• 締切済み

週6, 7で泊まりに来る彼氏 家賃

trtmg1912の回答

回答No.4

私も似たような経験があります。 学生時代、アパートに一人暮らしをしていたとき、 当時の彼氏がほぼ居候のようになっていました。 (当時の彼氏も学生で、アパートに一人暮らしでした。) 私の家で食事をするときは、食費は私が払っていたことにだんだん違和感を覚え始めました。 光熱費を出してくれるわけでもなく。。。 それを話したら、「お金の話をしたら、もう僕らの関係は終わりだと思う」と機嫌を損ねられ。。苦笑 結局別れました。 その時はお互い10代で、社会経験もなければ人生経験も浅いコドモだったので。。 あまり参考になりませんが、 質問者さまが彼に話してみて、どんな反応をするかで今後の付き合いも変わってくると思います。 どんなことであれ、どちらかが我慢していることがあると、交際は長続きしないものですよね。 29歳BBAの意見、失礼しました。 うまくいきますように!!^ ^

関連するQ&A

  • 彼氏に家賃を払って欲しい

    付き合って1年半(同棲1年)の4つ年上の彼氏がいます。 私が元々一人暮らしをしていた家に彼氏が転がり混んで来て同棲中です。 食費は外食も自炊も折半(家事は私がします)光熱費は一番高い電気代だけ彼氏でガス水道は私、家賃は2割彼氏8割私が払います。 正直彼氏(フリーター)より私のほうが収入はあります。 でも付き合いでも飲みに出掛けたり、タバコを吸っていたり、たまに服や靴を買う余裕があるのなら家賃をもうちょっと払って。と金銭的な話は言い出しずらかったのですが言いました。 そしたら、俺だってギリギリで我慢して(自分なりにタバコを減らして我慢したりバイト中の飲み物我慢したりしてる)今で精一杯だと。私に収入は敵わないよ…。と言われました。 ちなみに彼は夢がありそれを追いかけてるためフリーター。でもその夢が成功したら必ず楽をさせてあげるから。と度々言います。 その夢を応援したい気持ちもありますが、正直成功するかなんてわかんない先の事を言われても…と。 家賃を折半してほしいのですが 収入の少ない彼に無理して出させるのは私のワガママでしょうか…

  • 彼氏が泊まりに来ると図々しいと感じる

    付き合って約半年の彼氏がいます。私より年上です。 最近は、1ヶ月に4.5回位泊まりに来て居ます。 私の家で一緒にいる時間が増えてくるにつれて、気になることがあります。 ●彼は実家暮らしで、毎日湯船に入ってるとのこと。うちに来た際も2回に1回は「湯船張っていい?」と聞いてきて入ります。 洗髪にはこだわりがあるみたいで自宅で済ませてくるので、多目に見ていましたが、ガス代高いから毎回はダメと指摘はしまたが、あまり響いてない様子です。 ●最初の頃は、「何か買ってくものある?」とか、彼が外にタバコを吸いに行く際、缶コーヒーを買って飲むんですが「君も何か飲む?」とか聞かれて、私も「うちに飲み物あるしいらない」と遠慮して言っていました。 最近は、聞いてくることもなく、自分の分だけ缶コーヒーを買って飲んでます。そしてうちにある飲み物も当たり前の様に飲んでます。 毎回ではないですが、私が食材を買って自炊して夜ご飯をうちで食べたり、翌朝の朝ご飯も食べているのに 自分の分だけ缶コーヒー買って飲んで、、と思ってしまいます。 ●外での交際費は、彼の方が少し多目にだしてはくれてますが、私がちょっとしたものを奢る際、私が頼んだものと彼の頼んだものの値段を比較してる気がします。何なんでしょう? 誕生日、クリスマスなどの記念日はお金を出し惜しみしないし、こないだは「いつも泊まらせてもらいお世話になってるから」と、洋服のプレゼントを貰いました。 私の家なので、少しは遠慮がちにしてほしいのですが、男性はプレゼントなどしてるからいいだろうと思ってるんでしょうか? なんだかモヤモヤするので、回答お願いします。

