• 締切済み

医療事務に詳しい人お願いします。

医療事務に詳しい人お願いします。 現在医療事務の授業を取っていて、課題が出ました。 でも教科書を見ても友達と確認をしながらやっても分かりません。教えていただきたいです。 1 平日の午前7時過ぎに患者さんの母親から、「領収書が2枚あります。1枚は今日の日付ですが、もう1枚は昨日の日付になっています。昨日はこちらに来ていませんのでなにかの間違いではないですか」 と電話があった。 平日の診療時間は午前9時から午後6時 電話で医師が指示をした。 患者は小学二年生で、先月より診療を継続している。 2 前回、保険証を持たずに来たので、自費で支払いました。 その時、保険証の確認が出来れば返金してくれると説明されたので、今日、保険証と領収書を持ってきました。今日の料金を併せて精算してください。 患者は後期高齢者(一般)で、前回よ領収額は8400円。 本日の診療点数は530点 本当に困っています。お願いします。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

1、これは医療事務とは無関係です。そして、意味が分かりません。 2、まず、今回の分を清算して、前回、多く頂いていると思うので、その中から今回の分を引いて清算されたら良いと思います。後期高齢者は二割負担ですが、国保なら各市町村によって違いますので、患者さんの市の負担額で清算する事です。

関連するQ&A

  • 医療事務の面接についてです。

    来週に医療事務の面接があるのですが、過去に 1.祖父からもらった大事なハンカチを忘れてしまったと言う電話がかかってきた時にどのように対処するか? 2.増税が医療に与える影響は何か? と言う質問があります。 1はまずハンカチの特徴を聞いて、落とし物がないか確認する。 もしあったらどうするかを患者様に確認 なかった場合は、電話番号を聞いて見つかったら電話します。 2は保険診療となる医療行為は非課税となるため、病院にとって大きな負担になる。 という内容で書こうと思っていますが、大丈夫でしょうか(>_<) 回答よろしくお願いいたします。

  • 医療事務の仕事内容について

    わたしは某診療所の医療事務に常勤として就職してもう1年になります。 社会人になることも医療事務として働くこともここの診療所が初めてで教えていただくことを忠実にこなしてきたつもりです。 しかし、以前から気になっていた仕事内容について質問させてください。 わたしの他にもう一人経験豊富でとても尊敬できる医療事務の方がいます。 その方が受付・会計を受け持っております。 わたしは在宅患者専門の事務として40名弱の患者さんを管理しています。 もちろん外来のカルテ出し、会計、電話対応もしています。なので外来も全くわからないわけではありません。 (1)ここの診療所で一番長い看護師さん(1年半)によく採血の項目(検査会社によって異なると思いますが複写の伝票みたいなやつありますよね?)を「これで合ってるよね?」と聞かれます。わたしは「そうです」とも言っていいのかわからず「ここをチェックする患者さんも見たことありますよ、先生に確認したほうがいいと思います」と必ず答えます。 これは医療事務のわたしが答えることではないですよね? (2)在宅患者専門なので訪問看護師の方とも連絡を取り合っています。しかし最近、 「○○さんの在宅酸素の部品(忘れてしまいましたが)がないんだけど、どーすればいいかな?」 と聞かれました。絶対にわたしが関与してはいけないと思いましたので「先生にご相談をしてみてはどうですか?この患者さんの酸素会社は○○ですので」と答えました。 これもわたしに聞くべきことではないですよね? 小さな診療所なのでみんなで協力といった感じなのですが…業務がゴチャゴチャしすぎではないかと思い始めています… もう一人の事務さんは「頼みやすいんじゃないかな?」と仰っていましたが… 2点についてご意見お願いいたします。

  • 医療事務について

    医療事務職(経験不問)へ転職をしたいのですが、医療事務職として、心得ていなければならない一番大切な事はなんでしょうか? (医療事務現職の方や精通していらっしゃる方へ伺いたいです。) 又、医療事務にてレセプト(診療報酬明細書)作成をしていくのはわかるのですが、その他に、どのような仕事内容があるのでしょうか? (病院によって多少異なるとは思いますが…。) 私が、考えるには事務処理によって患者様の待ち時間の短縮化などが考えられるのではないかと思いますが、間違っているでしょうか? 検定等も何もないのですが、面接時どのような事を意識して医療事務という職につきたいのかPR(アピール)したら、より良いのか教えて頂きたいです。何卒よろしくお願いいたします。

  • 医療事務の人は、どのくらい患者の情報がわかるのでしょうか?

