• ベストアンサー

日本語を理解できない人に、日本語はどう聞こえるか?

日本語を理解できない人にとって、日本語はどんな言語に聞こえるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.4

韓国語が東北弁に聞こえることがあります。語尾が伸びる部分です。 海外の人混みであれ、日本語かなと振り返るのは接続詞です。文章の頭にだからー、と言って一回切るような始まり方は他の言語ではあまり聞かないかも。 自分が日本人なので日本語がわかっちゃうのですがわからない人が日本語の真似をするとハイッハイッ、とかダカダカダカとか、カワイーとかエ~、とか短い音を続けてそれらしくやってます。 ミツビシが発音できないフランス人とか龍と言えない英語圏の人とか苦手な発音があるので、日本語にはそういう部分があるんだなと気がつきました。 全体的には日本語は抑揚がなく単語単語がつながらずコンピューター的で、普通会話においてはえ~とかやだーとかざけんなよ的な略した音階的な流れも多い、空耳アワーのように聞こえていると思われます。

fuss_min2
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#234207
noname#234207
回答No.3

たいていの日本人はアナウンサーと違って、発音がはっきりとしていないから、だらだらと知らない言葉が流れるように感じるのでは。 で、時々知っている言葉が挟まる、感じ。

fuss_min2
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.2

「鳥のさえずり」のような奇声を発し,やたらと上体を傾ける(おじぎする)。 英語の文章にはこういう形容がありますね。こういう発声は,タイなどアジアの他国にもありますが,日本人ほどは欧米人の目にとまることがないのかもしれません。 日本語の発音は,音響的にはとても「硬い音」です。サ行やタ行を,ネイティヴなみに発音するのは難しいです。

fuss_min2
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • 4237438
  • ベストアンサー率28% (278/974)
回答No.1

カタカタカタカタと聞こえるそうです。 日本語はAの音が非常に多い。 片山正孝さんの場合は全部Aがついています。

fuss_min2
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本語を理解する人が多い国

    いくつか質問を見てみたのですが、詳しく書かれているものがなかったので、分かる方がいればと思い質問させていただきます。 例えば、日本は中学~高校で英語を習うので「英語を理解する人が多い国」というくくりにしたとして、逆に「日本語を理解する人が多い国」というのはどれくらいあるのでしょうか? また、インターネットのチャットゲームでローマ字で(英数字しか打ち込めない、国際チャットサーバーです)遊んでいるのですが、「日本語を理解できる人」は「日本語をローマ字で打ったもの」も同じように理解できるのでしょうか?

  • 日本語を理解出来ない人

    日本語は世界第2位で難しい言語です。 表面の言葉だけでなく本当の意味を知る。 至難の技です。 「文字で繫がりたい」とするのであれば まず 日本語を学べと思いませんか? カタコトの遣り取り。 それで文字のつながり。。。 あなたは意味不明な回答に付き合います?

  • 日本語を理解出来ない人

    日本語は世界第2位で難しい言語です。 表面の言葉だけでなく本当の意味を知る。 至難の技です。 「文字で繫がりたい」とするのであれば まず 日本語を学べと思いませんか? カタコトの遣り取り。 それで文字のつながり。。。 あなたは意味不明な回答に付き合います?

  • 日本語の言語理解力を向上させる方法。

    日本語の言語理解力を向上させる方法を教えてください。

  • 未来の日本語は理解できますか?

    未来の日本語は理解できますか? 例えば、500年後の日本語ってどうなってるのでしょうか。 それを読んで理解できるでしょうか。 それと、もし現代の日本語を過去の人が読んだら、どのくらい理解できるでしょうか。 「日米安全保障条約」「地震速報」「道路工事」 とか、現代の単語でも、全部漢字ならある程度理解できるでしょうか。

  • 日本語を知らない人には日本語はどう聞こえますか?

    私は某国で見知らぬ人に話しかけられ、 相手が日本語を話している日本人だと気づくまで、 疲れていて10秒ほどかかったことがありました。 その間、ただの音の羅列としか認識されなかったのですが、 平板で延々とハキハキ話す変なコトバに聞こえました。 日本語は話し手によって聞こえ方が違うのでしょうか? 系統が近いせいかモンゴル語に似た言語にも聞こえました。

  • 日本語が分かっていない・読めない・理解できないネッ

    日本語が分かっていない・読めない・理解できないネット民の特徴とは 何ですか?

  • 「外国語を外国語のまま理解する」感覚とは?

    こんにちは。 外国語をネイティブ並に、ほとんど「外国語」という認識すら持たずに使いこなせるような方に、外国語を理解・使用する感覚について質問します。 (以下、[ネイティブ言語]と[習得外国語]という用語で説明させてください。) (1)インプット(読む聞く)の場合、[習得外国語]を頭の中で[ネイティブ言語]に変換して理解しておられるのでしょうか? 逆に、アウトプット(書く話す)の場合は、[ネイティブ言語]を[習得外国語]に変換してからアウトプットしておられるのでしょうか? (2)[習得外国語]をある程度成長してから学校での勉強等を通じて習得した人と、誕生時または幼少時から生活の中で習得した人([ネイティブ言語]と[習得外国語]の区別が曖昧な場合)では、感覚は違うと思われますか? (3)日本語と英語だと、文法や単語などかなり離れた言語のように思われます。逆に、英語や仏語や独語などは系統的に近い言語のように思います。 そこで、[ネイティブ言語]と[習得外国語]が英語と日本語だと理解するのにワンクッションの変換が必要だけど、英語と仏語なら変換不要、ということはありますでしょうか? (4)2つ以上の言語感覚は、常にスイッチオンの状態なのでしょうか?それとも、どれか1つだけがオンでその他はオフなのでしょうか? (例えば、[ネイティブ言語]で会話中に、不意に[習得外国語]で話しかけられたとき、きちんと理解できるか) 「外国語を外国語のまま理解する」感覚とは一体どんなものなのか、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 読書全くしない人って日本語がたどたどしい上に理解力

    読書全くしない人って日本語がたどたどしい上に理解力が乏しいため、場所によっては周りから変人扱いされるんですか?

  • 「日本語」という言語について

    日本語の歴史・言語的性質について勉強したいという外国人の友人が居るのですが、私では上手く説明できず困っています。言語学も学んでいる人なのである程度専門的なことも理解出来ると思うのですが・・・概論的に説明出来る方お願いします。