• ベストアンサー

年末調整について

住宅借入金等特別控除申請書で「A:住宅のみ」ローン借入返済していますが、会社からの書類には間違えて「C:住宅及び土地」に記載してしまいました。 今年、転職したので会社はAまたはCなのかわからないとは思いますが 特別控除金額は最終的に同じ金額になるので問題ないとは思いますが、念のために問題ないか教えて頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  問題ありません  

candymnht
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年末調整 書類が足りなかったのに

    給与担当者です。 以前の担当者が3年前に転職してきた社員の年末調整で、残高証明書だけを頼りに住宅ローン控除を行っていました。 最近気づいたので、税務署に年末調整のための住宅借入金等特別控除関係書類を申請してもらったので、税務署に会社がおかしな年末調整をしていたのがばれたと思います。 ちなみに金額は間違っていません。 この場合、会社や社員におとがめはなにかおとがめはありますか? 脱税になるのでしょうか?

  • 借換でローン残高が増えた場合の年末調整

    住宅ローンの借換で、借換えによる新たな住宅借入金等の当初金額が、借換え直前の当初住宅借入金等残高を上回っている場合の、年末調整の仕方について教えてください。 住宅金融公庫からの融資を受けて、1999年12月に家を新築しました。 住宅借入金等特別控除は、サラリーマンのため、毎年年末調整で行っています。 今年9月に住宅ローンの借り換えをしました。 借り換え直前の住宅金融公庫からの借入残高は1,000万円(仮)です。 借り換えの際、手数料も含めてA銀行より1050万円(仮)を借り入れました。 (返済期間も、残り24年6ヵ月あったのを24年としました。) なお、今年の年末残高は、1,030万(仮)です。 住宅借入金等特別控除の対象となる住宅借入金等の年末残高は、次の計算式で求めるというところまでは調べました。 (A)その年の住宅借入金等の年末残高(1,030万円) (B)借換直前の当初住宅借入金等残高(1,000万円) (C)借換による新たな住宅借入金等の当初金額(1,050万円)       (B) (A)× ―――――       (C) しかしながら、上の計算式の(A)と(C)を証明する書類はあるのですが、(B)を証明する書類がありません。 また、この計算式によって本年の「住宅借入金等特別控除の対象となる住宅借入金等の年末残高」を求めたという記述を、申請書のどこに記載すればよいのかがわかりません。 (B)の金額について、新たな借入先に証明書のようなものを発行できるか確認したところ、できないと断られてしまいました。 年末調整で処理するためには、どうすれば良いでしょうか。 それとも、確定申告する必要があるのでしょうか。 また、返済期間を6ヵ月短縮したことは特に問題ないでしょうか。 よろしく、ご教示ください。

  • 年末調整の住宅借入金等特別控除の借換について教えてください

    借換えによる新たな住宅ローン等が住宅借入金等特別控除の対象となる場合には、次の金額が控除の対象となる住宅ローン等の年末残高となります。 1 A≧Bの場合 対象額=C 2 A<Bの場合 対象額=C×A/B A=借換え直前における当初の住宅ローン等の残高 B=借換えによる新たな住宅ローン等の借入時の金額 C=借換えによる新たな住宅ローン等の年末残高 とタックスアンサーにありますが、 借換前:連帯債務(夫60%、妻40%)、借換後:連帯債務(夫50%、妻50%)の場合、 A<Bの場合で夫の控除の対象となる住宅ローン等の年末残高は、 (C×50%)×(A×60%)/(B×50%) でしょうか? それとも (C×50%)×A/B でしょうか? もしくは、他の計算方法でしょうか?

  • 住宅ローン控除と年末調整につきまして

    昨年、会社からの源泉徴収票には 1.住宅借入金等特別控除の額 2.住宅借入金等特別控除可能額の2つがありましたが支払われるのはどちらの金額になるのでしょうか? また、12月27日に年末調整が支払われていますが、この中に住宅ローン控除が入っているのでしょうか? 宜しくお願い致します

  • 年末調整 住宅借入金控除について

    今年初めて、給与から住宅借入金控除の手続きを行います。 しかし、育児休業中のため会社で聞けないので教えてください。 現在ローンは、夫と私各々50%ずつの割合で返済を行っています。 1)税務署から送られてきた「住宅借入金特別控除申請書」は  一枚しかありませんが、これは夫側の会社へ備考欄記入の上提出すればよいのですよね? 2)銀行からの「住宅所得資金に係る借入金の年末残高証明書」ですが  これは、夫と私の分2枚が送られてきています。  この私の分の用紙ですが、夫の分と一緒に夫の会社へ提出するのでしょうか? 詳しい方が、いらっしゃいましたらおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 年末調整、全くわかりません・・・

