• 締切済み

好きな人について

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20110/39862)
回答No.4

貴方は凄く「合う」人。 でも・・・ まだ好きという感覚は芽生えていない人。 好意のような興味のような、 そんな微妙な領域が貴方への思い。 親しみは感じている。 ただ、 だからそれが恋愛感情にスライドするか? ⇒彼自身まだ分からない。 貴方は自分で書いているじゃない? 好きになる人はちょっと感覚が違う、と。 彼も恐らくそうなんだよ。 自分から好きになれる人は・・・ 最初からピンとくる(感じるものがある) 貴方にそれを感じているか? ⇒おそらくそれは感じていない。 ただ・・・ 彼の中では自分の感覚(ピン)に自信が無い。 結果的には、 自分が良いなと思う人とは上手く行っていない。 自発的に好きになれる感覚はとても大事。 そして、 その感覚に素直になる事が一番大事。 彼自身今でもそう思っている。 でも・・・ その感覚に素直になっても、 余り良い事(成就)が生まれていない。 それもまた厳然たる事実。 彼は今、 次の恋愛には急ごうとしていない。 貴方の親友も含めて遊ぼうぜという彼の発言は、 彼の正直な感覚が現れた発言。 ⇒良い人が見つかれば勿論嬉しいけれど、 だからと言って急いで探す必要はない。 無理に近場で誰かを見つけて、 寂しさを埋めるような感覚で動きたくは無い。 一旦失恋(青写真の描き直し)、 その事実を受け入れた上で、 今は少しリラックスして過ごしたい。 そのリラックスして過ごす対象の中に、 貴方は含まれている事になる。 言われてみてどう? 彼との関係を大事にしたいなら、 目先で欲張らずに少し長い目で見ていくしかない。 もし彼が、 貴方を恋愛対象として選ぶとしたら・・・ それは彼にとってある意味「初体験」だから。 どういう意味か?と言えば、 最初からピンと来た(分かり易い)人では無く、 交流&コミュニケーションを重ねる中で、 少しずつ相手の良さを感じる事が出来て、 その激しくは無いけれど優しい感覚に対して、 彼自身が新たな意味(新しい感情)を見つけてくれる事。 凄くドキドキはしないけれど、 何となく波長が合ったり、リラックス出来たり。 そういう感覚を、 自分の中で「特別」に感じていける状態。 そこに、 貴方(という存在)の活路がある、という事。 お互いに不器用同士、 その大事な目線も忘れずに、 これからも心地が良い関係を大切にしていく事。 一気に恋愛至上に偏らずに、 今ある関係自体を不服(恋愛未満)と気負わずに、 少し長い目で彼との関係に向き合っていく事。 仮に大きなアクションを起こせなくても、 卒業までの時間今ある関係が心地良く続けば・・・ 卒業後にも可能性は引き継いでいける。 むしろ、 周りの目が無くなった時(卒業後)の方が、 お互いに動きやすくなる場合もあるから。 少し長い目で捉えながら、 貴方も一途さを重たさに変換させる事無く、 もっとライトに彼を思っていく事。 大切にしてみて☆

f_a_l_i_l_a_n
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼の失恋を聞いたり、クリスマスが近いことから焦っている自分がいましたが、長い目で見ることが大切とのご指摘が心に響きました。 気にしてないといくら言っていてもやはり今はゆっくりしたいはずですよね。彼の気持ちを考えずに自分の欲望ばっかり叶えようとしていた自分が恥ずかしいです。彼のことをしっかり考えて、今の関係を楽しみつつ、焦らずに少しずつ彼と距離を縮めていけるよう頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • 血液型で人の関わりを決める友達って…

