事仲間ではそんなに特別な事では無いようですね。 私も帰りに飲みに行こう等までの付き合いは面倒な男ですが、ある程度の雑談が許される仕事場であまりお喋りしない女性達ですから、駅まで10分の帰路くらいは話ながら親睦を深められればと感じていました。 男性は世界が職場のみになりがちですが、女性は職場以外の世界も広いので興味が無いのかもしれませんね。 私は今まで横の繋がりに何度も助けられてきているので、もし友情が無かったら今の自分は居ないと思っています。ただ人情が仕事に関わるのは女性や海外ではあまり当てはまらないということを教えて頂きました。私は経験上人情を捨てきれませんが、女性の皆さんには必要無い場合もあると心に留めておきます。

noname#189043
質問者

補足

皆様の御意見とても参考になりました。皆様ありがとうございました。 御意見を私なりにまとめると、やはり男性と女性の差ではないかと感じています。良い意味で人間関係が暑苦しい男性と、良い意味でドライな女性の差かと。特に今の私の仕事場の女性達はそれがはっきりしているように感じました。 また仕事場の上下関係や空気を読んでみんなドライになっているという印象も受けました。 皆様の御意見を無駄にせぬよう、今後も仕事場で頑張って参ります。

その他の回答 (4)

回答No.4

ちょっと面白かったので(経験上で)登録して回答してみました。 No2さんのおっしゃる通りで、女性は基本嫉妬深いです。 そして順位付けします。仲良さそうに見えても、それはちょっと 違ったりもします。職場女子よりも、外の友達と深い話しをします。 職場では“近所付き合い”的な付き合い方がbestだと思います。 以下は私が職場で経験したことで、全ての職場に当てはまることではありません。 女性数は全体の10%程度の会社です。 ・所属先で区別する。  自分達から見て下と認識した場合、態度が上から目線。  同じ事(話しているとか私用電話・メール等)しても下と  見ている人がやると大騒ぎ。自分達がやるのはOK。 ・みんな一緒が基本。  お昼等、みんなで一緒に♪と学生のノリなお局さまが引っ張ってます。  文句を言いながらも、みんな一緒です…ちなみに私は抜けました。仕事が  忙しくて付き合ってられないのと、仲の良かった子にちょっと酷いことされた  ので… ・一度仲間から外れるとスルーされる。  私はスルーされまくってます。お局さまは挨拶はするけど悪口が…嫌ですね~   褒め殺しか…と言うくらい、気持悪いほど褒めていたのに今では褒めない。  女性特有な感じですね。 なので、男性が誰か一人を特別扱いしてしまうと、ターゲットにされてしまいます。 “あの二人って何かあるよね~”と… 今までの職場が比較的嫌な女性が少なかったので、そんなことがあり本当に驚きました。 自分がやられて嫌だったことを、やっている人もいるし。女性っぽい人も要注意ですが “私はサバサバしているから気にしないし。何でも言って!”と言う人はもっと注意が 必要です。 あまり参考にならないと思いますが、ヒントになればいいな…と思ってます。 ストレス溜めないでくださいね。

noname#189043
質問者

お礼

わざわざ登録してまで御意見頂けてとても嬉しいです。ありがとうございます。 とても参考になります。男性は勝敗を気にするので自分より下の立場の人がいると偉そうにするところがありますが、女性も似たような感じなのですね。 みんな一緒というのは女性ならではだと思います。ただこちらの御意見で少し気がついたのは、こちらの仕事場の女性上司と2番手の女性社員が比較的人情味が薄い方々なのです。そうするとそれより若い女子が人情を出しづらい立場になりそうですよね。若い人達はそうやって空気を読んでいるのかもしれないと気づきました。 私は中年男なので彼女たちには何の影響もないだろうと思っていましたが、あまり女性個人の名前を出して特別扱いに見えないようにしようと思います。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.3

私は女性率90%近くの職場に勤務していましたが、同僚同士がものすごく仲の良い職場でした。 年齢が近い同僚同士で飲みに行ったり、年数回は土日に遊んだりしていましたので、よく言われる「女性ばかりの職場の厳しさ」が理解できません。 ただ、ご質問のケースですと、集まっているのが「職人」を目指す女性ということですので、性格的に、仲間意識が気迫で群れたがる傾向がないのかもしれません。 普段の仕事も、個人個人が黙々と作業をするだけでチームワークが必要ないなら、特にだと思います。 やはり仲間意識は、チームワークで醸成されるものですので、個人プレーだと難しいのでしょう。 という訳で、質問者様の勤務先がたまたまそうであるだけで、性差は関係ないと思います。

noname#189043
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。 人情味ある仕事仲間は良いですね。仕事にも張りが出ると私は感じていました。 おっしゃる通り、職人的な仕事ですので個々が黙々と作業をするような仕事場です。チームワークはあまり必要ではないのかもしれません。ただ今までの男性だけの仕事場も同じ仕事内容なのですが人情味には溢れていました。 どちらかと言えば職人気質の人達が集まったというところが私の仕事場には大きいのかもしれませんね。性差ではないとも考えてみます。

