水道水の民営化とは?都市と田舎の料金格差や安全性の問題は?

このQ&Aのポイント
  • 山からの湧き水の所有者は地主であるが、中国人が購入した山の湧き水は誰のものか不明である。
  • 水道管の交換には膨大な費用がかかるため、民間会社が交換する場合には水道料金の値上げが必要となる。
  • 水道水の民営化により、都市と田舎の料金格差が生じ、一戸建てからアパートへの移住が進む可能性がある。また、安全性や信頼性の問題も起こり得る。
回答を見る
  • ベストアンサー

水道水の民営化

山からの湧き水は誰のものですか、山林を保有する地主ですか。 又、中国人が購入した山の湧き水は誰のものですか。日本全国 の水道管が古くて交換するのに何兆円とかかるとか、民間会社 が交換するとすれば、当然水道料金が値上げをします。農業用 水や生活用水に不安感を覚えます。人が生きる最低条件は水で す。国民は高い料金の都市から安い料金の田舎へと移るかもし れません。つまり、一戸建ての持ち家から転々と出来るアパー ト生活になり、行きたいところへ行く様になる。ふるさと納税 のように見返りの良い市町村に集中するのです。ただ、仕事先 は単身赴任になり、家族だけが移転するようになる。そこへ外 国人の移民が増えてくるのです。水道でも飲めない地域が出て きたり安全安心が利益優先になりごまかしをするところも有か もしれません。回答者様は何処まで先読みが出来ますか、安心 安全で良いのでしょうか。教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

土地の所有とは無関係に水利権という物があります、たとえ水源地の土地を持っていても、水利権が無いと水は個人が私的に使用する範囲外では使うことは出来ません(商用として使えない) 又その使用許可は国土交通省の許可が必要ですが、主に公益が重視されますから、私益(独占等)の場合は許可が下りません。 http://www.mlit.go.jp/river/riyou/main/suiriken/index.html 井戸などを掘って、取水する場合は別。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

水の権利はひとまず安心しました。

その他の回答 (2)

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.2

山からの湧き水は山の所有者です。中国人が購入した山の水の所有者は、その人です。水道管の交換費用は、地方自治体の「予算」で賄われます。交換してもしなくても、どこぞかしこで使われる費用です。ですから、直接水道料金に反映されることは、まずないでしょう。水が旨いとか不味いとかは、その水源へ流入する生活排水などの影響があるのは確かでしょうね。ですが生きるために「最低限」必要な浄化レベルにはあると思いますから、それ以上の味を求められるのなら、別途自費で水をご購入すれば済む話だと思います。その水の味だけで住居地に影響力されている人は、ほんの一部の老舗飲食業など微々たるものだと考えます。健康被害が出れば原因特定されるのは難しい事ではありませんから、誤魔化して誰が得をするのか疑問です。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

他の回答者の意見と違いますが、湧き水はやはり山の所有者の ものですか、水道管の交換は自治体がまかなうのですか、住民 の水道料は本当に高くなりませんか、水の味もまずくは成らな いのですか、心配です。

noname#234281
noname#234281
回答No.1

全て貴方の妄想です 水道料金の値上げ程度で、都心部から田舎に移住する人なんていないでしょう。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

本当に水質・料金・水道管の交換は安心安全で、今までどおりに 考えて良いと言うことですね。2~3年後パニクらないと良いの ですが。

関連するQ&A

  • 水道代が高すぎます

    2DKの文京区のマンションに2人で10年住んでいました。 先日同じ文京区内のマンションに2人で引越しをしました。 今まで水道代が3000円程度の請求でしたが、 引越しをしてからだいぶ値段が上がり、今月は7074円になりました。 今月の内訳は 水道 基本料金:2340円 従量料金:1628円 下水道 基本料金:1120円 従量料金:1650円 ブラス消費税です。 引越しをしてから一度、水道局の方が「水道代が高すぎる」とのことで自宅に検査に来ましたが、原因はわかりませんでした。 その際、水漏れはないということは教えていただきました。 シャワーは節水のシャワーヘッドを使い、 洗濯はすすぎ1回にしています。(洗濯物が絡んだ際に水が出てくるみたいですが、うちは聞いたことがありません) 洗濯の頻度は週に4回程度です。 トイレはもともと水の流れが悪かったのを利用して、 使った際に少しだけ流すようにしています。 料理もしますが一般的な水の使用量だと思います。 いままでと変わらない生活をしているのでさっぱり原因が思いつきません。 一体何が原因となって水道代がこんなに高くなってしまったのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたしします。

  • 水道料金が、上がった

    水道検針員さんから、今回水道の使用量が、多いと言われた。思いつく変化点は、給湯器を交換した、オートからフルオートタイプ(配水時、管を洗浄する)、あとは、最近トイレの水を流した後も、トイレのなかで、水がチョロチョロ流れている。しかし。五分程度でとまる。ちなみに、使用量が、増えた量は、2か月で、10m.3程度です。給湯器の交換で、水道料金が、上がるか教えてください。

  • 水道水に黒い異物

    築8年の一軒家に住んでいます。 2年ほど前からお風呂の湯船にお湯を溜めると、小さな黒い粒や破片のようなものが浮くようになりました。 潰すと炭のようにスーっと伸びます。 当時(2年前)は、住宅メーカーに相談して水道屋さんとお風呂メーカーさんに来て頂いたんですが、原因は分からず、「使う前に1~2分水やお湯を出しっぱなしにしてからお風呂を溜めるようにして下さい」と言われただけでした。 それからは、あまり気にするのをやめようと思って生活していたのですが、ふとキッチンで使っている水は大丈夫なのかな?と思い白いボールに水をためると、お風呂で出ていたのと同じような黒い異物が浮いていてビックリ! 今まで気づかずに生活していたのかと思うとゾッとしました。 再び住宅メーカーさんに連絡し、今回は水道屋さんと配管屋さんに来ていただきました。 ゴムパッキン等を見て頂いたんですが、劣化しておらず交換の必要はありませんでした。 キッチンは水しか出さないので、水道水が原因のような気がするのですが、町の水道課へ相談しても「近隣でそのような苦情はでていないので、原因はご自宅だと思います」とアッサリとした対応。 住宅メーカーも、(我が家には)水道管などサビるような素材のものは使っていないし…と原因を特定できず頭を抱えています。 一応今はキッチンで使う蛇口には市販品のフィルターを付けたので、目に見えるような異物は防げてると思いますが、小さな粒子はきっと体内に入ってるんだろうな…と思っています。 せっかく家を建てたのに、安心して生活できず苦痛でたまりません。 同じような経験があって、解決した方がいらっしゃいましたら、原因が何だったのか、どう対処したのか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 水道料金

    今年、初めて一人暮らしをスタートしてます。 水道料金についてですが、節水を心がけてかなり節約してます。 私の水道節約生活は・・・ 洗濯機は、実家です。 お風呂は、シャワーですがかなりケチケチでちゃんと止めて洗ったりしてます。 歯磨き、食器洗いも止めて洗ってます。 トイレは、先々月が高い!って思って漏れてるのでは?って思って蛇口を閉めていて、流す水は、バケツにシャワーの残り水を使って、トイレの水は一切使用してません。 なのに、毎月の水道料金が、4・5月4,467円。6・7月4,482円。 水道局へ確認したところ、住まいの口径が20mm、基本料金2,660円、下水1,520円。とのことで、使用水量は、3mです。 基本料金合計4,180円から今月の使用料金4,482をひいたら302円ですが、私の使用したのは302円だけってことですか? これは普通?節約してるのでしょうか? 平均がわかりません。 ネットで調べたら、基本料金分を使わないと損だって書いてありますが・・・意味がわかりません。 もし、そうだったら私は損してますか?? トイレとか普通に使ってもいいのかな~って思ったり、 今度、洗濯機を購入します。 もっと高くなったら何を節約していけばいいかわからなくなってしまいました。 水道料金を詳しく教えてください。

  • 水道の調子が悪いです。

    タイトル通りですが、自宅の水道が調子が悪いです。事の発端は、まず、お湯を沸かすためのボイラーが不完全燃焼を起こしてお湯を沸かすことができなくなったことから起きました。初めはボイラーの故障かと思い込んでいましたが、その次の日に朝顔を洗おうと水道の蛇口を捻っても水が出ませんでした。おかしいと思い祖母に聞くと下は水が出ているそうでつまり上が水が出ていない状況でした。しかし、しばらくする空気とともにボンッと音を立てて水が出たので何とか安心はしたのですが、日に日にその症状が悪化して水が出る量が安定しなくなりました。この時点でボイラーではなく、井戸水から吸い上げるポンプが原因だと思い、配管屋で診ってポンプを交換してもらいました。しかし、ポンプを交換すると良くなるどころか余計に悪化してしまい、一階と二階共にタンクがないウォシュレットに水が溜まらなくなったり、水道から水が出る度に空気まで入るようになってしまいました。ボイラーは何とか動くようになって台所や風呂のお湯は出るのですが、何故かシャワーだけが全くお湯が出ない状況です。また、同じ業者に来てもらいましたが、今度はボイラーが壊れてると言い出しました。お湯が出るのにボイラーが壊れてるとかおかしくないでしょうか?もうわけがわからないので質問をさせていただいたのですが、水道に詳しい方は、これは何が原因と推測しますか?また、水が出にくくなると井戸水が枯れる前兆とも聞いたことがあるのですが、そう簡単に枯れてしまうものなのでしょうか?回答よろしくお願いいたします。

  • 水道や汚泥の関係の薬

    水道や汚泥の関係の掃除や薬の追加などを環境センターの人がやってくれたのですが、 始め薬臭いけど気にしないで大丈夫と言っていましたが。 始めは飲料水として使わないほうが安全でしょうか? 具体的にどれくらい水を出したほうが安心なのでしょうか?