    初歩的な質問ですみません! 住宅ローンを組んでいる方の控除なんですが、税務署か市区町村から送られてきた用紙の一番下に、土地や建物の面積が記入されていますよね? で、銀行等からもらった残高証明で、控除金額を算出しました。100円未満切捨てかなんかだったと思うのですが。 その金額と、その公的機関から送られてきた面積とかを記入している書類に書かれている控除額が違うのですが・・・ それは、確定申告をした年度の控除額なんでしょうか? 計算して算出した金額を、控除額にして良いのですよね?

  • ★至急★年末調整書類の書き方

    今、年末調整の書類を書いています。月曜日に会社に提出するのですがどうしても判らない事があり困っています。税務署も土曜日なのでお休みのようです。 (1) 生命保険料について、各保険会社から証明書が送られています。そこには、8月までの『証明額』の欄と、「12月まで支払った場合の申告額」という2つの欄に金額が記載されています。どちらの金額を保険料控除申告書に記載すればいいのですか。 (2) 住宅借入金の控除について 私と夫は金融公庫と銀行の2カ所からローンしています。金融公庫は『住宅』の資金として、お互い連帯債務しており、銀行は、『住宅及び土地』の資金として夫単独で借入ています。そして申告書ですが、 A)妻:申告額は、「住宅のみ」の欄に、公庫から送られた年末残高予定額の50%を記載すればいいのでしょうか? B)夫:申告額は、「住宅のみ」の欄に、公庫発行の年末予定額の50%、「住宅及び土地」の欄に、銀行が発行した予定額を記載すればいいのでしょうか (3)誤字について 住宅借入金申告書への記載を間違ってしまいました。二重線でけし、印鑑を押せば大丈夫でしうか。

  • 今年の年末調整で・・・

    住宅ローン等の控除の取り扱いがかわるようなのですが。 自分の中では、とりあえず昨年度の税率で計算をし、もちろん今年度の税率でも計算をして、両者の金額の小さいほうと借入金額から導きだす控除額(今年から可能額というとか)をくらべ、還付しきれない時は、住民税で、調整になるので、市区町村に申告すると、思っているのですが・・・ この考えであっているのでしょうか? もう一つ、還付しきれない時とは、年税率、今年なら、10%-97,500円とかの金額より、住宅ローンの控除額が大きい時と考えて良いのでしょうか? ちいさければ、普通に扱えば良いのでしょうか? とにかく、住宅ローン等の借入で控除の対象となる人には、昨年と、今年度と、両方の計算をしなくてはいけないということなのでしょうか? 言葉が出て来ないので、上手に説明できていませんが、ご教授ください。

  • 年末調整での住宅ローン控除

    似た様な質問もあると思いますが なんだかスッキリしないので宜しくお願いいたします。 本日旦那の会社から源泉徴収票をもらいました。 支払い金額4834200円 給与所得控除後の金額3325600円 所得控除の額の合計額841301円 源泉徴収税額0円 住宅借入金等特別控除の額150900円 控除対象配偶者1人 16歳未満3人 住宅借入金等特別控除可能額258600円 となっていますが、未だに還付金をもらっていません。 一昨年迄は自分で税務署へ行き確定申告をしていたので 払っていた所得税分が還付されていました。 去年の年末に始めて会社に住宅ローン控除等の書類を出したのですが 今年の還付は無しなのでしょうか?? 宜しくお願い致します。

  • 年末調整後の繰上げ返済

    H19.9月に住宅を購入し、 H20年に確定申告で住宅ローン控除の申請をしました。 なので今年の分の控除は年末調整にて行われる予定です。 私は1万円、2万円の単位でちょこちょこ繰り上げ返済をしており、 年末調整後にも既に3万くらいしました。 できればボーナスが入ったらすぐに余剰金は繰り上げ返済に回そうと思っています。 そこで質問です。 銀行から来た借入金の年末残高等証明書と実際の年末の残高が違ってくることで、何か大きな問題はあるのでしょうか? H19.9月購入なので還ってくる額は最大で25万円です。 ローン残高は3700万あり、所得税を考えても多少繰り上げ返済してもまだまだ25万円を下回ることはないと思うのですが、そのへんがよくわかりません。 わかりにくい質問の仕方で申し訳ないのですが、 どなたかお詳しい方教えてください。

専門家に質問してみよう