noname#178467
noname#178467
回答No.2

 やはりそれは性差なのだと僕は思うのです。 念のために僕は「男は」「女は」と違いを強調 することは好きではないのですがそれでも 女性上位の職場は男性優位の職場とは違いを かんじてきました。 要は猿山のおさるたちと同じです。 男は新しく職場ができても1ヶ月もすればほぼ もめ事を無くしていき統率がとれます。互いに どちらが上、下の関係をつかみそれに従うのが 習性のようです。 女の集団はみていて面白い。 (1)長が女性の場合、 女性職員は下っ端の男性は男と見てくれない。 自分たちより下位の下働きの位置におかれる。 そして自然状態では統率がとれないので上から 下へ驚くほどの厳しさで統制令が実行される。 弊害は男集団でもあるが側近を味方で固める。 気の合わない者は徹底的に下におき痛めつける。 (2)長が無能な男性の場合、 激烈な競争に勝った1つのグループが男性上司に 見事に取り入って、職場全体に睨みをきかせる。 男性上司の権力が女性のグループに委譲される為 理不尽さがまかり通る。統率は女性上司より劣る。 (3)長が有能な男性の場合 ほぼすべての女性職員が自ら男性上司にしんとうする。 男性上司の思うままに率先して女性は働き、 認めてもらえることに無上の喜びを感じる。 男性上司の人間性はここではどうでもよく、女性たちが 見極めるのは支配力と政策力の有無。ほぼすべての女性 は支配力をもつと感じる男には逆らわない。彼の政策に は無条件に実行する。 残念ながら、上司の意図で犠牲になる職員もいる。昔 ながらの生け贄をだすことで全体をひきしめるやり方。 こんなときに異論をだせる女性はめったにいないが 少数ながら「男前」の女性はいる。 ※ 女性同士は男以上に競争が激しく嫉妬しやすい。  貴女がへたに出した退職女性の名。彼女たちは無関心  なのではなくて不用意に男の口から女の名が出された  ことに露わな不快感を示したのです。僕個人は今の  貴方の位置で構わないのですが一応は指導的立場、  上手に彼女たちの上にたてるよう頑張ってください。

noname#189043
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。 男性ばかりの仕事場であまり女性と接して来なかったので、女性の仕事場の特徴を教えて頂きとても参考になりました。 うちの仕事場はたぶん例に挙げて頂いた(1)に近いのかと感じました。上司は女性ですし、私は雇われた部下+若手社員の指導員という立場ですので、年長ですが立場は弱いです。しかも私が気弱なところもあるので全く男性として見て貰えませんし、年上としても見られているか微妙な立ち位置でした。 私も一応手に職を持つものとして、上司に睨まれない程度に堂々と振る舞い「有能な指導員」になるべきなのかもしれませんね。(3)を見て感じました。 不用意に男の私から女性の名を出すことにも不快感を感じるかもしれないという御意見も、そういう考え方があるとは思ってもみなかった事でした。参考にさせて頂きます。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.1

【ただ女性同士でもこんなにドライなのはこの仕事場だけなのか?それとも女性の仕事場とはこういうものなのかが気になっております。】 ただ、駅に一緒に歩くだけのために、「待つ」ということはあまりしません。 学生ならともかく、社会人として、ある程度の年齢になると、女性は男性と違って忙しいのです。 アナタは別に、仕事がおわったら、急いでなにかをしなくちゃいけない「仕事以外のこと」のことが何もないから、 そうやって、職場の人間にこだわる。 職場時間が終わったら、職場以外のことことしなくちゃいけないということをお考えください。 そして、職場時間に職場の人と、仕事がらみでも密にコミュニケーションすればそれでいいだけのことという ソレを女性はひび実践しているだけのことです。 何も職場以外で職場の人と時間を費やさないからといって「情がない」わけじゃないです。 良いお年のようですから申し上げますが、家に帰って洗濯しなくちゃいけないとか、 コドモのお迎え(保育園)に何時までというか、買い物にどこソコによって、食事の支度、ゴミだし、 はたまた、PTAの仕事などなど、あなたはされましたか? 年若ければ、それなりに、職場でのあいて探しでなければそれなりに外をあたる必要性も、自分磨きもありです。 どのような専門職かはわかりませんが、スキルアップを目指すなら職場はソコだけではなく、渡り歩くことも可能でしょう。 ならば、余計に、職(専門)に熱心に、職場は職場という色分けが出来るでしょう。 職としてのネットワークがまた外にあるという見方もありです。

noname#189043
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。 私の説明が少なかった事もあり申し訳ありません。職場の女性は上司以外は全員独身で実家暮らしです。お話を聞きましたが家事系の事はしていない人がほとんどでした。プライベートですので上記の事以外はあまり聞いてませんから、外での婚活や自分磨きをされているかもしれませんね。 また仕事中に彼女たちがコミュニケーションを取ることも非常に少なく、女性とは思えないほど全員が無口です。ほとんど話さず帰って行く人も居ます。 私は1人暮らしで帰宅後自分の仕事をしております。出勤日も女性社員の方々よりも多いので、時間が無い事に関しましては私の方がありません。それでも人間の繋がりはとても重要だと思っております。 それは今までの経験からこういうことを蔑ろにしていては良いことがないと思っているからです。 こういう考えもあり、余計なお節介とは思いますが若い女性社員の皆さんの今後が気になってしまいます。性差で解決するならばそれに越した事は無いと思っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう