• ベストアンサー

マイナンバー登録

証券会社に登録しないとどうなってしまいますか、 取引無い口座は利用する事もないので、売買の 予定は有りません、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKwaver25
  • ベストアンサー率83% (36/43)
回答No.1

2018年8月24日付けの情報ですが、証券会社別のマイナンバー未登録時の影響が纏められたサイトがございます。 http://www.freestreetj.com/my-number/ 証券会社によっては、一部取引の制限がかかる旨を明言しておりますが、多くの証券会社では、特段の制限なく、取引を行うことができるようです。 今回の利用者さまの例ですと、証券口座のみの保有(取引不要)ということですので、いずれの証券会社においても、影響はないようです。 ※ただし、後の政府の方針転換などで、マイナンバーの登録が義務付けられる場合には、ペナルティが発生する場合も考えられるため、情報収集は怠らないようお気をつけください。(普通は、その場合には証券会社より案内が来るとは思いますが…) あと、今後利用する予定のない証券口座がもしある場合には、閉鎖しておいた方が良いかと思います。(個人情報の流失防止、住所変更等の対応に備えて)

habataki6
質問者

お礼

取引予定無い口座を少しずつ閉鎖して安心したいです、 有り難うございます。

その他の回答 (1)

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2173/4817)
回答No.2

>証券会社に登録しないとどうなってしまいますか 現状では、何も変わらないですね。 そもそも、マイナンバー(国民総背番号制)は国民から支持を得ていませんよね。 夏に発表されたデータでは、証券会社に対して既存口座開設者の7割程度が背番号を届けていません。 現状では、脱税監視の為に背番号を届けて下さい!というお願いに過ぎません。 私の場合、大手証券会社・地方証券会社から「背番号提出のお願い」が届きました。 が、どちらも提出していません。 提出しなくても、社債・新規上場株式の購入には何ら問題がありませんでした。 証券マンに確認しても「現在は、お願いですから」との事。 まぁ、しばらくは「お願い」が続くと思いますね。 もちろん、新規口座開設には背番号申請が必須です。^^; 中国・韓国向けの地下銀行・地下証券の営業を、阻止する目的もあります。 ※仮想通貨に関しても、同様の「網」を準備している様です。 >取引無い口座は利用する事もないので、売買の予定は有りません だとすれば、何もしなくても問題ありません。 休眠口座として、凍結されるだけです。 凍結されても、他の証券会社・銀行などで不利になる事はありません。 ただ、「口座管理料」が必要な証券会社の口座は解約しましよう。

habataki6
質問者

お礼

有り難うございます。

関連するQ&A

  • 証券会社にマイナンバーを登録しておくと、

    証券会社にマイナンバーを登録しておくと、 税務署には証券会社で一般口座であろうが、特定口座であろうが、全ての売買が把握されているということですか?

  • マイナンバー制度について

    自分は、証券会社や銀行に口座を持っていています。 最近証券会社から『マイナンバーのコピーを提出してください』と郵便がきました。 NISA口座は利用してません。新聞等では『マイナンバーの提出は義務』と書いてるのを見ましたが、仮に提出を拒否してそのままにしておいたら、何か刑罰のようなことになるのでしょうか?又は、証券会社から口座凍結のようなことになったりすのでしょうか?詳しい方教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 証券会社のネットの口座でマイナンバーを登録する意味

    証券会社のネットの口座でマイナンバーを登録する意味はなんですか?

  • 取引証券会社の変更にともなう移管について

    いつもこのコミュニティーでお世話になっております。最近、小額の余資を利用して現物株を短期売買しているのですが、売買回数が増えてきて手数料がかさんできたため、現在取引中の大手ネット証券から手数料割安プランがある別の大手ネット証券へ取引証券会社を変えようと思います。取引商品は現物株のみで、口座は特定口座(源泉あり)の予定です。そこで質問なのですが、現在保有している株式を全額新しいネット証券に移管したいのですが、その時に留意すべき点、やり方のアドバイスなどを教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 【証券会社について】