  • お泊りを断る

    私は37歳、付き合って2ヶ月の彼氏(30歳)がいます。 彼は市内に住んでいて私は田舎で、約1時間半以上かかります。 彼は毎週末お泊りにきてと言ってきます。 断っても断っても無理やったらいいけどと言いながら毎日のように言ってきます。 私の親は堅く結婚までは清くいて欲しいと思っていくらいなのにお泊りなんてもってのほかです。 私はお泊りは年に数回あればいいかと思っていたので毎週とか月1でも多いかと思っています。 元々お泊りが好きじゃなかったのに加え、先日誕生日だったので週末お泊りをしましたが シングルベットに2人で寝るんですが本当に抱き合って一晩寝るんです。 寝返りも打てませんでした。 寝ているので手を放そうとしたら起きられて、引き寄せられるを繰り返し。 まだ付き合って長くないのでワンルームなため気が抜けないとかトイレが…といったのも好きじゃない理由です。 寂しいのと検定試験の勉強等もしているので自宅でゆっくり会いたいという気持ちも わからなくはないですが。 半年付き合ったら結婚しようと言ってくれていますがお泊りばかりだと Hの回数が多いのであまり多いとすぐ飽きられるのでは?とも思っていしまいます。 また親はお泊り絶対反対派なので親にウソをついて何度も泊まりに行ったとして 本当に結婚となったとき、娘がウソをついていたというのとウソをつかせていたというので ショックを受けると思います。 いい年してすみませんが どう言えばお泊りを諦めてくれますか? 何度も断ると冷めますか? また、たまにはお泊りもいいですが、 家が厳しいのにお泊りを許してもらえた方はどうやって説得しましたか? 今まで付き合った人は実家暮らしか寮暮らしで遊びに行ってもお泊りはありませんでした。

  • 彼氏が泊まりに来た時の食費

    私は一人暮らしなんですが彼は実家暮らしで毎週うちに泊まりに来てくれます。 1週間に2~4回のペースです。 土日は必ず来ますし、たまに平日も来ます。 外食する時もありますが その時は彼が9~8割、私が1~2割と言った感じです。 ですが泊まりに来てうちで食事をすると 彼の帰りは遅いので私が食材を購入してから一緒に家で食べます。 食費も一人暮らしなのでバカになりません。 先日の話しですが、私は美味しいお酒を寝る前に一杯飲むのが好きで 結構高めの日本酒を家に取り揃えているのですが、「値段の割に美味しくない」と言った時、私は一杯しか飲んでないのに彼が1本空けて「美味しくないって言うから全部飲んだよ」って言われました。 断ってくれたらまだ良かったのですが、勝手に飲むし、1円も払わないで毎回うちで飲んで、食べて、一緒に寝て、何も思わないのかな?と疑問に感じます。 以前付き合ってた元カレの場合は実家暮らしでしたが、毎週泊まりに来てたので、土日は一緒にスーパーに行って1週間分程購入してくれてました。 「食費大変だろうし、泊まった時の光熱費払ってないから」と、土日しか泊まりに来ていないのに私の為購入してくれてたので今の彼氏に驚いています。 外で外食した時も私は割り勘が嫌なので、私から誘った時は必ず奢るのですが、 彼はお会計の時に私から2000円とか3000円払わせます。 支払いがスマートじゃなくてあまり好きじゃありません。 家での食費は払わないのに外食でも負担させる彼氏ってどうなんでしょう。 女性が一人暮らしで男性が実家暮らしの方、会う度、食費はどうしてますか? 相手が一人暮らしで毎回泊まりに行くとき、食費が負担にならないように工夫している方がいれば、どんな風に支え合っているか教えて下さい。

