• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事場で後輩に困り果てています。 )

後輩の問題行動に悩み、仕事がスムーズに進まない状況

このQ&Aのポイント
  • 仕事場で後輩の問題行動に悩んでいます。後輩は仕事が遅く、時間にルーズであり、仕事の優先順位が解らないなどの問題があります。
  • 後輩の問題行動に対して、管理職に何度も報告し、忠告しているが変化がありません。この状況で仕事を進めるためには、自分たちがハイペースで働かなければなりません。
  • 後輩の問題行動に疲れを感じており、困惑しています。後輩を変化させることは可能なのでしょうか?後輩や部下を持つ経験が初めてであり、苦境に立たされています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • porquinha
  • ベストアンサー率35% (289/817)
回答No.5

道筋を立ててあげて、具体的に指示しましょう。 頭の中を整理して考えるのが苦手なだけで、指示してあげればその通りにできるって人はたくさんいます。 【1】仕事が遅い。   「これは○分でやろう!」と目標を与えましょう。 抽象的・主観的に「早く」よりも、具体的・客観的に伝えて制限を設けた方が伝わりやすい人もいます。 【2】問題の人が1つ仕事してる間に…   どこがネックになって遅いのかを貴方が分かっているのなら、それを伝えてアドバイスするべきです。 【3】時間にルーズ   「○時に来てね」ではなく、「○時に出発して」と伝えるべき。 たぶん移動時間とか予備時間を考えるのが苦手なんです。 そこを与えてあげれば行動できる人だと思います。 【4】管理職には何度も報告し…  管理職の人だって「ちゃんとしてね」と抽象的に注意してるだけじゃないですか? 具体的にどこをどう進めるべきかを伝えられていないと思います。 問題点だけじゃなく、解決法を与えてください。 【5】一日の仕事の工程、先へ先への仕事の流れの組み立てを出来ない  1から組み立てるのが苦手なんだと思います。一緒に考えてあげましょう。 計画表などを作らせて、問題点があれば指摘しましょう。(時間配分や手順そのもののミスなど) 正しい方法を何パターンか教えれば、自分で1から組み立てられるようになるはずです。 【6】仕事の優先順位が解らない 「優先順位を考えて」ではなく、「これは時間がかかるから先にやる」「これは○日までに途中確認をして、○日までに先方に連絡する」などと、理由を理解させながら一緒に作りましょう。 優先順位が分からないのは、順番決めの理由が分かっていないからです。 おそらく思いついた順から手をつけてしまうのだと思います。 理由に納得すれば、更には優先順位を与えられれば、その通りにできる人も少なくありません。 一度職場で話し合いをしてはいかがでしょうか? あくまでその人をつるし上げにするのではなく、みんなでどうフォローするかを考えるためです。 単なる性格や人間性ではなく、精神的なものや発達障害が絡んでいる場合もあります。(軽々しく言えることではありませんが) できないことを注意するのではなく、その人を理解してあげて下さい。 お願いします。

big_hamajin
質問者

お礼

ありがとうございます。 ベテランさんが解約満了で退職するので、業務が回らなくなる状況に 陥らないか心配で会社外の人に、客観的に見てもらいアドバイスを貰うのも 良いかと思い質問させていただきました。 あと2ヶ月で自分と問題の人と新人さんで仕事しなくてはいけません シフト制で休むので、自分が休みで問題の人が先頭に立ってやらないといけません アドバイスして頂いた事を取りいれながら、何とかできるようには したいとは思いますが・・・・どうでしょうか・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.7

>【3】時間にルーズ >3ですが、○時に来てって言っても平気で遅れてくる。 いつも遅れてくる時間をさば読んで その人だけには集合時刻を早く指示する。 遅れても待っていてくれると思っているので 遅れたら待たないと通告して 集合時刻になっても来なければその人を待たずにスタートする。

  • jinpupupu
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.6

こういう人は何を言っても無駄のような気がします。 私の後輩にも良く似た感じでした。 後輩も、過去にいた会社で、役に立たない等々、厳しい事を言われたみたいですが、本人は何が悪いのか全くわかってない様子です。 管理職の方も何度も忠告なさってるのなら、管理職の方も、把握されてるのですね。 後は、会社の判断に任せるしかないような気がします。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.4

私の経営する会社でも同様な人がいましたね。 社外業務をはずし、1年以上研修を行いましたが、直りませんでした。 本人は自覚がない部分が多く、自覚している部分も他の自己評価が高い部分(管理者からすれば評価できない)で帳消しにし、トラブルから逃げたり、社長を含む他の者の責任へ転嫁します。 最終的には辞めて頂きました。 人間性を治すことは大変な労力と本人の自覚です。 管理職には、3人の頭数はあるが3人分は出来ない旨を伝え、人を増やしてもらい、その出来ない人は雑用にしましょう。その人の処遇は管理職が決めることでしょう。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.3

>【1】仕事が遅い。(聞いた所によると言われないと自分が遅いって解らない様・・・・) 基準時間、目標時間を設定し通達する。 自分でそれをチェックさせる。 >【3】時間にルーズ 厳しく叱責する。 >【5】一日の仕事の工程、先へ先への仕事の流れの組み立てを出来ない >【6】仕事の優先順位が解らない ネットワークの工程表を書いて渡す。 自分の前後の工程がどうなっているか説明して理解させる。 工程に遅れが出た場合の処置の仕方を説明する。 (どれを詰めるか、どれが遅れるか) 問題は誰がそれをやるかです。

  • yoshix7
  • ベストアンサー率32% (247/762)
回答No.2

人より進歩が遅い人はいますが時間にルーズなのは、仕事が出来る、出来ないには関係のない社会人としての基本ですね 1年でそのような状態なら辞めてもらっていいかと思います。 辞めさせる権限はないでしょうから、迷惑をこうむっていることを言って、人を変えてもらうべきですね。 辞めさせるか、雑用でも置いておくかは会社が考えればいいでしょう。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

遅刻欠勤は別の事ですから仕事を遂行するときに、その人のぺースに合わせてやってみては如何ですか。あなたともう一人がカバーする筋合いではないと思います。管理職には報告していますから、あまりにひどい結果になれば再考するでしょうから。計画書なり手順書、工程票などをその人に書いてもらっても良いですよ。何か感じたり思うことがある筈です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう