• ベストアンサー

どさんこワイドで。。

どさんこワイドで前、本の貸し出しみたいのを紹介していました!男性1人で経営していて隔週で新しい本に変えるというサービスを放送していました! その会社の電話番号or名前などわかる方いらっしゃいますか?どなたか覚えていたら教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gesotoku
  • ベストアンサー率28% (77/271)
回答No.1

「どさんこワイド」だけじゃ何の事か分からないような気がしますが。 札幌テレビ放送(STV)には専用の窓口の他、Webサイトでも問い合わせを受け付けていると思われますが、もう確認しましたか? 出来れば放送日、その時の時間帯等、分かる事があれば併記しておきましょう。

hanatare-nacs
質問者

お礼

調べた結果、見つかりました! ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

hanatare-nacs
質問者

補足

なにぶん少し古い情報なのでwebサイトにも情報は。。放送日は今年だったなどという事しか覚えていません。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 札幌にある枕のオーダーメイド店

    以前STVのどさんこワイドで、枕のオーダーメイドを受け付けている 店の紹介をやっていましたがその店を検索しても見つかりません。 1年以上前の放送なのですが、もしご記憶にある方、お店の情報を 教えていただけると助かります。

  • 電話機を持っていないと行政サービスに制限?

    市立図書館の貸し出しに関しての質問です。 地震で固定電話機が故障したので、家計の事情から通話契約を停止状態です。 携帯電話は持ってません。 図書館で他の図書館の本の貸し出しを依頼したところ、受付人は電話がなければ貸せないとのことでした。 依頼する際には、用紙に「書名・住所・名前・電話番号」を記入するようになってます。 このような場合、本を貸し出してもらうためにはどうすればいいでしょうか? 税金を払っているのに、電話契約が出来ないことを理由に行政サービスを受けられないのは理不尽とも思うのですが。

  • 各ワイドショーのプロデューサー or ディレクターご存じですか?

    各局とも、朝や昼の時間帯にワイドショーを放送しています。 そのプロデューサーやディレクターのお名前をご存じでしたら お教え下さい。 どんな番組でも構いません。複数いらっしゃる場合には、 その中のお一人で結構です。 よろしくお願いします。

  • どさんこワイドの・・・

    どさんこワイドを担当していた気象予報士の猪股竜彦さんは如何したのでしょうか? 辞めてしまったのですか? 猪股さんの天気予報を毎日参考にしていたのに… 数日、どさんこワイドを見ていなかった日があったので その時に何か説明があったのかなーと思っているのですが、 どうだったんでしょうか? 気になって、気になって…

  • 「やじうまワイド」のコメンテーター

    こんにちわ。 テレ朝系「やじうまワイド」。 最近、内容が変わってしまって見てないのですが、 つい、先日までの放送していたコメンテーターについて教えてください。 漫画家・やくみつるさん、映画監督・催洋一監督、政治評論家・三宅さん、芸能プロデューサー、酒井さん、吉永みちこさん、など朝から鋭いコメントをしていたのですが、 その中で、ひとり思い出せない人がいます。 女性でショートカット(ボブ?)、細身っぽい体系、鋭い意見をバシバシ言い、クールな感じの人。 名前と職業がどうしても思い出せません。 教えてください!

  • ワイドスクランブル(テレビ朝日)に生出演してた女性歌手・・・。

    昼間に放送されているワイドスクランブルに生出演していた女性歌手の名前と歌っていた曲を教えて下さい…。m(__)m 紹介されていた内容は、確か…。 癒し系の曲で、生放送テレビ初出演で、床に座って歌ってました…。 本人の話では、実際のライブでも緊張するからはじめは、座って歌っているといってました…。 あと、番組出演者は”う~ん・じんときますねぇ…””歌っているときはパワーを感じますねぇ…”とかコメントしていたと思います…。 よろしくお願いします。m(__)m この曲って市販はされているんでしょうか?。

  • テレビ朝日・ワイドスクランブルで放送された視力回復プログラム?

    1月8日放送のテレビ番組のワイドスクランブルにて紹介されていたのですが、コンタクトレンズをずっといれておけばレンズが角膜の一部になって視力が回復するとかしないとか(途中から見たので、具体的には不明なのですが)いった情報が放送されていました。 最初から見ていなかったのでご覧になった方がいらっしゃいましたら教えてください。 1)費用はどの程度かかるのでしょうか?おそらく保険は利かないと思うのですが・・) 2)厚生省の認可はされていないとのことでしたが、日本では実際のケースとして問題がおこっていないのでしょうか? 3)実際にこの治療をしてくれる病院はどの程度あるのでしょうか?(東京にしかないのでしょうか?関西・東海地区にはないのでしょうか?) 4)この治療法の名前はなんというのでしょうか? 5)この治療法を紹介しているホームページなどのアドレスをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!

  • ファミ割ワイドの使用者変更

    ドコモユーザです。 小学生の娘の名前でファミ割ワイドに契約している携帯電話の使用者を 60歳を過ぎている親の名前に変更したいのですが、確認書類として戸籍抄本が必要でしょうか? 実際に携帯を使っているのは娘ではなく実家の親です。 親とは同居していません。扶養家族にもなっていません。 契約者および料金の支払いは私です。 ショップで購入した際に、「戸籍抄本がすぐに準備できなければ、娘さんの名前にすれば保険証で大丈夫です」と言われたのでそうしました。 戸籍抄本以外で証明できる書類は、無いのでしょうか?例えば、親と一緒にショップに行けば、免許証や保険証等でOKとか? また、手続きは、普通の携帯ショップではなく、ドコモショップに行く必要があるのでしょうか? ちなみに、使用者の変更で電話番号が変わったりはしませんよね? たくさん質問してしまいましたが、ご存知の方、教えてください。

  • 教えて

    12月12日放送の”ワイドABCDE~す”で紹介してたレストランが載ってて、講評の書かれている、赤い表紙の本について出版社名と題名を知りたいのですが、見ていた方教えて下さい。

  • 1月27日の「どさんこワイド212」で..

    北海道ローカルの番組なんですが、 1月27日の「どさんこワイド212」で放送された “ニセコにある廃教会を再建...”という特集なんですが、あの教会はかつてなんというホテルに隣接していたのでしょうか?そのホテルは9年前に廃業したと言っていたのでちょっと気になっていました。 ニセコは大好きでよく行くので今度再建された教会も 行ってみたいと思っているのですがどの辺でしょう? ご存知の方よろしくお願いいたします。

ep 808abのWi-Fi設定が進まない
このQ&Aのポイント
  • ep 808abを使用しており、Wi-Fiを変えたためにプリンターを設定し直したいと思っています。しかし、液晶画面には『無線LAN設定中です』と表示されて進みません。
  • Wi-Fiを変更したことにより、ep 808abのプリンター設定を再度行いたいと考えています。しかし、液晶画面には『無線LAN設定中です』と表示されて進んでくれません。
  • ep 808abを利用しており、Wi-Fiを変更したのでプリンターの設定を再設定したいと思っています。しかし、液晶画面には『無線LAN設定中です』と表示されて先に進まないです。
回答を見る