• 締切済み

その恋人は合わないと思い別れますか?

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU)の回答

回答No.6

REVURIFATZXLM様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ★結婚相談所という世界から回答した理由は、多くの老若男女が在籍しており、 御質問の件も良く有る話だからです。 ❶<極めて客観的に回答すれば>・・・ ✚恋人が特に悪意が無いという前提の場合で言えば、私は客観的に言って、恋人の言う事が真実に近いと判断します。 *ここでは綺麗ごと、一切、抜きで回答しますが、私は婚活の会員を前に婚活の注意をする事が多い立場ですが、貴方が言った事と全く同じ例を何人もの会員に婚活のアドバイスとして言って来ました。 ❷<20年もやってきて、非常に多くの例が有ります>・・ ✚そもそも、「口臭」は悪い事に自分では自覚症状など無い事が殆どです。 *・・全く自分自身の事は「慣れてしまって」気が付かない物・・・または、息をされる方だけに感じる物・・だと痛感して久しいです。 *それらは、どんなに清潔にしているとか歯を磨いている事には全く無関係に皆さん清潔な人ばかりでした・・・したがって、口臭スプレーを如何なる時も(婚活中は)携帯するように強く言って来ました。 ❸<老若男女問わず、口臭は物を食べただけで付き纏う物>・・ ✚・・ですが、食べた本人だけが自らの吐き出す口臭には気が付いていない物です・・特に、ニンニク系の臭いは残るので要注意ですが、本人は息を吹きかけて自ら嗅いでも、決して「本当だ!」とは言わないものです! *私自身、仕事柄だから婚活している会員を思って止む無くアドバイスしますが、本来なら個人的には決して「ダメ出し」したい内容では有りません・・ ❹<事実なので貴方の恋人は唯一、指摘してくれた物だと信じます>・・ ✚そんな「憎まれ口」誰も言いたくありません・・嫌な気持ちになる事は分かって言うのですから、私はその恋人が言ってくれた事を否定してはイケない・・と理解してます。 *恋人なのに、なぜ事実でも無い事を言う必要が有りましょうか? ここは貴方は冷静になった方が良いし単純な事です・・貴方も故意にやっている事ではないし、事実として受け止めるか?否か?だけです。 💛普通に考えて「火のない所に煙は立たぬ」だと思って間違いが有りません!勇気を以て、考えて下さい。 婚活でも貴方と全く同じ事を言います。更に、恋人だからこそ「至近距離」で臭いを嗅げる人だから・・という別の物理的理由もある事を忘れないで下さい。 *婚活もそういう距離感を想定してのアドバイスですから、全く同じ意味です。 したがって単なる「今まで誰からも口が臭いなんて言われたことがない」としても「物理的距離感」の理由も考えられると思った方が確かです。 ❺<客観的に言えば貴方自身が・・ ✚「誰からも口が臭いなんて言われたことがない」・・・と言っても誰が憎まれ口を積極的に言いましょうか?  *そんな事、言う方だって一銭にもならないから言わないだけです・・貴方に限らず食事後の口臭なんて食べ物によってはかなり長時間、後まで臭います。 *・・・したがって、貴方が ・ その恋人は合わないと思い別れますか? ・言われるだけで冷めますか? ・それとも自覚症状がなくても改善しようと頑張りますか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★等々の選択をするなら、まずは「科学的に事実を確認」する事です・・ 💛「歯科」または「耳鼻科」等、客観的に医学的に診断される事です・・ 貴方が選択した事は完全に「感情論」です・・・そもそも基本が違います。 大事な事は科学的、客観的に医学の立場から診断してもらって下さい。 💛蛇足になりますが、殆どの事は、そもそもが「自覚症状もなく 今まで誰からも・・・」じゃ有りませんか? 口臭に限らず重病ほど自覚症状なんて無い物です・・最も危険な素人判断です。 💛冷静になるべき話です・・貴方の選択肢は自分は絶対に間違っていない・・と言う前提が大いに含まれています・・それではなぜ事実でもない事を恋人は指摘したのでしょうか?・・・ *言う方も決して好き好んで言ったのではない・・と私の多くの経験で申し上げておきます。したがって、自分を中心に主観的に判断する事ではない事だけお忘れなく・・大事なのは「事実」だけです。 💛どんなに清潔を心掛けでいる人だって一旦、食事してしまえば関係有りません・・清潔、不潔の問題ですら有りませんから、口臭なんてして当たり前の話だという前提がないと感情論になってしまいます。 ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る

関連するQ&A

  • どうして恋人が自分を大切にしてくれるのか

    どうして恋人が自分を大切にしてくれるのか(=愛してくれる理由)ってわか るものですか? 恋人や配偶者に大切にしてもら ってるなあ、と感じられてる方 はその理由は自覚されていますか? 聞かれたらこまりますか?

  • 恋人にするならどちらがいいですか?

    インフルエンザが発症し、死ぬほどではない症状の場合 1、うつるかもしれないのにSOSを出す恋人 (お粥作ってほしい願望あり。 相手にインフルが発症したら、頼まれなくても飛んでいく) 2、うつる可能性があるから看病には行けないと言う恋人 (玄関までの差し入れはあり。が、数十秒で退散。 自分が発症したら、自力で完治まで持っていく) 恋人にするならどちらがいいですか? 理由もあると嬉しいです。

  • 恋人と自分って似てますか?

    夫婦はよく似てくるといいますが、恋人は似てきますか? 恋人と仕草や表情、口調がだんだん似てきたと言われます。 自分では自覚がないのですが気のせいですか?

  • 恋人って「恋人欲しい~」って思ってるときはできないって本当ですか?

    恋人って「恋人欲しい~」って思ってるときはできないって本当ですか? 現在彼女欲しくてたまらないんです。 周りには「今は彼女いらないさ」と見栄を張っていますが、 本当はむちゃくちゃ彼女欲しいです 女の子に話しかけて、あわよくばと思ってしまいます。 あわよくばと言っても、純粋にお付き合いしたいだけです。 恋人って「恋人欲しい~」って思ってるときはできないっていうのが本当なら、、、 「恋人なんていらないや」って思ってたらできるんでしょうか? (もっとも私の場合、本当は欲しいのに、隠してるだけ) 世の中の男性はみんな女性に興味あると思いますが。 どうなんでしょうか?逆に女の子に興味もないし、話しても楽しくないねっていう人はいないような気も・・・ 男性の方にもお聞きしたいです。 読んでいただきありがとうございました

  • 別れを考えている恋人に

    お世話になります。 性格に不満があり別れを考えている恋人がいたとします。 性格が合わないのでしんどいということは伝えているけれども、別れたいとはまだ言っていない時に、恋人の方から「ダメなところは改善しようと思う。もし改善できなかった時は、君の事はきっぱりと諦める。」と言われたら、どう感じますか?別れを切り出しにくくなるので、複雑な気持ちになりますか? ご回答のほど、宜しくお願いします。

  • 歯科医の恋人が歯周病だったら?!

    歯医者さんに質問です!! あなたの恋人が歯周病だったらどうしますか??? 私は30代女性です。 いま、歯医者さんとお付き合いさせてもらっています。 虫歯治療済みの歯が多く、彼に口の中を見せるのが恥ずかしいので、 彼とは別の歯医者さんに診てもらっているのですが・・・ 最近、30代にしては歯周病の進行が早いと言われ、 歯茎の中のお掃除?!をすることになりました。 彼には、別の歯医者さんで診てもらっていることは話しているのですが、 症状等はまだ話していません。 歯周病だってわかったら、キスとかしてもらえなくなりそうで・・・ 歯医者さん的にはどうですか? もし自分の恋人が歯周病でも今まで通り、愛してあげられますか? 歯周病のことは、彼には内緒にしておいた方がいいのでしょうか? 歯科医のみなさま、アドバイスよろしくお願いします。