  • 大学生のお泊まりについて

    大学生のお泊まりについて (どんな些細な意見でもコメントしてくれたら嬉しいです。) 私は実家暮らしの大学生です。 半年ほど前から一人暮らしで大学生の彼氏と付き合っています。 彼は学費、家賃、光熱費は全て親に出してもらっていて、食費の仕送り分で足りない分だけ自分のバイト代でまかなっています。 コロナ禍ということもあり、彼氏の家で一緒にオンライン授業を受けたり、一緒にゲームをしたり、料理が得意なのでご飯は毎食作ったりと彼氏の家にいる期間が長くなってきています。 その中で週に2・3日くらいと、他カップルに比べると割と多い頻度で彼の家に泊まっています。 彼氏の親とは2回ほどあったことがあり、素敵な彼女だとか、ご飯を作ってくれてありがとうと言ってもらったりしていて、優しくしてもらっていると自分の中では感じています。 しかし、先日彼の親の方から、彼に「ガス代が前の3倍になっているんだが、彼女結構泊まりに来ているか」と質問を受けたそうです。 親は「あまり風呂でいちゃいちゃするなよ〜」と冗談を交えた会話をしていたみたいですが、私は自分が泊まることでガス代を3倍にしてしまったということに罪悪感をすごく感じています。 彼は、コンビニ飯ばかりだったからご飯を作ってくれるだけでありがたいって言ってたよと言っていますが 親の気持ちは私には100%理解をすることが出来ません。 嫌われるんじゃないかって不安です。 今からでもお泊まりをする時は外でするなどあまり親に迷惑をかけないようにしていきたいと思っています。 なるべく大学生の息子を持つ年齢に近い方に正直な親としての意見を聞きたいです。 ①ガス代3倍となった時に彼女の印象はどうか ②彼女が息子の家にちょくちょく泊まりに来ることに対してどう思うか ③これからどう行動をかえれば印象が良くなるか (嫌われないための行動) この3つの視点からの回答を教えてもらいたいです。 少し焦って早く意見を聞きたかったということもあり、文章が変なところもあると思いますがよろしくお願い致します。

  • 別れた彼に家賃いくら払うべき?

    先日、1年ほど付き合った彼と別れました。 お互い実家だったのですが、付き合いだしてから彼は部屋を借り1人暮らしを始めました。 初めの頃は、週末など休みの日はほぼ彼の家に泊まって過ごしていましたが、 半年を過ぎた頃からは月1回程度になり、別れる前はほとんど家に行くこともなくなりました。 別れることになり、彼は今年いっぱいで1年契約した部屋を引き払って実家に戻るそうです。 付き合っているときは家賃について何も言わなかったのですが、別れてから家賃を請求されました。 正直、別れてお金を請求されたということにショックを受けました。 彼からしてみたら、2人でいるための部屋を借りたんだから家賃や光熱費を払って当然という思いかもしれません。 私は彼にどれくらいのお金を支払うべきでしょうか。

  • 泊まり

    いい年してるんですが、彼氏の家(一人暮らし)に泊まることについて、聞きたいことがありまして。 1.親はどう反応しますか? 2.どのくらいの頻度で相手の家に行く、泊まっていますか? 私は実家暮らしでもう20代半ばなんですが、親がまだうるさいです。 週2が精一杯です。 彼との時間をしっかり過ごせるから、泊まりって好きなんですが、なかなか行けません。 いくらきちんとした気持ちで付き合っていると言っても、ブツブツ言われます。 この年になってまで言われると、どうも迷惑なだけな気がして仕方ないです。 どう押さえたらいいのか。 2については、今の彼氏とは、付き合って2ヶ月なのですが、何回か泊まっていて、このままの気持ちでいくと(少しでも長く一緒にいたい)、週の半分は泊まっていないと気が済まない感じになりそうなのですが、いいのかなという気持ちもあるんです。 一人暮らし同士だと、もっと進展?は早いのだろうし、実際友達はほぼ同棲状態ですし、状況違ってくるのだろうと思うのですが・・ ちなみに一人暮らしをしていた時はあまり彼氏が出来なくて、実家に戻ってから出来た前の彼は、部屋があまりにも汚いのでそんなに泊まりに行けなかったので、経験がないんです。

  • 彼の家に泊まりっていけないの?

