• ベストアンサー

新聞の値上げ

来年1月から読売新聞が値上げするそうです 新聞は軽減税率の対象で増税分の値上げはしない と言ってたのに 結局値上げするなら詐欺じゃないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

そうなんだ。うち読売だわ、止めるようにしよう。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます それが良いと思います

その他の回答 (7)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6249/18628)
回答No.8

読売は読まないからいいけど いうことは決まってる。 「今回の値上げは 増税によるものではない。」 「インフレ政策のためである。安倍は2%のインフレを公約したから後押しするためである」なんて言うのかな。

azuki-7
質問者

お礼

他の全国紙も順次値上げするみたいです

回答No.7

詐欺ではないですね 気に入らなければ解約しましょう 今だに紙媒体で物流、環境資源、労働力を浪費している新聞業界は、自分達の存在意義を考えそろそろ退場して欲しいです 一例ですが新聞サイズの電子ペーパーを義務付けしたり、過去すべての新聞記事を検索できたりすれば有意義なのに。新聞もTVerみたいにプラットフォーム化して欲しいですね。今の経営層には無理かな。反対勢力も多いし。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.6

契約数が減っているからです。今や販売店は廃業、統合が相次ぎ、新聞を取っている世帯は半分もいません。配達は自動化できないので、配達する世帯が減っても一定の固定費は避けられないからです。おまけに配達員の仕事は深夜から早朝と(夕刊がある地域では)その12時間後という変則的な二回に分かれた仕事で、それを悪天候の日でもよほどのことがない限り定時に配達しなければなりません。配達員を確保するのも大変です。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2026/7570)
回答No.5

 どの新聞社も一斉に値上げするのではないですか。  今の出版界の惨状を御存じでしょうが、週刊誌や漫画雑誌は相次ぐ値上げで不評を買っていますし、新聞も例外では無いのでしょうね。出版界全体が不況で苦境に陥っている状況ですからね。インターネットに勝てないのですよ。  要するに値上げの口実が欲しかっただけでしょう。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1786/6834)
回答No.4

あの~ 値上げと税金(税率引き上げ)の話は違うと思いますが・・・ 値上げは企業が決めるもので、税金は国が決めるものです。 個人から見たら同じように見えますが、方や消費者で、方や国民です。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#243631
noname#243631
回答No.2

こんばんわ。 中日新聞は値上げないみたいですけど・・、読売新聞だけじゃないですか?

azuki-7
質問者

お礼

地方紙は分かりませんが 全国紙は順次値上げするらしいです

noname#235986
noname#235986
回答No.1

規約が変わったんじゃないですか。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 軽減税率、今どき新聞なんて当然対象外ですよね。?

    軽減税率、今どき新聞なんて当然対象外ですよね。?

  • 消費税:大新聞社の歪んだ報道姿勢

    特に、日本経済新聞や朝日新聞は増税に積極的だそうですが、何故ですか? 日本経済新聞にいたっては、「増税容認」が7割超と1面の見出しで誤解を与えるような報道しているそうです。詳しい方、お願いします。 興味深いことに、最近の消費増税「予定通り」22%の共同通信世論調査は大新聞社はほとんど報道しておらず、地方紙(この場合東京新聞も含む)が多く取り上げています。 ――― http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013082501001583.html 消費増税「予定通り」22% 共同通信世論調査  共同通信社が24、25両日に実施した全国電話世論調査によると、来年4月に消費税率を8%に引き上げる方針に関し、予定通り実施すべきだとの回 答は22・5%にとどまった。現行税率5%の維持を求める回答が29・1%で最も多く、次いで「引き上げ時期の先送り」22・7%、「引き上げ幅の縮小」 22・0%となった。見直し策をめぐっても意見が割れた格好だ。 --- http://news.goo.ne.jp/article/thepage/business/thepage-20130813-00010002-wordleaf.html 消費増税、割れる主要紙の論調/4-6月期GDP速報値を受けて 8月13日の社説で、増税に最も積極的なのが日本経済新聞です。 朝日新聞も増税に前向きです。 毎日新聞は、日経や朝日より慎重です。 読売新聞と産経新聞はさらに慎重です。 東京新聞は来年4月の増税に反対しています。

  • 読売新聞解約して産経新聞にしたいのですが…

    今年の7月から来年の12月まで読売新聞の契約をしてしまいましたが、読売を解約して産経新聞にしようと思いますが、読売の解約は無理でしょうか?