    今5年間ずっと仲良しの友達がいます 最近その友達が「私はAちゃんのこと親友だと思ってるよ」と言ってくれました それはとても嬉しかったし私も親友だなぁと思ってました けれどその友達はA型なんですけど「私B型の人ダメなんだよね。1歩引く」とか言ってきたんです 「えっ?血液型で人の事判断するのかよ」って思ったのですがなんとなく言うのやめたんですよ 私は今まで血液型検査してなかったからわからなかったんだけれどこの前したらB型だったんですよ で「あたしBだったんだけど」って言ったら「あー、そーなんだー」って普通に言ったので「やっぱりそんなもんだよなぁ」と思ったんです でもその友達はそれから明らかに1歩引いてるんです いつも一緒に教室移動とかしてたのに違う子と行っちゃったりして これってどう思いますか? B型ってだけで引かれてんですけど・・・

  • 愚痴を言う友達

    クラスの子は「〇〇(私)にしか言えないからさ~」といって私に愚痴ばかり言います。 二人でいる時は彼氏との惚気か愚痴や噂話ばかり。 私の話は「でも」「だって」「違うんじゃん?」いつも否定される。 それでも私のこと一番の親友って言ってくれる。 私にはもっと価値観が合って一緒に居ても楽で楽しくて悩みとか言える友達が居る。その友達は言葉では好きって言わないし、もし向こうは友達てして好きって思ってくれてなくても大好きでいられる自信があるし、ずっと友達で居たいと思えます。 愚痴を言う子には否定ばかりされたり流されたりするから悩みとかは絶対に言えないし言いたくない。 一緒にお弁当食べてて移動教室も一緒に行く子なんだけど最近一緒に居ても楽しいと思わなくなりました。その人と距離置きたいとか思ってきてしまった。 恋愛じゃないからお互い同じ気持ちがいいとかではないけど、なんか気持ちがすっきりしないというか申し訳ないというか。 愚痴ばかりで疲れました。いつも否定されるから悩みなんか言えない。他に一緒にいて楽で疲れない価値観があう友達がいます。 私は冷たい人ですか?

  • 友達と好きな人の境界線

    2、3ヶ月前に彼氏と別れました。それから、もう恋愛はいいやって思ってたんです。でも最近、今までずっと仲良くて、良き相談相手の親友の男の子がめちゃくちゃ気になるんです。お互い、今まで好きな人や付き合ってる人もいたし、全く意識もしてませんでした。いつも相談しあったり、遊んだり、それでも恋愛の好きって感情はありませんでした。そして最近私の友達が、その子にすっごいかわいい子を紹介したんです。最初はおちょくって楽しんでたんですけど、紹介された子に会いに行くって聞いた瞬間泣きそうなくらい嫌な気持ちになりました。どうせいつもみたいに、付き合ってもすぐ別れるんやろうなって思ってたら、その夜メールで「めっちゃかわいい!!どんどん惚れそう」みたいなのが来たんです。もうすごいショックでした。その時初めて好きなんかなあって思ったんです。でも、もし好きになっても見込みはないし、、、今更好きとも言えないんです。毎日顔あわしていつもどうりにしてても、どんどん気持ちが大きくなって。でも自分の気持ちに自信がありません。ただ、親友を取られるのが嫌なだけかも、、、文章めちゃめちゃでごめんなさい。このモヤモヤをどうしたらいいかアドバイスください。

  • 好きな人が自分をどう思っているか

    長文です。お願いします。 自分17♂相手17♀ 同じ高校の同級生で、クラスは違います。 仲は結構よいと思います。僕は異性の中では一番良いくらいです。 昨日メールして、僕は彼女を遊びに誘いました。 そうすると、「行きたいねー絵文字行きましょう絵文字」ときて、 その後に「ってかクリスマスに○○(彼女と仲の良い女友達)□□(自分)で遊ぶ予定だった」と突然きました。 ○○はお笑いキャラだったので、僕は「そのメンツイイと思う(笑」みたいに返しました。 でまぁその場は流れて、僕は彼女が髪を切ってボブにしたことを思い出したので、 「そういえば髪きったよねーいいと思うよーボブ好きだわ」と送りました。 そしたら、「あ、でもクリスマスはバッチリメイクして□□好みじゃない子になるから絵文字 期待して。」ときました。 正直あなたには脈がないですと遠回しに言われたのかなぁ、と思いました。 で、今日学校で少し話すと、いつもと対応の仕方が少し違う感じがしました。 僕は恋愛対象に見られているのでしょうか? それとも仲のよい友達なんでしょうか? アドバイスをもらいたいです。