    私は19歳の女です。いま付き合っている彼氏は1歳下の18歳です。 付き合って1年以上経って、今までもよく相手の家に遊びに行ってました。相手の家は実家なのですが、基本的にオープンな家族らしく問題はなさそうなのです。 最近夏休みになって週1くらいで泊まりにいきました。私の親にも会わせたことがあるし、泊まりにいくのを隠すのもへんだから「彼氏の家に泊まりにいく」といいました。でも親は、妊娠をきにしてるらしく、「あんたは年上なんだから、自分がしっかりしなききゃいけないのに泊まりなんて無責任だ」といい反対しました。でも今さらそんなこといわれても、付き合ってから何度もそういう関係になっていて、ちゃんと避妊もしているのにそこまで反対することはないとおもうのです。どうおもいますか?

  • 彼に家賃を払うべき??

     お世話になります。  私には、付き合いだして数ヶ月の彼がいます。  彼は、30歳で、都心の新築の高層マンションに住んでおり、私も月に3~4回くらい泊まりで遊びに行きます。  彼にはローンがあるはずなのですが、そのことについて私には一切言って来ません。  私から「遊びに行きたい!」と言うことはなく、彼から「来てほしい」と言われて遊びに行っているのですが、お風呂に入らせてもらったり、冷房をつけてもらったり、私が行くことで少なからず光熱費などのお金は掛かります。それに、普通に家賃を払うとすると、ひと月20万近くするとか聞いたこともあって・・・一日に計算すると、私もお金を払わねばならないかな、と思います。  何かお礼をしたいと思って、ちょっとしたものをちょこちょこと買って行ったこともあるのですが(決して普段のお礼だとは言っていません)、彼はけっこうお金の遣い方にうるさい方で、普段から何か物を買うと「そんなことにお金を使うなんて。」とか「いくらしたの?」というような言い方をされます。だったら、物よりお金を渡した方が良いのかな、と思ってしまいます。  でも、それだとなんだか生々しいし・・・  なにかお返しに良いアイディアはないでしょうか。  よろしくお願いいたします。 

  • 凄く困った彼氏でどうしたらいいか分かりません

    今、二十歳の私です 彼氏は30なんです そんな彼氏はだいぶ困った奴なんです ほんとに些細な原因なんです 家に職場の友達を連れてきただけで、友達が帰った後に怒るんです 怒り方も最初はただ、怒鳴るだけなんですが あたしの方が口が達者なせいか、何も言えなくなって言葉に困ると必ず手を出すんです 殴るし蹴るし あたしは歯が欠けたこともありました、たんこぶはよく出来ます。 物も投げたり、テーブルなどで叩くときもあります あたしも防衛のために多少は突き飛ばしたりしますが さすがに男の力には敵いません あたしもほとほと愛想が尽きてるもんですから 別れる話を穏便に進めているんです 同棲しているんですが、俺が出ていく!と言っています ですが、名義人は彼氏 初期費用やら家賃は全てあたしが払っているので 金銭面の問題は全くありません しかし、彼氏いわく 光熱費と冷蔵庫とエアコンは俺が払ったんだし 今まで、住まわせてやったんだから それに見合う金を払えよと ちなみに住んで四ヶ月。 冷蔵庫とエアコン合わせても 多く見積もって十万程度、光熱費も月五千円程度 あたしが払った初期費用の四十万ちょいにも届きません ましてや、月八万ちょいの家賃も払ってます あたしは一円も要求はしません ただ出ていってくれれば、それでいいんです なのに、何故彼はそんなことを言うのでしょうか 俺が名義人だから そんな理由で大金を払えません あたしがお金出さなきゃ彼は住めなかったのに そんな彼今はベッドでスヤスヤ寝ています あたしの頭にはたんこぶがあります 殺意が沸いてきますが あんなくだらない人間のために人生を棒に振るほど、あたしの人生安くはないので、そんなことは出来ません ですが、どーしたらいいのでしょうか どうすれば、穏便に大金も払わず家から出せるのでしょうか