  • マスコミが低所得者対策に軽減税しか報道しない、なぜ

    テレビ、新聞を見ていると、消費税増税10%にあたり「軽減税率ありかなしか」の二択報道しかみかけません。 低所得者対策の方法は 給付付き減税を始め、他にもいくつものバリエーションがあるそうです。しかしなぜか大手メディアでは軽減税率ありかなしかの二択の話ばかりをやっています。 また軽減税率はEUの多くの国では実質低所得者対策にはなっていないとも聞きます。 大手メディアが消費税増税10%での低所得者対策として「軽減税率ありかなしか」の二択でしか報道しないのはなぜなのでしょうか?

  • 新聞への軽減税率も必要ないですよね?

    新聞社の保身丸出しで、保身のために事実をねじ曲げた報道をする姿勢、これを批判できるメディアって人知れず行われるだけのネットの落書きだけなんですか? Q:なぜ新聞に軽減税率が必要? A:ニュースや知識を得るための負担を減らすため。新聞界は購読料金に対して軽減税率を求め、読者の負担を軽くすることは、活字文化の維持、普及にとって不可欠だと考えている。 新聞を軽減税率の対象にすることが文化維持のためというなら、他の書籍、雑誌、漫画、CD、楽器、画材だって知識を得るために負担を減らす必要がありますよね。 新聞社や有識者たちがこんな保身丸出しのことばかりやってる軽減税率って必要ないですよね。 低所得者対策にもなってないですし、新聞よりネットやテレビがニュースや知識を得るための主体になってる時代ですし、不合理で無意味な運用コストが数多く発生してそれこそ税金の無駄遣いにしかならない訳ですし。 なんで新聞へ軽減税率を適応する必要があるのでしょう? 完全に論破されているのにそれでも新聞へ軽減税率を適応する方向で政治が動くのはなぜなんでしょう?

  • 軽減税率と複数税率

     テレビでニュース見ていまして、疑問に感じたことです。どなたかご教授くださいませ。、NHKでは「複数税率」 民放では「軽減税率」 我が家は読売新聞を購読していますが読売では「軽減税率」と呼んでいます。ニュースを見ていて同じ意味の事を言っているのだと思うのですが、NHKと民放ではどうして呼び方が違うのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 新聞に軽減税率適用を=与党に要望

    ■ソース http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013103000438 昨年の今頃、散々消費増税必要と煽った新聞が、ここにきて新聞に軽減税率を要請? どんだけマスゴミはゴミなんですか?

  • 値上げの嵐

    消費税増税でキツいのに値上げ!値上げ!値上げ! ガソリンは5円程の値上げらしいですが、電気ガスの5月からの大幅な値上げ。 その他も便乗値上げなど。 どうなるんでしょうか?日本は。

  • [新聞] 契約書と違う新聞を入れてもらえる?解約すべき?

    今日読売新聞の訪問販売の方が来ました。 「読売新聞は読まない・日経新聞を取るつもりだ」と伝えたところ、 『このあたりに日経の販売所はない。読売じゃないと俺の売り上げにもならないし、 とりあえず読売で契約をしておいてくれたら日経を入れる』と言われ、 現金3000円渡され、来年1月から3ヶ月間の契約をしてしまいました。 社員ではなく学生のバイトの方で、口約束のみでメモなどはありません。 他にも『学生のクーリングオフは無期限だ。 12月末に確認の電話が入るからその時に断ってもいい』などと言われました。 契約書は読売新聞の物なのですが、本当に他社の新聞を入れてもらえるのでしょうか? また12月になって断ることはできるのでしょうか?

  • 聖教新聞に軽減税率を適応する必要性って

      聖教新聞に軽減税率を適応する必要性ってありますか? 東スポに軽減税率を適応する必要性ってなんでしょう? 朝日新聞に軽減税率を適応する正当性って何もないですよね?