• ベストアンサー

なぜ真空遮断器のトリップフリー確認をするのですか?

なぜ真空遮断器のトリップフリー確認をするのですか? トリップフリー確認の必要性はなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 昭和の昔、遮断器に多少触れていましたので、記載してみます。                       参考になれば・・・・・。 1.名前から・・・。   真空遮断器と「遮断器」ですので、トリップフリーは遮断の優先ですので、   この遮断機能を絶対に確認する必要があるように考えます。 2.安全上から・・・・。   電圧の無いところに、遮断器を投入操作し通電させることから、安全上   不慮のトラブル時(短絡継電器動作、地絡継電器動作等)即時遮断させる   必要があるため、これを確認する必要があるように考えます。 3.誤動作事故防止等から・・・。   真空遮断器が数台あるときに、試験後に投入すべき遮断器を錯誤した場合   でも、各種の保護継電器・装置が働き即遮断させる必要があるように考え   ます。 たとえシーケンサーや手動で連続入り信号が出ていても・・・。  ・・・以上のように各パターン考えてみましたが、参考になれば幸いです。

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう

関連するQ&A

  • トリップフリーって何ですか?

    トリップフリーって何ですか? 解除がフリー? 解除はフリーになったら良いのでトリップフリーで問題ないのでは? 意味が違う?

  • 真空遮断器について

    OHM社新電気2012年1月号の遮断器特集記事の中で分からないことがあり質問いたします。 キュービクルに設置した真空遮断器で、遮断器本体を引き出せるタイプは断路器(DS)の機能を持っているのと同じになるので、保守が容易で安全性が高い遮断器です。 と、あるのですが「断路器(DS)の機能を持っているのと同じになる」の箇所がよく分かりません。いままで経験した職場では、断路器を省略した真空遮断器がありませんでしたので、いまいちピンとこないのです。詳しい方、いらっしゃいましたらご教示お願いいたします。

  • 配線用遮断器のフレームとトリップの関係は?

    配線用遮断器の定格は100Aフレーム、60Aトリップのような記載がされています。 100Aフレームは連続で100A流せるということで、60Aトリップは60Aでトリップするということだと思います。 フレーム値とトリップ値が何故異なるのですか?60Aフレームなら60Aトリップでよいのでは?

  • 真空遮断器の騒音は?

    今度、真空遮断器の開閉を行いますが、開閉時にどれ位の騒音が出るのでしょうか?先輩からは遮断器の騒音は凄いと聞いたのですが。 耳栓等を用意した方がいいのでしょうか? 遮断器の開閉は未だしたことがありません。

  • 漏電遮断機のトリップの原因

    現在タイで装置の立ち上げを実施しております. 漏電遮断機30mAがトリップしてしまい困っております. 何も負荷を接続しない場合はトリップしません. 0.1A程度のACファンを1個でも接続すると、とたんにトリップしてしまいます. 漏電遮断機を通さずに装置に電源を入れると、問題なく動作しました. 主電源の電圧を測るとL1 - L2間はAC398Vで、L1 - L3間はAC393Vとなり、5Vの差がありました. これが原因でしょうか? お分かりになられる方がいらっしゃいましたらご教授御願い致します.

  • 52TXの52は遮断器でTがトリップでXが補助リレ

    52TXの52は遮断器でTがトリップでXが補助リレーとはわかりましたが、52CXがないのはなぜですか? なぜ52TXはあるのに52CXはないの?いらないの? ちなみに52Cは遮断器のクローズです。 トリップに補助リレーを合体させてこれはいつ使うのですか?両方に通電させる回路ってことですよね?

  • シャントトリップについて

    電源遮断方法にシャントトリップというのがありますが、これはいわゆる遮断器とは何が違うのでしょうか。また、トリップというのは「引き外し」となりますが これは電源OFFとの違いがはっきり、理解できていません。 当方は弱電関連の知識は多少あるのですが、強電関連の知識が全くありません。 よろしくお願いします。

  • トリップフリーテストの仕方が良く分かりません。

    トリップフリーテストの仕方が良く分かりません。 電気のトリップフリーテストは開放オン→投入オン→開放離す→投入離すの順番で押して離していくのでしょうか? 開放を押して電気の通電を切ってる状態を維持して、電気の投入ボタンを押しても機械は反応しないですよね? 開放の引き離しが優先されるはず。 で、開放を離すと投入されて(開放と投入を両方押してて開放を離すので)で、投入を離すとトリップフリーテストになってますか? 間違えてる? トリップフリーテストの仕方が良く分かりません。

  • 遮断容量とは

    ブレーカー(配線用遮断器)の遮断容量とトリップ値(○AT)とは何が違うのでしょうか?

  • 漏電遮断器トリップの原因について

    テレビ移設しました。 panasonic製th37px80 移設前 マンション JCOM パルススルー 移設後 店舗 JCOM パルススルー 移設後 アンテナ接続で ブレーカー遮断します。 これはテレビの絶縁不良でしょうか? 移設前にトリップしない理由は何でしょう?