    証券会社の取引ツールについて質問です。 以前利用していた証券会社のツールが全く合わず、売買自体満足に出来ませんでした。 お試し程度でしか使っていなかったのでよかったですが・・新しく口座を開設し、他の証券会社を利用しようと思っています。 そこでプレミア証券の取引ツールやアプリが使いやすいと聞いたのですが、実際に使っている方がいましたら、操作性などの使った感想を教えてもらいたいです。 また、他に何かアドバイスなどありましたら宜しくお願いします。

  • デイトレードの銘柄選び と 証券会社選び

    今まで準備をしてようやくデイトレードを始めます。 証券口座も開設済で 松井証券 E*TRADEで 開設しました。今後 楽天証券をはじめ その他ネット証券の開設をするつもりです。 運用資金100万円に設定して証券口座に振り込みました。(今後実際の運用額は資金を落として10万か 追加して200万になる予定です。)基本的に現物取引にいたします。信用取引も検討いたします。 現在  1.実際売買取引するための証券会社と 2.デイトレードができる登録銘柄選びをしています。 質問1. しばらくは松井証券で取引を行いますが、予定では1日の取引金額は100万円を超えます。手数料や売買方法から おすすめの証券会社を紹介お願いいたします。 質問2. 登録銘柄はランキングから選ぼうと思っていますが、銘柄の特徴がいまいちよくわかっていません。(かなり多くのサイトやこのサイトの過去の質問を見ていますが銘柄の絞込みがよく理解できていないです。ソフトバンクはデイトレード向きとか聞きますが・・・・) 実際 ランキングからどのようにして取引する銘柄をピックアップしているのか 教えてください。

  • 証券会社に勤める人の株の売買

    私の知人が、4月1日より証券会社で株式トレーダーとして勤務することになりました。 証券会社に勤める方々は、プライベートではどのような方法で株式の売買を行っていますでしょうか? 自社を通じてではなく他社の証券会社を利用して売買を行うことは可能なのでしょうか? 彼はこれまでPC上で取引ができる証券会社を利用し売買を行ってきました。 が、これから勤める会社はPCでの取引を行っていないので、 できれば今まで利用してきた証券会社を利用したいと考えているようです。 実情はどうなのでしょうか?教えてください。

  • 証券会社によって、信用取引できる銘柄は違いますか?

    信用取引って、証券会社が持っている証券を仮に売買する?ようなイメージなんですが 証券会社自体が持っていない銘柄だけ信用取引できるのであってますか? どの銘柄が信用取引できるかというのは、口座開設しなくてもわかりますか?

  • 信用取引のお金の流れ

    信用取引をした場合のお金の流れがよく分かりません。 最初に証券口座を開設してそこに一定の金額を預け入れると、これそのものが委託証拠金になるのでしょうか? そして株を借りて実際に売買を行って売買益(証券会社の手数料や貸株料なども引いた手取り額)は証券口座に入金になるのでしょうか? 友人が信用取引を始めたとのことで証券口座の動きを見せてもらったのですが、売買益がでたものの証券口座には入金がありません。友人もわけがわかっていません・・・。周りからは色々言われるのですが、良く理解していないようです。高額な取引はしていませんが危ない感じがします。 とりあえず空売はありません。

  • 株式数比例配分方式

    NISAについてお尋ねします。 ある証券会社でNISA口座を開設し、株の取引を始めた時に、 同じ証券会社の総合口座で売買する株は、当然課税になると思いますが、 NISA口座を使っている100万円までの株の売買益や分配金だけが非課税となるのでしょうか? それとも同じ証券会社のNISA以外の口座の株の売買益や配当金なども非課税の対象としてみなされるのでしょうか? 一方複数の証券会社に口座があり、その中のある一つの証券会社にNISAの口座を作った場合、 株の売買益や分配金の受け取りは、すべての証券会社の口座がそれぞれの証券会社の口座に振り込まれる株式数比例配分方式に代わるようですが、 NISA口座で売買する株の配当金や売買益だけが非課税の対象となり、その他の一般口座の株の売買益は課税対象であるということでいいのでしょうか

専門家に質問してみよう