  • 現在1年生の女の子がいます。幼稚園時代、年少・年長と親友と呼べる仲良し

    現在1年生の女の子がいます。幼稚園時代、年少・年長と親友と呼べる仲良しのお友達がいました。たまたま仲良しの子が年長でも一緒だったのでとてもたのしい幼稚園生活を送っていました。 つい最近から娘が「学校に行きたくない」と言う様になり登校中に吐いたり私と一緒にでないと登校できなくなり今も保健室まで一緒にいき、先生に付き添われて教室へ入ります。 色んな理由があるものの根本的でクラスに「親友」という子がいないのが大きいかなと思います。クラスみんなから話しかけてもらい普通にお友達はたくさんいます。でも休み時間にいつも一緒という子はいない、それは嫌だといいます。 そこで質問ですが私は今のこの状態で満足し、親友なんていなくてもみんなが友達でいいんだよと話をしていますがこういう性格の子にはこれは通じないのでしょうか?やはり「親友」を見つけなさい、と無理を言うべきでしょうか?帰ってから遊ぶ中のよいお友達はいます。よろしくお願いします。

  • 友達が私にだけ冷たい

    友達が私にだけ冷たいです。 中3女です。私には友達がいます。中1からの仲で親友と呼ばれてます。移動教室にはいつも一緒に行動したりしてます。しかし明らかに私にだけ冷たい時があってむかつきますし悲しいです。 明るく接しても「うん」としか返されてなかったのにその場に違う子が来ると急に明るくなります。また冷たかったのに急に明るくなっては冷たくなる時もあります。対応に困ります。酷い時には無視もされます。けど移動教室は一緒です。あと具合悪い時に心配して「保健室行く?」とか言うと「いい!💢」っていきなり怒ります。 違う友達から聞いた意見ですが、私はその子より優れている?部分が多いので嫉妬なのではないのかと言っていました。またまたその子の好きな人と私が仲良くてそのせいで前に1回1週間ほど無視されたことがあります。それが関係しているのでしょうか。 今まで我慢して頑張って対応してきたけどそろそろ限界です。正直ストレスが溜まります。その子は本当に私の事を親友だと思っているのでしょうか。私はその子のことを親友って思ってないですし、そう読んだこともないので無理に親友と言わせてる訳では無いと思います。高校も同じところに行くと言っています。この子は何がしたいのですか? [長くなってしまってごめんなさい。回答お願いします🙏]

  • 親友に振られたので、その人への恋愛感情をなくしたい

    7年ほどの付き合いの親友がいます、その子に対してこれからどう接すればよいのかがわからないので、質問させていただきました。 文を書くのがめちゃくちゃ下手なので、箇条書きで書かせていただきます ネットで同じ趣味の友達を探していたところ、その子に出会い、趣味、性格ともに合うので めちゃくちゃ仲良くなった(毎日日中連絡をずっと取り合っていた) ↓ 段々なかよくしているうちに、自分は親友としての意味だけでなく、恋愛感情まで持ち始めてしまった ↓ 4年後くらいに初めて会い、その後何回かあっていくうちに恋愛感情が大きくなってしまったので告白したが、振られる ↓ その後2回ほど告白したがずっと振られ、それ以来連絡を全然取ってくれなくなってしまい、仲良くなくなってしまった ↓ 自分に違う恋人ができる ↓ 仲良くできないのは嫌だったので、もう恋愛感情はない恋人ができたと伝えたところ、また昔のようにとても仲良くしてくれるようになった。だが自分はしばらくしてから恋人と別れてしまい、 またそのこと仲良くできたのは嬉しかったものの、親友でもあり好きな人でもあったので苦しさは一向になくならない(仲良くしている時は通話やLINEをしょっちゅうするが、きつい) ↓ また会って遊びに行ったときに感情が爆発し、やっぱり好きで辛いと伝えた(スキンシップとか、本人は無自覚だが気のあるような言動が辛かった) ↓ ショックだ傷つくと言われ、また最近仲良くしてくれなくなってきた こんな感じの流れになってます。 わたしとしては彼女のことが親友としても、恋愛対象としての意味でも大好きなので できれば、恋愛感情をなくしたいと思っています。 そうすれば、私もただの親友として見れるようになるので、お互いはっぴーになれます それにもうこれ以上彼女のことを傷つけたくないし、私だって片思いしていて楽しくないので スッパリ諦められるようになりたいのです でも、仲良くすればするほど彼女のことがどんどん大切に大好きになっていく… ほんとこれから彼女とどう接していけばいいのか全く分かりません

