• ベストアンサー

南半球でアナログ時計を使って方角を探す方法

北半球では時計の短針を太陽に向けて短針と12時の間の方向が南ですが、南半球ではどのように基準となる方角を(南?北?)探せばいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • igarasik0
  • ベストアンサー率28% (59/208)
回答No.4

南半球ではアナログ時計の12時を太陽に向ければ、12時と短針の間が北になります。

その他の回答 (3)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.3

回答No.1、No.2共に誤りでした。 時計を裏返しにしないと方向が合いませんね。 頭の上に裏返しで太陽の向きと短針の向きを合わせれば南北の方向が分かりますね。しかし、実用にはならないでしょう。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.2

回答No.1に誤りがありました。 太陽に向けるのは短針の先端ではなく中心(付け根)を向けてください。 北半球の場合は短針の中心を手前にして針の先端(外側)を太陽に向けますが南半球の場合は短針の先端を手前にして中心を太陽に向けると文字盤の12時が北になると思います。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.1

>北半球では時計の短針を太陽に向けて短針と12時の間の方向が南ですが、 少し違っているようです。 「短針を太陽に向けて」は良いのですが「短針と12時の間の方向が南」は「目盛板の12時が南」です。 >南半球ではどのように基準となる方角を(南?北?)探せばいいでしょうか? 南半球の場合は南と北が入れ替わるだけです。

ku2soka
質問者

お礼

コメント下さりありがとうございます! >南半球の場合は南と北が入れ替わるだけです。 そうなのですね! 北半球では南の方向がわかり、南半球では北の方向がわかるのですね!

関連するQ&A