  • 水道水を安全に飲む方法

    都内近郊に住む独居OLです。おりからの不景気のあおりを受けて、清貧生活をしております。 最近では2リットル100円の水を購入するのですら惜しい気持ちでいっぱいです。 そこで、質問ですが、水道水を気軽に安全に飲む方法はありませんでしょうか。 日本の水道技術はアジア諸国の中でも安全性はピカイチだと思います。しかし、長年の習慣で ミネラルウォーターを飲んでいるので、水道水を敬遠するようになってしまいました。 90年代の頃はエビアンが登場して、首からボトルを下げるのが流行った位ものめずらしい存在でしたが、いまや必需品になっていると思います。 平均年齢80オーバーのご老人方は、そもそも何十年も水道水を飲んでこられたと思います。 田舎にいけばいくほど「ペットボトルで水を買う」のは珍しいことであったと思います。田舎出身なので その感覚が昔はあった事を覚えています。 どなたか節約名人のかた、水道水をおいしく安全に飲むコツを教えてください。

  • 水道料金はこんなものですか?

    3月後半から初めての一人暮らしをしています。 先日、水道料金のお知らせが来たのですが、3月9日~4月14日までの料金が3立方メートルで3120円でした。 ちなみに実際住み始めたのは3月最後の週からなので、半月分ということになります。 普通に生活してて水道料金の1ヶ月の平均がだいたい3000円くらいだとエイブルの人が言っていたので、それくらいかと思っていたら、だいたい半月で3000円越しているので「えΣ( ̄□ ̄;」って感じです。 洗濯は週1回です。その水もお風呂の残り湯を使用したり、トイレで小レバー使ったり、自分では節約していたつもりなのですが・・・。 毎日お風呂ためるからだめなのでしょうか? 市によっても料金は違うと思いますが、皆さん水道費どれくらいかかっていますか?

  • 我が家の水道料金が高いと思うのですが。

    家の水道料金について相談をさせてください。 月々の水道料金が高く、その料金に疑問を持っております。我が家の詳細を説明いたしますと、 ・家族は私、妻、娘の3人暮らしです。 ・2ヶ月の水道料金は下水道料金を含めて3万円になります。(冬場)夏場は、3万3千円ぐらいです。 ・風呂は毎日ですが、朝シャンなどはしません。洗濯も一日に1度か2度です。 ・洗車もしませんが、庭がありますので水撒きはします。 ごく普通の暮らし方かと思います。近所に住んでいる4人家族の家では、月1万円にも満たない金額と聞いています。また、少し離れた姉の家では5人家族でよく水を使う生活を しているそうですが、2万ぐらいだそうです。 他に光熱費の質問をされている人がいらしたので皆さんの月々の金額を見るにつけ益々我が家の水道代に疑問をもつばかりです。 漏水も考えられたのでですが、水を使っていないときは、メータは回っていませんでした。 現在の家を建てたのは、30年前になりますが、その頃に一斉に家が建ちました。 隣の家と水道が繋がっている事や、家が道路に面していることから、振動でメータ回るなども考えられるのでしょうか。 以前に水道局に問い合わせをしてみましたが、「お宅の使い方と思います」と言って 調べにも来てくれませんでした。書き込みを見たところ、メータの不良も考えられるとのことですが、それを実証することは難しそうですね。 現在の状況で考えられる原因は何であり、それを突き止める方法をご教示いただければとおもいます。 宜しくお願いいたします。

  • 水道局の人が訪問に来たのですが・・・

    生活保護受給者です。 末まで水道料金は無料です。 事情があって近隣に引っ越しさせて頂きました。 新居のトイレで突然水漏れが起こりました。 水を止めるバルブも硬いため締まりませんでした。 そのため業者が来るまで水が流れてました。 業者がようやく来て工事してもらいました。 その後、水道局のスタッフが訪問に来ました。 「ご使用量が25m2で二人分ですよ」と言われました。 私は水漏れのため25m2使用してしまったと言いました。 生活保護受給者ですがと話したら・・ そういうことは知りませんと言いテクテク帰ってしまいました。 私はなんら気にかけていなかったのです。 そしたら本日水道局から通知が届いてました。 今回料金 水道3,360 下水道2,215 減免    水道ー2,688下水道ー1,176 請求額 1,711円 ●このように1,711円引き落とされるのでしょうか? ●水漏れなどやむを得ない場合のみ、減免の対象にならないのでしょうか? ●生活保護受給者でも2ヶ月間の使用料のマックスがあるのですか。 東京都内ですが2ヶ月間の使用料のマックスを教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう