• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:平成の思い出)

平成の思い出

芙蓉の華(@purimuro-zu)の回答

回答No.8

平成 30年の間(主人と出会ったのが平成元年) 半分の15年間は夜も寝ないで仕事をし(睡眠は車の中でとり) バブル崩壊も何のその 我が世の春が参りました。 売り上げは右肩上がりに上昇し、すべてが黄金の輝きとなり このまま永遠にお金が降ってくるような (そんなことあるわけないのに)気がしていたんですよ。 年商10億が15年続いたのです。 ここで運命の曲「じゃじゃじゃじゃ~ん) 暗雲がたれはじめ そして15年目 突然の胃がん宣告 手術の当日と国税局の査察が同日に重なり 麻酔が覚めると同時に私の夢も徐々に冷め始めていきました。 その後3度の手術とリウマチ発症 病気に苦しめられる毎日となり (それまでは医者の門をたたいたこともなかったのに) (今は月に2本の注射で寝たきりを免れています。) 自棄になった主人の放蕩が始まり(本当はまじめな人なんですよ) お金も資産も健康も息子もすべて失い 主人は車いす生活者となってしまいました。 あれは夢か幻か いったい何だったのか いまだにわかりません。 確かなことは私も主人も生きているという事です。 そして平成も終わりとなり 来るべき新しい年の来年から新しい仕事の出発です。 今年の大半はその準備に追われ忙しい日々でしたが 何とか年末までに終えるつもりです。 平成を振り返れば 人が一生のうちに味わえるかどうか解らない程の 経験をこの30年に味わい(天国と地獄) また新たな時代へと出発できるのを うれしく思っています。 又もやいばらの道を選んでしまっている私共ですが 後は 白雲のおのずから来たれる日を待つばかりです。 多分大丈夫だと思っています (根拠のない楽観)甘いなぁ。  

isoken
質問者

お礼

purimuro-zu さん、おはようございます。 >半分の15年間は夜も寝ないで仕事をし(睡眠は車の中でとり) >バブル崩壊も何のその 我が世の春が参りました。 >売り上げは右肩上がりに上昇し、すべてが黄金の輝きとなり >このまま永遠にお金が降ってくるよう(そんなことあるわけないのに)気がしていたんですよ。 >年商10億が15年続いたのです。 不景気のどん底にあった 我が日本の世相とは逆の放物線を描き、我が世の春を謳歌する・・恐らくそれが才覚というものなのでしょうが、 purimuro-zu 家のような 稀なケースも捜せばきっとあったのだろうと思います、私のように 寄らば大樹の陰 でずっとやって来た凡人には、思いも寄りませんが。 会社・お客様の金に手を出した挙句の背任・横領・詐欺・・、当時 私の周囲には悲惨な話がゴロゴロしておりました、好景気を背景に財テクに走ったそんな連中を尻目に、 酒に女・・ただただ 消費する一方で、 年収程度の借金を背負った私などは まだしもマシな方で。 含み資産というものは結局 砂上の楼閣に過ぎない・・、かの バブルの崩壊はその点を思い知らせてくれた気がします、それと さる大金持ちが言っておりましたが、いざとなれば 日本銀行券を目の前に どん・・と 積む事が出来る者が一番強いのだそうです。 >平成を振り返れば >人が一生のうちに味わえるかどうか解らない程の >経験をこの30年に味わい(天国と地獄) >また新たな時代へと出発できるのを うれしく思っています。 見過ぎ世過ぎで 馬齢を重ねて来た私などとは違って、 purimuro-zu さんは 刺激多い人生を送っておられるとの印象ですが、新たな天国に身を置けば、過ぎた地獄を 過去形で懐かしむ事が出来る、何はともあれ 良い年をお迎えください。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 皇后陛下の紹介のされ方の違い

    明治天皇のことを調べていて、皇后陛下の書籍での「紹介のされ方」に疑問が生じました。 「ビジュアル百科 天皇<125代>の歴史」(西東社)という書籍なのですが、明治天皇の皇后は、添付した写真のように、「皇后昭憲皇太后」と紹介されています。この「皇太后」というのに違和感を感じて、大正、昭和、平成の皇后についてどのように紹介されているのか、ページをめくってみると、大正は、「皇后貞明皇后」、昭和は、「皇后香淳皇后」、平成は、「皇后美智子妃殿下」と紹介されています。 なぜなのでしょうか???「皇太后」と「皇后」と「妃殿下」にどのような違いがあるのでしょうか???「皇后」でよいのではないかと思ったのですが。