  • 修学旅行。ディズニーランド一緒に回る人いません

    高2女子です。 一緒に弁当や移動教室を共にしている、グループの友人たちはいます。 5人いるのですが、その仲の2人は2人共とっても仲が良く、2人で回るそうです。 この2人は、自分たちの間に入る人を嫌います。 あとの私以外の2人は、違うクラスの子と回るそうです。 私には、親友がいるのですが、その親友とは仲良しグループが違います。 親友は、いつも一緒に居る仲良しグループと回ります。 親友以外のそこのグループの子は、他の人が間に入る事を嫌います。 最近、少し仲良くなってきた、とても仲が良い2人組は、「なら、一緒に回る?」 と言ってくれているのですが、仲が良い2人の仲へ入るのが申し訳ないし、入りにくいです。 私の学校はクラスが少ないです。 今更、入れそうなグループがありません。 私はどうしたらいいのでしょうか? 修学旅行が辛いです。

  • 好きな人

    僕は高校1年男子です。僕には中学2年のときから好きな子がいて、運よく高校もその子と同じ高校に行くことが出来ました。 でも最近、親友とも呼べる存在の友達もその子のことが好きということがわかって、まぁそいつとは「ライバルじゃなあ(笑)」ってことになったんですけど。 その子のことを好きになってから今まで「別にその子のことは好きなだけどそんなに夢中になっている訳じゃない」って思ってたんですけど、ライバルがいるってことがわかって「絶対にとられたくない。その子のことが大好きで大好きでしょうがない」って本当は思ってたって気付いたんです。けどその子は昔、「格好いい人がいい」みたいな事をその子の友達と話していたんです。それで僕はルックスから考えたらその子にはつりあわないし、スポーツも苦手だし(汗)。 その子とは友達関係なんですけど、その関係が崩れるのも怖いし親友のこともあるし、なかなか踏み出せません。 ちなみにその子に今好きな子がいるのかはわかりません。 どなたか助けてください(汗)。

  • 私の友達で、自分から誘ってこない友達がいます。

    私の友達で、自分から誘ってこない友達がいます。 その友達は、笑友(ネット上で会ったお笑い好きな友達)で、同じ県に住んでいますが、学校も違い、ほとんど会えません。 私は、親友と呼べる子が少なくて、その笑友が唯一趣味のあう親友なんですです。 私の中ではもう親友だけど、相手は自分のことどう思ってるか分からないし、何度もメールしたり誘ったりするから迷惑がってるんじゃないかな、って思ってしまいます。それに、私が誘わなくっても相手には誘ってくれる友達が沢山いるんだろうなー、って・・・。最近友達になったような子よりも、ずっと前から親友だったような子と遊んだほうが、何倍も楽しいんだろうな、とか。 春休み、笑友と一緒に行きたいな、って思うライブがありました。でも、自分から誘うばかりで、向こうは誘ってこないから迷惑がってるんじゃないか、って思って、まだ誘えてません。 私は鈍感で、空気が全く読めない人なので、相手の気持ちとかいまいち察知できないんですよね・・・ やっぱり、向こうから誘ってこないってことは、私のこと避けてたり嫌ってたりするっていうことなんでしょうか? 教えてください!! なんか質問がまとまっていなくてすいません。