    こんにちは 医療事務に詳しい方におたずねします。 医療事務をされていると、患者さんが来た時に パソコンの画面でその患者さんが所属している 保険組合の名前などがわかると思うのですが その他、どの程度まで患者の情報がわかるシステムなのか 教えてください。 例えば、住所、職業は勿論だと思いますが、保険の支払い額 などは、保険組合の人にだけわかって、医療事務の人には わからない事なのか、または、そうした情報も、端末で 参照出来るものなのか、これは半分興味なのですが 是非、教えていただきたく、ぶしつけながら質問させて いただきました。 ご返答、よろしくお願いいたします。

  • しんどいです。医療事務について

    愚痴になってしまいます。。すみません。 私は個人病院内科の医療事務員として働いて約10ヶ月になります。 先生、看護師、事務員(私を含め2名)の計4名です。 診療時間は9時~12時、16時~19時 労働時間は8時半~12時半、15時半~19時半。 院内処方で、1日平均80~100人(多い時で150人)の患者さんが来院します。 看護師Aさんがとてもせっかちな人です。 先輩Bさん(1ヶ月先輩です)もせっかちな人です。 19時半まで仕事をしていいはずなのに、19時5分には病院を追い出されます。 カルテの見直しや、やり残したこと、明日の準備を19時半までにしたいのですが それをさせてもらえません。 19時を過ぎて見直しなどしていると怒られます。 かといって19時ぎりぎりに来院した患者さんのデータにせめて病名を入れたくても PCをいじっていると、明日でいいからレジしめて!!計算して!!と怒られます。 次の日はその分早く出勤して、いろいろと前日のことをやったりします。 そうしてるうちに、患者さんが8時すぎからちらほら来て、てんてこ舞いになってしまいます。 (患者さんはお年寄りばかりなのでとても早起きで早くから玄関で待っています) 午後も12時半まで仕事をしたくても、12時15分くらいには 休憩に入って!と追い出されてしまいます。 また、急いでカルテを回さないといけません。 とろとろしていると(とろとろしていませんが、、)早く早く!!とせかされます。 実際早くカルテを回しても、先生の診療まではカルテは止まっているわけで、、 もう少し時間に余裕を持って、カルテ内容を確認してから回したいのに。。 一瞬で、保険証確認やお薬の確認や日付印押したり、、結構大変なのです。 カルテを回したあとは、お薬をかき集めるために走り回っています。 PC入力し、領収金額を帳簿に手書きで書くのですが、 領収書が印刷される前に患者さんを呼び出すので、帳簿にも走り書き。お会計が終わったあとに領収書を渡します。 (患者さんには、領収書お待たせしました~とあとで渡します。。これって順番違うような。。すべてそろえてから、お会計をするのがいいと思うのですが) PC入力しつつ、受付を手伝ったり、投薬のダブルチェックしたり、検尿の検査にトイレに走ったり、、本当に忙しいです。 先輩Bさんは、前職はコールセンターの受付などをしており 電話をしながらPC入力する、といった忙しい職場だったそうです。 そのためか、割とテキパキと仕事をこなせます。 一方私は、前職はデザイナーをしており、自分ペースで仕事を進められていました。 この限られた時間で、すべてを処理するのは私にとってはとても苦痛で大変です。 スキルの違いなのか、、 私の処理能力がやっぱり悪いのか。。 また先輩Bさんも、私も忙しさのあまりミスをするのですが、 先輩Bさんは、ミスをかくすのが上手だな~と思うことがあります。 Bさん自身がミスをしても私がしたミスのような言い回しをしたり。。 なので必然的に私だけが毎回ミスをしているようにみられ、看護師Aさんに怒られたりして すごく気分が落ち込みます。 先輩Bさんが普段テキパキしている分、看護師AさんはBさんがミスしているとは 思わないようです。 言い返したいのですが、それさえ言ってる時間がないくらい忙しいです。 (そもそも私は職場では無口なほうです。また思ったことをあまり口にしないで心に溜め込むほうです) ミスが0でない自分がいけないのはわかりますし、改善しようと思っています。 ですが、とても忙しい環境で、残業(見直しなど)もさせてもらえません。 もっと時間があれば、、と思ってしまいます。 毎日精一杯頑張っています。 本当に落ち込みます。 院内処方でよけいに忙しく、薬袋の名前書き一つも大変です。 私が一番後輩なので、看護師Aさんと先輩Bさんにいろいろと指示されるのですが 上記のようにとても忙しい中、さらにあれやれこれやれ言われても 追いつきません。 「ちょっと待ってください。これのあとにやります」と言ってるのに 次の瞬間「できた?」と言われ、、、 そんな一瞬で出来る訳ないじゃん!と思います。 私は先輩Bさんの業務をフォローしているのに、先輩はフォローをしてくれないので 仕事の量は確実に私のが多いです。 人間関係は別に悪くはないと思いますが、、 患者さんが多くて忙しい日は、心が折れそうになります。 結婚しており、他のパートなど探そうかなぁと考えたりもしますが、 子どももいないので今のうちに正社員で稼いでおいたほうがいいでしょうし。。 辞めたくても、まだもったいないと思ったり。。。 院内処方、医療事務ってこんなものなのかなぁと思いますが、 たまに院外処方の病院の事務員や歯医者の事務員を見ると、 暇そうでいいなぁと思ってしまいます。 長々と愚痴ってしまい申し訳ありません。 今でも十分心が折れているので、あまり責めないでください。笑 なんだか、日々の忙しさでぐちゃぐちゃです。