  • 天皇・皇后陛下は催し物を観に行くのが好きなのですか

    この間、天皇・皇后両陛下が国体の競技を観に行っている姿がテレビで放送されていましたが、 天皇・皇后両陛下は非常にしばしば催し物を観に行きますが、 両陛下は催し物を観に行くのが好きなのでしょうか。

  • 元号を変えると、年月の計算が困難になるから、平成で

     天皇の譲位により、新しい元号が、創られるようですが、国民、特に、若者には、年月の計算が困難になるので、苦労することになります。 昭和は64年、平成は29年位になります。 こんなことで、国民を困らせるのは、天皇陛下の望まれることではないと思います。 これからは、ずっと、平成でいって貰えたら、国民は幸なのですが。 みなさんは、どう思われますか、教えて下さい。 不敬なことと、思われるのでしたら、お許しください。

  • 現天皇のご真影写真

    昭和天皇のようなご真影写真を 現天皇のご真影写真(天皇・皇后両陛下)を求めたいのですがどこで手に入りますか

  • 平成不況

    日本はバブル崩壊後、「平成不況」「失われた10年」とも言われる不況からどのような政策によって日本経済は回復したのですか?

  • 天皇陛下の退位と即位 行事について

    私達一般人が、天皇陛下の退位と即位の行事で楽しめることってありますか? 記帳に行ったり、一目見ようと天皇皇后の乗った車を待ったりする大勢の人がいますが、今回もそんな感じになるのでしょうか? どこで待てば良いのでしょうか? また、見逃してはならない儀式?は、何時頃始まりますか? 仕事でテレビすら見れないかもしれませんが、やはり歴史的行事ですし、お慕い申し上げている天皇皇后両陛下のお姿はしっかりと拝見させていただきたいと思います。

  • 昭和30年の天覧太鼓はあったのか教えて下さい。

    昭和30年11月昭和天皇皇后は秩父に行幸され、秩父囃子太鼓を天覧されたと言う記録があります。その後昭和42年10月にも秩父で天覧されととあります(こちらは写真があります)。陛下が2回秩父に行かれたのが信じられません。昭和30年の行幸は本当にあったのか、教えてください。

  • 天皇陛下の大相撲観戦で・・・。

    本日(R2.1.25)の大相撲観戦に天皇皇后両陛下と愛子さまがご来場なさいました。 ところがNHKアナウンサーが、説明の中で上皇さまの紹介のとき『平成天皇』と表現がありました。 確か『平成天皇』とか『令和天皇』とか表現してはいけないのでは?

  • 昭和と平成、大正と昭和の境目

    昭和64年(1989)1月7日に昭和天皇は崩御されましたがこの年を平成1年としてスタートしたのでしたっけ?昭和は63年までとするのか?昭和64年1月8日に生まれた人は平成1年1月8日生まれとなるのか? 大正天皇についても大正15年(1926)12月25日に崩御されましたがこの年を昭和1年としてスタートしたのですか?

  • 雅子様のご病気

    ご病気になられて、かなりの時間が経ちました。 心のご病気なので、ご本人でないと解らないかと思いますが、 公費での、ご生活ですので、ほぼ、公務をされていないことに違和感を強く感じます。 公務のご欠席については、宮内庁の決定によるものなどと、様々な話が出ていますが、 愛子様の行事や、不登校の際、付き添われたりなども公務ではありませんが、精神的な ご負担のあるものと存じます。 ご高齢の天皇・皇后両陛下が多くの公務をされているのを拝見すると今後の皇室に不安を感じずには いられません。 わたくしが、子供の頃、すでに昭和天皇はご高齢で、当事の皇太子・美智子様がほぼ、公務をされ、 昭和天皇は、天皇誕生日と年明けの一般参賀でくらいしか、お姿をお見受けすることはありませんでした。 現在の天皇、皇后も決して体調がよいわけではないと存知ます。 現在の法律では、雅子様は皇后にはおなりになりますが、天皇の母にはなれません。 こういったことも、関係しているのでしょうか。 あまりにも、国民不在な風潮かと存じます。 わたくしの意見には賛否両論あるかとは思いますが、現在の皇太子ご一家は、これまでにはない 状況にある感じを受けます。