  • うつの恋人にしてあげられること。

    同棲中の恋人がうつ気味です。 本人に自覚はありませんが、ここ一ヶ月 以上、 ・睡眠の質がかなり悪い (日中~夕方の酷い眠気) ・やらないといけない事はあるが、 やりたい事がない(分からない) ・以前は楽しかった事が楽しくない ようです。 原因は、主に恋人の身内(兄弟)絡みです。 切っても切れない縁の状態で、 私の立場では恋人のご家族に、 意見することができません。 金銭的に余裕があれば、 気分転換に外出等も提案できるのですが 、 お互い金銭的に全く余裕がありません。 してあげられる事といえば、 話を聞くことぐらいです…。 他に、恋人が今までしていた事で、 自分が負担できそうなところを 探してみました。 ・掃除、家事(恋人の担当分) ・少額でも副業 これぐらいしか浮かびませんでした。 他に何か私に出来る事はないでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 恋人に愛されていないと無価値だと思ってしまう

    20代後半の女です。 わりといつも彼氏がいるタイプで、結構依存してしまいます。 恋人がいなくても自分に自信があったり、人生が楽しい方はいますか? これだけ、世の中には溢れるほど異性がたくさんいるのに、自分はたった1人にも愛されなんて…と自信をなくしてしまいませんか? ふつう、魅力的な人なら恋人はすぐにできると思うんです。周りも見てもそうだし、それならば恋人がいない=魅力的ではない、と嫌でも自覚させられてしまいませんか? 決して批判したいわけではなく、どのような心情で自信を保たれているのかお聞きしたいです。 恋人に左右されずに自信を持ち続けられる人になりたいです。

  • 恋人との結婚について

    私には付き合って1年半になる恋人がいます。相手からは結婚の話を何度かされています。 そこで悩んでいるのですが、私には統合失調症の弟がいます。 付き合って1年ほど経った頃、弟は現在無職であること、1度幻聴などの症状が出たため今も精神科の薬を内服していることなどを話しました。 恋人は弟のことに関して理解してくれているようでした。 弟は症状が悪化すると暴力もふるいます。何度か閉鎖病棟に入院歴もあります。 なので私は、自分などと結婚をすると恋人に迷惑をかけてしまうのではないか、恋人の家族まで巻き込んでしまうのではと考えてしまい、私などと別れて他に良い子を探してほしいと言いましたが、了承してもらえませんでした。 勝手ながら私も恋人のことが好きなので別れることを考えると涙が出そうになります。 その後も恋人は結婚について話してくるのですが、結婚の話題になると、どう答えてよいのか分からずにはぐらかしてしまいます。 恋人はそんな私にイライラしています。恋人なのだから将来結婚して助け合って生きていけばいいじゃないかと言います。 私も正直、結婚して幸せになりたいです。ですが相手のことを思うとなかなか決断できずにいます。 ついには先日、私のどっちつかずの返事に恋人を怒らせてしまいケンカしてしまいました。 身内に精神病患者がいて結婚された方や、結婚を断念された方がいらっしゃればアドバイスお願いします。 長文失礼しましたm(__)m

  • 彼女に同性の恋人がいた過去があったらひきますか?

    5年付き合った同性(女性)の恋人がいました。彼女はゲイでしたが、私自身はゲイでもバイでもなく、異性愛者だと自覚しています。同性の恋人がいたのだからバイだろといわれそうなのですが、私は元恋人以外の同性を好きになるとは思えないし、付き合っている最中もその前も、ドキドキする恋愛対象は男性でした。 今、真剣に付き合っている彼氏がいます。過去に長くつきあった恋人がいたという話はしましたが、それが女性だったとは言っていません。結婚の話もでていますが、このまま黙っていることに罪悪感があります。結婚してからわかって、「それだったら結婚しなかった」と言われるのも困ります。 結婚を考えるくらいの人ですから、欠点も含めて私のことを好きでいてくれてるとは思いますが、正直「同性の恋人がいた過去」まで受け止めてくれるかどうかわかりません。これは結婚前に言っておくべきことでしょうか?