  • 医療事務に向いている人とは?

    医療事務に向いている人とは? こんにちわ 先日派遣切りに合いました、一般事務歴3年の23歳女です。 就職活動の参考に、医療事務について教えて下さい。ちなみに業界未経験です。 今日自分なりに本屋で医療事務に関する本を買いました。 そこに載っていたのは、常にフロア全体に気を配り、困っている患者や具合の悪そうな患者を見かけたら積極的に声をかけ、適切な対応をしなければならない、常に笑顔を心がけ、わかりやすく、丁寧な言葉で話すようにする。 そして医療事務に向いている人として、 1、患者の気持ちを解ろうとする人 2、テキパキと仕事が出来る人 3、困っている人を放っておけない人 4、健康管理の出来る人 5、協調性のある人 6、他人とコミュニケーションを上手くとれる人 というのが、書かれていました。 ちなみに私は人と接する事に苦痛を感じる方で、とても医療事務の適性があるとは思えないのですが、この就職難で一般事務で苦戦しており、受講をしようかしまいか悩んでいます。 1~6、全然当てはまらないのですが、医療事務はやめた方が良いですか? 絶対に医療事務がやりたい訳ではなく、むしろ出来ればやりたくないので、この業界に詳しい方、ご回答を宜しくお願いしますm(__)m

  • 医療事務

    医療事務をしています。 今月3日に来られた患者様の保険証を確認したところ、以前に確認したものと変わっていました。 新しい保険証の登録は行いましたが、その日の会計を、古い方の保険証で登録してしまいました。 保険証は社会保険のままで、保険組合の変更でした。 この場合、後日に会計の訂正(請求先の変更)を行うことはなできますか?

  • しんどいです。医療事務の仕事。

    愚痴になってしまいます。。すみません。 私は個人病院内科の医療事務員として働いて約10ヶ月になります。 先生、看護師、事務員(私を含め2名)の計4名です。 診療時間は9時~12時、16時~19時 労働時間は8時半~12時半、15時半~19時半。 院内処方で、1日平均80~100人(多い時で150人)の患者さんが来院します。 看護師Aさんがとてもせっかちな人です。 先輩Bさん(1ヶ月先輩です)もせっかちな人です。 19時半まで仕事をしていいはずなのに、19時5分には病院を追い出されます。 カルテの見直しや、やり残したこと、明日の準備を19時半までにしたいのですが それをさせてもらえません。 19時を過ぎて見直しなどしていると怒られます。 かといって19時ぎりぎりに来院した患者さんのデータにせめて病名を入れたくても PCをいじっていると、明日でいいからレジしめて!!計算して!!と怒られます。 次の日はその分早く出勤して、いろいろと前日のことをやったりします。 そうしてるうちに、患者さんが8時すぎからちらほら来て、てんてこ舞いになってしまいます。 (患者さんはお年寄りばかりなのでとても早起きで早くから玄関で待っています) 午後も12時半まで仕事をしたくても、12時15分くらいには 休憩に入って!と追い出されてしまいます。 また、急いでカルテを回さないといけません。 とろとろしていると(とろとろしていませんが、、)早く早く!!とせかされます。 実際早くカルテを回しても、先生の診療まではカルテは止まっているわけで、、 もう少し時間に余裕を持って、カルテ内容を確認してから回したいのに。。 一瞬で、保険証確認やお薬の確認や日付印押したり、、結構大変なのです。 カルテを回したあとは、お薬をかき集めるために走り回っています。 PC入力し、領収金額を帳簿に手書きで書くのですが、 領収書が印刷される前に患者さんを呼び出すので、帳簿にも走り書き。お会計が終わったあとに領収書を渡します。 (患者さんには、領収書お待たせしました~とあとで渡します。。これって順番違うような。。すべてそろえてから、お会計をするのがいいと思うのですが) PC入力しつつ、受付を手伝ったり、投薬のダブルチェックしたり、検尿の検査にトイレに走ったり、、本当に忙しいです。 先輩Bさんは、前職はコールセンターの受付などをしており 電話をしながらPC入力する、といった忙しい職場だったそうです。 そのためか、割とテキパキと仕事をこなせます。 一方私は、前職はデザイナーをしており、自分ペースで仕事を進められていました。 この限られた時間で、すべてを処理するのは私にとってはとても苦痛で大変です。 スキルの違いなのか、、 私の処理能力がやっぱり悪いのか。。 また先輩Bさんも、私も忙しさのあまりミスをするのですが、 先輩Bさんは、ミスをかくすのが上手だな~と思うことがあります。 Bさん自身がミスをしても私がしたミスのような言い回しをしたり。。 なので必然的に私だけが毎回ミスをしているようにみられ、看護師Aさんに怒られたりして すごく気分が落ち込みます。 先輩Bさんが普段テキパキしている分、看護師AさんはBさんがミスしているとは 思わないようです。 言い返したいのですが、それさえ言ってる時間がないくらい忙しいです。 (そもそも私は職場では無口なほうです。また思ったことをあまり口にしないで心に溜め込むほうです) 先輩Aと同じミスをしても、怒られ方が違うし。。 先輩Aはわりと気が強く、言われたら言い返す!っていうタイプの強い女性です。 ミスが0でない自分がいけないのはわかりますし、改善しようと思っています。 ですが、とても忙しい環境で、残業(見直しなど)もさせてもらえません。 もっと時間があれば、、と思ってしまいます。 毎日精一杯頑張っています。 本当に落ち込みます。 院内処方でよけいに忙しく、薬袋の名前書き一つも大変です。 私が一番後輩なので、看護師Aさんと先輩Bさんにいろいろと指示されるのですが 上記のようにとても忙しい中、さらにあれやれこれやれ言われても 追いつきません。 「ちょっと待ってください。これのあとにやります」と言ってるのに 次の瞬間「できた?」と言われ、、、 そんな一瞬で出来る訳ないじゃん!と思います。 私は先輩Bさんの業務をフォローしているのに、先輩はフォローをしてくれないので 仕事の量は確実に私のが多いです。 人間関係は別に悪くはないと思いますが、、 患者さんが多くて忙しい日は、心が折れそうになります。 結婚しており、他のパートなど探そうかなぁと考えたりもしますが、 子どももいないので今のうちに正社員で稼いでおいたほうがいいでしょうし。。 辞めたくても、まだもったいないと思ったり。。。 院内処方、医療事務ってこんなものなのかなぁと思いますが、 たまに院外処方の病院の事務員や歯医者の事務員を見ると、 暇そうでいいなぁと思ってしまいます。 (私にとって暇そうに見えただけなので、実際は職場によって違うと思いますので、気分を悪くされましたら申し訳ありません! 近所の皮膚科は院外で事務員が3人おり、仕事がなくぼーっとしていることがよく見られたので。。。) 長々と愚痴ってしまい申し訳ありません。 今でも十分心が折れているので、あまり責めないでください。笑 なんだか、日々の忙しさでぐちゃぐちゃです。

  • 医療事務として働くには?

    現在、私の友達が就職活動(既卒者)をしていて、医療事務の仕事に就きたいと言っています。 医療事務講座を修了していて、現在、診療報酬請求事務能力認定試験の結果待ちです。 結果が出るまでの間にも就職活動をしているのですが求人が余りありません。そこで、電話帳で医院に電話を掛けています。 医療事務の仕事をされている方で、電話を掛けて活動していた方がいましたら、体験やアドバイスをお願いします。 また、医院で働くには電話帳で調べて掛けるのが普通なのですか?

  • 医療事務の仕事

    医療事務の資格をユーキャンで勉強中です 子供が保育園なので 午前中メインで働きたいのですが (診療所だと夕方4時から7時が多いので その時間は働けない) 今 コンピュータが主流なので 在宅でレセプト請求などの仕事などはないのかな? もう少し子供が大きくなって普通の総合病院に勤めると4時ごろには仕事終わって家事も出来るのかな?など思っています 医療事務の資格をお持ちで 現在どういう形で勤務なさってますか?